† 寒い。
† おお、午後の紅茶英国(以下略)のホットがある〜。ぃやほぅ!
† そいや今まで関係ないと思って「ふーん」程度にしか思ってなかったんだけど、ソニーミュージックも来年からCCCD(?)を導入するんだよねぇ。でもってLyricoさんのCDはソニーミュージックから出てるんだよねぇ。さらにうちにはCD-ROMも読めるドライブしかないよ。えっへん!
† 国家公務員のボーナス平均支給額が66.2万円(平均年齢63.2歳)ですか。
うらやますぃ〜
† 動きがないなーと思ってたら新パッチ到着。
そいや前回のパッチはもうあててもいいんだろうか。
† 駅のホームに待合室作ってほっすぃ。
もしくはホームを地下に移動させて(無理
† 今夜のPSO@GC。
昨日のON洞窟が思いの外楽だったので、OFFで洞窟へ。
基本はテクニック、敵が少ないとシャドウガトリングN30H50でげしげし進む。カニはカジュ装備してグランツでゲイコロブチコロ。倒す前に分離したら、くっつくまで放置してまたグランツ。さすがに両手は落とさんか。
射程を見誤ってて不覚にも花メギドで一回死亡したものの、それ以外は順調に、あまり寄り道せずボス前まで到達。ここのボスは耐性がやたら高いので長期戦になるらしいので、念のため人形もって挑む。泳いでいる時はラフォイエ連射、筏に乗り上げてきたらソウルイーターで斬る。しかし、触手攻撃の間隔が短くなってる? DCの時は乗り上げ後はN-H-Hが2セット、それ以降はN-H-H→Nまでいけたのに、今回は最初せいぜいN-H-Hまで、それ以降はN-Hすら無理でした。Gバトルがないにしてもこりゃたまらん。
ラフォイエ連射のほうが効率いいかもしれんなー、と思いつつそのまま押し切り撃破。そしてボスは何も落とさず。GC版は未だ洞窟ボス全敗だよ。10回も倒してないから別にいいけど。
† いつもの場所に行こうとしたら、ログイン後のメッセージが変わってたので見てみるとついに修正版の発送の案内がががっ! 17日ごろから発送開始らしいぞ。……って、それ上旬ちゃうやん。
そのにあわせて、修正版用にSHIP11〜14が13日からなくなって16日から1.1鯖として稼働開始らしい。ふぬ、一味ロビーは見事に消えますなぁ。1.1までの間はてきとうに移住しますか。
んで、いつもの場所に行ったら
尼悪将軍とsielaさんがいたので合流。悪さんはごはんちうらしい。ほんのりチャットしてから森の続きへ。ほどなく悪さん復帰。うにうに進んでいるとLunaさん登場。箱版キャラはレベル70になったそうで。ちょいと箱話を聞いてから森の残りをさくっとクリア。だらだらチャットして0時ごろ解散。
そそ、Lunaさんにスターアンプをいただきました。ウォンドかスピリットがーメントと合成できるらしいんだけど、どっちも手持ちがなかったよ。鎧に心惹かれるけど元のを持ってないからなー。
† うひ、今日も寒いですのう。
† ナムコ、刀型コントローラを振って妖怪を倒す AC「魔斬-MAZAN-」
とっても疲れそうだ。
† GSJ:「亜麻色の髪の乙女」も!太鼓の達人に新作
ゼビウス体操ってなに?
