† もう20日かー、はやいねぇ。
† ZDNN:Mac OS X 10.2の新ライセンスプランは「正しき姿」なり
タイトルだけ見てアップグレード版を用意しないのが正しい姿勢だと言っているのかと思ったら、通常129ドルの他に199ドルで1世帯内限定5台までインストール可能なパッケージがあるということだったのか。こりゃ良いですね。
† ふむ……結局、自分は規約違反をしている、それはほめられたことではないとか言いながらも「そのくらいなら許せる」と言ってほしかったんかのう。と、このツリーを見て思ってしまったり。「だめ」と言った人に色々反論(?)してるけど、どうにも「なんでそこまで否定するのさ、PBクリエイト4個作ったくらい別にいいじゃん。誰にも迷惑かけてないんだし、チーターだとバレないようにしてるんだよ?」と言っているようにしか見えないんだよなー。そんなこと言い出したら「じゃ、セイバーくらいいいよね?」とか「フレームS4くらいいいよね」とか言い出すやつが出てきてきりがないと思うんだけど。
† なんてことを誰か書いてくれないものか。(←自分で書け
† 仕事++;
† 今夜のPSO。
OFFまわるには中途半端な時間だったのでいつもの場所へ。
洞窟2の途中まで→坑道→遺跡1の途中まで行ったところで微妙に処理落ちした状態が続いてたので念のためDC再起動させることにして、不要品を総督に献上したあと電源切って少し待ってから再びいつもの場所へ。
いきなりLEINさんを発見したのでせっかくだから赤の遺跡へ。
基本は全部屋まわりで進んでいると、3の序盤でLostさん合流。ちょっと時間が足りなさそうだったのであとは(たぶん)最短でボス前まで行ったところでほぼ0時。ボスは無視してちょっとチャットして解散。
† 朝、寒かったよ。
† 今日は車。
† 空いてる道で大外狩りかまされた。なぜこんな状況であんなことするのか理解不能。
† Broadband:「TTC標準には致命的な欠陥がある」──BBTが動議を提出
個人的に、Y!BBは(というより孫しゃちょーが、かも?)イメージがあまりよろしくないので、まーた自社が無茶やったことのツケがまわってきただけなのに他人に責任なすりつけてるのか? と思ったけど、実際の所はなにがどうなのやらさっぱりわかりません。
2chあたり見たら何か書いてあるんかな。
† ZDNN:Gingerの謎は消えていなかった?
正体はミノフスキークラフトを使ったSegwayに違いない。(←違います
† 納品にいって仕事++; かと思ったら解決したらしい。と思ったら別の仕事+=2; だったけどその場で作業しておしまい。
† 今夜のPSO。
遺跡行くには時間が足りないし、坑道もなんとなく行く気がしなかったので洞窟へ。
これでHITがついてたらなー、というチェインが2本ほど。赤のソードは出る気配なし。
いつもの場所に行ったらLEINさんがいたので合流。森の最後らしい。
森クリアして洞窟へ。さくさくと進んでいるとLostさん合流。さくさくとクリアしていつもより早めに解散。
† 眠い。
† BBAカウントダウン再製造予約販売について(8/21分更新)
私はもういいです。未開封黒BbAが二個あるし(^^;
でも欲しい人はさくっと申し込んどきましょー
† ZDNN:新PostPet、ベンチマークソフトで盛り上がる
OpenGLで3Dキャラが動くのとかは別にいいんだけど、肝心のメーラ部分はどう改良されているのだろう。現行のはとてもじゃないけど使いやすいとは思えないんだけど。Beckey!のプラグインとかにできたらいいのになー。
† むー、いったいどこのテンプレートを読み込んでいるんだろう。
† かき氷はこの日曜日かー。土曜日はオイル交換してもらいに行く予定なのでPSOほとんどできないなー。
† ちょっとのつもりが、2時間以上もぐるぐるしてしまった。
<殺人未遂>パッシングに腹立て急ブレーキ 運転手逮捕
急ブレーキに対応できない車間で走ってたほうも悪いんじゃないの? 急ブレーキ踏んだ側に悪意があれば関係ないんかな。しかし、このダンプ運転手もちょっとエンジンブレーキかけてみるとか、ほとんど減速しないブレーキ踏んでみるとかやらんかったんかな。それでも相変わらず煽られたから切れたんかのう。それ以前に、こういうおばかちゃンはとっとと先に行かせるのがいいやね。お互いのために。んで、後ろから煽りかえすと。
あと「ムカついて急ブレーキ踏んだ」じゃなくて「猫が飛び出してきてびっくりして」とかなんとでも言えたよーな気がするんだけど、いざこういう事故起こしちゃったらそんな考え吹っ飛んでしまうんかな。この運転手の証言が全面的に正しいならちっとは減刑してほしいですね。
† 今夜のPSO。
いつもの場所に行ったらLEINさんはC2中だったので坑道へ。2部屋まわったところでLEINさん合流。がしがしと進んでいるとLostさん合流。さくっとクリアしてのほほんとチャットして解散。
† 今日は天気が危うげだから車で行こうかと思っていたけど起きれず電車。
隣のおっさんウザー
† そしてバスはがらがら。平和だ。
† GSJ:GC用ブロードバンドアダプタの発売日は10月3日!
