|  | 
    
      | 美作市K邸 健康住宅 バリアフリー | 
    
      |  | 「地鎮祭」は、土地の神を祝う行事です。 
 建築物が何事も無く
 永く建っていられることを祝います。
 | 
    
      |  | ベタ基礎で、下からの湿気を防ぎます。 | 
    
      |  | 「上棟式」 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 無事に上棟が終わり、お祝いの餅投げに たくさんの方が集まって下さいました。
 | 
    
      |  | 棟梁が、幣束(へいぐし)をたてて 破魔矢を棟木に飾ります。
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 太い梁が、屋根裏を通っています。 | 
    
      |  | 床は天然木(無垢板27o)なので、 優しい足触りです。
 | 
    
      |  | のどかな田園地に広々とした 現代和風の家がどっしりと建って
 います。
 | 
    
      |  | ベランダは広くて屋根があるので、 洗濯を干したり、テーブルと椅子を
 置いてお茶を楽しんだりいろいろ便利
 に使えます。
 | 
    
      |  | 壁紙を貼っています。
 一気に部屋らしくなりました。
 | 
    
      |  | 足場が外れると、完成に近づいた 感じがします
 | 
    
      |  | 玄関のタイルが貼れました | 
    
      |  | 和室の建具が入り、中も表情が
 出てきました
 | 
    
      |  |  完成です!  照明、設備が取り付けられました。
 9月 8日(土)9日(日)に
 完成見学会があります。
 お気軽に、見に来てくださいね!
 | 
    
      |  | 
    
      |  |