† ロジクール、川村ひかるとアルタビジョンで対戦! 「川村ひかるのコードレスコントローラ大実験 in 新宿アルタ前」
リッジレーサーとかやったら酔いそう。
† ファミ通DVDビデオ SNKのすべて
買ってもいいかと思ったら高かったのでやめ。
† 朝、ちらっとニュースで聞いて気になってたニュースを発見。
告訴:「元監査役が28億円着服」ホンダ系「無限」
元監査役はホンダに入社した後、無限に出向し、96年の退職後は、無限と、ホンダの創業者一族の資産を運用する関連会社の経理を担当した。創業者一族の資産にも手を出してたんかな。
† できた。
どこを修正すればいいか分かってしまえば簡単でした。
† こちらからのぞみ通過に八つ当たり、静岡知事が新幹線通行税検討。
ぐはははは、なんじゃそりゃ。
† なんだか喉がいがいがするなー。
† だらだらとぐるぐるしたあと今夜のPSO@GC。
黄色いフェイクをやろうかと思ったんだけど、試しに坑道へ行ってみたらけっこう楽に進めそうだったのでそのまま進む。途中、2,3度死んだもののけっこう楽にボス前到達。それなりに装備を調えてボス戦に。せっかくマグが無敵発動してくれたのに無敵時間の半分以上はボス登場デモに費やされてありがたみがほとんどないんですが。
第一形態はてきとーにギゾンデ撃って突破。第二形態もてきとーにギバータ撃ってボス撃破。どの攻撃をくらってもHPが足りてたので人形持ってこなくてもよかった模様。ボスからは3500メセタ。
赤箱は1の箱から出たドラスレ無属性だけかー。そいや、前から思ってはいたものの書き忘れてたんだけど、ドラスレってもっと大きいのかと思ってたのに実際見てみるとちょっと体格のいいキャラが持つと大きいセイバーみたいでがっかりでした。GCじゃまだ見たことないからよく分からないけど、DC時代の赤ソード並に大きくてあの形なのかと思っていたのに。
いつもの場所から森へ。
前半はテクメインで弱った敵はガトリングでとどめをさしてたけど、面倒になったので結局テクのみで突き進む。1の細長い部屋で最初に落ちてくるラッピー三匹の真ん中にしれっとパルラッピーがいるのを発見。ドキドキしながら倒して追い打ちしたところ、フリーズバリアを落として逃げやがりました。これで15連敗目。
2の途中、ゴリのギゾンデで感電したので戦線離脱しようとしたところを犬に囲まれ、あわててメイト使おうとしたところに寄ってきたゴリに殴られて死亡。でもそれ以外はさほど問題もなくクリア。
ただ、クリアに一時間半ほどかかったのはいかがなものか。ほぼ同じくらいの時間でさっきOFF坑道クリアできたよーな。まあ、けっこう頻繁に補給に戻ったり一部鑑定ねばったりした(挙げ句敗北した)時間もあったんだけど。
あ、森で赤箱出てないぞ。
† うーむ、風邪気味が悪化方向に推移している感じだ。
† あ、携帯もってくるの忘れた。
† うー、熱っぽい。
† もう三時間以上もくしゃみが出そうで出ないよ。あ゛ー、きもちわりーっ
† なぬ、発泡酒とワイン増税?
たしかタバコも増税だよねぇ。増税する前に無駄遣いやめろや。
† なにやら鼻づまりですよ。いけませんなぁ。
† ちょいぐるぐるしたあと、今夜のPSO@GC。
せっかく遺跡に行けるようになったんだから、ULTでもNPCが足手まといになっていないらしい隠居ハンターでもやってみるかと思い開始。おお、確かに死ににくいし攻撃もちゃんと当たってるよ。こりゃいいや。
さくさくと進んで、90匹目を倒したところでキャンセル。途中ラフォイエ26を拾いました。
ラフォイエのレベルが上がったので、黄色いフェイクでラッピーをちっとは早く倒せるようになったかと思いやってみたら、与えるダメージは増えてるもののやっぱり5発当てないと無理でした。そのかわり昨日の坑道で拾ってたフォイエ22のおかげで、フォイエだと4発で倒せるようになっていました。
にしても、メセタばっかりでロクなもの落とさなかったなー。
再び隠居ハンター。
うっかり途中で一回死んでしまったものの、ほかはとくに問題なくクリア目標達成。ジェルン23を拾いました。このままクエストを終わらせると他のを全部クリアするまでできなくなるので、ここでゲーム終了。
† いつもの場所から森へ。
昨日やたら苦労した気がしたんだけど、今日はわりとさくさく進み30分くらいで1制覇。
2の序盤でsielaさん合流。少し進んだところで悪さん合流。っと、亀から素敵。ドラスレH30らしい。Hつきは良いですなー。悪さんが欲しいらしいので、そのまま悪さんへ。
レッドスコルピオとフローズンシューターをsielaさんに貸し出すとのことでさっそく装備してもらう。フローズンシューターはDCだとかなりのレアなので見ることはできなかったんだけど、こんな形だったんだねぇ。かっこええのう。とか言ってたらさっそく凍ってますよ。そいやDCの時に周囲にいる人も凍ることがあるとか聞いたような気がするんだけど、どーだったっけ? 聞き違いかな?
