† うー、眠い。
久しぶりに、気がついたら岡山駅直前だった。
† 昨日サーバが重かったのって、nimdaのせい?
某所も感染してたらしいし。
† んで、またしてもアクセスログがすごいことに……今回は面倒なので放置してよ。
† ZDNN:Microsoft.com,あなたは誰?
おおおっ、ほんとだー。
思わず結果を保存してしまった。
† うそー、謎のエラーでまったく繋がらなかったのにバージョンアップしたらあっさりつながったよ。それならサーバのドキュメントにでも書いといてよ。
† 本屋に寄ってあずまんが大王3巻と改蔵13巻を購入。
† 今夜のPSO。
早く帰れたから1stでU森か2ndでVH坑道か3rdでN森(どれもOFF)でもやってからつなごうかと思ったけど、あずまんが大王読んでたら21時になってしまったので、ONへ。
Celestiaさんを発見したけど、他の人とやってたようなのでVer1部屋作ってVH森へ。
森1をだいたいまわったところでNai-twoさんが合流。しるどら戦やってたら凍結二連発で死亡→転送エラーで回線落ちのコンボを喰らってラヴィス=ブレイドをロストしてしまったらしい。よりによって、そんな激レアを……
というわけで、憂さ晴らしを兼ねて森で暴れるものの、どうも回線が重いらしいので一度抜けて入り直してくるらしい。その間、てきとーに進んで、森2に入って1部屋クリアしたところでNai-twoさん再び合流。ドラゴン倒したところで、1stが拾ったテクディスクを移動させてもらう。う、二個しかなかった……
らららを開始。
……マテリアルがたくさん出ると言ってたけど、ほとんど出ないなー。運?まあいいんだけど。ガンガンすすんで何度か死にそうになりつつクリア。これ、ULTじゃシャレならんぞ。
† ZZGさんがいるそうなので、そちらに移動。
しばらくチャットしてから遺跡へ。チャットをはさみつつゆるゆると進んでたら遺跡2中盤で0時過ぎる。それから少しチャットして、もーちょっと進もうか。てことで何部屋かクリアしたところで時間切れ。
今回はいつもにも増してアイテム運悪かったなー。
† なんだか、空模様がどんよりどよどよ。
† とか思ったら降ってるの?
† Filemaker5でExcel2000のデータ読んだら一部文字化けしてるよ。しかも、その一部というのが特定の文字が必ず化けるというわけじゃなくて、化けないところもある。
Excel95形式だと化けないみたい。フォーマットが変わったの?
そもそも、Excel2kがまともなcsv出力してくれればこんなことしなくてよかったのに……
† GSJ:「トロ」が朝のニュースでリポーターに!?
声はどーなるんだろう?
† 改蔵13巻読んでからONへ。
いつものメンバーでU森のあとVer1部屋作ってららら。やっぱりマテリアルはあまり出なかった。
今度はVH部屋で遺跡へ。うーん、やっぱり不作だ。
関係ないけど、DCで「ヽ(かたかなの繰り返し記号)」って出せないのかなー?
† 3時ごろ解散してからちょっと物足りなかったのでOFFのU森でボス直前まで。でも収穫はなし。経験値そこそこ入ったからいいけど。
† 11時ごろ起きてごはん食べてからPSO。
久しぶりに1stでOFFのU洞窟へ。
オプリリーのメギドで何度も何度も何度も死につつ、かなり時間をかけてボスまで到達。ちょっと不安だったけど、人形5個もって挑戦。最初死にまくったのでクリアできないかと思ったけど、持ってた人形全部使いきってかろうじてクリア。あぶないところであった。
そのまま坑道へ。
ぐ、つらい。でもチッチ類は補助テク全部使えば囲まれないかぎりなんとかなるかな。
シノワも青一体ならそれなりに戦える。けど、赤はつらいねー。単体でもつらいのに、下っ端戦闘員(でも強い)もセットだから死にまくりだったよ。
で、バランゾ(だっけ?)は……なんでミサイルが違う部屋まで追いかけてくるかな(T-T) HP減ったから回復させなきゃ、と隣の部屋に逃げたらミサイルもついてきてて爆死。というのを何度かやってしまった。
