† 今日も車。眠い。
やっぱり車で出勤する時より遅く起きれてかつ電車内でうとうとする時間は貴重だよなぁ。
† ZDNN:「Rambusはメモリ業界を欺いた」とFTCが提訴
訴訟起こしたタイミングもあからさま過ぎたよね。
† ZDNN:波紋を呼ぶApacheの脆弱性指摘のタイミング
たとえ全世界的に被害が広がろうとも自分の仲間だけが助かればそれでいい、ということのようですね。
† げふん、間違ってmaguna@(略)のアカウントで先方にメール送っちゃった。しょっくばいまん
† そーいえば、昨日帰りにCD買おうと古本市場に寄って目的のCDを見つけたのはいいんだけど、見つける直前まで私が今までCDと思っていたそれはCDでなくて、私が持っている機器では再生できない(ことになっている)円盤だということが判明したので購入とりやめ。しかたがないので、購買欲を満たすため全然関係ないCDを購入しました。
んなことはどーでもいいんだけど、mp3再生中のナビにCD入れたけどCD再生に切り替わらず謎。手動でソースをCDにしたら再生がはじまったので深くは考えなかったんだけど、あとになってオートでmp3にエンコードされているはずが1秒たりともエンコードされていないことが判明。今日出勤する時にCDモードでディスク入れ直したら普通にエンコードしてくれたけど昨日のはなんだったんだろう。
† 今まで平和だったツケが少しだけまわってきた模様。
帰宅準備してたら一見修正が入ったよ。
† よし、できた。
しかし、なんちゅーデータ構造しとんだこれは……
† メール書いてたらさらに一件。こっちは単なる問い合わせでした。
と思ったら最後に新規ページ作成依頼の予告が(^^;
† さて、今度こそ帰るぞー
† うにまがとアフタヌーン増刊購入。SDなかった……そして中華キャノンは見事に消滅してた。いいけど。
† ちろっとぐるぐる。
結局、便利アイテム廃止もしくはレア化で決着しそう?
100周しても出ないなんてことにならないといいんだけど。あとは、中途半端に便利なアイテムの出現率がどうなるかですなー。
† 今夜のPSO@DC。
誰もいなかったので一人洞窟へ。1の途中でLEINさん、ないぶずさん、GOLDさん合流。
密かにハンター全種大集合なのか。それなら武器はなんでもいいやってこでてきとーに武器変えてさくさくと進む。最初、まじめに補助かけてたけど不要っぽかったのでサボりつつクリア。
LEINさんとないぶずさんが抜けたあと森一周して解散。
† 今日も車。眠い。
† GSJ:ついに出るで! ナムコ「ナイス★ツッコミ」7月発売
うお、ほんとに出すんか。
† だるかったので、てきとーにぐるぐるして寝る。
† 昼前に起きて朝食後ぐるぐる。
最近、本人にその気があるなしはおいといて口調にトゲがある人多いね。
† 15時ごろになって洗車。あーまた傷増えてる。これは自分でやったっぽいなー。
† そしてまたぐるぐる……PSOやろうかと思ってDCの電源入れたんだけど、どうにもやる気が起きずそのまま電源オフ(^^;
† 結局、一日中だらだらして0時前にちょっとON行ったけど移動とVH部屋しかなかったので寝る。
† 7時に起きる予定が眠くて粘っていたら7時半になってしまったので、なんとかがんばって起きる。
† 朝食後、とりあえず掲示板チェック。とーのさんは仕事が入って断念らしい。
† とかやってたら出発予定時刻を過ぎてしまったので出発。がそり補給してのろのろと……
† 平和にびんご運動公園に到着。むー、遅刻するかと思ったけど15分前に着いてしまった。
誰かいるかと一周したら三宅夫婦が来たよ。
† しばらくしてほぼ時間通りに関東栄転の☆もりブーさん到着。さらにしばらくしていさむっちとみゆきさん合流。場所は分かったけど違う駐車場に行ってしまったらしい。もりさんは第二部から合流らしい。
† しばし雑談してから頓珍康へ。普通に尾道ラーメンを食べようかと思っていたんだけど、陰謀でホールインワンラーメンを注文。三宅(旦那)さんは辛いラーメン。うわ、からそー。スープをちょっと飲ませてもらったけど、こりゃ辛いね。一口飲むくらいならどーってことないんだけど。ぜひばに公園近くの台湾ラーメンに挑戦していただきたい次第。
ホールインワンラーメンは普通にうまかった。
† いさむっちとみゆきさんは試験勉強やらなんやらがあるらしいのでここで離脱。
残りは三次方面へだらだら走る。