坂があるところまで進んで、しばし撮影。
レッドスコルピオもかっこええのう。しかし、DCと違って自由に視点変更できないのは不便だなー。多少は変えれるけどファインダーが邪魔すぎ。あとズームアウトできないのも残念。まあ本来はGCでキャプチャするための機能だからしかたないけど。
残りをさっくりクリアしてロビーでしばし記念写真を撮る。
短い間だったけど、ありがとうShip14。Ver1.1でよろしく。
† 寒いので今日もバス。
† う゛ー、はなみずずるずる
† あー、そいや今日は13日の金曜日ですか。
だからどうってことはないんだけど。
† 高校サッカー誤審 水島工エースストライカー自主退部
試合結果を覆すことはできないというのはしかたないとして、連盟だかなんだかは腐っとりますなー。
† ぐるぐるしてから今夜のPSO@GC。
いつもの場所はもうないので、新天地を求めてうろうろ。
さすがに上位船は混んどりますなー。てきとうにうろうろしていると、鍵なし部屋でいつもの場所付近にいた知らない人発見。なんだかちょっと嬉しい。けど入らず部屋作って森へ。
しばらく進んでいると悪さんが合流。さくっとクリアしてだらだらチャットした後解散。
† 10時ごろおきてまったりぐるぐるしてから、この前撮った写真をてきとうに加工してアップ。
† 途中でNに電話して14時ごろいつもの場所で合流。
だらだらとデオデオに行ってロード・オブ・ザ・リングなんとかエディションを購入。
† 表町から中山下(?)のメディオ!に行ってギルティギアXXとなんとなくTOD2を買ってみたり。でもTOD2はやらんかも?
† 久しぶりにAmiParaでコンビニキャッチャーを懲らしめてから、古本市場やら平島のメディオ!やらに寄り道しつつ帰宅。ナビHDDの容量が一杯になったので消したと思ってたせがた三四郎とかそのへんはまだ残ってたよ。ひゃくにじゅ〜はちびぃ〜っと〜、さんびゃくまんぽりご〜ん
† PS2の電源を入れようと思ったら入らないので、なぜだと思ったら裏のメインスイッチを入れてなかったよ。とりあえず未開封だったテクニクビートをやってみる。あり、音が出ない。……セレクタの接触不良かのー。
んで、フリーモードでEASYからてきとうに選んで最後あたりにNORMALだったかのリブルラブル入れたら撃沈されました。むずい。アーケードモードで何度かやったけどやっぱり難しいなー。JUSTが34%とかなんですが〜(^^;
試しにやってみたオーダインは途中パニックになってクリアできませんでした。
† 今夜のPSO@GC。
てきとうなサーバに入って検索したら、RUSHくん一味のところに悪ないぶずさんがいるのを発見。そこにおじゃまして写真撮ってもらったりチャットしたりしていると、久しぶりの聡美たんが登場。さらにRENさんも合流してわいわいと雑談。
何人かがラグオルに降り始めたところで、うちの1stとよく似たフォマさんを発見。はなしかけてみたら今までいた船がなくなったのでこっちに引っ越してきたらしい。PSOはCG版からだそうで、最初はフォーマー使ってて補助メインでいきたかったのにレスタの範囲が狭すぎてどうにもならなくてキャラを作り直しちゃったそうです。
フォマはテクのモーションに優れているわけでなし、攻撃テクは普段あまり使わないグランツが他より強い以外は精神が低いこともあってちょっと不利だし、物理攻撃はまた命中もPOWも低い上にモーションにクセがあるので使いにくいしで人気はイマイチなんだよねぇ。といっても、DC時代のほぬえに比べたら楽すぎるんだけど。ULTに至っては他職業より楽そうだしね。
せっかくだからギルカを交換してわかれました。
RENさんがバガニーニおやじの交換品で確認したいことがあるそうなので、レイのアレを15個貸して返してもらったり、聡美たんと悪さんが潜ってたので合流しようとしたら強制送還されたり、遺跡に武器の写真撮りに行ったりして3時半だったか4時すぎだったかに解散。