数え切れないくらい死につつも、なんとかボスまではたどり着いたんだけど勝てる気がしなかったので戦略的撤退。でも洞窟よりは楽しかった(^^;
レベルが105になったけど、先は長いねー。
† 2ndでONへ。
ないぶずさんとNai-twoさんがいたので合流。途中でC……なんとかさん(汗)も合流。おはつです。
ドラゴン倒してから坑道へ。うーん、補助テクが切れてるのに気づかないことがちょこちょこあるなぁ。もっと気を付けないと。
乱戦のあと、なんだか☆がたくさんついてる鎧を発見。リバイバルガーメントでした。でもS1……これは、出たこと自体はうれしいけど、使えないよなぁ。まあでもせっかくだからお持ち帰り。
どっかんどっかんすすんでボスまで到達。何度か死につつ撃破。
町に戻ってみると、トゥインクルスターという杖も拾っていたらしい。たまたまフォースは私のキャラだけだったのでありがたく頂戴しました。あとはそこそこ高レベルのテクディスク二つほど、だったかな。リバイバルガーメントは誰かがお持ち帰りの模様。
まあ、せっかくだから出たのに捨てるのももったいないしねぇ(^^;
遺跡に行ってピックを拾おう!というわけで遺跡へ。
しかし、2部屋目にして全滅の危機に瀕し挫折。こりゃ無理だよ(^^;
† といったところで、夕食タイムになったので解散。
† 夕食後、今夜のPSO。
C……なんとかさんは見つからなかったのでないぶずさんとこへ。
森をまわっていたらRinaさんとNai-twoさんが合流。森をクリアしたところでないぶずさん離脱。その後、チャレンジをやろう。ということで、Nai-twoさんの知り合いの人に案内してもらって、さらにRinaさんはわざわざちゃれ用キャラを新しく作ってからちゃれ1開始。このキャラでちゃれ1は2回も失敗してるからかなり緊張したけど、なんとか30分ほどかけてクリアできました。S狙いだと12分が目標だそうで。そんなの無理です(^^;
† 特に行きたいところもなかったのでアイテム移動を手伝ってもらうことに。
NORMALで部屋作って、余ってたHITマテリアルともったいなくて捨てられなかったレンジャー用武器とレベル15以下のテクディスクを3rdに譲渡。さらにNai-twoさんにG/アームやテクディスクをいただきました。で、レベル2にしてドーピング後の命中が80 Over……うーん、ちょっとやりすぎかなぁ。
森へ降りて1レアの長銃を撃ってみたら、EXアタックの雷一撃で倒してしまったので武器変更。マスターロックガンで経験値1点ずつ吸い取る(^^; 低いダメージで時間かけて経験値1点ずつ吸収するよりは、ちゃっちゃと敵を倒していったほうが早いような気がするのは気のせいということで(^^;;;
さくっとボス倒して遺跡へ。おお、さすがにつきい。
というわけで武器を持ち替えてしばらく進んだところで眠くなったので解散。
レベルは5くらいになってたかな。でも、低レベルでのドーピングしまくりはバランスが崩れてちょっと面白みに欠けるね。
† 10時ごろ起きてちょっとぐるぐる。
インターネットタイムでアイテムの出現率変動ねぇ。どーなんでしょうねー。
† 今日のPSO。
1stでVH森へ。おおお、いきなりSPWだ。でも森1の箱からってことは……あう、やっぱり赤のダブルセイバースタッグカットラリだよ。属性もなし。そういえば、最近ネルガルも拾ってないなー。と思ってたら拾いました。S1でした。カットラリともども売りました。
その後、森2で斧×2と赤ハン×1を拾って鑑定してもらって売却。
† OFFだから、敵が少ないなー。てことでドラゴン倒して2000メセタ拾ってからONへ。
やっぱり誰もいないねー。ということで久しぶりにパスなし部屋作ってU森へ。
森1でカットラリ1本拾って森2へ。森のくまさんにころされそうになったところにお客さま。こんにちは〜……って通じないよ。HKの方だそうで。うー、英語分からんぞ。
とりあえず、12時まででいいか聞いてみたところ、それでもいいということだったので引き続き森をまわってドラゴン倒す。青い傘って雨のほうだっけ?