しばらくはRAS経由かー。しかし、いまさら10BASEてのも寂しいですね。かといって100BASEにする理由も思い当たりませんが。
† GSJ: 週刊ザ・プレイステーション2「ザ・プレDATA総研」第1回結果
ネットゲームでの恋愛……なにかのきっかけで恋愛するのはいいけど、ネットゲームを出会い系サイトと勘違いしてて、しかもネット上だから何してもいいと思っている人は勘弁してほしいですね。女性キャラを使っているプレイヤーの性別聞いて男だったら暴言吐いたり、プレイヤーも女性だったらしつこくつきまとったり、年齢聞いて許容範囲外だったらまた暴言吐いたり。
† ZDNN:Xboxのビデオチップが新しく、安価に
GeForceやめて別のにするのかと思ったら、そうではなくてGeFroceから出力されたのをテレビ用の信号に変換するチップだったのね。
† 電車の乗車列の並び方
興味を持ったので書いてみるてすと。
以前は一列に並んでんじゃねぇよとか思いつつも自ら2列目を作る勇気もなく一列目の最後尾についてたけど、二列目を作る勇者を何度か目撃して以来そのような状況になっていたらニ列目作ります。
もっとも、岡山駅の少なくとも私が普段利用しているホームでは列自体があまり意味をなしていないほどに割り込み乗車が多いので、そんなことはささいな問題かもしれない。
† 帰り、会社を出てすぐに目の前を乗りたかったバスが走り去っていったよ。
† 携帯を置き忘れてたのに気づいて走って会社に戻り、また走ってバス停へ。
ちょうど通過しかかったバスが気づいて停まってくれました。岡電の運ちゃんないす!
† ちとぐるぐるしてから今夜のPSO。
いつもの場所から洞窟へ。1の途中でかへどん合流。うわ、170になってるよ。連休中は諸事情により当初の計画通りにはPSOできなかったらしい。そして敵を数匹倒したところで171にレベルアップおめでとう。あとは「着るもの」を探すだけですねー。ふふふ
1でどーしようか迷ったけど寄り道したらスティングティップを拾いました。そういえば最近サプレストガン拾ってないなー。まあ2にはあまり行けないからしかたないけど。
2の最後の部屋でかまきりが武器を落としました。いつものように期待1割あきらめ9割くらいで他の敵をたおしていると、落下物を確認したかへどんが
クハハハハとか言いながら暴走叫びました。ついに出たらしい。探し求めていた赤のソード。私は装備できないのでかへどんが装備して確認。そして属性はN-10。がびーん。
3の途中でLEINさんとLostさん合流。さっくりボス倒してみみ一味ロビーでチャットして解散。
† 9時半に起きて10時すぎに散髪行く予定が、おきたのが10時半。
11時ごろ散髪屋の前まで行ったら多そうだったので退散。
† 昨日拾って譲ってくれた赤ソードを1stに移動して、ついでにON森へ。
15シフタ・ザルアかけても弱亀ですら2コンボ入れないと倒せないよ。しかも命中低いからNHHは2段目のHがけっこうはずれることもあって、森クリアにすら一時間近くかかってしまった。N-20おそるべし。というかネタになるかと思って三回もALL0になったのを無視してN-20にしたのを激しく後悔中。
† Nに電話して13時半いつもの場所で合流。
ふにふにと戸田レーシングまで行ってオイル交換とエアコンまわりをみてもらいました。
最初に音だけ確認してもらったところ、クラッチ周辺だろうから2〜3万くらいだろうという話だったんだけど、詳しく見てもらったらコンプレッサーのベアリングが割れているような感じらしい。ぐはー
† なぜかエンジンオーバーホールの話になって、今なら技術者が一人あくかもしれないから2ヶ月くらいでできるよ。とかかなーり心惹かれることを言われてしまった。うむむむむー、ぴんちだ。
しかも、B16Aのストックがあったはずだから、それベースにしたら車を預ける期間も少なくていいよとか言われた日にゃあーた、ここで頼まずしていつ頼むよ! ということでつい頼んでしまいそうになったけど、お金がないことには何もできないのでぐっと我慢。
