Palm3を購入しました。大名Palm(RAM12M,flush4M)です。 '99-07〜'99-09の経緯を綴る「ぱ〜む・だいありい」のPalm3編です。 |
ついに買ってしまいました、Palm3(12M/Flush4M仕様)。
インターネットのフリーマッケートで3万+送料\1500+消費税と格安(?)でGET。
WorkPadC3も魅力的ですが、なんといってもこの最強のメモリでこの価格が決め手でした!
PalmPILOT PROのメモリを「SuperPILOT II」に変えるとメモリはふえるが赤外線が使えなくなるのでPalm3+「SuperPILOT II」を中古で探していたところ、偶然見つけたのでボーナスも出た事だし、衝動買いで申し込みました。
秋葉MAPやKDIC、TRAINなどの巨大なPalmwareをいれても余裕があります。
フラッシュは日本語環境と1部のPalmwareと塩釜の反省からAddressBookや
Memoなどの標準Palmwareのバックアップをとる様にしています。
ちょっと、お遊びで恵梨沙互換の丸ゴシック風スモールフォントを入れてみました。
なかなか、見やすくカワイイ、フォントです。ただ、アーカイブを解凍してインストールすれば良い訳ではないので、初心者には取っつきにくいかもしれません。
恵梨沙フォントの差分となっているので、perlスクリプトで差分を更新します。今回、perlは「ActivePerl」を、フォントコンバータには桑形さん作の「J-OS用(ラージ)フォントコンバータ 」をそれぞれ使用しました。
フォントコンバータに付属のkpatch.batを使います。
kpatch all.eseと、DOS窓で入力すると、elisa-x.prcが出来ます。
PalmのJ-OSをdisableにしてから、インストールします。
HotSync終了後、J-OSをenableすると、かわいらしいフォントに変わっていました。
VAIO505とNM207,Palm3とNM207、Palm3とVAIO505は赤外線を利用しています。
VAIO505とNM207は赤外線で10円メールの環境があります。(10円メールは
palm3がメインですが)
で、VAIOとNM207は10円メールの環境だけだったのですが、先日、友人Iと
こんなやりとりがあったので、OutLookExperssのアドレス帳を1件ずつ、
vCardにExportして、赤外線でNM207の電話帳に送信できるので、テストしました。
友人I「携帯はNOKIAにしたんですね?」
自分 「赤外線で通信ができるからね v(^^)」
友人I「赤外線で携帯のデータも編集できるんですか?」
自分 「さあ、出来ないんじゃないの?」
友人I「じゃ、意味無いじゃないですか!」
自分 「Palm3でメールが読めるからイイやい!……」
ただ、OutlookExpressの氏名のフィールドが姓、名に分かれていますが、vCardでは
姓が送られる様です。つまり、NM207で姓名を表示したい場合はOutLookExpressの
姓に氏名を入力しなければなりません。
どうせ、1件しか送信できないのであれば、
Palm3のアドレスから名刺設定してビームしても同じなので、こちら(Palm3)の方がデータを1元管理できて良いと思います。
Palm3やOutlookExpressから1件ずつNM207にvCardとして電話番号を送信できます。 ただ、1件ずつというのはfujiには手間でしょうがありません。
そこで一括送信できるソフトがないか探していたらありました。VCTという赤外線でWindowsからNM207に一括送信できるソフトで、(フリーソフト扱い)です。
これで、友人Iの鼻をあかせられる。
「FlushPRO」でフラッシュ(なんと4M)のデフラグをしてみました。で、デフラグが終了するとなんと、外人になっているではありませんか!「あ、J-OSIIIxがとんだかも…(ToT;」。何気なくPreferencesでJ-OSIIIxを有効にすると日本人に復活しました。(よかった)
漆畑さん作の10mailを利用してpalm3で10円メールしていますが、最近、ヘッダーだけしかメールを受信できずに困っていました。で、ところが村上さん作のPOPJでマスターネットのPOPサーバーに接続したら「Out Of Memory」になるメールが何件かあったのでPOPJでサーバーからメールを削除したら、それから10mailでも受信出来るようになりました。 で、「Out Of Memory」になるメールってどうしてなんだろう。
これ以外にも友人やすもものPHSと文字電話するためにJOTMAILも入れていたりします。
今日は神戸に出張だったので、「PalmVの飼育記録」DOC版をPalm3に流し込んで行きました。そう、電車の中で「PalmVの飼育記録」をタップリ読みました。「自分もPalmだけの日記をつけて、独立したコンテンツにしようかな。」なんて思ったりしています。(でも、誰が読むの?……。文才がないからなあ〜)