西大寺の近況
| 目次 | 
  | 
観覧席の様子。柵の上によじ登っている人もたくさんいます。
午前0時、照明が消され、いよいよ宝木(しんぎ)が投下され、争奪戦が始まります。
争奪戦は終わったようですが、はだか達の興奮は収まりません。今年は「(宝木を)もう一本」コールが湧き上がりました。
お参りをするはだか。
はだか衆が去った後、見物客もお参りをします。
今年は岡山市の情報水道を使ってインターネットで会陽(えよう)の模様が中継されました。天井に設置された魚眼レンズとマイクです(たぶん)。
午前1時ごろに宝木(しんぎ)を取った福男が商工会議所に入っていきました。今年は、林グループとマルアグループが獲得したそうです。