|
けーすばいけ〜すFor Mobiler & Palm/WPJ UsersSince 2000/06/17 |

|
中村屋のPalmIII/WorkPad用のレザーケースをtech-hさんが TRGPro用に特注で拡張したケースです。 改造点は 1.赤外線用の穴を大きくする。 2.CF部分の厚みを考慮する。 だそうです。 |
|
■構造 |
|
■装着方法 |
上からザックリしれるだけです。そのためベルクロの必要はありません。

|
■スタイラス |
|
■使用感 |
ケースですが、改造点以外は基本的にPalm3用と同様です。
ただし、CFの厚みの対応で厚紙で調節するという感じになっています。
厚紙はこのケースが郵送されてきた時にケースの型崩れを防ぐために入ってい
た紙を使って自作しました。もしかしたらもう少しフィットする厚紙の作り方
があるかもしれませんが、今のところはこれで満足しています。
厚み的にはそのためPalmよりずいぶん厚くなっているのかなと思われますが、
別に使うのに問題は有りません。
ただし、上下ボタンとケースの切り込み位置がずれていて、少々ボタンが押し
ずらいという問題がありますが、これ以上はどうにもならないでしょう。
便利な点としては、P-inコンパクトを差せるのは改造点として行った物です
が、差したままケースを閉じることができた、と言うのが非常に便利です。
それと、蓋の部分にいい感じにCFを入れておけるというのが、また便利です。
これで、P-inコンパクトとCFを入れ替えるのもスマートに行えます。
ただし、P-inコンパクトをケースをつけたまま外すのは楽ですが、CFを抜くの
は無理で、本体を少々ケースから出さないと抜けません。
それと当然、赤外線所の蓋は常時付けていません。だれか上の部分が開いてる
蓋を作成してくれないだろうか。(ちょっと強度が心配だがケースでガードさ
れてるからOKのようだ)|
ご意見・ご感想は、fuji@mx1.tiki.ne.jpまで。 初めてごらんの方はぜひ、ご感想をお聞かせ下さい Copyright(c) 1999 fuji All rights reserved |