日記


1月中旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/01c.html#20
2003/01/20

今日は車。

貴の花引退だそうで。

そいや昨日昼にふと萩原一至の公式ページがあった気がしたので検索して見てみたら、本編休載やらなんやらで代理人の釈明コメントが載っとりました。一応、なにがしかの作業はやっとるようなことは書いてあったけど、コミックス23巻はまだまだまだまだまだまだ出る気配なさげでした。しかしこの人一体どーやって生活してるんだろう。

もりさんとこの掲示板がすごいことになってるらしいので見てみたら、噂通りすごいことになってました。ところで元のは上書きされちゃったのかしらん?

なぬ、月天の巫女さんは今月かぎりなん?
結局行けずじまいかー。残念。

カノープス、TVチューナを2基搭載したキャプチャカード「MTV3000W」
チューナー2個かー。それよりS2系統とかS/コンポジット各1同時表示・キャプチャとかできたらちょびっとしやわせなんだけどなぁ。ただ、今の環境じゃ買える値段で発売されてもPC本体のスペック的に無理そうだけど。
関係ないけど、LogitecのD→RGB変換器はもう普通に売ってるんかな。

改蔵の新刊が出てたのでこうにう。
帰宅して読む。巻末の鬱メッセージはいったい……

今夜のPSO@GC。
いつもの場所からりゅうきさんと合流。
森の続きをふにふにと。2に入ってすぐ無属性のダンスが出ました。まあ、何も出ないよりはいいか。
みんな箱に行ってしまって寂しいのうなんて話して解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/01c.html#21
2003/01/21

zo3はげいつ生活特攻成功ちっくかー。

GC版の時から思ってたんだけど、チャレロビ強行派の考え方はすごいね。
最初は平和的に「何か意見があればどうぞ」とか言ってるのに、ちょっとでも反対っぽい意見が出ると「ロビーは誰の物でもないからいちいち文句言うな」らしい。

がびん、これ画像だったんか。

今日のオニオンリングはころもが微妙にふやけてていまいち。
そしてイタリアンメンチフォカッチャは前半が食べにくかった。

なーんだ、奈々死はやつだったんか。

民事再生法手続き開始申立のお知らせ
なんとー、Ex-Toolsが民事再生法手続とな。むかーしmyShadeを買ったものの、やっぱり私には3DCGも無理だとわかったのでバージョンアップもせず、いつの間にやらサイトのチェックもしなくなってたけどこんなことになっていようとは。

そろそろ帰るカーと思っていたら原稿が入った。げげーん!
と思ったら期限はほんのり先だったのでひと安心。

ソフトバンクBB、ITU-TにAnnexC廃止を提案へ
無茶するなー。

微妙な時間だったけど、久しぶりに南東のゲーセン行ってBG3。
旧インテグラで中級完走。しかし全国版ランキングトップとは15秒ほど差があるよ。

今夜のPSO@GC。
どーしよーかなーと思ったけど、1stでのろのろVH森クリア。なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんも出ず。

いつもの場所から洞窟を2部屋ほど進んだところでりゅうきさんが合流。せっかくだから 紫の坑道へ。
両方ともレベル40前後なのでわりとさくさく進みかるくボス撃破。収穫はM10のラコ杖と、ぐらんちゅ4くらい。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/01c.html#22
2003/01/22

昨日、定期を買おうと思ってたのに駅員がいなかったので今日は車。

ぬお、期限は同じだけど追加原稿が入ってるよ。

昼はカップヌードルを買ってみた。
備え付けポットのお湯の出し方がわからなかったのはひみつ。
そしてかるく舌をやけど。いぇい

一個できた。

5万円・3万円ハイウェイカードの廃止について
がびん、5万円のだけかと思ったら3万のも廃止なんか。なんてこったい。

 なお、1万円・5千円・3千円のハイウェイカードにつきましては、当面の間販売・ご利用を継続させていただきます。
当面の間っていつまでだろう。ハイカが全面廃止されたらETCにせにゃならんのかのう。
でも、そう頻繁に高速を使うわけじゃないから現金に戻ってもいいかも?

むむう、カップヌードルのにほひがほんのりただよってるよ。微妙にしくじり。

原稿がメール4通にわたって届いてたので、何ページあるのかと思ったら単に元データのファイルサイズが大きいだけだったよ。

なぬ、あの事故って小学生やその親がいるところで起こったんか……

謎仕事の見積もりだかコンペ参加だかの依頼があったらしい。
ちょろっと概要を聞いたかぎりでは、どう考えてもうちじゃ無理なんですが〜。

どこか寄り道しようかと思ったけどとくに行くところもなかったので、素直に帰宅。

今夜のPSO@GC。
面倒だけど1stで洞窟をすすめる。なーんも出ないままだらだらと、たまにムカつきながら進んでいると、花が出たのでフォイエ×3……あれ、ダメージ低いな。ってレア花だよ。ゾンデでさくっと倒すと赤箱出た〜! さっそく確認したところ、ゴッド/HPでした。やったー、これで遺跡ボスに思ってたよりも早く挑めるよ。
その後はこれといった収穫もなくさくっとボス撃破。2800メセタ拾ってでろるン惨敗記録++;

いつもの場所に行くと、りゅうきさんとZAN!さんがいたので合流。うわさ話をされていたらしい。
しばし雑談したのち森の残りをさくっとクリア。途中で杖素敵が出たらしいんだけど、アグニとかそのへんでしょなんて言ってたら、バクバクの枝(パクパクの枝だっけ?)だったよ! さっそく鑑定画面を堪能させていただきました。

途中、某酔っぱらいのおっちゃんが来たらしいのでメール送ったけど、眠いから寝るといってそのまま落ちちゃった模様(^^;


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/01c.html#23
2003/01/23

ZDNN:Webのフレームに特許?
ZDNN:[WSJ] Linuxに知的財産権訴訟の懸念
こんなんばっかりかい。

ZDNN:銀塩フィルムのメカニズムで“白とび”防止――第4世代「スーパーCCDハニカム」
なんかよさげですのう。

ZDNN:Yahoo!オークション、トラブル多発口座リストを公開
ここまでしても、口座作りまくる人が出てきたり?

コンパイルが会社を解散とかいうニュース記事(のスキャン画像)を見たんだけど、ついにつぶれたかー。しかし、作りかけのゲームとかぷよぷよその他キャラとかはどうするんだろう。

今日のBG3。
旧インテグラで中級を3回。どれもトップとは14秒ほどの差。むむう。

今夜のPSO@GC。
1stで何度も死につつ坑道を進んでいたけど、いい加減うざったくなったので昨日拾ったGHPさして進む。おおー、死ななくなった。ありがたや、ありがたや。
1の途中でUFOから赤箱が出た! ……レイのアレでした。そして、2でダブチックから赤箱が出た! 今度はゴッド/アームでした。こりは3rdに装備させるとよいかも。うれしー。

いつもの場所に行ったら、通過点にりゅうきさんとないぶずさんがいたので移動。
ほのり雑談してからいつもの場所からスパルタ部屋へ。しばし雑談したのち遺跡に行こうとしたけど、クエクエ〜とのリクエストがあったのではみ通開始。
順調に進んでいたものの、うちう船でマイラ発動後にりゅうきさんがデルセイバーから景気のいい音とともにくらったクリティカルで死亡して失敗。むむう、やはりマイラは敵のいないところで使わんとだめかー。ってか犬は確認してたけどデルセイバー見えてなかったよ(^^;
これからやりなおすには時間がないので離脱。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/01c.html#24
2003/01/24

あー、しまった。今日は念のため車で出勤しといてって言われてたの忘れてたよ。

念のためが発動せずすんだので助かった。

ZDNN:ハイテク大手各社が「反ハリウッド連合」結成からZDNN:AIBOも歌う魚もコピー防止規制の対象?へ。
歌う魚ってシーマンじゃなかったんか。

ZDNN:Windows/Mac/BSDにも知的財産侵害の懸念?
状況がよくわかってないんだけど、こういうことやってると会社つぶれそうなんじゃ? とか思ってしまう。

むむー、タイムアウトのオンパレードだ。まいったなぁ

今夜のPSO@GC。
アイテム移動して3rdで洞窟。
ぬぬう、Gアームさしてるのに初段Nがたまにはずれる。ハンドガンでナノノ撃ってたらたまに外してビームくらってしまうよ。Gアームなかったらどうなってたんだろう。
ボスの腹をソードで斬ってたけど、二段目Hが安定しないなー。Gアームが(以下略
20分ちょっとの作業でボス撃破。スタアトってのは一応勝利なんか?

