News


2002.06.26 Virtual PC 5.0.4 Update

Home Page

PC/AT互換機エミュレータ。

変更点/
・Fixed bug that caused occasional issues with Windows XP installation and stability.
・Addressed performance issue for 32-bit operating systems running in Virtual PC under Mac OS X that was introduced in version 5.0.3. For most users, Virtual PC 5.0.4 restores performance in Mac OS X to be equal to or better than version 5.0.2. Connectix is continuing to investigate and improve the performance of Virtual PC.
・Allow Virtual PC to run in Mac OS 9 when extensions are disabled (Shift-boot).
・Fixed conflict between Virtual PC shared folders and Apple File Sharing in Mac OS 9.2.2 that could cause the OS to hang.

2002.06.16 PC88EM Pre-Release Version 3.50nC

Home Page

PC-8801エミュレータ。

変更点/
・BEEPエミュレーション実装
・ステート管理によるルーチン修正(PC88側)
・FPS項目追加
・Sub CPU 稼動比設定追加
・フルスクリーンモード追加
・Dispose All Images追加
・強制TEXT ON/OFF強化
・メニュー廻り修正

2002.06.15 Gnuboy1.0.3r2

Home Page

Mac OS X 用ゲームボーイエミュレータ。

2002.06.13 FlareStorm v1.0a3

Home Page

Mac OS X 専用プレイステーションエミュレータ。

2002.06.13 GeoMAME 0.57e

Home Page

Mac OS X 用NeoGeoエミュレータ。

Mac OS 9では0.57dを使うか、0.57fを待て。

2002.06.13 CPSMAME 6.12.02

Home Page

Mac OS X 用CPSエミュレータ。

Mac OS 9では5.1.02を使って下さい。

2002.06.12 MacMAME 0.60a

Home Page

マルチアーケードエミュレータ。

変更点/
ROM audits incorrectly reported the BIOS ROM "pgm" as an unsupported ROM set.
・Exception handling in the assembly 68k core is working properly now. As a result, Taito F3 games have sound, Aztarac works again, and probably other things as well.
・Some miscellaneous core fixes - a number of broken games (e.g. Revolution X) now work.
・Bugfixes all around for joystick and mouse support.

2002.06.10 CPSMAME 6.9.02

Home Page

CPSエミュレータ。

2002.06.10 MacMAME 0.60

Home Page

マルチアーケードエミュレータ。

変更点/
Win32 0.60と同期
・Auditダイアログの修正
・HIDマネージャーを修正し、アナログジョイスティック及びGravis Gamepads等に対応
・フロント・エンド中のList hilightingは今よりよく見えます
・CodeWarrior Pro 8にアップデート

新規対応/
・Judge Dredd
・Primal Rage
・Road Riot's Revenge
・World Class Bowling
・Tactician
・The Masters of Kin
・IQ Block
・Taxi Driver
・Block Gal
・Drag Race
・Pool Shark
・The Outfoxies
・Oriental Legend
・News
・Shadow Force
・The Legend of Silk Road
・Miss Bubble 2
・Black Heart
・Mustang
・Many Bloc
・Xyonix
・Hyper Pacman
・Mille Miglia 2: Great 1000 Miles Rally
・Formation Z
・Tank Busters
・Hyper Duel

新規対応クローン/
・Pengo (bootleg)
・Bone Crusher (= Knuckle Joe)
・Fighter & Attacker (= F/A)
・Knuckle Heads (World)
・Hero in the Castle of Doom (Donkey Kong conversion)
・Blood Storm (v1.10)
・Fighting Golf (set 2)
・Clowns (rev 1)
・Magic Worm (= Centipede)
・Hot Shots Tennis (V1.0)
・Strata Bowling (V1)
・Pirate Pete (= Jungle King)
・Street Fighter (prototype)
・Nebulas Ray (World)
・Gun Bird (World)
・Bubble Symphony (Europe)
・Space Invaders '95 (US)
・C.O.W. Boys of Moo Mesa (World)
・R-Type Leo (World)
・Dragon Punch (= Sports Match)

2002.06.10 SNES9X Converted - 1.3.9x4

Home Page

X GamePad対応スーパーファミコンエミュレータ。

2002.05.31 Virtual PC 5.0.3 Update

Home Page

PC/AT互換機エミュレータ。

変更点を知りたい人はRead Meを見て下さい。

2002.05.26 Gnuboy1.0.3

Home Page

Mac OS X 用ゲームボーイエミュレータ。

2002.05.16 X68000 Emulator PPC 0.00 b21

Home Page

X68000エミュレータ。

変更点/
描画ルーチンのワークエリアオーバーフローを修正。
・FM音源用サインテーブルの縮小による若干の高速化。
・全体的なプログラム見直しによる若干の高速化。
・OS8.6でのファイル選択ダイアログ問題の解消。

2002.05.15 Neko Project IIx ver 0.1

Home Page

Mac OS X 用PC9801エミュレータ。

2002.05.10 MacFC0.5

Home Page

ファミリーコンピュータエミュレータ。

変更点/
・マッパー24(悪魔城伝説)、86(燃えろプロ野球)、89(水戸黄門)追加。
・ファミリーベーシックキーボードに対応。
・スプライトDMAの挙動を修正。
・ラスタースクロールのズレが少なくなりました。
・画面書き換え時に発生するブレを修正。
・縦スクロール値に240ドット以上が指定された時の挙動を修正。
・VBLフラグの設定タイミングを修正。
・ディスクのクレオパトラの魔宝、水晶のドラゴン、中山美穂のトキメキハイスクールが動作するようになりました(確認したもののみ)。
・マッパー1修正。
・512kロムに対応(ドラクエ4未対応)。
・ロマンシアのタイトル画面化け修正。
・超人狼戦記ウォーウルフのステータス画面が出なかったのを修正(パッチ)。
・FDSレジスタを一部修正し、マイケルEnglish大冒険が動作するようになった。
・VRC6音源に対応(補完機能付き)。
・内蔵音源修正。
・タイムツイストの画面切り替え時のノイズ音の再現性が向上しました。
・ハイウェイスターのチェッカーフラッグ通過時の音の再現性が向上しました。
・ディスク音源修正。
・バイオミラクルぼくってウパ、愛戦士ニコルのサウンドの再現に成功(これで完璧か?)。
・DPCMとディスク音源の波形に補完を行うようにした(その他のチャンネルは既に実装済み)。
・インプットスプロケットに対応。
・スクリーンショット機能追加。
・起動時にカラー階調を32000色に自動切り替えするように、キー入力をRomanに切り替えるようにした。
・アプリケーションがバックグラウンドに回った時は、キー入力を受け付けないようにした。
・画面転送にウエイトを入れることにより、スクロールが滑らかになった。
・キー設定を一部変更(一時停止[P]→[esc])。

2002.05.03 PC88EM Pre-Release Version 3.20nC

Home Page

PC-8801エミュレータ。

変更点/
・FDCエミュレーション修正・追加
(WRITE IDコマンドとか)
・ステート管理
(処理系は未完了。ステート数の上乗せのみ)
・GV-RAM表示ルーチン見直し
(ちょっと高速化)
・割り込みに起因するエラー処理の修正
・アップデート処理修正

2002.05.02 CPSMAME 5.1.02

Home Page

CPSエミュレータ。

新規対応/
・Night Warriors (USA 950406)
・Vampire Hunter (Japan 950316)
・Dungeons & Dragons (Hispanic 940125)

2002.03-04