岡山ラーメン学会誌 | 第35号 2005,10,24 不定期刊 |
第1回おかやまラーメン博2006年秋 |
OHK主催による『>第1回おかやまラーメン博』が、2006年10月21,22日と、岡山運動公園で行われました。岡山県下のラーメン店33店舗が出展。そのなかになぜか我が岡山ラーメン学会自作派の「岡山ラーメン博記念ラーメン」も参加。大好評をはくしました。まずは、初日の様子から!!
![]() | ![]() | ![]() |
会場入り口 | ただいま準備中 | 今日の作品はこれ! |
![]() | ![]() | ![]() |
開店前から行列が! | 開店後もどんどん延びる行列 | とうとうTVカメラも |
![]() | ![]() | ![]() |
店の裏でゆっくりと味わう | とうとう行列ははみだして約100人にも | 中では味をチェックしながら懸命の作業 |
![]() | ![]() | ![]() |
とうとう280杯でいったんストップ | 「ごめんなさーい。材料がもう・・・」 | 行列はお隣の兄弟店舗「笠岡鶏ラーメン」へと |
![]() | ![]() | |
材料を仕入れて再開。限定100杯 | やれやれ、なんとかやっちゃいました!! | |
という1日目でした。
このあと、2日目の準備がさらに大変でしたけど。
おかやまラーメン博 〜2日目〜 |
ラ学らーめんは、本当に美味しかった。スープは
あっさりしていながらも丸みがあり、今どき多い
塩っ辛さや醤油臭さが無い上等な味でした。
麺も粉の風味が味わえ、それでいてツルツルっ
と喉ごしのよい感じ。それまでに2杯食べていま
したが、汁まで完食。毎日食べれるらーめん。(hilo)
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |