† 眠い……
† 相変わらず、移動だけで疲れる。
† 私が入院している間に上司のノートがメモリ256MB→1GBになっていたらしく、余った256MBを上司のと同型の事務用ノートにさすことになったらしいのでさくっと取り付け。これで事務用ノートは512MB - VRAM用64MB。いいなぁ、私のPCもせめて512MBにならんかなぁ……RIMM登場初期のだから無理なんだろうなぁ。
† 今日予定していたテープドライブのメンテはなぜか異常が直っていたので中止。
実は、昨日メディアチェックをかけたまま忘れてたんだけど、それで直ってた模様。というわけで、一応メーカーに問い合わせてくれているらしいのでその返事が来るまではメディアチェックでしのぐことになりました。
† もしかして、ポートスキャンが増えたんじゃなくて複数のウィルス/ワームに感染しているPCが増えただけだったりする?
† リネIIにデータワイプの噂があるのか。もしワイプされたとしても、今度は今までキャラを育ててきたノウハウが多少はあるからちっとは苦痛もやわらぐかもしれないけど、だからといってワイプ後も続けるかどうかは微妙だなぁ。
さらに、課金が月3,000円くらいという噂もあるようだけど、このゲームに毎月3,000円なんてとても払う気になれないので、スターターキットについてきた一ヶ月無料チケット使ったあとに引退→場合によってはGCPSO復帰かな。FFXIがたしか月1,280円(+追加オプション料金)くらいだったから、そのくらいならいいかと思ってたんだけど。
† 今日のBG3。
今日も新コースを走ってみたけどSクラス最下位に勝てず。久しぶりにS202で新コースをドリフトさせつつ走ってみたけど難しいね。
† 今夜のリネII。
ログインして早々、ボス横取りチャイナと喧嘩中ですよ……なんとかならんのかね。
散々、殺しちゃだめだって言ってるのに一人殺してるし。しかも赤ネになったのを戻そうと一回殺したらまだ赤ネのままだったので、さらにもう一度殺したら相手は赤ネのままなのになぜかこっちも赤ネになってPKカウント1になってしまったよ。げんなり。
しかたがないので一回殺されて赤ネなおし。
なんとか平和っぽくなったのでボス狩り再開。私の番が来てボス倒したところ、牙は出ず。なぜか昨日八つ当たりしたRMTerが笑っていたのは見なかったことにしておこう。
なんか釈然としないので、赤ネを倒したら赤ネになったことをGMに報告……したことをすっかり忘れてて風呂落ち。風呂上がりにログインして間もなく切断される。がびん、5分後に会いましょうって会話が聞こえてたのはメンテだからだったのか。メンテ後伝令が出やすい部屋の中央付近まで行っちゃったよ。
メンテ終わったようなのでログインしたら、部屋の中央まで行ってたはずなのに通路まで戻ってた。メンテ直前に死んだはずなのに経験値減ってないと言ってた人もいるので、少し巻き戻されたんだろか。
順番がさっぱり分かってないので、てきとーにその場にいた人と狩ってみるが出ず。そうこうしているうちに人が増えてきたので次が最後だなぁ、こりゃ今日は収穫ナシか……と思いつつ倒したらボス牙出たよ。
というわけで、村に戻って換金。ついでに昔使ってたランクの低い杖を露店売りに出したまま放置。0時ごろまでノートで2ch見つつどんな具合か見てたけど、こりゃ売れそうにないなぁ。
† 寒いなぁ。でも上着着ると昼以降暑いんだよなぁ……
† 腹具合がやう゛ぁい。昨日食べたタケノコ2,3切れか、ちょっと油っこい肉少々が悪かったんだろか。特に肉は食べながら「大丈夫かな」なんて思ってたしな。今後気をつけよう。
† Netsky.きゅ〜がうざー
† 今日のBG3。
てきとーに超上級Bを走ってみたり、気分転換に超上級を走ってみたり。そしてどこもさっぱり。
† 今夜のリネII。
昨日寝る前に放置露店してたらサーバメンテで落とされていたよ。しかも扇風機回しとくの忘れててCPU温度が83度で警告音鳴りまくり。よくこんなんで壊れなかったな。というか、本当に83度なんかになってたんだろうか。実は温度センサーがおかしかっただけというオチ希望。
30分ほど露店出し直して様子をうかがってみたけど、まったく売れそうな気配がない。45,000で売ってる人の近くで40,000で出してたんだけど、もはや初期武器の需要はないんかなぁ。
† 今日も今日とて傍若無人なChinese RMTerが暴れてロクに狩れなかった時間帯が発生していたらしい。少しずつでもヤツらに対して否定的な雰囲気ができてきているような気がしたけど、そんなものはその場の人によってころころ変わるから本当のところはどうなのかよく分かんない。
ボス狩りは運がいいことに二回目にして牙ゲット。今週に入って一日一個達成できてるけど、一日三時間くらいでボスを倒せる回数が3〜4回なのを考えると運がいいですね。出ない時には7〜8時間、20匹以上倒しても(自分には)出ないんだから。
補助が切れたからかけなおしてたら突然反応がなくなり、チャットもできなくなった。これはもしや……と思ったら切断されたよ。このところメンテ(という名のサーバ再起動)が多いと思ってたけど、今回は突然のサーバダウンか。一時期は安定してるっぽかったのになぁ。
復旧したようなので少しだけ雑魚狩って今日は終わり。次の武器まであと4万前後。初期武器売れてれば買いにいけるのにー
如月さんは私が買おうと思ってるのを今日買ったらしい。
† 切ってから四週間になろうというのに、歩いたらまだ傷口が痛むのはなんとかならんものか。痛むといっても普通に我慢できる程度なんだけど、走りたくても走れん。
† なんだか体がだるいなぁ。
† 今日のBG3。
R33Tunedとか85で超上級B。R33は相変わらず止まらんし、85は失速しまくり。そして85の匠全一位速すぎ。
† 今夜のリネII。
ボスを一回倒して牙出ず。というのは別にいいんだけど、ヤツがあまりにもうざいので無駄かなと思いつつこの前撮ったSSを自宅鯖にアップしてURL・撮影場所・日時を添えて問い合わせフォームからNCJにメール送ってみた。NCJの反応如何によっては中国人RMT組織と繋がっていると信じてしまうぞ。
ついでに風呂入ってからリネIIの続き。
待ち行列が長いのであと二回が限度か。しかもみんなほとんど出てないらしいから一日一個は今日で途切れるかもなぁ……なんて思っていたら最後の一回で牙出たー。これで杖とサーベルが売れれば次のが買えるよ。
というわけで、換金したあと杖を売り露店に出そうとした矢先、他の人が露店に出していたっぽい杖が売れてたよ。くそぅ、あと2分早けりゃ私のが売れてたのにー。なんて思ってもしかたがないので、相場より5,000安い値段で売り露店出して放置。これが売れたらグルーディオへサーベル売りに行こう。
† 朝、露店を確認したら売れてたよ。ただログが流れてしまっていたので誰が買ってくれたのか不明なのが少し残念。
† 朝から肉を焼いて食べたら胃がもたれた……
† 今日のBG3。
超上級BをFTOでふらふらと走ってみたくらい。
† 今夜のリネII。
お金が貯まったのでグルーディオへサーベル売りに行ってしばし放置。風呂に入っている間に売れた模様。
エルヴンソードの売りを見つけたけど、1.1Mとギランで買うより高かったのでギランへ向けて走る。途中のディオンに如月さんがいるらしいので久しぶりに再会。SPがたまってたのでスキルを少し覚えてから如月さんとわかれ、ギランへ向けて出発。
安全なほうのルートを通ってギランに到着。ここはペットクエストの時以来だけど相変わらず人が少ないねぇ。もしかしたら露店にエルヴンが出てないかとほのかに期待してたんだけど、それ以前の問題だったよ。