帰り際に思い出したので、前から考えてた足周りのブッシュ交換の相談もしてみたところ微妙に話がズレてると思ったら、私は純正の新品ブッシュに交換するつもりで話していたのに店の人は無限の強化ブッシュに交換するつもりで話していたことが判明。でも、たいして値段かわらないような感じなので無限の在庫があったら無限、なかったら純正てことでいいかな。
† 輸入雑貨専門店Tに寄って多少買い物。
† ってゆーわけで、雨に降られつつ改蔵の新刊買ってふつーに解散・帰宅。
† 今夜のPSO。
2nd遺跡はずれ。グラインダーも少なかったなー。
† いつもの場所へいったらLEINさんがいたので合流。移動したいらしいので承諾したところにかへどん、めめさんが合流。かへどんが連休中にためまくってたHPマテリアルのおかげでめめさんが無事GHP3個でONのDFチョップに耐えられるようになったためさっそく未来へGO!。あれ、移動は?(^^;
最後のボス前まで無事到着。装備変更していざボス戦へ。
第二形態のラバータでめめさん、LEINさん死亡とかその他で誰かが何度か死亡で死亡5回のS。てきとーにもらった景品はみんなハズレだったらしい。そして話のなりゆきで総督には新たに「ズラマー」という称号が与えられました。「ズラマーの部屋に寄っていく?>みんな」
† ロビーでチャットして0時半ごろ離脱。
† 6時半に起きて7時に出ようと思っていたけど、出たのは7時半。
† 二号線から第二名神をふにふにと走ってナビに騙されたり無視してまわり道しつつ例の場所に9時50分ごろ到着。あれ、誰も来てないよ。不安になって思わず日時を確認してしまった。
† 5分ほどして三宅夫妻到着。しぱらくしてからいさむっちとみゆきさん到着。さらにしばらくたってとーのさんと娘さん到着。ちょっと雑談してからかき氷開始。
うにうにと準備してガリガリ削ってもりもりトッピングしておいしくいただきました。
† まったりとした時間をすごしてから移動。とーのさん親子は途中で離脱。
† ministopのソフトクリーム初体験。がびーん、バニラを選ぶべきだったのか。でもんまかったからいいや。今度はバニラにしよう。にしても、一時期岡山でもテレビCMしてたのになんで岡山にはないんだろう。
† ここでいさむっち、みゆきさんとわかれて明石へ。
途中、間違って私だけ前開ICで降りてしまったものの、ふなまちにはほぼ同着だったらしい。だがしかし、完全ナビまかせで走ったのでどこをどう通ったのかさっぱりわからん。
† 玉子焼きはいつ食べてもええねー。
† 途中の信号で分断されつつ明石SAで合流。せっかくだから屋根開けて平和に走っていると姫路すぎたあたりで突然天気雨がっ。しかも追い越し車線をのんびり走りやがっている軽四がいるので、突破できずがびーん。
でもトンネル抜けたらやんでるだろう。と思ったらまだ降ってるよ。
次のトンネル内でなんとかかわしたと思ったらもうやんでるし。
† それ以降は普通に走って途中で離脱。無事帰宅。
おつかれさまでした。
† PSOやろうかと思ったけど、ちょっと疲れてたので改蔵読む。ダメ五感って……(^^;
† 今夜のPSO。
2nd遺跡でピックが3本出たけど全部メセタに。
いつもの場所から洞窟へ。チェインの出が悪いなぁ。と思っていたらかなーりお久しぶりなKathumiさんが合流。アイテム移動したいとのことなので留守番。移動おわってから洞窟続き。途中でLostさん合流。Katsumiさんはライセンスが今月末できれてもう更新しないらしい。今後はFFかラグナロクか、その方面に行くそーで。寂しくなるなー。
実質最後のONは洞窟1のおわりまでいって離脱。
しばしチャットしてから眠かったので23時半ごろ解散。
† そして月曜日。ねむ〜
† ぐは、なんだこのメールは。
† おいおい、マジかい。
† あれ、おかしーなー、なんで?
