森林 ・ わたしの癒しの場所  疲れた人におすすめスポット

 

  最近、疲れると、ふらっと訪れる場所がある。

     それが、森林公園。

          春のゴールデンウイークを除けば、人間はあまり多くない。

  人をみると疲れるけれど、

      ここに来る人たちは、みんなやさしい。

  すれ違いざまに、「こんにちわ」って言ってごらん。

      必ず笑顔と、さわやかな返事がかえってくるよ。

              人に疲れたあなたも、「人間って捨てたもんじゃないな。」と

                   きっと思いなおすだろう。

       そしてまた、あすから、もう一度、人間社会のなかで生きてみようかと

          かすかな希望と、わきでる小さな力を感じるだろう。

 

    五月上旬、ここではまだ桜のつぼみも固い。

        湿地には、水芭蕉の白い花が咲き、

                 そのりんとした美しさに目を奪われる。

                                     

 

  高山植物はみんな丈が低く地味だけど、ほら、ここにも、あそこにも

               踏みそうになる足下に、かわいらしいのが、咲いているよ。 こんにちわ。

   

 

    こんどは上をみてごらん、あんなところでも春を歌っている。

 

   私の一番お気に入りの場所は唐松林なんだよ。

       ここのベンチに横になって、背の高ぁ~い高ぁ~い唐松の梢を見上げるんだ。

             青空のあいだを、唐松の梢は、ゆうらりゆうらり泳いでいるのさ。

       5月は、唐松の木の芽はまだ小さくて、黄緑色の点々が細い枝についているだけ。

     ほ~ら、 ベンチに横たわると・・・・・。

 

    目を閉じてごらん。 聞こえる聞こえる。 なんの鳥だろう。 あのさえずりは。

            小川のせせらぎも・・・・・・・・・・・・。

                 わたしも、この木々たちと、鳥たちと、花たちと、

                        美しい自然を共有する生き物なんだ。 ああ、いい気持。

   きてもいいよ。 唐松の紅葉が見られる。 まわりの風景もがらりと変わる。 ほら、こんな風に。

 

   ここへ行きたい方

    場所・・「 岡山県立森林公園 」  TEL 0868-52-0928(公園内管理事務所)

    住所・・岡山県苫田郡奥津町羽出(はで)

    開園期間・・4月下旬~11月末日(冬は雪が深いため閉鎖される)

    みごろ・・新緑は5月上・中旬

          紅葉は10月中・下旬(みごろは年により微妙なので、問い合わせて行く) 

    アクセス・・中国自動車道 院庄インターより車30分

            ごめんね、マイカーじゃないと不便なんです。

            どうしても行きたい人は、JR津山駅前バスターミナルから奥津温泉行きで奥津温泉に行き、

              そこからタクシーで20分です。お金はかかるけれど、奥津温泉の「花美人の里」にも

                 行けて、たったの900円ですばらしいお湯を楽しめます。 

     「花美人の里」ついて

       最近、奥津温泉にできた入浴施設。ふだんの日曜日の昼はけっこうゆったりおふろに入れます。

       おふろは、花風呂、泡風呂、サウナ、露天風呂、とあり、湯上がりの化粧コーナーも完備。

       フェイスタオルだけ持っていくとバスタオルは無料で貸してくれます。入浴料金タオルなしで

       900円よ!!。何度も入ってね。

       広間でごろ寝して、大型テレビを見たり、お弁当をひろげたり、(お弁当は森林公園で食べた方が

       おいしいけどね) ガーデンカフェの花に囲まれたテラスで、600円のケーキセットもいいです。

       お金がある人はレストランもありますよ。

                                       トップに戻る