にしても、さっきのフォマさんまだいるよ。がんばるなー。
† 10時ごろ起きようと思ったんだけど、ふとんの中でだらだらとまどろんでいたら11時すぎてしまったので起床。うむー、眠い。
† ギルティギアXXを開封して難易度最低でSTORYモードを開始。
どんな感じだったかすっぱり忘れてしまってたけど、とりあえずよく使ってたミリアでさくさくと進む。さすがに難易度最低だから楽ですなー。と思ってたら最後はむちゃくちゃつらかった。一撃必殺技がなかったらクリアできんかったかもしれん。
あとはたぶん主人公から順番にストーリーモードをクリア。キャラによってストーリーが変わるんだけど、それぞれがちゃんとリンクしてるのが良いですね。しかもストーリーモードがちゃんとストーリーモードになっているのもすばらしい。それから、今までやった格闘ゲームと違って勝負開始前のデモで自分や相手のHPが多少減った状態からスタートするのも新鮮で良いですね。エンディングは素っ気なかったけど。
にしても、キャラごとにストーリーがあってそれによって最後の敵も変わるんだけど、当たりはずれが激しいというか、楽な敵はさくっと倒せるんだけど一部かなーりキツいのがいてクリアできんかと思った。
† 半分くらいクリアしたところでNに電話したら今ばたばたしてるらしいので後で電話することに。
† ちまちまとストーリーモードを進めてからあらためてNに電話。
15時うち集合に決定。
† PS2を移動して飲料を買ってきてからストーリーモードの続きをやっているとN登場。
交互にストーリーモードをクリアしていってついに全キャラコンプリート。にしてもあの悪霊だかなんだかに乗り移られているキャラはすごいな。あと、マッパハンチは誤植じゃなかったのね。
ストーリーモードを制覇したので使えるキャラが増えたりとか何か変化があるのかと思ったらそういうのはなさげ? ギャラリーでそれぞれのエンディングが見れるようになっただけかな。難易度上げたらかわるんだろうか。それとも他のモードなんかなー。
† だらだらと対戦したあとテクニクビートをちまちまと。
やっぱり難しいですのう。リッジレーサーは途中退場させられました(^^;
† 20時ごろ解散。
† 今夜のPSO@GC。
Ver1.1以降予定データの2ndで洞窟へ。
マグやら武器やらを移動しているので何の苦労もなくほぼ最短ルートでクリア。そのまま坑道もそれなりに最短ルートでクリアして遺跡へ。うっかり馬にはねられて死んだ他はさしたる苦労もなくやっぱり最短に近いルートでボス前に到着。
どのくらいダメージくらうか覚えてなかったけど、とりあえず人形2個もって突入。順調に戦ってたけど、第二形態の天罰で死亡×2。ぬぬう、HP足りんかったか。さらに人形2個もって、今度は光耐性を10にして挑んだものの、天罰で死亡→HP吸われて死亡。むむむう。
遺跡と町を往復してティガーHP2個購入。これでだめだったら今日はあきらめよう。
さくさくと第二形態に突入して天罰きた。そして避けた。むむう。さらに天罰第二弾がきて今度は耐えた。そーか、光耐性ないと130くらうのね。今度はHP吸われることもなく撃破。
† アイテムを1.0残留1stに戻してからON坑道へ行ったけどつらかったので森に変更。
リヴだとラッピーファンが装備できるよ。ディスカも装備できるけど命中足りなさげ。
最初の部屋でガトリングやらバズーカやら撃ってたら悪さん合流。
2の終盤でsielaさんが合流して、しばしチャットした後さくっとクリア。ボスは何も落とさずで収穫は何もなしかと思ったらレイのアレが一個でてたみたいです。
† 今日は車。
眠いー
† 「式神の城 EVOLUTION」 NEWS
「式神の城 EVOLUTION」 サンクスプレゼント(12/13)
12月19日発売のXboxソフトらしいぞ。そこまでせんと売れんの?
