関東オフ会
2000年7月22日Melty Mint'関東オフ会が開かれました。
参加者
・沖本さん
・亮さん
・ともさん(+めぐさん)
・SIGHTさん
・溝口さん
・ミグさん
・ごんさん
・じじしるさん
・Mint
11時に大黒PA集合で、東京駅でともさんに拾っていただいて現地に向かいました。
大黒PAはMintの想像を遥かに下回る小規模なPAでした。
駐車場を見渡すと白の180SXを発見。沖本さんの車と断定、自動販売機前で沖本さん
を発見、ズンズン歩いていくと反応してくれました。
その後、飛び入りでじじしるさん、参加予定の方々が到着しました
PAの建物内で、軽い自己紹介の後、かるく談話しました。その時、沖本さんがSIGHTさん
に渡すためにもってきたMDM−100を持参、みんなのオモチャになりました。
そうしているうちに溝口さんが遅れて到着。これで予定の全員が揃いました。
溝口さん 「。。。(Mintさんって誰?まさかあのヘンな人?)」
駐車場にてそれぞれの車をチェック。NA車はエアクリーナーを右置きにしている亮さんを除き、
すべての車両にARCインテークチャンバーが装着済み。男の子に人気があるパーツのようです。
Mintが亮さんのJ’sを試乗。勢いよくPAを飛び出してしまい、逃げたと勘違いされて
は困ると思いともさんに電話、小さい橋をお構いなしに爆走して渡りUターンし戻る。
亮さんのシルビア

Mint 「ヤベーッス、PAからでてしもうた」
亮さん 「どうでした?」
Mint 「ブレーキが結構甘いような?」
亮さん 「熱が入れば効いてきますよ」
SIGHTさんは右置きエアクリーナーに強い興味を示しているようです。
Mintが岡山から空輸してきた直巻きスプリングを渡す。
ヤマザキショップの袋に入れていたのを目敏く見つけた人がいました。

じじしるさん 「ヤマザキにもスプリング売ってるんですね(笑)」
ミグさんの180SXに装着されたFRPボンネットも皆が注目。歪もなくよくできた
ボンネットです。色も合っています。

一同 「このボンネット、いいなぁ」
ミグさん 「ニヤリ」
Mint 「このボンネットで水温とか下がりましたか?」
ミグさん 「3層のラジエターのおかげでシュラウドが後方にさがってダクトと位置がずれている
せいか、あまり変わらないような?」
一同 「。。。(贅沢スギ)」
お昼はマクドナルドでとりました。NA談議に花が咲きました。
その後再び駐車場へ。
ともさんが対向ピストンのリアキャリパー一式をとりだし、じじしるさんに渡す。

一同 「スゲェ。ノーマルのフロントよりローターが大きい!」
(遠くで)めぐさん「。。。(汚い!!粗大ゴミばい)」
ともさん 「デフ降ろし係の人が来ていないので作業にとりかかれない(怒)」
じじしるさんのシルビアは秘密。
一同 「こ、これわ!?」
じじしるさん 「エッヘン!!」
Mint 「。。。。(ジジィテイスト溢れるエキゾーストサウンドだ)」
SIGHTさんのシルビア

Mint 「エンジンよりも、まずはEXマニくらいから始めていって方がいいのでは?」
亮さん 「フロントが軽くなって車の動きも変わりますよ」
SIGHTさんはさっそくMDM100を取り付け。
沖本さん 「これは面白いですよ」
溝口さんのシルビア。学生らしい仕上がりで、ステッカーが若々しいです。
画像では判りにくいですが、自作のマッドガードがついています。

Mint 「このマッドガードみたいなものは?」
溝口さん 「自作ッス!!」
ともさん 「ブラブラしていますよ」

沖本さん 「あ、遮熱板真似してるわ、特許料払え!!」
Mint 「この遮熱板固定したほうがいいですよ。あ、トンボが入ってますよ」
溝口さん 「ウワッ!」
ごんさんの180SX
ごんさんは自慢のカーステレオを披露、後部座席の足元にアンプを設置していました。
プラグ交換中のごんさん

ともさん 「エンジンくれよ」
ごんさんのいろんな物満載のトランク

ごんさん 「撮るなー」
Mint 「。。。(怪しい物でいっぱいだァ!!)」
沖本さんのヘッドチューンされた180SX。大人気です。
沖本さんはSIGHTさんを連れこんでPA外へ体験走行。

沖本さん 「油温が結構厳しいんですよ」
一同 「めちゃめちゃキレイなエンジンルームだ!」
じじしるさん 「強化ラジエターホースだ。金持ちだ!!」
Mint 「LLCのリザーバータンクが空ッス!」
ともさん 「排気音が低いですね」
亮さん 「ニューボルト!」
ともさん 「EGR取ったらすっきりするよ」
亮さん 「ヘッドに空冷フィンが付いてるね」
じじしるさん 「このラジエターキャップはまずいかも?」
沖本さんの180SXのマフラーのインナーサイレンサーを留めるボルトが曲がってしまい、
さっそく修理。沖本さんが出した工具にMintがケチをつけ、ともさんがトドメを刺す。
ともさん 「最低でもTONE」
沖本さん 「。。。。(トネ?なんやそれ?この工具セット2万円もしたんやぞ?)」
ともさんが借りてきたコジコジさんのS13K’s。

