第8章資金確保――最大の課題

うちは自家育成がない状況下で、年間3〜3.5割を淘汰しながら牛群を揃えてきました。しかし、規模拡大する際、向こう2〜3年間の牛の導入資金を最初に確保するなり対処しておかないと、後から問題が出てきます。困ったときの借金は金利が高いものです。私の場合も、そのへんに問題がありました。

繋ぎ牛舎で30〜40頭飼っていて、それを脱却する方法としては、牛舎の改造という良い方法もありますし、作業動線がわずらわしく、改造資金もそこそこかかるならば新築したほうが良いという場合もあるでしょう。そのとき資金の問題で、公社営の事業ならば資金調達しやすいのですが、自己借入でやる場合はなかなか調達できないのが現実です。そのへんも課題となってくるでしょう。

 

完読ありがとうございました。

ご感想をメールでいただければ幸いです。