ぱ〜む・だいありい

For Mobiler & Palm/WPJ Users
Last update: 2003/03/28 fuji       
[最新の日記]
  

■2003/03/28(金) RepliGoを試して見る
巷で噂の「RepliGo」。
試してみました。 IEやEXCEL、Wordなどはボタンが追加されるので、そのボタンで簡単にデータ取り込みができるのですね。 ビュアーなのでデータの再利用には向かないけどPCのデータを簡単に持ち出すという点では印刷できるアプリからはデータ作成ができるので汎用性は高いのではないでしょうか?
まずはTreoにインストール。EXCELやWord,WEBなどを取り込んでみると、起動や文章表示時に若干のもたつきはあるけど、許容範囲かな。但し、解像度が低いので荒さが目立ちます。
ちょうどPCでPDFを見るような感じですね。ただし、検索機能がないので、読みたい場所を探すにはページ送りしかない(と思う)のが不便です。特に大きな文書などの場合には検索がないと、ちょっと・・・。
NX70Vにインストールしてみると、これが速いは、綺麗だわで PalmOS 5のハイレゾの機種で使うに越したことはないようです。

ふんりゅう、一昨日のプチ手術が良かったのか、やっとメスをいれたところを閉じにかかりました。
って言っても、縫わないでテープ止め。
通院も一日おきに。
 
■2003/03/27(木) MacでTreoとCLIEの共存
家にあるiMac DVはOS9をメインしています。時々、OS Xも遊んでいますが・・・。 OS9でTreo90と、NX70Vの共存を試してみました。導入方法はこんな感じ。

1.TreoのHotsync
(1)Treo付属のPalmDesktop2.6.3(英語版)をインストール
(2)機能拡張フォルダーからHandspringUSBをコピーして保管
(3)PalmDesktopをアンインストール
(4)PalmDesktop日本語版2.6.3をインストール
(5)保管してあったHandspringUSBを機能拡張フォルダーに戻す。
(6)HotSyncマネージャーでHandspringUSBを選択

2.CLIEのHotsync
(1)MissingSync2.2.1をインストール
  あれ?、ConditManagerが見付からないとかでインストールが出来無い
  どうも英語版のConditManagerを探している様子。
(2)どうせ、NXもHotsyncしたいのでMissingSync2.2.2ベータをインストール
  今度はインストール成功??

無事にTreo90もCLIE SJ30もCLIE NX70VもHotsync成功
現在はHotsyncユーザー名は変えています。 つまり、データの共有は出来ていません。 VAIOではIntellisyncなのでこっちで共有しています。


昨日はふんりゅうの摘出を再度。
先週切った後はまだ、閉じていないので今回はメスは入れなかったが、耳掻きみたいな道具でガリガリ、ピンセットみたいな道具で、ピシピシ。今回は麻酔を追加、追加しての摘出だったけど、かなり痛かった。(ToT)
昨日の夜から軽い痛みが続いている。昨日の通院前までは無かったのに・・・
 
■2003/03/26(水) あれ?、Hotsyncユーザー名が変(2)
この話には後日談があって、ハードリセット後に母艦とHotsyncして復旧するも、電源ONでFatal Errorとなり、起動も出来ない状態でした。
年の為に「BuckupBuddyVFS:Free」でバックアップを取っていたのでリストアするも同じく電源ONでFatal Error・・・。

原因をさぐっていたらエラーの原因は「Today」だった。
「Today」の設定は6時間未使用だったら電源ONで「Today」を表示にしていたのだが、「Today」のデータがHotsync、BuckupBuddyVFS:Freeのどちらからもリストアされなかったようだ。デフォのいつも電源ONで起動になっていたらしい。Today自体のFatal Errorの原因は不明だが、スキンもなかったためではないかと推察している。
Todayを削除したらエラーもなく起動するようになったので、Todayをインストールし直して復旧は完了。
ふー、良かった、良かった。


ふんりゅうのカプセルの残骸、昨日の通院時にピンセットで無理やり取られた。
でも、麻酔なしだったので痛かった・・・
 
■2003/03/25(火) 粉瘤(ふんりゅう)
粉瘤(ふんりゅう)って知ってます?
このあたりの説明が詳しいかと思います。 以前から2つあったのですが、1つは昨年の8月に炎症を起こしてメスを入れました。
とても痛かったのを覚えています。
そしてもう1つが先週はじめから徐々に柔らかく、赤く大きくなってきました。
この段階ででは痛くないので、「このまま収まらないかなー」とか思い、放置していたのですが、木曜日にはついには化膿したので、観念して金曜日には再びメスを入れに・・・。
今回はよほど痛そうな顔をしたのか前回より麻酔が多めだったので手術(って程ではないが)自体の痛みは少なかったけど、赤く腫れて触れるだけで痛いところに打つ注射は痛いのなんのって(泣)
カプセル状のものを全て取り除かないと再発するそうです。
で、通院しているのですが、カプセルの残骸が残っているとか・・・。
薬で治療を続けて様子を見て、最悪はまたメスをという事らしい(涙)。 で、化膿止めでもらった薬が、ミノマイシン
最近インストールした KDIC & 医薬品辞書 pdrugで検索すると 浅在性化膿性疾患という適応が。フムフム。まー、なんて事はないんですが、自分が服用している薬を知ることが出来ます。<最後は無理やり、Palmネタに(笑)。
 