武器屋を探し回って無事エルヴンソードを購入。少しだけお金が残ったのでアクセサリーでも買おうかと思ったら所持金が足りなさすぎたよ。
† フローランで如月さんとみなつきさん、みなつきさんの知り合いが合流してギランに向かっているらしいのでしばらく待って合流。気がついたらクランに入ってた知らない人や、クランには入ってないけど如月さんの知り合いやらで久々のPTハント。
自分から見たら真っ赤やピンクネームの敵ばっかりだったけどPTなので楽勝。しかし経験値とSPばかりたまってお金は入りゃしないのは相変わらずだなぁ。と、いつの間にやら金のことしか考えられなくなっているのに気づいて内心苦笑。
徐々にメンバーが抜けていき、最後は如月さんとディオンまで戻って解散。
明日からまたしばらく要塞にこもるかなぁ……次こそは防具をなんとかせねば。
† 今朝のリネII。
要塞に戻ってボス狩りの順番待ちの間、そのへんの雑魚をてきとーに倒す。やっぱり武器変わると楽になるなぁ。アンデッド用の魔法も少しレベル上げたから、道中も比較的楽だったし。これで防具さえなんとかすれば一人で来れるようになるかも?
† 今日のリネII。
戻ってみたら人が増えてるのはいいとして、中国人RMTerのうざさが我慢の限界を超えたので脱出。とりあえずグルーディンへ行ってオルマフム討伐の依頼を受けて捨てられた宿営地へ向かう。
宿営地に入ってみたら、今までの1280x1024・画質最高設定だと重くてやってられないので、背景効果と影を無効、テクスチャ品質を普通にしてみたらいい感じ。はて、これをさくさく動かすグラフィックカードのスペックってどのくらい必要なの? GPUの処理速度が足りないのか、VRAM128MBが少ないのか……この前発表された新しいGeForceだとさくさく動くんだろうなぁ。
何度か死にかけつつもちまちまと狩っていると、要塞で何度か会ったアレさんと再会。いつの間にやら二刀流になってたよ。エルヴンとバスターかと思ったらアルチザンとは渋い。ううむ、次は防具の予定だったけど二刀もはやく欲しいなぁ。
† しばらくちまちまちまちまと狩っていると、妙な敵を引き連れた人が走ってきたのでなんだろうと思ったら、中ボス(小ボス?)の「ウロボロスの司祭」とその信者セットだよ。
ためしにロックオンしてみたら白ネームだったので、ルーツかけて足止め。この隙にみんなでタコ殴りかと思ったら、誰かが毒だか出血だかをかけてくれただけで誰も攻撃してくれないよ。それどころか信者4匹がこっちに向かってきてるよ!
このままではヤバイので信者を足止めしたら、そっちは他の人が引き受けてくれたので、ひたすら一個16AもするD-SpS使いまくって司祭を攻撃。HPゲージがミリ単位でしか減らないよ……HPがクソ高いのか魔法耐性が高いのか、どっちにしてもWizじゃないから元々低い攻撃力がさらに強調されてるようで悲しい。
いつ終わるともしれない攻撃がやっと終焉を迎えました。とどめさしたのは毒だか出血……こんだけ頑張って経験値ちょっとしか入らなかった。横ではまだ信者と戦ってる人がいるので、ルーツかけなおしたり援護射撃したりしてなんとか全部撃退。信者含めて全部こっちに向かってきたときには死ぬかと思った。
† 調子に乗って強めの敵と戦っていたら、今まで1,2回でルーツかけれてた敵だったのに、5,6回連続でルーツにかからなくて、バトルヒールも間に合わず死亡。幸いなことにアイテムは何も落とさなかったので、とっとと村へ戻る。
ちょっと調子に乗りすぎたかと反省して、今度は目玉狩りをすべく南下。NPCを探し回って依頼を受け、荒れ地に踏み込んだまではよかったけど周囲の敵はどれもまだヤバそうだったので、外の弱い敵を倒しまくり。
一人で延々と単純作業を繰り返していると眠くなってきたので一旦落ちて昼寝。
† 今日のリネII part2。
