日記


6月上旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/06b.html#10
2002/06/10

首がちょっと痛い。なんだろ。

なんだか久しぶりに電車に乗った気がする。

むー、原稿はWebページからって言われたけどまだアップされてないよママン!

今夜のPSO@DC。
4th遺跡無。不可抗力で壊しちゃったもの以外は箱無視してるから収穫少ないのう。

今夜のPSO@GC。
1stでONを散策。まだよわよわなので時間あたりの経験値が少ないし、ちょっと敵強めのステージ行くとかなりつらいです。TP節約のため武器攻撃もけっこうしてるけどミスが多すぎ。

今夜のPSO@DCその2。
いつもの場所に行ったらLynちゃん発見。これからないぶずさんと未来へ行くらしいので同行。坑道ボス第二形態でないぶずさんが連続で踏まれて死亡。私はちょうどマシンガン硬直中でレスタ間に合わず。そして遺跡でPB暴発中にラグで動けた敵に殴られ私とLynちゃん死亡。さらにDF棘でないぶず死亡。でSランク。

LEINさんを発見したので誘って4人でリベンジ。
DFまでは順調にすすんだものの、ないぶずさんがメギドを何度かくらって死亡。リベンジならず。4人いたからさっきより早くケリがつくと思ってたのにさっきより時間かかったってのはダメージキャンセルでもおこってたんかのう。ドラゴンも潜る前に倒せなかったし。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/06b.html#11
2002/06/11

首の痛みはほとんどなくなってたよ。なんだったんだろ。

そしてやっぱり原稿アップされていない。

すっかり忘れてたけど、bindをバージョンアップしてみた。
しかし、こういうソフトの更新は緊張するねー。

なぬー、名前変更するから全ページ修正ですか。

出向く。落とす。ひたすら待つ。圧縮しようとしてドライブの空き容量が足りず惨敗。
別マシンのディスクがあいているらしいのでそっちに移して圧縮。MOにコピー。これで二時間もかかってしまった……

今夜のPSO@GC。
2ndでONを30分ほど。さて落ちるかー、と思ってたところにないぶずさんからメール。あらま、いたのね。誰もいないと思ってたから検索してなかったよ。部屋一覧から名前もチェックしたけど知らない名前ばかりだから無視してたし。
無事TA経由のADSLで接続できたようで良かったですね。あとはすでにある部屋に入室した時落ちないかくらいでしょうか。

今夜のPSO@DC。
いつもの場所でLynちゃんと合流。LEINさんの移動手伝ってから昨日のリベンジ。
マシンガン硬直中に別方面からの馬砲で死亡。さらにDF戦で何度か死亡したり乗り移られてるのに気づかずマシンガンで攻撃してしまってLynちゃんもろとも倒したりで死亡回数計6回のSランク。次こそSSがんばろう。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/06b.html#12
2002/06/12

今日は車。
出るのがちょっと遅くなったけどよく混むところが比較的空いてたのでいいくらいの時間に到着しました。

地味に作業……

GSJ:大浦氏・宮田氏らXbox展望語る「勝つまでやる!」
GSJ:「MSの辞書に負けの文字はない」MSと質疑応答
いやー、恐いですねー。セガがこういうこと言ってもどーってことないんだろうけど、MSだと何するか分からないですからね。

GSJ:MS「Xbox Live」展開に中氏がXbox「PSO」デモ
バンドルはどーでもいいんだけど

「製品版には,男性が女子高生ような声を出せるまでにクオリティアップする。ネカマの方も期待してほしい(笑)」(中氏)
この発言はいかがなものかと(^-^;

今日は遅くなるかと思ったけど定時であがれた。ふいー

今夜のPSO@DC。
6th遺跡無。

今夜のPSO@GC。
1stでON散策。とくに書くようなことはなし。

今夜のPSO@DCその2。
いつもの場所でLEINさんと合流。洞窟でかへどんと合流してさくっとクリア。
チャットして解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/06b.html#13
2002/06/13

ふふにふにと修正してたら、複数ファイルの検索で一部を除いて多数のファイルが検索対象から外されていたのであれこれ調べた結果、作業進行状況を分かりやすくするためにフォルダアイコンに色をつけるソフトが妙なフラグをたててたらしく、Win2kのAPIを普通に使っているであろうアプリからは色をつけたフォルダは見えない状況になっていたことが判明。
そのソフトで色の指定を外すと検索対象になるんだけど、そのソフトではたくさんあるフォルダの色をまとめて指定できなかったので面倒だけどlhaで固めて戻したら解決しました。この情報ってレジストリにでも保存されているんだろうか。隠しファイルも表示するようにしてるけど怪しげなファイルはなかったし。

GSJ:FPS&RTSゲームに最適なキーボードが日本上陸
使いやすいんだか使いにくいんだかよく分からん形状ですな。

ほえー、転送だけで4,50分もかかってしまった。

今夜のPSO@GC。
いつものように2ndでONちょっとだけ。

今夜のPSO@DC。
Lynちゃんを発見したので行ってみたらクエスト中だったので、いつもの場所へ。
部屋作ろうとしてたところへLEINさんがきたので一緒に坑道へ。1の途中でLynちゃんからクエスト失敗 & リベンジ行かない?とのメールがきたのでリベンジ。しかし最初のボス戦中に私が回線落ち。死切り直し(←ATOKめ……)の二回目は洞窟始まって間もなく回線落ち。
JPに移動してやっと難所を超えたものの、第二形態DFのHP吸収で死亡。「吸われたー」と言おうとして「座れたー」と言ってしまいがび〜ん、と思っているところにラバータ→棘×3のコンボでまた死亡。第三形態でLynちゃんが贄ってるのに気づかずマシンガン3コンボをきれいに決めてしまって殺害。とかそんな感じで死亡4回でまたしてもSどまり。おにょれ……
今度はLEINさんにマシンガン使ってもらうのもいいかもしれない。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/06b.html#14
2002/06/14

寝坊して朝食食べる時間なし。ぐふ。

ラジオでサッカーの中継してたけど、「ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール」と叫ぶのは鬱陶しいことこの上ないのでやめてほしい。大多数の人はあれなんとも思ってないんかなー?

本屋でゲーム批評立ち読みしてたら遅くなってしまった。

右折待ちの車の影から飛び出してきたミニカトッポにぶつかりそうになって冷や汗かいた。

車庫でバンパー左すっちゃったよ(;_;)

今夜のPSO@GC。
1stでONへ。……FO一人旅はつらかった。モノフルイド×10とモノメイト×8使って二部屋制覇できんかった。挙げ句拾ったアイテムはトラップビジョン一個と93メセタのみ。しばらくあそこには近寄らないようにしよう。

今夜のPSO@DC。
いつもの場所でLEINさんと合流して森へ。途中旦那とLynちゃんも合流してさくっとクリア。どーにも体調がすぐれないのと眠いのとで離脱。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/06b.html#15
2002/06/15

今日は砂の器オフなのですが、頭痛が痛いので不参加。

昼頃マシになったのでPSO@DC。
2nd遺跡無。

だるいので昼寝。

てきとーにぐるぐるしてから今夜のPSO@DC。
アイテム移動してから6th遺跡1のみ無。

4thでC3。ヒューキャスト、レイキャスト、レイキャシ、にほうむという構成でナノノ祭絶賛開催中にもめげずなんとかクリア。いやーきつかった。一人でこのキツさは嫌だけど複数人だと楽しいね。途中は楽しいなんて思える余裕なかったけど。

いつもの場所で延々チャット。
どうにもLynちゃんがUS鯖に滞在できないようなのでJPに移動。
C7組が離脱したあと、旦那、zo3、Lynちゃんと未来へ行ってSSクリア。ヤミガラスN5M5H10もらいました。

さらにチャットして解散。

今夜のPSO@GC。
1stでいつもの場所@GCへ行ったらまだRENさんがいたので合流。
途中まで進めてたところをクリアして解散。
こんなことしてるから頭痛くなったりするんだよな、きっと。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/06b.html#16
2002/06/16

11時ごろおきてだらだらしてからNに電話。
車は無事買い換え完了らしい。

14時Nと合流。今度は牧瀬トゥデイかー。ってこれ三宅さんも買ったやつ?