予定よりちょい遅れていつもの場所に行こうとしたら、ログインメッセージが出るとこから船選択あたりまでがやたら時間かかって何度か回線抜こうかと思ったけど、ねばっていつもの場所に到着。途中ping打ってみたけど、こっちの回線は普通だったんだけどなぁ。

森をうろうろとしてたらりゅうきさんが登場。シャア専用を見てたらしい。ログインが重かったのはそれ見てた人が一斉につないだからでは、ってことでとりあえず納得しとく。

ふにふにと森をまわっていると、MARIAさんからメール。もうすぐレベル39なので40になったら合流してくるらしい。

しばらくしてまたメール。39になったけど40への道のりは遠かったそーで(^^;
それならしごきに行こう、てことで部屋作り直してH遺跡へ連行。がすがす進み、途中で時間がやヴぁくなったりゅうきさんが離脱。40になるまでは進もうってことで暴れているとRENさんが合流。途中でめでたく40になったけど、せっかくだからボス前まで行ったところで解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/01c.html#25
2003/01/25

起きたら昼前。
Nに電話して13時半いつもの場所に集合。

だらだらと岡山のJamesまで行って、セキュリティがらみの機械を物色。
りゅうきさんにすすめられてたホーネットをこうにう決定。しかしオプションパーツの在庫がないのでとりつけは後日、2,3日預かって行うらしい。しかし、ドアロックモーターとリレーすら置いてないん?
<おやくそく>
店員「車種はなんでしょう?」
自分「デルソルです」
店員「……は?」
自分「CR-X デルソルです」
店員「データとりよせますのでしばらくお待ちください」
……
……
……
店員「すみません、データありませんでした」
自分「……EGのシビックと同じだと思いますよ」
</おやくそく>

拍子抜けしつつニノミヤへ行ったらエロバレーが6,480円だったよ。でもどこにも特典付きとは書いとりませんなー。とりあえず、すっかり忘れてたバイオハザードのDVDをこうにう。

ベスト電器でEXILIM買ったときにもらったお買い物券でメインデジカメのバッテリーこうにう。しかし、キヤノンの製品カタログからはすでに姿を消していたよ。エロは完売らしい。

岡南のニノミヤへ行ったところ、特典付きが6,980円だったのでつい買ってしまったよ。もっと安くなるまでかわないつもりだったのに。
伊藤園のこんぽたうまうま

平島のセガワールドに寄ったけどやっぱりBG3は入っとりませんのう。
カートクラブというレーシングカートのゲームがあったのでやってみたらなかなか面白かったよ。

ちょこちょこと寄り道したけど、とくに買う物もなく解散。

今夜のPSO@GC。
MARIAさんがいたけど、おとりこみ中らしいので、いつもの場所から森へ。
途中でRinaたん登場。もろとろも買っちゃったらしい。はっはっは、奇遇ですなー。
しばし雑談してから森を進んでいると、FIOさんが合流。さっそくマグをディヴァリーにしてもらって森へ降りて確認。聞いていたとおり薄いですのう。しかも妙にキャラから距離を置いているように見えるんですが〜(^^;

森の続きをさくさくと終えて、久しぶりにファミ通やってみるかってことで、FIOさんはキャラかえて部屋作り直し。レベル40ちょいのレイマー二人にレイキャスト一人でえっちぃファミ通へ。
ずんずん進んでいたけど、デルジャンプ斬りのクリティカルに遭いあえなく失敗。リベンジしようとロビーに出たところでないぶずさんからファミ通助っ人ぷりーずなメールがきたけど、助けてほしいのはこっちだったり。
そしてリベンジ。今度は慎重に素敵な弾幕で押し切りなんとかクリア。
MARIAさんもないぶずさんももういなかったので解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/01c.html#26
2003/01/26

10時半ごろ起きてPSOやろうかと思ったけど、ちょっとぐるぐるしてからバイオ映画を見る。
むむう、セレクターがもうだめなのかたまに映像が乱れるよ。

途中、昼食を食べる予定だったのに一気に最後まで見てしまった。
ついでにおまけ映像もちょこっと見てみたけど、一部で関係者誉めあい合戦が繰り広げられていた模様。

2chにこないだの事故のスレがたってました。
ほへー、そーだったんかー。

Nに電話して15時いつもの場所に集合。コーヒーを返却(謎

山陽町のデオデオでS端子ケーブルとセレクタを購入。
ピタゴラスに寄ったらPSOの4コマが出てたのでアフタヌーンとともに交流。って、アフタヌーンはもう買うのやめようと思ってたのに、ついクセで買ってしまった。ううむ

今日はここまでで解散。

PSO4コマ見る。なんとなくボリューム不足な感じがしました。
ついでにアフタヌーンもぱらぱらと。あー、夢幻の住人が休載ってのは前号だけだったんか。場面が場面だけに、しばらく休載→自然消滅なのかと思ってたよ。