ログインしてしばらくしたら、血盟レベル上げたい? と聞かれたので、0→1にするだけかと思い、迷わず上げたいほうに一票。んが、今後継続して上げていくかどうかってことだったのかなんなのか、意見がまとまらず。週一くらいでクラハンやって、そこで出たアイテムをレベルアップ資金にしようという案が出たけど、それじゃたいして足しにならんような……
話し合いが迷走するなか、レベル1にしても最大の目玉であるクラン倉庫がまだ実装されていないんじゃないかという意見が出たので、私も見てみたらほんとに未実装っぽい。私はクランに入った当初からみなつきさんが度々言ってたクラン倉庫が便利そうだったからレベル上げに賛成したんだけど、倉庫未実装ならあとはクランに入れる人数だけの問題なので、どっちでもよくなったよ。
とはいえ、現状でほぼ定員いっぱいなので保留だけどレベル上げする前提でお金貯めるかなぁ。ひとまず目標10万くらいにしとこ。
† 今夜のリネII。
ひたすら単純作業。全然面白くない。飽きた。要塞は中国人さえいなければ平和で楽しくてお金もたまって最高だったのになぁ。仮に中国人がいなくなったところで他のうざい人に占拠されるのかもしれないけどね。
† 今朝のリネII。
気分転換に前から作ろうと思ってたドワーフを作成。
アイテム移動したいところだけど、お金もかかるし色々と面倒なので移動ナシで開始。
リネIIやりはじめた頃を少し思い出したよ。最初の頃はレベルアップも早かったし、何を見ても新鮮で楽しかったなぁ。あの頃はここまでマゾゲーだとは思わなかったから、はやくレベルアップしてSP溜めて魔法覚えて強くなることだけを考えてたけど、それは間違いでお金こそ全てだったんだよなぁ。
そんなわけで、最低限のレベル上げしたあとはお金くれるクエスト受けてひたすら狩りまくり。これも単純作業なんだけど、キャラのタイプが1stと違ってファイターなのと、まだレベルアップまでの時間が短いのとでけっこう楽しく遊べるよ。
† 昼過ぎに親戚がきたので、しばし顔みせ。口を揃えて「痩せたねー」と言われたよ。ほんとは「痩せた」というより「やつれた」かもしれんが。
† 今日のリネII。
ひたすら狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り換金狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り……そこそこレベルが上がったところで別のクエストを受けてまた狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り狩り換金狩り狩り狩り狩り狩り狩り……
そこそこお金が貯まったので武器新調。14kクラスと9kクラスの武器で攻撃力が同じだったので安いほうを買ったんだけど、あとで後悔することに。
ログインしてるか分からないので無駄かと思いつつ如月さんにwis送ってみたらログイン中でした。私は誰でしょう、と聞いてみたら誰だかバレバレだったよ。キャラ名は1stとは微塵も関係ないのに、なんでバレたんだ。
† 今夜のリネII。
またそれなりにレベルが上がったので、武器もらえるクエストに挑戦。クエストモンスターを倒しに行くまでやたらお使いさせられるなぁ。しかもそのうち一人はかなり意地悪なところに隠れてて、スターターキットについてた地図みてやっと場所がわかったよ。なんだかソーサリアンの使いっぱしり具合を思い出してしまった。
やっっっとクエストモンスターがいる炭坑に到着。リネII関連のデータサイトで調べたところ、クエストモンスター以外はノンアクティブらしいので、ターゲットを通路までひっぱってきて撲殺。一匹倒すのにHPを半分以上持って行かれるので時間がかかってしょうがない。クエストアイテムがぽんぽん出るのがせめてもの救いか。