ドラゴン倒したあと、あまりにも私がダメージくらいまくっていたのを見かねたのかガードウェーブS4と何か交換しよう。と言ってくれたのですが、あいにくこちらはそれにあうようなアイテムを持ち合わせていなかったので、「交換できるアイテム持ってません」と伝えたら、Present for U.とのこと。うれしー。ありがとー。でも内心「これ、チート品じゃないよなぁ?」なんて思ってしまったのでした。うう、すさんでる。
そして洞窟へ。そこでは、フォースが前線で戦ってハンターが逃げ回るという妙な光景が……そして花。やっぱり死にました。何度も死んでは生き返らせてもらって、レスタで回復したと思った直後にまた死んだり。うう、洞窟嫌いだ。
そうこうするうちに12時がきてしまったので、ここで解散。
たまには海外の人とやるのも楽しいねー。会話ほとんどできないけど。
† 昼からは、ちょっとぐるぐるしたあとやっぱりPSO。
2ndでOFFのU森へ。ちまちまと敵を倒して斧やカットラリを売りつつボスまで。さすがにレベル90超えてるし、もう勝てるでしょ。ってことでボス戦突入。グランツ連打であっさり勝ててしまいました。
んで、そのまま洞窟へ。今度はひたすらメギド花から遠ざかってグランツやらハンドガンやらでちまちまと攻撃。エリア1の途中まででチェインソード2本、うち1本は未鑑定の状態で(0,15,40,0,0)だったので、思わず鑑定ねばって(0,25,50,0,0)にしてもらう。けど、ULTじゃきっと当たらないんだろうなー。
誰か欲しい人がいたらあげよう。
† 夕食後、今夜のPSO。
いつものメンバーでULT森をクリア。その後、Ver1部屋作ってららら。途中でZZGさんからメール。オフ楽しかったらしい。いいなー。でも東京までは行けないよ。マテリアルはやっぱり不作でした。といっても、私はべつに出なくてもいいんだけどね。
† 9時すぎに起きる。
朝食後、またしてもPSO。
2ndで洞窟うろうろ。うーん、イマイチ。
† 昼すぎにNに電話。今日もPSOの日にしようかと思ったけど、考え直して13時半集合。
† 時間がもちょっとあるので1stでU森一週。収穫は経験値とメセタだけ。
† Nと合流して北へ向かう。
……どうやら、道を勘違いしていたらしい。
というわけで、今度は西へ向かう。
ふにふにと走って某所到着。うちから2時間ちょっときるくらい?
全高約7m(?)のブツを見る。実物見るとやっぱりすごいねー。
† ちょっと休憩してから帰る方向に。
途中で謎の渋滞。むー、工事かー。う、10/31までなのね……
道を間違えて少し遠回り。ぐ、またしても渋滞。
さらに一回曲がりそびれてもちょっと遠回り。
せっかくだからSの家に寄って謎のおみやげを渡す。
† N送って解散。
<雑感>
A地点からB地点までは、二時間半くらい見といたほうがいいかも?
はやければ二時間以内でつくかもしれないけど。あと、途中休憩で寄るのもいいかなーと思った場所は駐車場がいっぱいだった。そーなると、途中休憩は吉井町へ抜ける途中のドライブインっぽいところくらいかなぁ?
できれば、そこまででもう一ヶ所くらい休憩できるところがあったほうがいいかもしれないんだけど。それ以前に、ほんとに行くのかな?
</雑感>
† 今夜のPSO。
Nai-twoさんは交換部屋、Celestiaさんのとこは満室だったのでULT部屋作って森をうろうろ。OFFでもけっこうきついのに、ONだともっときついねー。
森1終盤でNai-twoさんが合流。トゥインクルスターとサミットムーンをいただきました。
B25M50のチェインソードを気に入っていただけたようなのでプレゼント。
アイテム移動で抜けたところにRinaさんが合流。うーん、いつものメンバーだ(^^;
Nai-twoさんの移動が終わったところで森の続き。
さっくりまわってドラゴンを倒したところでCelestiaさんが合流。
チートアイテムだらけの部屋から逃げてきたそーで(^_^;
しばらくチャットしてから洞窟へ。と思ったらCelestiaさんは電話がかかってきたからということで離脱。さらにRinaさんはVestaさんが久しぶりに来てるからということで離脱。う、二人で洞窟はつらすぎるなぁ。
というわけで、ひとまずロビーに出るとZZGさんがいた。
Nojiさんが部屋作ってたけど、パスワードが違って入れないらしい。む、たしかに違う。けど、わざわざ違うパス使ってるんだから無理に入れてもらうこともないか。ということでULT部屋作ってZZGさん、Nai-twoさんとともに洞窟へ。