■2003/03/20(木) Easy Protector
pocketgamesで発売されている「Easy Protector」を購入しました。
もちろん、「for Treo」です。国内でTreoに正式対応し液晶保護シートは初めてではないかと思います。
保護シート自体はシールタイプではなくてシートタイプで、貼るときに曲がらなくて貼りやすいです。<最近多いタイプでですね。
クリーニングシートと小さいカードが付属して、クリーニングシートで液晶を綺麗にしてからシートを貼りますが、この時に付属のカードで押し出すように貼ると良いようです。
いつも指紋がついたり、ホコリが入って綺麗には貼れない
不器用な fuji でも簡単に綺麗に貼れました。<ほんっとにオススメ

Pocketgamesの商品説明には
「表面に指紋が付かないスペシャルコーティング」
「静電気防止処理で埃を吸着しない」
との記述もあるので、今後使っていっても汚れにくいのかもしれませんね。
特にキーボードデバイスってついつい、爪でタップしがちなので指紋が付かないってのは良いかもしれませんね。
 
■2003/03/12(水) 子供とPalm
真希がまた、ru0さん作の「ひらがなぱぁむ」を始めました。2歳児の実希も。
真希はPalm m100、実希はVisor Deluxeを貸していますが、本人たちは すっかり自分の物と思っているようです。

実希はというと上手く掛けないのでひらがなを書かずに「つぎ」、「つぎ」、「おわり」でいつも0点です。
で、Palm m100なので手書きメモがあるので、それでグルグルとなにやら書いている様子。でも、時々、ハ−ドウェアボタンを押しちゃうので、手書きメモから予定表になったりしちゃいます。

真希はXになったり、点数が低いと残念そういします。
しかもひらがなでは満足できないようで、
『カタカナもあったらいいのにな?、ママ』
などと言っています。

そうです、子供用の学習Palmwareがあったら主婦層にはうけるかも。
学年別の「漢字ぱぁむ」とか、「算数ぱぁむ」とか。
小学生の学習雑誌の問題はイヤみたいだけど付録は遊ぶでしょ。きっと勉強しますよPalmで。
で、将来は優秀はPalm使いになって fuji みたいにPalm買いまくりに・・・(+_+;;)\バキ!!。

ではでは
 
■2003/03/11(火) キーボードとGraffiti
CLIE TG50が発表されて、Treo90Tangusuten|WもあるしPalmデバイスのキーボードスタイルも旬を迎えようとしています。

でも本当にビジネスシーンでスマートに使えるかというと環境によると思います。<PDAの認知度って言うか・・・
例えば、fuji の場合、ある日、社内システムの説明会でメモをTreoでプチプチとキーボードで入力していたのです。すると同じ部署の女の子が

『それ、なんですか?、 ゲームしてるんですか?』

って、オイオイ。(^^;
両手で持って、両手の親指でプチプチ入力している姿ってGAMEBOYでゲームしている姿と瓜二つ。

片手で持って、スタイラスでスラスラと書いている姿とハタで見ている人の印象は違うようです。
しかも、長文はともかくチャラ書きの場合はGraffitiの方が有効な場合も多いと思います。

で、TG50のソフトウェアGraffitiはスクリーンを覆いすぎるので、見渡しが悪いし、あれはないですよね。
Newpenって手があるけど、1つだけ問題が。それは1行テキストエリアの場合、その近辺でないとGraffiti入力できないので大きく掛けない事。メモ帳のような大きなテキストエリアの場合は問題ないんだけど。
しかもTreoの場合はPOBoxと相性が悪い。<1文字入力するとPOBoxの候補ウィンドーにフォーカスが移るからかな。

fujiは「あいのり」が好きで良く見ています。この間、出勤中に向こうから何故かラブワゴンがこっちに走ってきます。
首都圏ならテーマパークの送迎に使っているらしいのでらかるのですが。
どんどん、近づいてきます。
『あ、!』
ホワイト急便だった・・・。<チャンチャン♪
 
■2003/03/07(金) CLIE TG50について(2)
昨日、CLIE TG50ってHackが使えないって書いて、夜にあることを思い出したのです。
Treo90のキーボード関係のHackはPOBoxをOn/Offするためだったり、ダイアモンドカーソルを実現するものだったり、JOGをエミュレートしたり、ボタンやフィールドの移動するものだったりするわけです。