ともさん 「汚くていじる気にもならんよ」
Mint 「。。。。(黒。。。ロデム号?)」
めぐさん 「。。。(ロールバー邪魔たい)」
そうこうしているうちにいい時間になってきたので、渋滞する前に解散したつもりが
各所で渋滞だったそうです。
とても暑く楽しい一日でした。
投稿日2000年08月01日 (火) 16時58分)投稿者 SIGHT [PS13シルビアQs] [ 10309 ]
>オフレボ
おもしろかったです。
なんか雰囲気が良く伝わってきますね。(その場にいましたが(^^;)
リアブレーキ一式が出てきたとき、その場で突如ブレーキ取付がはじまるのかとビックリしました(^^;
あの炎天下では地獄になりそうですけどね。
じじしるさんのお車かっこよかったですねえ。リアスポ(ウィング?)にすごくひかれました。
ともカノさんのお名前めぐさんだったのですね。僕は耳が遠いせいでよく聞き取れず、「ミグさん!?2人いるの?」と1人で混乱してしまい、(^^;
話しかけられませんでした(笑)
投稿日2000年08月01日 (火) 12時31分)投稿者 ミグ [RPS13] [ 10312 ]
どうも、贅沢なミグです。
前置きインタークーラーにする際に1〜2cmカットするつもりです。>シュラウド
しかし、MintさんがPAから出てしまった時に心配する人が誰一人も?いなく、みんなヘラヘラ笑ってましたね・・・。
きっと暑さのせい・・・だと思います。
>エアコン&水温
ノーマルとの比較は出来ませんが、大黒に行きで実験してみました。
結論から言うと3層でも上がりますよ、上昇の時間に違いがあるかもしれないけど。
流れていれば平気だけど、止まってる時間が長いと上がりますね。
所沢から出て中野あたり?新宿なのかなぁ、90℃になった時点で実験はやめたので、その後はわかりませんけど・・・。
ちなみに、私は雨の日くらいしかエアコンを使いません。
・まっすぐ命さん
>タービン選択は結構難しいですね。
>ピークを狙うと下が・・・。
>下を狙うと上が物足りなくなりますしね。
ともさん同様、そんな難しくないと思います。
自分がどうしたいか・・・ですよ。
またインタークーラーだけでなく、タービンの性能をフルに引き出そうとするなら給排気の見直しが必要です。
どこまでで良しとするかは、これまた自分次第です。
投稿日2000年07月31日 (月) 22時10分)投稿者 とも [RPS13] [ 10317 ]
オフ会報告楽しめました。
誰かからは苦情があがってますが。(笑)
まったく思っていない、あれがゴミなら誰かとはつきあえない等々(爆)
ごもっともです!(笑)
でも今のアパートにはラジエター以外はないんですけどねぇ・・・
>まっすぐ命さん
後期の180ターボのワイヤー使えば済むことでしょう。
3層入れたら逆に水温上がるかもしれませんよ。
風をいかにあてて抜くかを計算しないと逆効果もありえます。
400も500も馬力出すのでなければ2層でお釣りが来るでしょう。
渋滞中のエアコンつけたときの水温を取るかサーキット走行を取るか
どっちも欲張らない方がいいと思われます。
14タービンと同等の2510でも小さいとは思いません。
自分の走りのスタイルとかステージを考えてブーストどれくらいかけるか、
パワーどれくらい必要か計算すればそんなに悩まなくても大丈夫でしょう?
インタークーラーも同様です。
>ごんさん
お盆帰省気をつけて。
私は飛行機で楽します。(笑)
>nomさん
え?
別にコメントの数多くないですけど???
デフ降ろし職人は誰でしょうねぇ。(笑)
>HIDEさん
水くさいね(笑)
>溝口さん
ウォッシャースプレーは180用のタンクを使えばOKです。
>Mintさん
昔の家には粗大ゴミがたくさんありました。
おける部屋に引っ越ししたいです。(;_;)
やはりVZ−Rスロットルは時間がかかっていたんですね。
投稿日2000年07月31日 (月) 15時10分)投稿者 ごん [RPS13(温室)] [ 10319 ]
オフレポ作成ご苦労様でした。ちょっと屋外オフには暑すぎ
ましたね。車も熱ダレでつらそうです。うちのもウォーター
スプレー付けようかな。<その前に水温計作れ!
でも私のあの汚いトランクの写真を載せるなんて・・・(涙)
あ、オーディオはあの後一段と強力になっています。その威力
はルームミラーがぶるぶる震えるほどです(爆)
>たしか・・・
SIGHTさんだったと思うのですが、フロントスピーカー取り
付け板、差し上げます。連絡待つ。色は黒ですが、希望して
いただければ青に塗ります。カロツェリアの普通のスピーカー
もおまけで付けます。
他の方も希望していただければS13系のフロントスピーカー
として16cmの丸いスピーカーを使うための板、差し上げます
(先着一名)。こちらは私の手作り。材質はMDF。色は無条件
