| 1988年10月発売。SEGAの16ビットゲームマシン。FM音源と68000CPU等、完全にアーケードゲーム移植用マシンとして作られた。後にIBMパソコンと合体したテラドライブなんていうのも作られた。CD-ROMドライブとしてメガCDというのがあったが、これに対応しているエミュレーターはいまのところ無い。 海外名はGenesis。 |
| Generator | |
| UNIX用メガドライブエミュのGeneratorをMacに移植した物。FM音源にも対応。 フリーウエアです。 |
|
| DGen/MacOS | |
| なかなかの完成度。サウンドもまずまずでしょう。 フリーウエアです。 |
|
| GenEm | |
| サウンドには対応していないが、DGenやGeneratorで動かないRomも動くことがあるようです。ただし、このところバージョンアップはなく、これからもバージョンアップは期待できないでしょう。 フリーウエアです。 |
|
| SMS/GG ROM Info | これにRomイメージをドラッグ&ドロップするとそのソフトのヘッダ情報などを表示してくれます。 | |