キー入力は両手でもって、親指でパチパチするので、スタイラスを使うよりも出来るだけ、キーで操作したいがためですが、よーく考えてみるとAltとのコンビネーションで日/英の切り替えやあ/アの切り替えなどは装備されています。
カーソル移動の十字カーソルキーもあります。もちろんJOGは標準装備、 ボタンの移動もOkeyで可能ですね。

あとはテキスト入力欄をキーで移動できればよいだけかも・・・。

しかも、数字や記号の入力も同時押しはチョットあれだけど、連続入力する場合はNumLockしちゃえばイイんですよね。
但し、fnが左にあるのにキー配列の左にある数字や記号って同時押しは両手の親指入力で無茶苦茶、押しにくいです。<ただ単に慣れの問題なんですが(^^;

JOGも親指入力していても左手の人差し指でグリグリすればなんとか。

あれ?、だんだん問題点が減ってくる・・・。
でも、今、持ち歩いている3台との住み分け方法が・・・。
 
■2003/03/06(木) CLIE TG50について
ついに出ましたね、TG50。 既にリークされていた情報通りなので、目を見張るスペックではないですが。
キーボード搭載でGraffitiエリアを廃したスペックは一長一短で意見は 分かれると思います。既存ユーザーには抵抗があるかもしれませんが、 新規ユーザーにはアピールすのるかも。キーボードも今では多くの人がPCなどで使っているし。
デザインも結構好きですし、ハイレゾだし。 物欲は疼きますが、ちょっと様子見です。<予約開始時点にはいつ、ポチッとしそうだったけど
現在のメインはTreo90です。 Treo90で残念なのはローレゾなのでKsDatebookやDocリーダーでスクリーン に表示される情報量が少ない点ですので興味は心身ですが
購入に踏み切れない理由がいくつか。
  • Hackが使えない
    TreoはHackでキーボードで操作しやすいようにしているけど PalmOS 5ではそれが出来ない。

  • 上下スクロールボタンが使いにくそう。
    キーボードで入力しながらJOGは使いにくそうなので

  • Treo90より大きい
    Treoのサイズっていつも持ち歩くには良いサイズ

  • NX70Vに比べるとCFスロットがないので、通信をしようと思ったら ゲタを履かせないとならない。

  • 数字や記号の入力方法は?
    CLIEの伝統(?)ではFnと同時押しかなー?
    TreoのOptionを押した後は記号や数字入力で、2回押した場合はロック されて数字や記号が連続で入力されるのってGrrafitiからの移行する人に は受け入れやすいし、操作感も良いと思うんだけど。
最後の理由が一番大きいのですが、現時点ではTreo90を使いつづけよう かなっと思う強この頃

Treo90を使いだして、昔のPalm Pilot〜PalmVxを使っていた頃にもどったような感じがあります。いつも、もっと使いやすいように。Palmwareをとっかえひっかえしたり、もっと操作しやすい環境はないかと思考錯誤。
「最近はこんな事してなかったなー」とか思いながら。
fuji的には、Treo90の多くを求めないシンプルさが合っているのかも。
なんでもありありもイイけど

SJ30のゲーム機、通信のNX70VとTreo90とあるからかもしれけど(^^:。

実機を見てから、もしくは数字や記号入力方法が判明してからは 分かりませんが。(^^)

ではでは
 
■2003/03/04(火) あれ?、Hotsyncユーザー名が変(1)
ある朝、TreoをいつものようにHotsyncしょうとしたら、「ユーザー名が重複している」とのメッセージが・・・
TreoのHotsync画面の右上のユーザー名を確認するとCLIE SJ30のHotsyncユーザー名になっています。
まー、でも普通はこんなこと起こる事はないと思うのですが、fujiの場合、 Datebookの置き換えアプリはDateBk4を使っていて、レジストした時のユーザー名はCLIE SJ30のHotsyncユーザー名だったのです。(CLIE SJ30はいまやゲームマシンとなっているので、PIMは標準アプリです。)そこで、「Tweak User」を使っていたのですが、どうもHackがらみでFatal Errorのあとにソフトリセットするとなったような気がします。
Hotsyncユーザー名を戻すには、ハードリセット・・・じゃなくて、ショートカットですね。えーと、「ショートカットの.5」っと。
ここに詳しく説明されています。<手抜き(^^;

あれ?
HotSyncユーザー名がクリアされない・・・。
「Tweak User」を削除してもダメです。

結局ハードリセットしたのでした。
 




[前の月へ]     [最新へ]    

ご意見・ご感想は、こちらまで。
初めてごらんの方はぜひ、ご感想をお聞かせ下さい
Powerd By fuji