「式神の城 EVOLUTION 紅」、「式神の城 EVOLUTION 藍」
を両方お買い求めいただいたお客様全員に、「式神の城 オリジナルピンバッチ」
をプレゼントいたします。
† 鼻水ずるずるじゃなくなったけど、今度は鼻づまりですよ。
たつまきせんぷーきゃく(謎)
† ZDNN:ネットで物乞い、“サイバーベガー”増える?
サイバーベガーといえばPOWERTODAYと、たぶんそこ経由で知った彦龍を思い出す。
† おかしいと思ったら、違うファイルを転送してた。
† ぐへ、勘違い発見。
† 古本市場に寄ってPS用ジョイスティックと、せっかくだから箱用パッドを購入。
これでごさむ対戦できるかのー。
† GCPSOやろうと思ったものの、どうにも眠くてぼーっとしてたら居眠りしてしまった。
† 風呂入ったら目が覚めたので今夜のPSO@GC。
なんとなく10-7-1に行って検索したら、別の場所に悪ないぶずさんがいるようだったのでそっちに移動。部屋一覧見ても見つからなかったのでもう一度検索結果を見たらロビーだったよ。しかし、あたりを見回しても見つからず。ワードセレクトでロビーにいる人の名前一覧を見ても出てこない。あり?
移動したのかと思い、もう一度検索してみてもやっぱりロビーにいるんだけどワーセレの候補には出てこず。で、ふと自分がいる場所を見たら違うロビーだったよ。どうやらロビー1が満員で次に飛ばされたようでした。やれやれ。
てことで、メール送って無事合流。30分ほど雑談して解散。
ゼルダやPSOのプログレモードでムービー見ると、インターレース用のを無理矢理プログレッシブとして出力してるっぽいらしく、VGAで見るとかなり汚いらしい。それってプログレッシブの意味ないんじゃ。ケーブル改造ではないコンポーネントとかD2とかでもやっぱり汚いんだろうか?
† 今日はバス。
だるいー
† あー、今日から修正版発送かー。
届くのは明日以降なんかな?
† Broadband:NTT、接続料を「東西不均一」で再申請
西は値上げかー
† ZDNN:日本HP、Fire GL 9000搭載ノート
うへ、すげー。
† 今夜のPSO@GC。
隠居ハンターを一周。なーんも収穫なし。
黄色いフェイクを3周。1周目は何も出ず。2周目の最初の部屋で2番目に落ちてくるラッピーの真ん中がヤツでした。慎重に倒して追い打ちしたところモノフルイドを落としやがりました。3周目は3部屋目で最初に落ちてくるラッピーが普通なのを確認して、拾ったアイテムを売却後戻ってみたところ、真ん中のがヤツでした。そしてデバンド16。さらに次の部屋で普通のラッピーからデバンド16……嫌がらせですか?