で青。
>ともさん&ともカノさん
福岡の話。楽しゅうございました。八○山峠とか。
投稿日2000年07月31日 (月) 10時38分)投稿者 溝口 [シルビア(PS13Q's)] [ 10354 ]
作成、お疲れ様です。
当日のことが、すべて思い出せるようなレポートで、
楽しく読ませていただきました。
もっと話をすればよかったといまさら後悔。
>溝口さん 「。。。(Mintさんって誰?まさかあのヘンな人?)」
いやいやヘンなひとだなんて...ただ、濃そうな人だなあ、と(笑)
冗談はさておいて、挨拶がいいかげんだったんで、
こんな風に思われちゃったのかな、反省。
投稿日2000年07月25日 (火) 09時37分)投稿者 ミグ [RPS13] [ 10385 ]
炎天下に集合した皆さん、お疲れ様でした、ありがとうございました。
帰りはメチャ混みで疲れました・・・。
>SIGHTさん
タコ足ならnomさんが売ってくれるかも・・・?
投稿日2000年07月24日 (月) 20時42分)投稿者 じじしる [JD Razor] [ 10386 ]
と言ったワケでお初です(笑)
かなり日焼けしました。夜行性な人間にはあの日差しは強烈でした。
>Mintさん
わざわざメール頂きましてすいません。
他の人との絡みもあるでしょうからメインでなければ画像は構いませんよ。
モザイク入ると助かりますが(笑)
投稿日2000年07月24日 (月) 12時59分)投稿者 SIGHT [PS13シルビアQs] [ 10388 ]
どうも、遅くなりましたが、超炎天下の中お疲れさまでした。
僕はエコロジー派のため(笑)、エアコンを節約して走っていたので、
あそこに着くまでに、もうぐったりしてしまいました(^^;
皆さんすごい方&お車ばかりで恐縮してしまいました。
私もとりあえず中古のタコ足でも探して、地道に進めていきます。
>亮さん
ヘッドカバーのバフ掛けは、すぐ曇っちゃうとのことでしたが、
耐熱クリアとかを吹いたりしてもダメなんですかねえ?
今ちょっと思いついたもので。
でも、やっぱりアルマイト加工ですかね。色もある程度選べるみたいですし
やっぱりあのあと、洗車とかはした方が良いんですよね?
潮風っぽかったし
投稿日2000年07月24日 (月) 09時58分)投稿者 溝口 [シルビア(PS13Q's)] [ 10391 ]
大黒オフミに参加の皆さんお疲れ様でした。
あまりの暑さにボーっとしていてあんまりお話もできませんでしたが、
楽しいときをすごすことができました。
>沖本さん
ALTはそのときの経済状態によりますf(^_^;
それまでに何とかエキマニをつけておきたいです。
何とか参加の方向に持っていきたいですがねえ…
>ごんさん
純正7番プラグの情報、ありがとうございました。
早速買いに行ってきます。
あのあと環八で練馬まで。
4時間ぐらいかかりました(死)
田舎ものには、東京はつらいっす。
投稿日2000年07月23日 (日) 20時28分)投稿者 とも [RPS13] [ 10393 ]
暑さでばてました。
Mintさんと別れた後も鬼のような渋滞・・・
ムテューさんの気持ちがわかりました。( ̄m ̄)プッ
みなさん暑い中お疲れさまでした。
>Mintさん
画像は明日裏にアップしますね。
サイズが鬼のようにでかい・・・(;^_^A
ホテルから日産純正部販がめっぽう近くてうらやましいです。(爆)
車にエアコンは必需品ですね。
>亮さん
じじしるさんと相手していただいてありがとうございました。(謎)
9月にはいい加減色塗ってもらっているでしょうからそしたら出撃します。
>まっすぐ命さん
インマニあのまま行けますよ。
苦しいですけど。
アイドリングは勝手に変わる物ではないですね。
値段はちょっと知りません。
ないならないで困らないので気にしません。(笑)
投稿日2000年07月23日 (日) 10時11分)投稿者 沖本@180SX [180SX] [ 10392 ]
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
大変楽しく過ごすことができました。
今後のチューンの方向性他色々助言頂き、ありがとうございました。
夜は本当はご一緒させていただきたかったのですが、先約があり
残念でした。
あ、私のそちらでお世話になるかも、って話しはまだしばらく内々に・・・・。
ではでは!
投稿日2000年07月22日 (土) 23時05分)投稿者 Mint [ドリームキャスト] [ 10395 ]
暑い中オフ会は無事に終了しました。熱に弱いMintはグッタリ
モードでした(^^;
オフ会の模様は後日掲載予定です。顔や車がばれては困るという方
は御一報ください。
>ともさん
わざわざホテルまで送って頂きありがとうございましたm(__)m