西大寺の近況
| 目次 |
|
西大寺観音院で会陽(えよう)の最後の行事、大柴燈護摩(だいさいとうごま)が行なわれました。
お経の独特な音階を聞きながら燃え盛る炎を見ていると、なぜか心が落ち着いてくるから不思議です。
最後に火渡りの儀式が行なわれます。たくさんの人が列を作ってわたっていました。
小さい子供まで渡っているので、熱くないのかなと私も挑戦してみましたが、・・・
熱かったです。でもほとんどの人は平気そうでした。
他の人は心頭滅却(しんとうめっきゃく)していたので熱くないのでしょうか。