エリア1を少しすすんだところでないぶずさんが合流。4人いると楽だねー。でもやっぱりメギドがあたって死ぬんだけど。
そうこうしてたら、ZZGさんが消えた。
落ちたねー、なんて話してたらZZGさん復帰。しかし、装備してたアイテム以外ロストしてしまったらしい。愛用のチェーンソードもなくしてしまったそうで。まあ、チェーンソードはたくさん出るからいいといえばいいんだけど、他にもいくつかなくしてしまったそうで。
とりあえず、各自持ち合わせでいくつかのアイテムは代用品の用意ができたみたいです。
気を取り直して、ほぼ最短ルートでボスまで到着。装備をととのえていざボス戦に。
四人いるから楽勝でしょー。と思っていたら、予想以上に敵が強くて死にまくる。そしてふと気がついたらNai-twoさんが落ちてた。この状態で3人はきついよ。なんて思っていたら全滅してしまった。しかたがないから、帰りますか。と言ってるところにNai-twoさん復帰。
いったん町に戻ってリベンジ。
転送装置前でNai-twoさんがいきなり「ごめん」って言うので何かと思ったら、敵の防御力を下げようとしたら攻撃力を上げてしまったらしい。……それは、いわゆるひとつの「S武器のEXシフタ」というやつでしょーか?ドラゴンにシフタ・デバンドかけてえらい目にあってなおまたやりますか、あーた。
しかも、今回はシフタかけて落ちるなんて……なんて愉快なことを。他の人がどう思ったかは知らないけど、私は内心「ふふふ、これで日記のネタがまたひとつ」なんて喜んでたのはここだけのひみつ。
今度はEXシフタもなく、何度か全滅しかけたものの全員生きてるうちに撃破。
しかし、テク耐性高すぎだよ。ラフォイエ25あたりでダメージ27×いくつか、とかラゾンデ25あたりでダメージ117×1とか……2ndでOFF洞窟をクリアできるのはまだまだ先のようです。とはいっても、まだレベル100超えてないから当然かもしれないけどね。
† ねむひ
† うう、不覚……
† GSJ:公式エミュレータ発表! MSXの祭典開催中
ついにそんなものまで出てくるとは。
X68kですら、実機なりエミュレータなれでがんばってる人を見るとすごいなーと思うのに、MSXで未だに活動を続けているというのはさらにすごいですね。さすがにMSX実機をメインに活動している人は少ないんだろうけど。
† 今夜のPSO。
どうしようかなー、と思ったけどとりあえずOFFでU洞窟にチェインソード狩りに行ってみる。(0,0,0,0,50)の赤ハンドガンでちまちまと倒しつつエリア1の中盤くらいまできたところでまず一個。属性は……おお!(20,0,0,40,0)だ。いきなりこんないいのが出るとは思わなかったよ。HITついてないからULTじゃ使えなさそうだけど(^^;
さらに進んでいたら、箱壊して換金するアイテムを回収したときに「レンジャー」って文字が見えたような気がしたので、そんなアイテムあったっけ?と思いつつ見てみたら「レンジャーフィールドS3」でした。おおお〜、レア(?)鎧でしかもスロット3つもあるよ。これならなんとか使えるねー。ただ、3rdのレイマーはまだまレベル低いから当分は装備できそうにないけど。
その後、チェインソードの低属性を一本拾ったところで21時すぎたのでサーバにつなぐ。
検索してみたらCelestiaさんとNai-twoさんがいたので合流。少しチャットして森2の続きをまわってドラゴン倒して、洞窟へ。うう、補助が追いつかない(^^;
途中に攻撃テク使わない方がいいかと思ったけど、そうすると暇な時間があるんだよなー。うーん、難しい。
エリア1の途中でRinaさんが合流。パイプ出したところを囲むように花がでてきて苦笑。
今降りてきたらどうなるんだろう、と思ったけど、降りてきたのは敵を全滅させてからだった。ちっ(ぉぃ
Rinaさんが補助の半分以上を引き受けてくれたので一気に楽になって、そのままボスを倒す。ボスを倒したところでリバイバルガーメントS1が出たっぽい。今日は景気がいいねー。
ここで、たまには早く寝ないと。ってことでCelestiaさんとRinaさんが離脱。ZZGさんが合流。ZZGさんにOFFで拾ったN20D40チェインをプレゼント。鑑定がんばってねー。間違って低い属性で確定しちゃだめだよー。なんて冗談で言ってたら、間違って確定しちゃったらしい(^^;;
拾ったときのままの属性で確定したので、属性が下がってはいなかったのがせめてもの救いかな。拾った時に鑑定してからあげようかとも思ったんだけど、+10まで引き上げるのがめんどくさくて一回鑑定してチェインだということと属性が上がらなかったことを確認しただけで済ませてしまいました。