† しばらく走ったところで電話が……誰だろ?と思ってうっかり出たら某氏だった。ちょっと教えて欲しいってことだったんだけど私は知らないことでした。なんだったんだろうと思ってたら「ついでにこれも聞いとこう」てことで別の質問が。謎が残る状況説明を聞いてなんとなくアドバイス。と、そこまではいいんだけど、ついうっかり他のことを聞いてしまって愚痴モード全開。いつ終わるんだろうと思いつつ相づち打ってたら某氏の電話がバッテリー切れで回線断。はー、助かった。
基本はいい人なんだけど、苦手なんだよなー。
† それ以降は平和に三次ワイナリーに到着。ちょろっと見学して土産物を見てからソフトクリームを食べる。うまうま。
† またーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーりしてから移動。土師ダムの駐車場でやっぱりまたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーり。もりさんが18時ごろにお好み焼き屋に着けそうってことなので移動。先に注文して待ってたら森さん到着。そして広島風お好み焼きを食う。んまいー。
それはそれとして、もり号は謎のアイドリング中ぽっくり病でドック入りしてたのが原因不明でまだ治らないらしい。
駐車場でまったりしてからほんのり移動してまたまったり。
すだれトップは普通に走るくらいなら無事らしい。
† そろそろ帰らないとやばげな時間になったので解散。
中国道→岡山自動車道→山陽道で帰宅。疲れた。
PSOする気力はあろうはずもなく、風呂入って帰還報告だけして寝る。
† 眠い。眠すぎる。
そして寒い。
† ぐへー、新たな問題が……
† 某MLは一瞬賑やかになったかと思えばまた沈黙したねー。
† がんぱれゲイツくんからコンピュータ業界ネタの替え歌。
曲名は知っててねメロディーまで覚えてるのがほとんどなかった(;_;)
† 営業さんの都合でまたしても私だけで納品へ。
ぼけーっと走ってたら、雨降るなかまくれ上がるスカートをがんばって押さえつつチャリで走ってる高校生がいたよ。と書いてる時点でどうやって押さえてたんだろうという疑問が。傘さしてたはずなんだけど、それだともう片方の手でハンドル持ってないといけないしなー。謎だ。
† なんとなくCD買いたくなったのでてきとーに購入。個人的はずれCDでがび〜ん。
† 悔しいので別のとこでもう一枚購入。
† 給油。燃費は約12.3km/lでした。昨日の帰りがアレだったわりにはいいかな。
† 久しぶりに今夜のPSO@DC。
2ndでいつもの場所に行って洞窟1の途中まで→坑道→遺跡1の終盤まで→森1の中盤ときてLostさんとLEINさんが合流。チャットしてたらLostさんがチャレ召還されて離脱。LEINさんと森の残りをさくっとクリアしてからLEINさんの移動手伝ってほんのり雑談。
そろそろ寝るかー、と思っていたらないぶずさんからメール。ここを発見したらしーぞ。てことでここ知ってる人は私が把握した順番で、かへどん、のじさん、ざんさん、ないぶずさんだけど、のじさんが他の人にそれとなくでも教えてたらもっと知ってる人いるかも。
いいかげん寝なければと思っていたところにLostさんかメール。チャレはクリアできたけど、肝心のS狙いだった人は総合7時間00分03秒でS逃してしまったらしい。3秒ったらちょっと立ち止まって一言話すくらいで経過してしまうくらいの時間だよなー。ナノノ一匹少なければ3秒くらい余裕で縮まるよなー。さぞや悔しかったことでしょう。でもあと3秒だったらすぐ縮まりそうですね。
ちなみにめめさんが初Sだった時のタイムは6時間59分57秒だったらしい(^^;
† かなり久しぶりに電車。
ゆっくりできるっていいねぇ。
† しかしバスは激混みだった。
小学生のランドセルが痛かったよ。
† GC版トライアルはいつまでなんだろうね。
私はやる気なくなったので製品版出るまではどーでもいいや。
† ZDNN:放送禁止のXbox CMをめぐって訴訟
元の短編映画がどういう内容なのか書かれていないからこの記事だけ見せられてもねぇ。
† GSJ:ソウルキャリバーII,7月5日に発売開始!
おおっ、と思ったら「価格は32万8,000円」ってアーケード版かい。まあ、この時機に家庭用に出るわけないか。
† 原稿取りに来てくれとのことなので、営業さんと客先へ。ぐはー、マジデスカー!?