平和に高島のモンテカルロ→ジェームス→メディオ!→イエローハット→ニノミヤ岡南店とまわって帰宅。
軽も楽しいねー。

今夜のPSO@DC。
2nd遺跡無。

今夜のPSO@GC。
2ndでON少し。

今夜のPSO@DCその2。
JPにLEINさんがいたので合流。GOLDさんも同時に合流。
GOLDさんの移動が終わってから坑道へ。1の途中でRENさんが合流してさくっとボス撃破。だがしかし、ボス撃破直前に放ったPB二発が原因でボルオプトが爆発しっぱなしの無限ループに陥ってしまう。幸い、もう一回PB撃ったら復帰できるってのを知ってたので見方グランツでゲージためて脱出成功。

話の流れでRENさんのREMとうちのREMが久しぶりに対面。身長が違ったのか。髪型変えたらぱっと見わからんな。

うだうだしゃべってたら「ぼとっ」と音がして何かと思ったら体長5,6cmくらいのムカデが真横をはって逃げてた。うひーーーー。火箸をとりに行く間もなくムカデは消息不明。うー、このまま寝るの嫌じゃーっ。
そーいえばこの前寝てたらいきなり腕に痛みがはしったのはひょっとしてこいつにかまれてたのか?


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/06b.html#17
2002/06/17

うー、眠い。熟睡できなかったよ。

今日は別の客先へ。
WORDで書いた申請書をメールで送ったら「開けないからちゃんと拡張子つけたファイル名で保存して送り直してくれ」と返事が返ってきたらしい。見てみたら、MacのWORDで編集して保存したファイルをそのまま添付して送ってたんだけど拡張子がついてないだけだったっぽいので .doc を追加して送り直してもらったところちゃんと開けたらしい。
あのー、メールの返事に拡張子つけてって書いてるんならまず送られたファイルの拡張子くらい自前でつけるとかしてくれないんでしょうか?

GSJ:まお再び! ソニックウィングス・スペシャル飛来!
ぬおおお、これは買わねばなるまい。

ZDNN:禁じられたXboxのCM、何がまずかった?
先週だったかのがんばれ!ゲイツくんで紹介されとりましたな。この記事じゃなかったけど。

ははははは、周回報告でやけにツリーがでかいなと思ったらアマガサNAH50かい。
と思ったら書いた本人はとっとと処分してて外野が賑やかだっただけか。

今夜のPSO@DC。
USはなんとなく不安定そうだったので、2ndでJPのてきとーなとこから洞窟へ。お、2まで行けるマップだ。さくさくと進んで微属性チェイン6本。2の途中でcornetさん合流。
エネミーパーツをたくさん拾ったので加工したいとのこと。デル手でも拾ったのかと思ったら、パン手・シノワ手・素皿手・デル手らしい。シノワとデル手はそこそこ出るけど、パンとソーサラまで出たとは、cornetさんには悪いけどちょっとうさんくさいなー。なんて思いつつ話を聞いてたらパン・ソーサラーは森から遺跡まわって出たらしい。しかも遺跡ではサイコウォンドまで出たんだそーな。うひょー!マジデスカ。でもサイコウォンドは他の人にあげちゃったらしい。
さらに聞いてみたらデル手(とシノワ手もだったかな?)以外はONで複数人いる時のことらしい。そりゃ善意(のつもり)のチーターのしわざと見るのが無難かのう。どれか一つが出たってんならまだ信じられないこともないんだけど。

私はもうあきらめてるので、SHIP2あたりはチート品が蔓延してるらしいことと、さも敵や箱から出たように装ってチートものを配布してる人もいるってことあたりを伝えるだけで処分するようには言いませんでした。チート絶対反対派からみるとこういう態度はチート肯定派になるらしいけどね。

気を取り直して、ノーマル部屋で加工クエへ。むー、やっぱりこのキャラじゃ無理か。
1stで入り直して再び加工クエへ。PSOびよりを見つつうろうろして無事ソーサラ杖の加工成功。A30H40という逸品ができました。っても私は部屋作ってクエスト開始後てきとーにうろうろしてただけだけど。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/06b.html#18
2002/06/18

ぬふー、眠い。
天気予報は曇りのち晴れっていってたけどばっちり雨降っとるがな。

会社のすぐ近くにある店で泣きじゃくる子供の手をひいて歩いている母親(らしき人)がいて、ほほえましいなーと思っていたら、傘もささずに雨が降るなか歩きはじめた。ちょっと移動するくらいなんかなと思って別段きにせずローソン行ってお茶買って、弁当屋に注文してた弁当受け取りに行ったら、交差点はさんで向かい側を相変わらず傘ささずに歩いてる。それでも近所に住んでいるのか車を停めてるとこまで移動してるだけかと思って弁当受け取ってお金払って会社に戻ろうとしたら、さっきとは反対の方向に歩いていってる。
あの母親(らしき人)はいったい何をしているんだろう。泣いている子供を連れて歩くのはどうでもいいけど、雨が降っているんだからせめてローソンなりさっきいた店なりで傘くらい買えばいいのに。あれで風邪でもひいたらどうするんだろね。謎すぎる。

