漏斗胸手術について 4*** まあちゃんの手術メモより *** |
胸骨翻転術後の経過 |
14年11月21日 | 退院 | ||
14年11月29日 | 術後検診 | 胸部レントゲン | |
14年12月27日 | 術後検診 | 胸部レントゲン | |
15年 1月 7日 | 術後検診 | ||
15年 2月 7日 | 術後検診 | ||
15年 3月25日 | 術後検診 左下あたりが落ち込んできている 息をすると全体的に引き込まれるように下がる |
||
15年 6月13日 | 術後検診 首の下あたりから広い範囲ゆるくで凹む 胸骨の一番下あたりが左右ともに凹み始める |
||
15年 8月26日
|
翻転術後1年目 | 術後検診 一時期落ち着いていたようにみえた凹みが進行しているようだ 左側の肋骨の一番下あたりを痛がることがある 呼吸機能の数値がわるいので再度検査をしてみるがやはり 先生に 今後の対応を考えて頂くことにした |
呼吸器検査 換気機能54% 血液検査 |
16年 1月27日 | 再陥没が悪化してきている 息苦しさを訴えることが多くなってきた |
胸部レントゲン | |
16年 2月24日 | 今後の治療はしばらく 行わないと結論が出る 理由は マルファン症候群のよる骨の支持力の問題にある 今 どんな治療をしても同じ事を繰り替えするので ある程度 年齢が上がって 骨が硬くなる時期までまって治療をする事に する |
||
16年 4月2日 | 術後2年目 | CTの画像上では再度陥没しているのが分かる 内臓器への圧迫はないので このまま様子を見ていく |
胸部CT |
17年1月18日 | Nuss法以前と同じ状態まで再陥凹している状態だが いま の時点での治療は無理なので このまま経過観察をしていく |
||
17年3月17日 | 胸部に関しては 現状のままで様子を見る | ||
17年8月2日 | 術後3年目 | 息苦しさを訴えることが多くなったために 手術を前提にCT を撮る 心臓の圧迫による偏り 心臓壁等の広い癒着を認める 手術はむずかしいものになると思われる為に いまの段階 では見送ることにする 息が苦しいときにはエアーチャージャーを使用する事 |
胸部CT |
18年1月24日 | 今現在での再手術は困難であるとの事 20歳過ぎを目処に経過を観察していくことにする 胸部レントゲンは圧迫による変形が見られる |
胸部レントゲン | |
18年8月21日 | 術後4年目 | 主治医の転勤先へ病院を変える 8/1の循環器の検査で異常が出る 原因が胸郭変型のために圧迫が影響しているのでは…と 言われるが圧迫からの異常ではないという診断 確かに陥凹は進んでいるように見えるが手術は困難である |
|
18年12月28日 | 胸郭の変形については大きく変化はしていないが そくわん症 が進んでいるようにいわれる 治療については いまの状況では行わない 今後心臓の治療で開胸する事があるようならそのときに同時に プレートを入れることは考えて置いた方が良いといわれる |
||
19年7月26日 | 術後5年目 | 最近の息苦しい状況から 手術を・・と言われるが 心臓の 手術があればそのときに・・ということに落ち着いた 8月末の心臓の検査が終わって その結果をみてから今後の 事を考えることにする |
|
19年12月27日 | そくわん症が進行しているが 胸骨の変形については大きく 変化をしていない 漏斗胸治療については 経過観察をしていく 手術は漏斗胸単独では行わない事にする |
胸部レントゲン | |
20年6月16日 | 胸骨のへこみの状態も落ちついている様子 Loeys Dietz症候群について いろいろ詳しいお話を伺う やはり全身を経過観察をすることはとても重要な事のようだ |
||
22年8月23日 9月19日 |
胸骨のへこみの部分が深くなり 背骨との間隔が狭くなった 肋骨の形も変わっているようで 角度が下がって肋骨間の幅 がなくなってしまっているために 肺が膨らまなくなっている 肺自体には問題はないが 呼吸機能としては下がっている 日々の息苦しさはこれらが影響しているのだろう 呼吸機能障害ということで 身体障害者手帳の申請をする |
胸部レントゲン 呼吸機能検査 血ガス検査 |