ちまちまと続けていると、うっかり二匹同時に反応させてしまって逃げまどうも、その場にいた強い人に助けてもらえて死なずにすんだよ。まさかあんな距離でリンクするとは思わなかった。これからはもっと慎重に動こう。
なんて思ってたのに、また二匹同時に反応させてしまって逃げまどう。今度は別の強いひとたちに助けてもらえました。ありがたやーーーー
それからはさらに慎重に、チキンになったおかげで時間はかかるものの順調にクエストアイテムを揃えられました。途中、如月さんのドワキャラからwisがきたので、今やっているクエストの進め方を説明。やっぱりあのNPCで詰まったか……何の情報もないままこれやったら普通見つけられないよねぇ。
如月さんのドワが到着してクエストモンスターを狩っている間、そのへんのをてきとーに狩る。はやくスポイルとスウィーパー覚えたいなぁ。
如月さんもアイテムが揃ったらしいので村へ武器もらいに戻ったら、まだお使いが続きますか。うんざりしつつまた炭坑に戻って、今度は別のモンスター狩り。こっちはアイテム一個出すだけでいいのですぐ終了。誰だよこんなクソクエストに仕上げたのは。
やっとのことでご褒美の武器をもらったところで風呂。
今まで使ってた武器を売り露店に出したけど、30分やそこらでは売れないか。如月さんは14kクラスの武器を9kで出して即売りだったそーで。そんな値段で出したらそりゃすぐ売れるよ。
こっちも値段下げてまた売りにだしたけど、誰も見向きもしないよ。くそう、ちょっとのお金をケチってこの武器買ったのがこんなところで仇になるとは……
どうにも売れないのであきらめて炭坑に戻り、少し敵倒したところで落ち。
† 今日は病院。一週間ぶりに自分の車を運転したけど、まだまだ傷口に響くね。
† たしか、9:30からの予約だったと思ったんだけど、呼ばれたのは11時。病院に来るだけで疲れてるのに、さらに疲れたよ。
切り取った部位の病理検査の結果を説明してもらったんだけど、難しい用語ばかりだったので聞いたそばから忘れていっちゃったよ。要はリンパ節や内視鏡検査で発見された部位以外への転移は認められずってことで、当初の予定通り根治したということらしい。
† 根治したと言っても、今かかっている別の病気とあわせてポリープができやすい体質なので、年一回の検査は必要なんだけどねー。
† ちょいと病棟をのぞいて主治医だった先生としばし雑談。
研修生の娘は見あたらかったからもう他の科へ行ったんかなぁ。
† デオデオに寄って天地無用3巻を買おうと思ったら見あたらず。そのかわり雪風4巻が出てたので購入。えーと、どんな話だったっけ……
† 何かコミックスが出てないかと本屋に寄ったら、女神さまっがアニメ化ですか。なんて思ったら鼻右京メイド隊も一部局でアニメ化ですか。
† そこらの食べ物屋だと出されたものを食べきれないので、マルナカに寄っててきとーに食糧を購入。たこ焼きが食べたくなったんだけど、惣菜コーナーにおいてなくて断念。
と思ったけど、セブンイレブンで購入。たったこれだけで315円は高すぎ。
† 帰宅したら、謎の軽トラが止まってて車庫に入れれず。なにしてんだろうと思ったら、うちの屋根の一部が壊れているらしくてその修理のために壊れ具合を調べにきてくれていたらしい。が、誰もいなくて途方に暮れていたそーで。
そんなことを言われても私は何も聞いてないので、てきとーに壊れてるところを見てミラってまた後日きてもらうことに。
やっと車庫に入れて昼食が食べれると思ったら、ずっと携帯で電話しててなかなかどいてもらえずイライラ。むこうは仕事なんだからしかたがないとは言え、もちょっと場所を考えてくだされ。
† 結局、昼食たべれたのは16時すぎ。まあ、帰宅したのが15時すぎだった自分が一番悪いんだけど。
† 女神さまとメイド隊見て雪風見る。そーいえばこんな予告だった気がするなぁ。相変わらずストーリーはよくわからん。ラストもわけわからん。このままワケ分からず終わるんだろうか。