自分で鑑定でねばって属性引き上げたほうが多少は愛着わくかな?ということにしておきましょう(^^
グリーニルは坑道エリア2の箱からエリュシオンが出ることもあるらしいので、がんばって坑道へ。何度も死にそうになったり死んだりしつつも、なんとかボス前まで到達。なんだか、倒しても倒しても敵が沸いて出てくるんですが……ちょうどシノワレッドとギルチッチ軍団に殺されまくっているときにLynさんが合流。と思ったらやっぱりいなかった。いきなり落ちましたか……うう、きついよー。あ、TP尽きた。パイプすら出せないよ。でも無敵だったり(^^;;
やっとのことで敵を一掃して、ボスへのゲートを確認したところでLynさん再合流。これでボスに勝てる見込みが出てきたよ。というわけで、フルイド買ってマグをMINDマグに変えてからボス戦へ。
第一段階で何度か死亡して第二段階でもつぶされて何度も死亡。パーツの隙間に入り込んでたつもりが、実はそうじゃなかったり、蘇生しようと移動してたら、ちょうど塊が落ちてきてつぶされたり(^^;;;
あやうく全滅しかけたけどなんとか全員生きてるうちに勝利。カスタムレイを拾ったけど、それほどレアってわけでもないのね。威力も弱いらしいし。
† 時計を見たらもう一時半だよ。
† @電車。
眠いので寝ようと思っていたのに、横に座ったばーさんが他人の悪口を大声でしゃべりつづけていて眠れなかった。うう、朝からちょっと鬱だよ。
† rpm -e perl
なんてやってしまって、大後悔。見てはならぬものを見てしまった。
というわけで、見なかったことにしよう。
† 今夜のPSO。
とりあえずOFFのU洞窟へ。
エリア1を換金用アイテムとチェイン拾いつつてきとーにまわる。気を付けていたのにメギドで数回死亡……正確には、そのうち3回ほどはちょっと意地になって無理したからなんだけど(^^;
死んだついでに拾ってたアイテム売りに行ったら、レンジャーフィールドなんてものを持っていた。あれ、確かこれは倉庫に預けてたはずでは……うわ、S4だよ。また拾ってたのね。全然気づかなかった。一体どこで拾ったんだろう。とりあえず、これは3rd用にとっておかなければ。あやうく売ってしまうところだったよ。
チェインは今回いい属性のは出ませんでした。確か、3本拾って一本はALL0、あとはマイナスだったり、±10くらいだったり。というわけで、全部売却。
洞窟1をほぼ全部まわったところで21時すぎてたのでONへ。
ロビーに入ったところでRinaさん発見。ちょーど部屋作るところだったらしい。
アイテム移動兼ねてRinaさんはキャラを替えてから森へ。途中でWINさんが合流。ドラゴン倒したところでNai-twoさんが合流。Rinaさんキャラ交代で復帰して洞窟へ。
@洞窟。最初に倒した敵がチェインを落としました。あはははは(^^;
でも、属性はALL0らしい。
うにうにとエリア1後半まですすんだところで睡魔に負けてRinaさん離脱。
その後、ほぼ最短ルートで洞窟クリア。チェインは低い属性ばかり6本出たらしい。
チャットしてたら、ないぶずさんが合流。しばしチャットしてから坑道へ。
時間がないので、1時までに行けるところまで。ということだったんだけど、エリア2へのゲートを発見したところで1時になりました。ULT坑道エリア1を15分足らずでクリアらしい。
んで、アイテム分配たいむ。
森で出たのとあわせてSPWは9個。残り3個は全部赤ハンドガンかと思ったら、そのうち一個はハンターが装備できない銃らしい。??と思ってたらサプレストガンとかいう小銃だそーで。よく分からないのでNai-twoさんにプレゼント。
残り2つはどちらも赤ハンだけど、うち一個は未鑑定でA+45らしい。協議の末、これはWINさんに。私もちょっとだけ欲しかったんだけど、やっとHIT50の赤ハンドガンを+90まで強化したばかりだったので、また最初からやりなおしなのかと思うとちょっと萎えたので辞退しました。
でも、ここ三日ほどのレア(?)アイテムや高属性武器の出現率の高さは一体どうしたことだろう。しかも、フォースには無関係なものばかり……いや、使えなくても嬉しいからいいんだけど。
この調子で森まわってたら傘出るかなー?そこまでは無理かな?
† そんなことをやっていたら、結局今日も1時半だよ……
† 今日は夜から雨らしいのでバス。
ちょっと運転荒くないですか?きのせい?