拳は3周目に2個出ただけでした。はー、17連敗かー。クエストでもレアが出るから17連敗といってもまだいいけど、DCみたいに通常探索でしかレアが出ない状態でこれだととてもじゃないけど狙えませんね。
† 避難地へ行って部屋を作ろうとしてたところにこの前のふぉまさんからメールがきたので、せっかくだから会いに行ってしばし雑談。うぬぬ、アグニやインドラとかでテク威力が上がるのを知らなかったとな。とりあえず私が知ってることは教えたけど、フォーマーがレスタ範囲狭いってことをULTに来るまで気づかなかったのもすごい気がする。周囲がロボばかりだったらしいのでしかたないんかなー?
途中、sielaさん、ひーちゃんが登場。先に部屋作ってもらって、ふぉまさんに挨拶してから……と思ったらすでに別の部屋に入ってたのでメール送ってから私も合流。と思ったら修正版じゃ別シリアルでやることに大層驚かれてしまったようで、せっかくだから修正版用のキャラで入り直してギルカ渡すことに。
1.1用キャラで入りなおしてしばらく待っても来ません。あれー? と思って部屋見てみたらまだ中にいたよ。1.0用1stで入り直してロビーに出てもらうようメール送ってまた入り直して無事ギルカを渡すことができました。そこで、なぜいちから始めるのか聞かれたので中途半端に移行するよりはいっそのこと今まではベータだったつもりで最初からやったほうがいいと思ったからと答えたんだけど、納得してもらえず(^^; なんだか微妙に今のキャラで修正版行くよう説得されてるような感じになってしまった。まあ、いつでもどっちでもできるようになんて卑怯だよね。ほとんどの人は色々と思い入れのあるアイテムや1.0サーバに残る人たちを捨てて(ってのは言葉が悪いか)でも移行するんだしね。
なんて話してたらけっこうな時間になってしまったので、1.1で会いましょうてことで別れて1.0用1stで入り直し。入るはずだった部屋に入ろうと思ったら満室だよ(^^;
しかたないのでメールだけ送って一人てきとうに潜るかと、さっきのロビーに行ってみたら悪さんが出てきてたよ。さらにTBCさんを発見。TBCさんは無事ルータの設定が完了して快調にONできるようになったらしい。めでたいですな。
せっかくだから3人で潜ろうかと話していると、突然知らない人に挨拶される。誰だと思ったらちんまいふぉまさん。もしやと思って検索してみたら先週の土曜日に会ったほぬえさんでした。フォマも使っていると話してたので思い出したよ。しかし、身長や体格が多少違うけどあとは着替え前の1stと同じだよ。あ、顔も違うかも?
なんだかよく分からないうちに4人で潜ることになったので、sielaさんにメール出してから合流。密かにやヴぁい時間になってたけど今日を逃すともう会えそうにないので続行。
がしがしと森を突き進む。フォマ二人がバズーカ撃ちまくるのは壮観ですなー。
たまに写真撮りつつさくりとクリア。時間がないのでそそくさと解散。検索したらsielaさんがまだいたので、挨拶しに合流して離脱。なんだか今日は濃密なONだったなー。
† 寒いー。
† 電車もバスも適度に空いてて快適でした。
† 体調は快復しつつある模様。
† 修正版は続々と届いているようですね。
そしてJPサーバは4つのみ。11〜14がそのまま61〜64になっているっぽい。
† 今日は平和で良かったなー。
† と思ってたら、唐突に鵺さんから「鵺網終了」のメールが。がびン。
引っ越しかサーバ撤去を条件に結婚でもするのかと思ったら、維持するのに疲れたそーで、今後はレンタル鯖を利用するらしい。サービス終了は来年1月末とのこと。今までお疲れさまでした。
† で、私はDNSのセカンダリを引き受けてくれるところを探さないといけないわけですが、誰か引き受けてくれる人いませんかの。ひっそり、ISDNもう一本ひいてフレッツ契約してRTA55iと鯖もう一台置くかなんて思ったけど現実的じゃないので一瞬で却下されました。あぁ、ADSLがきていればなぁ。おにょれNTT。
#現状でIPアドレスの申請ができるもんならしてみりゃいいんかな。
#そしたらサーバ増やすだけでセカンダリも置けるぞ。
#あれ、経路情報流すルータもいるんかな?