今夜のPSO@GC。
OFFを放置してた2ndでH坑道〜遺跡をクリア。坑道でシークレットギア、遺跡で暗すら×2が出ました。
遺跡ボス戦の最終形態で乗り移られたあとのグランツ→レスタで回復しきれずチョップくらって死亡。で一回リベンジしました。

いつもの場所手前てりゅうきさんに発見される。
いつもの場所は賑やかになっとりますなぁ。なんとなく邪魔風味な気がしたりで部屋つくってもらってとっとと入室。森を進んでいるとRENさんが登場。いろいろと奇遇ですなぁ(謎
しかし明日休みとはうらやま鹿。

時間がなかったので、森をさくさくと進んでクリア。
2でゴブ腕が出ました。けど、いらんよなぁ。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/01c.html#27
2003/01/27

ネムー

韓国がすごいことになってたのか。
そしてげいころ。

にしても、未だにCode Redっぽいのがきてるんですが〜

へんじがない。ただのしかばねのようだ。

今日のBG3。
旧インテグラで中級を三周。だめだめ。でもトップとの差は12秒くらいに縮まりました。

すっかり忘れてたDNSの変更。
一応申し込んで、ネームサーバ変更手続きしたんだけどNSIのサーバ変更だかで手続きができてもエラーが表示されるらしい。しかし、ZoneEditでうまく設定できたのかはてしなく不安。なんとなく、うまくいっていない気がする。
とりあえずメール届くまで待とう。

今夜のPSO@GC。
3rdでN坑道。何度か死にかけつつクリア。

いつもの場所で検索したら、しょこらさんを発見。メール送ってから森へ。
たいへんです、むっつりすけべなのがばれてしまいました!

森2の序盤まで行ったところで0時すぎたので中止。
テクメインだったらもちょっと進めてたんかなー。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/01c.html#28
2003/01/28

謎停電でお亡くなりになったHDDの交換が無事終了した模様。

あれ、コンパイル失敗した。なぜに〜?

ほほーう、このオプション外せばいいのか。

今日のBG3。
いつものように中級を2回。
トータルで2秒更新。しかしまだ一周あたり3秒も速い人がいるんだよなぁ。いったいどういう走り方してるんだろう?

今夜のPSO@GC。
1stで初期クエストを一個クリアしてなかったのでそれをクリアしてから隠居ハンター開始。
補助だけかけてあとはてきとーにテク撃ったり斬ったりしてずんずん進む。(たぶん)ディメニアンから銃の素敵奪取。しばらく進んだところでまた出たと思ったらレイのアレでした。
最後の部屋でおじーさんは馬砲につらぬかれて死亡→クエ失敗。

2ndでさくさくとVH森クリア。また羽が出た。それはいいからクラバレ出せ〜っ

アイテム移動してからいつもの場所へ。
だらだらと犬に3回も殺されつつ森2まで到達。ちょっと進んだところでLeinさんが合流。しばらく進んだところでTBCさんが登場。ライセンス切れたと聞いてたからONはもう箱だけなのかと思ってたよ。
さくさくと残りを片づけて解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/01c.html#29
2003/01/29

外が白いんですが。

電車は3,4分の遅れ。市内もすっすらと積もってました。
しかし普段から寒そうな格好をしているひとたちは、やっぱりいつものように寒そうな格好のままでした。さらに、バス内で一部の人が盛り上がってたのでふと外を見るとチャリですがすがしく疾走する半袖カッター姿の若者が一人。……なにかの罰ゲームですか?

この前の臨時メンテって不正対策だったんかー。
入室時に二度セーブするようになったっての全然気づかんかった。こんなにセーブに時間かかってたっけ? とは思ってたんだけど(^^;

なにげなくアクセスしたら日本語ドキュメント発見。おおお、イカスー! と思ったのも束の間、詳細は英語でしたよ。

ZDNN:タイミングが悪すぎたSlammerワーム
ZDNN:MS自身のSlammer感染で問われる脆弱性修正ポリシー
パッチあてたら動かなくなったりすることがあるんだもんねぇ。

ZDNN:Mac版Opera、Safariの影響で存続に懸念
Operaとかわらないかそれ以上にApple純正のSafariの使い心地がよかったんらそりゃ撤退考えたほうがいいよなぁ。
しかし、知らない間にOpera7正式版が出てたのね。と思ったけど日本語版はまだなんか。

なんだか、今すぐにでも行かんとだめなんじゃ?ってメールが今きたんですが……

メールはきてないけど、セカンダリ登録はちゃんとできてるっぽい?