† 帰り、岡山駅を出てすぐ電車が停止したので何事かとおもったら車が踏み切り内に進入したためらしい。おいおい
† 今夜のPSO@DC。
遺跡まわろうかと思ったけど面倒だったのでONへ。
いつもの場所に行こうとしたら通過点で「DIE!! DIE!! DIE!!」と叫んでるおばかちゃンがいました。シカトして2,3歩歩いたところでフリーズ。おー、これが噂に聞くロビーフリーズか。ってもしかして装備品ロストか?S武器持ってたっけ、どーだったかな。もしロストしてたらGC版に次いでDC版もやる気なくなるよなー。まいったなー。
まーとりあえずリセット……むー、蓋開けもきかないのか。しかたがないので電源入れ直し。
どーかなー、と思いつつJPのてきとーな場所に行って所持品確認。お、アイテム残ってる。あーそうか、一度もシティーに行かなかったからメセタロストだけですんだんだ。しかもメセタはこの前なくしたばかりで17万くらいしか持ってなかったから実質被害なしだったよ。はー、良かった。
そのまま部屋作って洞窟へ。金目のモノは全部売り払ってたらあっとゆー間に32万メセタたまりました。ビバ!チェイン祭り!!
坑道2の終盤でRYUKIさん合流。ちょいちょいチャットしてから坑道をさくっとクリア。
0時前までチャットして解散。とりあえず、早い時間帯はUS行かないようにしよう。
ソニチに通報しても意味ないらしいからそっちは無視。対処不能ってことは、サーバ経由じゃなくて各DCに直接パケット飛ばしてきてるんかな。そーいやキャラ書き換えは直接送ってきてると聞いたことあるな。キャラ変化コマンドをどこから送られてきても受け入れるようになってるんだとか。いやー、物騒だねぇ。
† @電車。
眠りコケててたまにもたれかかってくるにーちゃんがウザイなーと思っていたら、にーちゃんじゃなくてかわいいおねーさんだった(^^;;
いや、横目でちらっと見ただけだったから気づかんかったんよ。こっちも眠かったし。
† 久々に駅からチャリ。ちと肌寒いなー。
† 誤読。米マイクロソフト、2006年メイドに家庭用ゲーム機の次期モデル
……
† ぬー、返事がない。これでは帰れんではないか。
† あ、きた。
ついでに他の謎だったところもわかったよ。
† 久しぶりに鵺さんとこもみたら月記が更新されてた。
語ったらすっきりしたんでもうどーでもいいや(^^;
† CDとSD購入。
† 今夜のPSO@DC。
JPサーバから洞窟へ。2の序盤まで進んでチェイン7本。
坑道で箱からセンスプレート×2、カナディンからリバイバルガーメント×1。全部S0だったけど幸の予感!?
そしてやっとのことでレベル161になりました。162まであと105万ちょい。遺跡全まわりで10周くらいかな。そう思うと大したことない気がするけど、一日一周だと10日かかることを考えれば遠い気もする。
ボス直前でLEINさん合流。銅バッヂがあと一個ほしいらしいので殺戮へ。VHかと思ったらH部屋だったのでさくさくと進む。けど道忘れてるなー。一応最大撃破数でクリアしたけどクエストボード見たら「試験終了スイッチ」なるものがあった。はて、去年の11月にやってた頃はこんなのなかった気がするんだけど。こっそり追加されたんかな。
今回は気づいた時にはもうほとんど時間が残ってなかったので試さなかったけど。
どこか行くにような時間はなかったので解散。
† 今日は車で出勤しようかと思っていたのに起きれず電車。
† GSJ:ネットで18禁ゲーム購入.ソフ倫,年齢認証システム
今回発表されたシステムは,これに対応すべく(略)もちろん,購入者のプライバシー保護やセキュリティに優れたシステムになるようだ。こんな言われ方しても信用できないよ。
フランスでは「力合わせて、戦って、食べられて」という内容が、代表チームの歴史的敗退にぴったりはまった状況。悲劇の指令塔、ジダンにささげる歌として注目されそうだ。ホントカー?