GSJ:セガの24時間耐久プレイ,見事完走! しかも入賞!?
おお、なかなかの成績ですな。

ZDNN:コピー防止CDに異議、カリフォルニアで消費者代表訴訟
百歩譲ってコピーコントロールつきディスクを出すのはいいとして、それならそう注意書きくらいしとけよ。と思った。

なんか、雷がすごいぞ。
てか、曇りのち晴れの予報は一体……

っと思ってたら知らない間に天気回復してた。

すでにある楽できるアイテムをあえて使わず自ら苦難の道を歩むのはけっこうなことだけど、それを他人にも強要するのはどーなんだろうね。PSOのトラップ/サーチ、ステイト/メンテナンス、それと同様の効果があるアイテム群を廃止すべきってな主張のことなんだけどね。
ゲームの中でまで面倒なことはあまりやりたくない私としては、嫌なら便利アイテム使わない人同士で遊びゃいいと思うんだけどなー。チャレンジの景品でS武器なくせという主張もそうだけど、棲み分けようって気はないようですね。

トラップや状態異常に苦しみつつもクリアした時の達成感や喜びは確かに大きいでしょう。でも、何度も同じ事してりゃ単なる作業になっちゃってクリアした時の喜びより苦痛のほうが大きくなるって人もいることを知ってもらいたいですね。もっとも、排除派からしたら私みたいな人はわがままで努力の足りないヘタレプレイヤーなので楽したきゃ楽できるゲームしてればいいらしいですが。

ってここに書いてもまったく意味ないね。
まあ私はGC版含む今後のPSOがどうなろうとやりたきゃやるし、つまらなくなったらやめるだけだからどーでもいい気もするけどね。求める程度の差こそあれ、難しいほうがいいって人の気持ちも分からんではないし。

ぐるぐるしてたので今夜のPSOは休載です。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/06b.html#19
2002/06/19

EIZOからメールがきた。
ブツは7/5か6日あたりに到着するらしい。うひひひひ

ふはー、やっとでけた。

むー、返事がこんな。いいけど。

またしてもぐるぐるだけで日がかわってしまった。
結局、ゲームに対するスタンスの違いなんですね。ひたすら練習・研究して上を目指し続ける人たちにとって今のPSOは簡単すぎて面白くない。自分や仲間を窮地に追い込むシカケや敵を全力で乗り越えていくのを求めている。便利アイテムでさくさく進めては面白くない。
それに対して、それなりには上達しようとがんばるけど、ある程度上達したらそれで満足できる人だっています。便利アイテムでお気楽冒険なのは楽しいけど、常に全員が全力で立ち向かわないといけないような冒険ばかりをしたいわけじゃない。
さらに、自分がいくら頑張っても上級者が「簡単」だと思っていることができない人だって当然います。
一連の議論(というか論争?)でいうと、後者のような人たちに対して「もっと努力して上を目指せ」と強制しているように見えてならない。「絶対にこっちのほうが面白いから」と。

車にはATとMTがある。単に車で移動できればいい、面倒なシフトチェンジなんてやらなくていいならそのほうがいいというAT派の人に対して、速度にや状況に応じてシフトチェンジして車を走らせるからこそ楽しいんだ。AT乗りは努力が足りない。といってメーカーにAT車を廃止するよう要望を出すMT派の人たちみたいなものかな。
さらにとある書き込みに至っては、AT乗りの中にMTの操作は難しくてできない。交差点で止まろうとすると頭が混乱してエンストさせてしまったり、ちょっと入り組んだ道を走るとハンドル切るだけで精一杯でシフトチェンジにまで手がまわらないなんて人がいたとして、MT派がそれは努力が足りないからだ。なんでそんなことになるのか理解できないから、自分たちにもわかるように説明してくれなんて言うようなものですね。
AT車で景色のいいところをドライブするのが楽しい人だっているだろうし、MT車でサーキット行ってタイムアタックするのが楽しい人がいるのと同じこと。どっちかが他方の楽しみ方を強制すべきじゃない。

なんてことを思ったりしたのでした。
と、またしてもここに書いても何の解決にもならないことを書いてみたり。


6月下旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。