みっちょん経由で知ったSyleraだけど、設定変更したのが次回起動時に反映されてないっぽい。が、今使ってるWin2000は怪しい挙動をすることがあるのでソフトのバグなのか環境が悪いのか判断できない。
さすがに設定が適用されないようなバグは残さんだろうしなぁ。

んで、急いでそうなのは臨時対応で切り抜け。

なにやらまた雪が降っとりますが〜

別ソフトが入っていないといけないことを思い出したのでインストール。
ぬー、すっかり忘れとりますのう。

覚えてたので、エロバレー開封。
ぱらぱらっとマニュアル見てから起動して、ひとまずOPデモを見てからゲーム開始。年齢設定は実年齢+1にしてみました。
島を案内されたあとてきとーにうろうろ。すでにリサがパートナーになっているということに気づかずティナを誘って断られ、別の場所に移動したら試合ができるようだったのでそこで初めてパートナーになってることに気づいた(^^;
で、二連敗してあいそつかれて逃げられ。プレゼントあげたら捨てられたよ。

ぴょんぴょんゲームしつつアイテム買ってカスミにプレゼントしつつたまに誘ってみるものの断られ。夜はカジノでほんのり負けたりしていたら、そのまま終わっちゃったよ。二周目に突入しようかとも思ったけど、ひとまずバレーするだけのモードで何度か練習してみた。けど、一向に勝てませぬ。難しいのう。

ビーチスパイカーズとくらべると、バレー部分がちょっと分かりにくい気がして慣れるまで時間がかかりそ。あとマニュアルにはワイド画面でやったほうがいいようなことを書いてあったので今度設定変えてためしてみよう。

今夜のPSO@GC。
いつもの場所に行ったら、Leinさんとしょこらさんがいたので合流。ちょろりと雑談して森の続きをやっていると、TBCさん登場。手心をくわえてもらいつつ森クリア。ボスからヤマトが出たよ。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/01c.html#30
2003/01/30

さーむーいー。

水が凍ってて出ないよ@会社。

ライスバーガーのかき揚げうまうま。
昔食べて合わなかった気がしたけどなんだったんかな。

ソニックチーム、Xbox「ファンタシースターオンライン」チャレンジモードの誤配信について告知
箱版はONでも最初からC9まであってうらやましいなーと思ってたら今ごろになって「誤配信でした」かい。

GSJ:今度はラグナロクオンラインで不正ユーザー処罰
PSOではこういう発表を見ることはなさげですのう。

お知らせ
さよなら、コンパイル。

ZDNN:Slammer事件で露呈した“パッチ方式”の穴
いやほんと、やっとれんよね。MSだけじゃないけど。

今日のエロバレー。
GCPSOを1stで遺跡やろうと思ってたのに、つい箱起動してバレー。
ひとまず箱とキャプチャカードの設定をワイドモードに変更して開始。うぬ、たしかに昨日よりやりやすくなった。というか、これワイドじゃないとやっとれんような。
今回はリサでスタート。昨日の失敗を繰り返さないよう、序盤からエレナにプレゼントしつつ進めていく。序盤こそなんとか勝てていたものの段々と苦しくなり、何度か連敗したところでフラれる。が、すかさずエレナを誘ってことなきを得る。しかし、パートナー組んでずっとやってると段々勝てなくなるんかのう? 組み直してからはまたそれなりに勝てるようになったんだけど。

今夜のPSO@GC。
いつもの場所から森をまわっていたけど眠くなったので、1をクリアしたところで中止。
ぶま腕が出ました。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/01c.html#31
2003/01/31

GSJ:PS2に春季限定カラー“SAKURA”など3色登場
シルバーええのう。

今夜のDOAX。
カスミで開始。序盤2戦を連敗してしまい、いきなりペア解消。地味に貢いでエレナとペア組んでずんずん勝ったり負けたりして終了。

今夜のPSO@GC。
いつもの場所から森へ。
だらだらと進んでクリア。
箱からラコ杖が出ただけ。てきとーに鑑定して確定したら、しっかり-10されてたよ。

続いて坑道へ。
だらだら進んでクリア。ボル弾全弾くらって一回やりなおし。
VHなのに、DC版ULTみたいに回避しないとだめになってる?
収穫はギルティライト無属性のみ。


2月上旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。