| 発行日 | 「掲載シナリオ」作者 その他特集 | 値段 | 
  
    | 88-09 | 「花のあすか組」 崔洋一 「菩堤樹」 内藤誠 | 500 | 
  
    | 88-12 | 「劣等感同盟」伊藤妙子「妖女の時代」大森一樹「ほんの5g 」一色伸幸 | 500 | 
  
    | 89-01 | 「悲しい色やねん」森田芳光 「会社物語」市川準 「ラバーズオンリー」 田村隆 | 600 | 
  
    | 89-02 | 「大いなる助走」 鈴木則文 「キスより簡単」 小水一男 | 1000 | 
  
    | 89-03 | 「ジュリエットゲーム」 鴻上尚史 「蛍」梶間俊一 88日本映画の回顧 | 500 | 
  
    | 89-04 | 「バナナシュート裁判」 伊藤陽章 「女殺油の地獄」 井手雅人 「せんせい」 重森孝子 佐藤闘介の視点 | 500 | 
  
    | 89-05 | 「 春来る鬼」菊島隆三 「黒い雨」今村昌平 「もっともあぶない刑事」 柏原寛司 | 700 | 
  
    | 89-06 | 「桜の樹の下で」 那須真知子 「Aサインディズ」 斎藤博 | 1000 | 
  
    | 89-07 | 「彼女が水着に着替えたら」 一色伸幸 「潤の街」 金秀吉 一色伸幸のシナリオ思考 | 800 | 
  
    | 89-08 | 「バカヤロー2」 「愛と平成の色男」 森田芳光特集 | 1000 | 
  
    | 89-10 | 「砂の上のロビンソン」 すずきじゅんいち 「CFガール」 中本博通 「グッドバイ」 加藤哲 | soldout | 
  
    | 89-11 | 「花の降る午後」 大森一樹 「ザジ」 利重剛 「べっぴんの町」 柏原寛司 | 500 | 
  
    | 90-02 | 「 MRレディ夜明けのシンデレラ」瀬川昌治 「釣りバカ日誌2」山田洋次「ゴジラVSビオランテ」 大森一樹 | 600 | 
  
    | 90-03 | 「宇宙の法則」 井筒和幸(IN)「リメインズ」 佐藤繁子 「ジパング」 林海象 | 600 | 
  
    | 90-04 | 「十六歳のマリンブルー」 藤長野火子 「ほしをつぐもの」 小水一男 「ドンマイ」 新藤兼人 | 500 | 
  
    | 90-09 | 「少年時代」 山田太一 「オーロラの下で」 大和屋竺 「ボクが病気になった理由」 大森一樹 笠原和夫 | 800 | 
  
    | 90-10 | 「ネオチンピラ」 西岡琢也 「裏切りの明日」 田部俊行 「続 獣のように」 大工原正泰 | 500 | 
  
    | 90-11 | 「 白い手」 佐藤繁子 「つぐみ」市川準 「バカヤロー3」 森田芳光 市川準の世界 | soldout | 
  
    | 90-12 | 「すっぽんぽん」 大沢治 「ぼくとぼくらの夏」 神波史男 | 500 | 
  
    | 91-02 | 「 山田ババアに花束を」 吉本昌弘 「きんぴら」 丸山昇一 「スキ」 野島伸司 | 600 | 
  
    | 91-06 | 「ふたり」 桂千穂 「カレンダー」 ぜんとうひろよ 野沢尚への反論 寺脇研 | 500 | 
  
    | 91-08 | 「就職戦線異常なし」 金子修介 「おもひでぽろぽろ」 高畑勲(IN) 「幕末純情伝」 薬師寺光幸 | 600 | 
  
    | 91-09 | 「殺人がいっぱい」 野沢尚 「ツルモク独身寮」大石静 今関あきよし 「あいつ」 木村淳 | 500 | 
  
    | 91-10 | 「波の数だけ抱きしめて」 一色伸幸 「チー公物語」 竹内統一郎 「満月」 大森一樹 | 500 | 
  
    | 91-12 | 「東京の休日」 康珍化 「泣きぼくろ」 松本功 「超少女REIKO」  大河原孝夫 | 500 | 
  
    | 92-02 | 「シコふんじゃった」 周防正行 「夜逃げや本舗」 長崎行男 「男はつらいよ 寅次郎の告白」 山田洋次 | soldout | 
  
    | 92-06 | 「ひかりごけ」 熊井啓 「赤と黒の熱情」 野沢尚 | 600 | 
  
    | 93-01 | 「ひき逃げファミリー」 砂本量 「復活の朝」 古田求 「ザザンボ」 渡辺文樹 | soldout | 
  
    | 93-05 | 「くまちゃん」 小中千昭 「獅子王たちの最後」 夏井辰徳 | 500 | 
  
    | 93-06 | 「 結婚」 塩田千種 桃井章 「極道黒社会」松本功 「国会へ行こう」 斎藤ひろし | 600 | 
  
    | 93-08 | 「水の旅人」 末谷真澄 「ゲンセンカン主人」 石井輝男 | 500 | 
  
    | 93-09 | 「病院で死ぬということ」 市川準 「二十才の微熱」 橋口亮輔 「お墓と離婚」 香川まさひと | 800 | 
  
    | 94-01 | 「遠い海から来たCOO」 岡本喜八 「KOYA澄賢房覚書」 高山由起子 「草の上の仕事」 篠原哲雄 | 500 | 
  
    | 94-03 | 「免許がない」 森田芳光 「大阪の章二くん」 瀬藤祝 「釣りバカ日誌6」 山田洋次 93日本映画の回顧 | 600 | 
  
    | 94-08 | 「レッスン」 羽田野直子 「突然炎のごとく」 井筒和幸 「よい子と遊ぼう」 奥寺佐渡子 | soldout | 
  
    | 94-09 | 「妻はフィリピーナ」 寺田靖範 「釣りバカ日誌スペシャル」山田洋次 「オートバイ少女」 山本じん | 500 | 
  
    | 94-12 | 「集団左遷」 野沢尚 「119」 筒井ともみ 「月より帰る」 じんのひろあき 特集 崔洋一 | 700 | 
  
    |  |  |  |