敵の罠の証明 |
敵の中ボスが、大ボスに罰を受けそうになったときに思いつく
その時「もうあとはないとおもえ!」「ははっ!」というやり取りがある 罠を仕掛ける場所として古代文明の遺跡か古城などが選ばれる でも竪穴式住居とかではない 正義の味方達は複数で入っていく 分かれ道での仲間割れ+ギャグを忘れない その時の道を選ぶ根拠は全くない… だいたい棒きれを倒す 壁や床にはあからさまにそれとわかる色の違うレンガや石がある 正義の味方達は、うっかりそれを踏んだり押したりすることを忘れない 罠の動力機構は、およそ分銅と木製の歯車である とりあえず、壁から槍が出てくる とりあえず、床から落とし穴が現れる その下にトゲトゲと骸骨を忘れない 落ちるのは、主人公か一番ドジなヤツである それを助けようとみんなが数珠繋ぎに手を取り合う 一番上のヤツは、腕力だけで数人を持ち上げることの出来るすごいパワーの持ち主である 助かっても、しばらく行くとクールな役所のキャラが「…おかしい…上手くいきすぎている…」なんてつぶやく すると地響きがしてくる 巨大な石が転がってくる みんな半泣きで逃げる 何とか逃げ切ると、そこは行き止まりの部屋… いきなり部屋の壁が迫ってくるor天井から水攻め 死を目前にしているにも関わらず、ギャグが数発… そのギャグが功を奏して、助かる 結局誰も死なない で、その時の逃げ道が、遺跡・古城の最深部への近道になる 結局、敵が「おびき寄せるエサ」として使っていた物を正義のみ方達がゲットする とにかく、正義の味方達は誰ひとりとして死なない 結局「さようなら、中ボスさん」 偶にボスに吸収されたりする こうして中ボスがまた一人、そしてまた一人と消えていく そして最終回へのなだれ込んでいく |
山桂さんより |