† ZDNN:IISは捨てなさい――Gartnerが企業に警告
ついでにOutlookとかも禁止するよう勧告すりゃいいのに。
† 結局、帰りは雨降らずだった。いいけど。
† 今夜のPSO。
OFFのU森で何か出ないかなー、と思ってまわってみたけどマイナス属性のカットラリ一本出ただけだったのでONへ。公式BBSにVer1部屋作ったらアギトが出やすかったと書いてあったのでVer1部屋つくってVH森へ。でも、Ver2発売後にアギトの確率が大幅に下げられたっていうのをやっぱり公式BBSで見たから一回まわったくらいじゃ拾えないかな。
森2の途中でないぶずさんが合流。しばらくしてVestaさん合流。ご一緒するのはかなり久しぶりかも。さらにボス前でLostさんも合流。部屋名を「ちょっと実験」にしてたので、あとから入ってきた人みんながまず「何の実験?」とメールで聞いてきたのがちょっとおもしろかった(^^;
ボス倒して遺跡へ。
さくさくと進んで3の後半にさしかかったところで拾ったマテリアルを分配してVestaさん離脱。3人でさくっとボス倒して解散。
途中、マグに与えるエサの順番間違ってリヴからシーターになってしまった。うう……
私はまだ時間があったので、ZZGさん、WINさんがいたVH部屋におじゃま。
なんとなく、部屋つくったばかりだったっぽい。ひとまず遺跡へ。こっちもさくさくと進む。途中でNai-twoさんが合流してからはさらに速度をあげて突き進む。ボス倒してアイテム分配してたら1時過ぎてたことに気がついたので、そそくさと離脱。
マグはボス倒した後、無事リヴに戻りました。
それにしても、久しぶりのVHは楽だった。携帯温泉もちゃんと当たるし。あ、でもテクニカルクローサーのEXバータは使えないとちょっと思った。サミットムーンのEXゾンデもイマイチ……
ULT用に、ちゃんと当たるTP吸収武器欲しいなー。できれば飛び道具で(^^;
† いよいよ、ファミ通クエスト今日配信だねー。
でも明日仕事だからじっくりできないよ。明後日はZガンダムオフだし。
† レインコンディションも初再現! ナムコ「MotoGP2」続報!!
うわ、すごいよ。こんなのがリアルタイムで動くの?
† むむ、うごきません。むー。
† 今夜のPSO。
とりあえず、クエストをダウンロードしようとサーバにつなごうとしたらメンテ中かも?というメッセージが出たので公式ページを見たら、メンテ二時間延長かい。
OFFのU森をドラゴン前まで。なーんにも出ず。やっぱりレアフィーバーは終わったのか。
ONにつないでクエストダウンロード。クエストやってからONやろうと思ってたのに。
検索したらしーちゃんがいたけど、SHIP01だったので追いかけず。あそこは、人が多くて重いから行きたくないのです。
とゆーわけで、U部屋作って洞窟へ。チェイン3本拾ったけどALL0とか±10くらいだったのでとっとと売却。一人じゃ進めないところがあったので、あきらめて森へ。みんなこないなー。DLクエストやってるのかな。
森の途中でNai-twoさん合流。
みんないないねー、なんて言いながら森2の半分くらい終わったかな、てところでZAXさんが合流。そのまま森クリアして洞窟へ。途中、Nai-twoさんにVestaさんからメールきてたらしい。うにうにと進んでボス倒す。
まったり中に、Vestaさんとこ行くということでNai-twoさん離脱。そしてすぐ帰ってくる。満室だったらしい(^^;
けど結局ZAXさんが抜けたので私も離脱。
OFFでらっぴークエスト。
うぅ、またソニッククエストみたいにややこしい手順ふまないといけないのか……と思ったけどそんなことはなかったみたい。へろへろとクリアしてアイテム一個もらいました。でも、個人的にはどうでもいいアイテムでした。貧乏性なので捨てたりあげたりせず持っときますが(^^;
† 今日は車〜
† どーでもいいけど、Photoshop形式のファイルの拡張子'.psd'が一瞬'.pso'に見えて焦った私はもうダメですか?
† かーなーり久しぶりにWeb日記を見ていたら、デルソル事故で全損ですかい。しかもそれが原因で入院とはまた、えらい目に遭ってたんですね。
にうマシンはMR-Sですかー。先週の日曜日に見た緑のMR-Sはホイールも緑でなかなかカッコよかったなー。でもあの色は恥ずかしくてちょっと乗れないかも……デルソルのサンバ緑もそーですが(^^;
† PSOネタバレBBSで、総督の言葉を深読みすると今回のファミ通大量虐殺カップで失敗したらDC用サーバ停止ともとれるというのはかなり気になる……あとVer2のエネミーパーツが今のところ期間限定のオンクエストでしか加工できないというのもなんだかいやん。まだパーツ拾ってすらいないってのに。加工できるDLクエストは用意してくれないのかな?