† 今日のリネII。
今日もきょうとてドワ育成。ひたすらオークを狩ってSPとアデナ稼ぎ。昨日、軽装備の下だけ防御がドワ村店売り最高のにしたおかげでHP回復のための休憩が減っていい感じ。
さくさくと狩っていたら、売れなくて困っていた武器と同じ物がぽろっと出た……確率調べてみたら0.08%。落とす敵は違うけど、メイスと同じ確率かい。
† 16時にたこ焼き食べたから夕食たべれず。
しばらく時間をおいてからタルトだけなんとか食べて薬飲む。
† 今夜のリネII。
店売りの2/3の価格で露店売りにだしても誰も見向きもしないのであきらめて拾ったぶんもろとも店頭価格の4割で店に売却。悲しすぎる。でも、これを売ったおかげでドワ村での店売り最高防具上が購入できたからよしとするか。これでさらに狩りが楽になることだし。
ひたすらオークを狩ってやっとスポイルとスウィープを覚えたので、炭坑へ。
最初はスウィープを使うタイミングがよく分からず戸惑ったけど、スポイルが成功したら死体が青く光るからそこでスウィープかければいいということなのか。でもスポイル失敗したからと思ってスウィープかけなかったら死体が残ったままなんだけど……もちょっと放置しとけば消えるんだったのかもしれないけど、気持ち悪いし消費MPが3なので、スポイルの正否にかかわらずスウィープ使うようにして、ひたすらガルム ウェアウルフを狩りまくり。
ぽろっと何か落ちたと思ったら、ブロードソードの刀身でした。レシピ調べてみたら、残りの材料は鉄鉱石と黒炭が18個ずつなのか。今の相場を考えると刀身は店に売るしかないとしても、材料全部集めて完成品売るよりは他の材料を別個に売ったほうが儲かるよなぁ。150kクラスのショートスピアでさえ材料費より露店売り相場のほうが安そうだし。
ついでにたまったSPでクリエイト1を修得。これで制作図の内容を見れるよ。
そこそこお金とアイテムがたまったし寝る時間も近づいてきたので、村に戻っていろいろ売却。本当は一部材料を残しておこうと思ったんだけど、今は材料集めより装備を充実させるほうが先かと思い全部売り払いました。
ところで、このキャラはSSやSpS他を作るためにアルチザンにしようと思ってたんだけど、スカベンジャーにして素材集めて売りまくったほうが楽かなぁと思ってきだした。Dグレ装備を作るようなことは材料の無茶っぷりからしてなさそうな気がするし、SS,SpSなら作って移動するより買ったほうが早くて楽だし。となると、手っ取り早くお金を稼げそうなイメージがあるスカベンジャーなんだよなぁ。アルチザンもかなり儲けれるらしいんだけど、それは各種装備作成が前提だろうし。
転職はまだ先だからもちょっと考えよ。
† 朝、ごまだれつけ麺を途中まで食べたところでお腹がよくなってきたんだけど、ここで残しても麺がのびてマズくなるだけだよなぁと思い全部食べたら苦しくなって激しく後悔。
なんとかして半分だけゆでればよかった。
† 昼になってもまだ胃に残ってるよ。おかげでパン一個とヨーグルトで満腹。
† 昼食べただけじゃ足りないと思って15時の休憩でさらにパン一個食べたけど、やっぱり満腹。ちっちゃいドーナツにしときゃよかった。
† あー、タバコくせぇ
† リネIIに30MBのアップデートが出たらしい。
ドワーフのスポイルで今まで敵が無反応だったのが攻撃してくるようになったらしい。初めて自分で使った時から反応ないのに違和感があったから自然になったといえばそうなんだけど、今までより少なくとも一発余分にくらうようになったのはちと悲しい。
他には一部フィールドの敵増量とかバグ修正とかこっそりペット関連のアイテム値上げとかだそうで。今回のアップデートで一番理解に苦しむのはペットアイテムの値上げ。そうでなくてもエサ代が高すぎると思ってたペットがさらに使えなくなりそう。といっても私は全然使ってないから関係ないんだけど。