#よくわからんからやめといたほうがいいね。
#というか、もとよりやる気も自分でできる気もないからいいけど。
取るだけ取って全然使ってない maguna.jp は do-reg に無料サービスがあるからいいとして、CRX-delSol.net はどうしたもんか。Verisignはそんな気の利いたサービスしてないしなー。
† do-regにDNSサービスを申し込んで、zoneファイル書き換えて送ってからDNS代行サービスを探してみたところ、Free DNS service - Easy, web-based domain manager - ZoneEdit.comなんてところを発見。他にいいところが見つからなかったらここ使うかなー。しかし、DDNSは無料のがたくさん見つかるのに普通のは有料ばっかりだなー。一番びびったのはIIJのIIJ DNSサービスの「DNSセカンダリサービス」初期費用10,000円で月額4,000円だって。それなら「DNSアウトソースサービス」にするよなぁ。まあ、ここは高いの分かってるから別にいいんだけど。
だいたい月額1,000〜2,000円だったんだけど、2,3安いところが見つかった中でアイネクストe-ソリューションズのDNSサービスが月額200円てのはいいなぁ。しかし無料のってないもんだね。
しばらくZoneEdit使ってみてあまりよろしくないようなら変えるか。
† 今夜のPSO@GC。
いつもの場所になりつつある避難所から森へ。
ガトリングとラフォイエでがしがし突き進み、レイのアレ一個とドラスレ一本拾っておしまい。ちょいと検索してみたら昨日のふぉまさんがいたけど、部屋に入っているようなのでしばしロビーでぼーっとしてから落ち。
† う、まだ鼻づまり。
† がびん、雨だ。傘持ってきてないよ。
† do-regに委託したDNSはうまくいってる風味。
† なにやら原稿×2が入ってますよ。
† ちょいと客先へ。
担当さんがいなくてばたばたしてしまった。
† できたのでメール送ったけど返事来ず。
† 帰宅したら修正版届いてたよ。
とりあえず、1.0で起動して1.1移行用に4th作成してから1.1にコンバート。
1.1で新規作成してもかぼちゃもらえるんかな?
1stでN森をクリア。ひっそりリューカーだけ移動したんだけど、これがあると楽だねー。ついでに戦いの礎もクリア。今回は店売りテクディスク買ったりしたから初級テクとレスタがレベル1になったよ。
† いつもの場所候補地で部屋作って、まずかぼちゃクエストをやってみる。クエスト名そくまんまかい。しかもかぼちゃもらったら有無を言わさず追い出されてしまった。試しにもう一回入ってみたら「一人一個しかやらんのじゃぼけ。とっとと出てけ(意訳)」と言われて追い出されたよ(^^;
† ふにふにと森を進む。
なーんも出ないまま森2へ。途中でフォイエ2を発見。半分くらいクリアしたところで性転換してフォーマーになったりゅうきさんが合流。ほんのりチャットしてから森の続きへ。多少進んだところで謎のATTACK 25さんが合流。誰か分からんけどイカした名前ですなー。
さっぱり見当もつかないので聞いてみたらTBCさんでした。そして町にも戻ったら児玉清ほにうむががっ! ええのう、うっとり。
しかし、いきなりフォースばかり三人かい。これでかへどんがRinaたんでくればフォース制覇ですな。
そんなことはサテオキ、私は時間もあまりないのでギルカ交換したのち、森の続きをクリア。ドラゴン戦は死者二名を出したものの、秘薬のおかげでみんな生きてる時に撃破。児玉サマは二階級特進。一年以上PSOやってて初めて見たよ。