あとは、DLクエストのほうで禁止だった某マグがもらえるという噂も。にゅー、きになる。
† 今夜のPSO。
ひとまずONへ。だーれもいなかったんだったか、いたけど合流できなかったかでVH森で暇つぶし。やっぱり、いいアイテムは出ないねー。とか思いつつまわっていたらcaffeさんとNai-twoさんが合流。殺戮クエストをやろうということになったけど、Nai-twoさんはいい武器を求めてしばし旅に出るらしい。
その間、ドラゴンをさっくり倒してしばしチャット。Nai-twoさんが帰ってこないので遺跡へ行ったら1部屋目の途中で帰ってきた(^^;
というわけで、準備してクエスト開始。うぅ、クエスト開始前のHP/TPがそのまま引き継がれるんだったのか。どーせ回復するからと思って病院行ってなかったのに……
道が分からないのでてきとーについて行く。うーん、こりゃさっぱり分からんのー。
通れーん、とか思っているうちにタイムアップ。462匹だったかな。
そして結果をサーバにアップすべく一時解散。
DCで公式ページから登録サイトへ……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………つながりません。やっと繋がったと思っても何段階かのステップを踏まないといけないので、ひたすら待たされる。
そういえば、公式BBSに画像非表示にしたらちょっと早くなるって書いてあったなー、と思ってOFFにしてみた。せんせー、背景白に文字色白なので何が書いてあるか見れませーん。しかたなく、画像ONにして再読込。遅い。遅すぎる。くそう、誰だこんな腐ったページ作ったやつは。
結局、ID,PASSを入力→殺戮データの新規登録→入力内容の確認→入力内容を確定で30分ちょっとかかってしまった。んで、待ち合わせ場所に戻ってみたらcaffeさんは明日仕事なのでもう落ちたらしい。ぐぅ。
とか思っていたら、クエストやってた一味のひとたちが部屋からでてきたのでしばらくチャットやって、Lynさん、Nai-twoさんと再び殺戮へ。やっぱり迷子になる私。なんとかNai-twoさんと合流して殺戮してったものの、479匹だった模様。おしいなー。
少しチャットして解散。
† 7時すぎに起きて8時出発。
やっぱり雨かー。
† 先週、このへんかなーと思っていたところを曲がってひたすら走る。
うにうに走ってたら細い方の道に曲がるようになっていたので、そっちに行ったら国道とは思えないような道が続いてて思いっきり不安になる。ほんとにこの道で合ってるんだろうかと思いつつも、たまに見える標識とあいまいな記憶を信じてのろのろと走る。
いったいここはどこなんだーっ。と何度も思っていたところでやっと53号に合流。
よかったー、道合ってたんだ。でももう通りたくないです。
† あとは道なりに……なんて思いつつ走っていたら「久米町」という標識発見。なんか違うような気がするけど思わず曲がる(^^;
けどやっぱり間違ってたら困るので地図を見て確認。とりあえず間違ってはいないようなのでしばし走ってなんとか道の駅久米の里に到着。すでにTAKさんともう一台知らない後期型深緑のデルソルが止まっていました。
それはいいんだけど、TAKさん、また下通って来たのね……今回はSタイヤで走るのはヤバそうなのでJ嬢はTAKさんに便乗らしい。途中、ダウンヒルばかっ速な軽の1BOXがいたそーで(^^;;;
知らないデルソルの方は愛媛(だっけ?)から参加の方でした。名前は……うー、覚えていません(汗
† しばらく話してたら福山のkanさん登場。謎のセリカを見送ってさらに雑談してたら黄色いデルソルがっ。誰だろうと思ったらRocket's兵庫のデルソル乗りの方でした。フロントバンパーの無限エンブレムかっこよすぎ。いいなー
† 現行型セリカ乗りの方に声をかけられました。今日セリカのオフもあるそーで。
でも主催者は仕事があるから来るのは夕方。今は朝の10:30くらい……がんばれ(^^;;;
† てきとーに雑談やら写真撮影やらをやったあと、かるーく食事してまた雑談して12時すぎにひとまず解散。黄デルの方はそのまま帰って、後期型の方は温泉に泊まって明日帰るそうです。
TAKさん、Judyさん、kanさんと私は森さんの応援に中山サーキットへ移動。
よく分からないまま先頭を走ったので、二回ほど道間違えたけど、まあ、着いたからよしとしましょー。
† んで、サーキットの入場料が2000円だったのにまず驚かされる。高いよ……
客席についたところで、エボとインプレッサ何台かとスカイライン一台の組が走り始める。コースが狭くてエスケープゾーンもほとんどないし、さらに客席とコースも近いのでむちゃくちゃ恐い(^^;
でも、どの車もすげー速いよ。雨の中なんであんなに走れるんだろう?