† 今日のBG3。
気が向いたのでインテグラとS2kでアルカディアカップに挑戦。上級B匠モードだったんだけど、案の定ぶつかりまくりでタイムは散々。でも仮に自己ベスト出すくらいのタイムで走れたところで一位なんて無理だからキリ番でも当たればラッキーてところ。手持ちの残り参加可能車種はFC,RX-8,FTOくらいかなぁ。
退院してから鍵を持ち歩く数が減ってるからFTO以外はこのまま参加忘れてそう。
† 今夜のリネII。
スピードパッチを当てていたので、フルチェックでアップデートさせようと思って起動させたら有無を言わさずアップデートが始まったのでしばし放置。その後フルチェックでスピードパッチぶんを元に戻したんだけど、いじった覚えのないファイルまでアップデートされてたような……
今日もドワでスポろうと炭坑へ向かっている途中に如月さんがきたのでwis送ったら、アイテム移動したいらしいので手伝い。待ってる間に炭坑で少しウェアウルフを狩ったんだけど、スポ後の反撃はともかく敵の一撃が痛くなっている。今までガルム ウェアウルフを休みなしで5,6匹狩ってもまだHPに余裕があったのに、パッチ後は2,3匹でHP半分近く減ってるよ。せっかく昨日ボーン ブレストプレート買って仮のペースが上がると思ったのにまた逆戻りだよ。
ところで、グラフィックの処理がスピードパッチなしでも軽くなったらしいので、グラフィック周りの画質を最高に戻してみました。今のところ人が多い場所に行ってないのもあるけどさくさく動いてます。でもグルーディオは相変わらずなんだろうなぁ、きっと。
それと、中国人が減ったという情報もあったけど、単にパッチ適用が遅れているだけという説もあるのでしばらくは様子見ですなぁ。
せっかくだからコウモリと浮遊目玉を狩るクエストを受けて移動。てっきりミスリル高山方面へ抜ける道だとばかり思っていたところは、単に武器もらうクエストでコウモリ狩った部屋への別ルートだったよ。まあここにもクエストモンスターが両方いるからいいんだけど。
さっそく狩りはじめたものの、コウモリでも2匹狩るとHPが半分近くもっていかれるのに目玉は1匹狩るだけでHP半分以上もっていかれたよ。これじゃまだウェアウルフ狩ってたほうがお金たまりそうだと思い、しばらくはウェアウルフメインで狩り続けレベルアップ。レベルアップしたら攻撃力も防御も変わってないものの、コウモリが薄緑になったので試しに狩ってみたところ、3匹狩ったところでHPが半分切るくらいになってました。
そんなわけで、コウモリを3匹狩って休憩の繰り返しで牙100個達成。この牙は一匹倒すとたまに2個とか3個出るのが嬉しいね。もう少しでSPが1100を超えそうだったのでさらに何匹か狩ってから村へ戻ってアーマーマスタリー2,3を覚えたり戦利品を売ったり。いつの間にかボウのシャフトやらブロードソードの刀身二本目やらを拾ってたけど、作る予定はないので店に売却。
所持金に余裕ができたので、店売り最高になっていなかったグローブを購入。盾はそのうち両手武器持つ予定だから今の店売り最低でもいいかな。
これでまた狩りのペースが戻るといいなぁ。
† だらだらと仕事。どうにも怠け癖が抜けないなぁ。
† 今日のBG3。
ゲームしないのに筐体にもたれかかってタバコ吸ってる人がいたので断念。
† 今夜のリネII。
今日もドワでコウモリその他狩り。レベルが上がると防御がほんの少しだけ上がるようで、少し楽になりました。
† 今朝のリネII。
朝からまったりドワ育てつつ2ch見たり。
† 今日のリネII。
ドワーヴンメイスを安く売っている人がいて、あと少しで買える値段だったから手放さない予定だった材料を売って戻ってみたら露店がなくなってた。先にwis送っとけばよかったと後悔してたら、さっきの売り値より1k下げてまた露店出したので即購入。ていうか材料売って足りなかった1kA調達したのに……