† ZDNN:「Microsoftの携帯電話」がいよいよ登場へ
実際に通話している写真を見てみたい。
† ZDNN:「2ちゃんねる」に400万円賠償命令
匿名掲示板という性質上、発言内容の責任の所在は曖昧だから管理者にとなるのはしかたないことなんかな。しかし、この判例を盾にいろいろと訴訟が増えたら2ch維持は難しくなるだろうねー。
† ZDNet エンタープライズ ヘルプデスク: セキュリティ How-To - 「日本語ウイルス」作者からの手紙
これってたとえばSPAM送信用のツールを作ってソース公開するのはいいけど、それ使ってSPAM送るやつが悪いと言っているような気がしていまいち納得できん。
† スクリプト2個でっちあげ。
† なーんかおかしいと思ったら「バ」と「パ」を打ち間違えていたよ。
† あーしまった、せっかく客先行ったのに足りないデータもらってくるの忘れてた。
メール出してるから別にいいんだけど。
† 明日こそは車で来よう。
† うっかり注文してしまったPS2版式神の城が届いていました。
パッケージの箱が一部破れてたよ。別にいいけど。
† 今夜のPSO。
いつものようにJP行って洞窟へ。1の終盤まででチェイン4本。少ないなー。
坑道ボス前でLEINさん合流。一匹残ってたシノワを片づけてボスもさっくり撃破。
せっかくだから赤の森をクリアして解散。
昨日私が離脱したあとLEINさんはざんさんたちとC4クリアしたらしいので、またチャレロビーのお世話になろうかな。ってか無理に合わせんでもいいような気もするな。
† 今日は車。
† ……なんでこう、急ぎの仕事ばかりが重なるかね。
† むー、ウィンドウ開く数に制限があるんか?
いや、制限があるのはいいけど、その制限がきつくてすぐ新しいウィンドウ開けなくなるのはいかがなものか。どこかに設定あるんかなー?
† 今夜のPSO@DC。
JPから洞窟→坑道→森でLEINさん合流。
ボス前付近で睡魔に襲われてどうにもうち勝てず、なんとかボス倒して離脱。
† 何もする気がおきず、一日中だらだら。
† 0時ごろになってRENさんにアイテム渡すためPSO@GC。
いつもの場所にいなかったので検索してみたら違う場所で発見。
鍵ナシ部屋で知らない人もいたけどとりあえず入ってアイテム渡したついでにちょい潜る。
やっぱりONは一人でやるもんじゃないね。
眠かったのでさっさと寝ようかと思ってたけどチャットで盛り上がってしばし話し込んでしまった。今回かぎりでGCトライアルはやめようと思ってたけどまたONしてみるのもいいかなと思いました。
† 何度か目が覚めたけど寝直してたら14時半まで寝てしまってたよ。
† 夢の一部をなんとなく覚えていたので書いてみる。
ファンタジーな世界で地下資源(?)の豊富な国があった。ある日、その国は魔物の攻撃にさらされていた。そこへ軍師として招かれた人物が優秀だったのでなんとか持ちこたえていたがそれも限界が見え始めたころ、有名な魔導師とその弟子が呼ばれた。
魔導師は軍師に巨大な地下空洞眠る資源について説明を受けたあと軍師に強力な魔法(?)を授け協力を約束した。そして魔導師と弟子が外に出ようとしたところに突如襲いかかる軍師。実は軍師は魔物と手を組んでこの国の地下資源を狙っていたのだ。
まずは弟子を氷漬けにし軍師に降伏するよう迫る。がしかし、氷漬けにしたと思った弟子はダミーで、軍師の正体を見抜いていた魔導師たちとの戦いが始まる。
ということろで目が覚めて夢終了。
なんちゅー安直なストーリーなんだ。
† Nに電話してみたら家にいたのでしばし雑談。そーか、昨日のサッカーはトルコが勝ったのか。てっきり韓国が審判に勝たせてもらうものとばかり思ってたので以外でした。
† 同じCDを二枚買っていたことが判明(;_;)
シングルだったからまあいいか。
† 16時に藤公園駐車場で合流。
ちょいとトゥデイを運転させてもらったけど、クラッチつなぐの難しいよ。どこで繋がるのか分からん。こりゃ慣れるまで大変そうだなー。
† 久しぶりに大統領へラーメン食べに行く。
いつの間にかメニューが増えていたのでつけ麺を注文してみた。タレが別になった冷やし中華?
† デオデオでCD購入。
† 古本市場でグランツーリスモコンセプト(中古1,480円)、ブラッディーロア3(中古29,80円)、ル・マン24H(新品6,280円)を購入。どうでもいいけどDOA3はここでも新品1,980円だった。
† 藤公園の駐車場で曲がりつつ減速(謎)して解散
† 今夜のPSO。
いつものようにON一人旅。洞窟1のおわりまででチェイン7本、坑道無、森1でカットラリ1本。いじょ。
森1の途中でLostさんが合流。チャットしてたらRUSH君とはじめましてのNYUIさんが合流。しばしチャットしてから森の残りをさくっとクリアして解散。
そいやLostさんはついにS針もらったらしい。