そうこうしてたら、この組が終わって次が走り始める。あ、もりさんだー。
なんかEGシビックに煽られてるよ……でもコーナーは森さんのほうが速いっぽい。
しばらく見ていたら、黒いEGシビックがコーナーに刺さる(汗)嫌なものを見てしまった……なんとか自走はできるみたいだけど、フレームまでいってそう。普通なら廃車コースかもしれづ……
森さんを煽ってたシビックは実は速かったことが判明。最初こそ森さんのほうが速かったけど、周回を重ねるごとに森さんとの差つまってきて、追い抜いてからはけっこう差がついていってたよ。
それはそれとして、今回のオフはあまり写真撮ることはないだろうと思ってeggyしか持ってきてなかったので森号その他の写真がほとんど撮れずしくじり風味。
† 次のクラスはインテRとシビック他……うるさい。とってもうるさい。あんたそれ直管でしょ?ってのが一台とそれに近いくらいのが何台か。86っぽいレビンがおとなしく走ってたのがちょっと以外でした(^^;
† んで、さらに次。FDがいっぱいとFC少し,MR-2が3台くらい、その他少数。
FD速すぎ。いじょ。
† もりさんはさっきのでもう出走終わったらしい。
TAKさんJudyさんとなんか話してたみたいだけど、うるさくてあまり聞こえず。とりあえず、しきりにプロドライバーの人に話を聞きに行こうと言っていたのはわかりました。でも、私は別に聞きたいことないんだけどなー。あっても多分理解できないよーな気がする。
† FDその他が走り終わったところで、もりさんの車を見に移動。
途中、もりさんがレース女王様と記念撮影。TAKさんも捕まえられて一枚。私は逃げ切た(^^;
後部の4点ロールバーを見せてもらう。むー、よく分からないけどすごいねー。
今回はリアがねばらなくて困ってたので、次走る時はスタビライザーを外してみるらしい。という話を聞いても、それが何を意味するのかよく分からなかったり。とりあえず、そーやったらなんでか知らないけどリアがねばるようになるのかなー?って感じでござる。
† TAKさんがそろそろホテル探しに移動したいらしいので、鷲羽山付近への唯一知ってる遠回りルートと、戸田レーシングのおおまかな位置をきっと理解できないであろうかなりあやふやな説明で教える。むー、自分で言っててもわけわからん(ぉぃ
TAKさんと一緒にkanさんも離脱。
わたしはもりさんにつきあって最後まで残ることにしました。といってもあとは表彰式くらいしか残ってないんだけど。
† 表彰式を「ゼッケンで言われたってどの車なのか分からねー」なんて思いつつ見たあとはじゃんけん大会。商品は買ってもデルソルには装着不能っぽいものばかりだったけど、一応参加。でも全敗。いや、勝っても邪魔になるだけだからいいんだけど。負け惜しみじゃないぞっ
そのあとなぜか、レース女王様に話しかける森さん。
そして気がついたら写真撮ることになってて、一緒に一枚。むー……(^^;;
† 17時ごろ解散。
寄り道せず帰宅してPSO(ぉぃ
ONに行ったらNai-twoさんを発見したので移動。なぜかそこには他の一味も。さっきは検索ひっかからなかったのに(^^;
めでたく(OFFで)レベル80になったVestaさんとLostさか、Nai-twoさんとでULT森へ。
携帯温泉全弾ハズレらしい。まあ、しょーがないよね……レイキャスとかでもないとVer1武器は当たりゃしないし、当たってもダメージしおしおだもんねー。属性つけばちょっとはマシになるけど。
森1の途中で夕食たいむになったらしいNai-twoさん離脱。
森2の途中でごはんを炊くために、かまどの女神さまっが離脱。誰だったか忘れたけど、一人合流。ドラゴン倒してから女神さまっ復帰。私は夕食食べるので離脱。
† 夕食後戻ってみたらクエスト中っぽかったのでULT部屋作って森をうろうろ。
この敵倒したら風呂入るかー、と思ったところでVestaさんとZZGさんが合流。なんてタイミングなんだ。でもこのままだとずるずると先延ばしになりそうだったので離脱。
† せっかくだから、合流する前にデータのアップロード。今度は40分……画像オフだとやっぱり字が見えなくてデータの確認できず。
† いつもの場所に戻ってみたら、何人かいたので少しチャットして殺戮クエストへ。
メンバーはLostさん、Vestaさん、ZZGさん、私。Lostさん以外はほとんど道知らず、Lostさんもあまり分からないらしいので、てきとーに突き進む。が、迷ってる間にどんどん時間が経過して結局420匹ちょっと。うぅ、攻略サイト見たほうがいいのかなー。
いつもの場所にみんないたので、ひたすらチャット。
新キャラブームらしいので、私も3rdに交代。うー、誰が誰なんだかさっぱり分からん。
† 新キャラ4人でN森へ。
ドーピングしてるキャラがほとんどだったのでさくっとクリア。いつもならこのまま洞窟に行くところなんだけど、なぜか今日は異様に眠いので離脱。