なにげなくノートでメールチェックしたら、クラン解散しましたとのメールがきてて愕然。ちょっと前からクランのレベル上げをどうするかって話があって、今のところレベル2までは入れる人数が変わるだけっぽいからひとまず保留しとこうって話におちついたと思っていたのに、何かあったんだろうか。
なんだか今まで積もり積もってた不満やら疲れやらが一気に噴き出してきた感じがして、どうにもゲーム続ける気になれなくなってきたよ。これが引退のいいチャンスかなぁ。
† 今夜のリネII。
ドワで中途半端なとこまで進めてるクエストを終わらせてからグルーディンに移動。久しぶりに1stで入り直し、みなつきさんにwis送って合流。引退予定の旨告げて2ndのアイテムを引き取ってもらおうとしたんだけど、拒否されちゃったよ。
† 狩りに誘われたので久々に荒れ地内部へ。前来たときはまわりの敵がピンク〜赤だったけど、もう白ばかりになってるよ。みなつきさんがFAとってからルーツかけてさくさくと狩っていると、遠くから見たこともないピンク名のバシリスクご一行様がきてリンクしてしまって二度死亡。二回目はバトルヒールかけるつもりが間違ってグループヒールかけようとしてしまってキャンセルしても間に合わず、という自爆に近い死に方だったんだけど。
やっとのことで全部倒したら、リンクしたのを引き連れてきた張本人らしいDEが「乙かれさま^^」とか言って走り去っていったのにはちょいムカつき。これだから助けるのは嫌なんだ。
その後、少し狩って風呂落ち。
† 今夜のリネII第二部。
如月さんが一向に来ないのでそのへんの敵でも狩ってようかと移動したものの、どうにもやる気が出ず、結局グルーディンに戻って待ちぼうけ。22時過ぎても来ないので、このままぼけーっと待つよりは不良在庫になったN-SpSを売っとこうと思い露店だしてまた放置。……売れないなぁ。近くに露店出してる人のD-SS・D-SpSはたまに売れてるっぽいのになー。
23:30がきても如月さんが来なかったので、今日引退するのは断念して落ちようとしたところ、如月さんの知り合い(?)が呼んでくれたので少し話して落ち。クラン解散の理由はなんとなく分かりました。
知り合いのLv.2クランに誘われてるから一緒に入らないかと誘われたんだけど、そういう問題でもないんだよなぁ。その場ではどう言葉にしていいか分からなくて言えなかったけど、リアル知り合いがメインでたまにクランチャットしつつ各個人は思い思いの場所で好き勝手やってるような緩み具合が気に入ってたし、日が経つに連れて他メンバーとのレベル差が大きくなっていってPT組むにはバランス悪くなってくるしね。
† というわけで、リネIIやめようと思ってたんだけど一晩寝たら落ち着いたのか、無理にやめるほどのことでもないかなぁと思い直してみたり。ということを一応書いておきます。(4/30)
† 昨日の日記にちょこっと書いたけど、一晩寝て、朝食たべて、電車やバスに揺られつつちとわがままな条件付きで「やっぱりリネII続けようかな」と思いはじめてきました。
† 今までプロバイダからのメールしか来たことなかったpostmaster@会社名にNetsky.Pがきたよ……
† rsyncにセキュリティホールが見つかったらしいのでバージョンアップ。
† うぬう、昼にパン2個食べて満腹になって、15時にパン1個でまた満腹だよ。
† now 胃もたれing...
† 今日のBG3。
FC,RX-8,FTOでアルカディアカップを完走しただけ。
† 今夜のリネII。
これといってやりたいこともなし、てきとーに2ndや1stでそのへんウロウロしておわり。
如月さん来ないしメールの返事も来てないし、どうしたものか。