† ……がびーん、なんじゃこりゃーっ
† とりあえず隔離しとこ。
† 今夜のPSO。
いつもの場所から洞窟2の途中まで→坑道。
坑道ボス戦に突入した直後にLEINさん合流。惜しい、あと30秒早かったら間に合ってたのに。
なんだか、誘導弾3発も撃たれてしまった。そして全部回避失敗。おにょれ。
† LEINさんによると、ONくる時にやたら重くてなかなか入れなかったので人数見てみたらどのSHIPも300人以上いたらしい。はて、普段そんなにいたっけ。いつも人数確認なんかやらないからよく分からないけど平日はもちょっと少なかったような。新クエでも配信されたのかと公式ページをチェックしたけど、イラストコンテスト応募作品発表の告知しか見つからなかったし、実際にクエスト選択画面見てみたけど増えてないし。なんだろ。
とか話をしていたらLostさん合流。やっぱり入る時重かったらしい。
が、そんなことより聞いてくれ>>1よPCお亡くなりらしい。リセットスイッチにさわったらマザボ壊れるって一体……
というわけで、なんだかよく分からないうちにLostさん離脱。
とりあえずロビーに出て人数確認。少ないところで240人ちょっと、多くて360人くらいでほとんどの船で300人以上いたよ。むむー、いつもこの時間何人くらいいるか見てないけど、多いような気がするなー。
いくら人数を見たところで謎がとけるわけでもないので赤の森へ。
げしげし進んで2の箱から手斧と最初の部屋の敵から古代剣が出たところで、Lostさん復帰。CMOSクリアしたらなおったらしい。むむむー、謎。
さくさくっとクリアして離脱。
† 今日は車。
† 朝イチでデータ納品。
あち〜。がんばれコンプレッサー!
† GSJ:車が躍る! 跳ねる!「LOWRIDER」ムービー撮影
何用のゲームだっけ。
† GSJ:プロ野球選手会がコナミらを肖像権侵害で訴える
いいぞ、もっとやれ
† ZDNN:「リンク禁止サイト」の顔ぶれは……
こんな記事があったのか。気づかんかった。
にしても、通信社からライセンスを受けた記事へ直接リンク張られたら無断再配布ってのは妙な話だと思うんだけどなー。そのページがどの会社のサイトで記事はどこが権利を持っているのか明記してたら別にいいと思うんだけど。
一部サイトがやってたみたいに、自サイトのフレーム内に特定記事を表示するようなことをしたら文句のいいようもあると思うけど。それとも記事のライセンス条項に「特定サイト以外からリンクを張らないこと」とか書かれているんだろうか。それはそれで違和感あるけど。
† ZDNN:BT、ハイパーリンク訴訟で敗訴
えらい>ニューヨーク南地区の米連邦地裁
† 「マジック種明かし番組」問題特集
そいえば、マスクマジシャン(とナポレオンズとプリンセス天功)がネタばらしする番組は見たなー。実際にどうなっているのかを見て素直に感心してた私は絶好のカモですか?(^^;
それにしても「××のタネが暴露されました」と書かれてもそれがどんなマジックなのか分からん。別にいいけど。
† あー、そういえば戦闘妖精雪風はもう出てたのか。
なんだか評判は芳しくなさげだけど、原作知らないとさらに楽しめないのだろうか。作品を見る目はやせ細っているので、よほどアレでナニでもない限り単純に楽しめそうな気もするし、とりあえず1巻は買ってみよう。
† 某はとりあえず現状維持らしい。
† ちまちまと日記を読んでいると、ラグナロクやFFみたいなMMOもちょろっとやってみたい気もするんだけど、お手軽・お気軽に体験できるのってどんなのがあるんだろう。と書いてみてもなんだかんだ言ってやらなさそうだけどね。
† デオデオに寄って
逝き風(by ATOK12)雪風購入。ついでに見つけてしまったちょびっツ2巻も購入。そーいえば1巻見てないぞ。雪風はジャケット裏面にちと感動。
† で、雪風見ずに今夜のPSO。
2nd遺跡スカ。グラインダーすらモノが2個だけ。
いつもの場所へ行く前に各船の人数を確認してみたところ、1,2は3桁人いたけど他は50〜80人てとこでした。
んで洞窟1の終盤まで行ってスカ。所持金が少なくなっていたのでチェイン5本売っ払い。
たまに重いので人数確認のためロビーへ。さっきとあまり変わってないなー。
そして洞窟。収穫はさっきとたいしてかわらず。引き続き坑道へ。赤シノワをし損じてシフタがかかったギルチに殴られ一回死亡。おにょれシノワ……
2のボス手前でLEINさん合流。23時すぎの段階ではやっぱり各船300人前後いるらしい。てことは、実は普段からこのくらいいたけど利用者が減ったPSOサーバ側の回線を細くされちゃったとかかな? もしそうだったら悲しいなー。
チャットしてたらRush君からメールがきて合流。さくっとボス撃破。今日は誘導弾一回きたけど回避できました。
† 今朝は蒸し暑いねぇ。
† 日本プロ野球選手会、コナミと日本野球機構を肖像権侵害で提訴 〜コナミゲームの販売差し止めなどを請求
日本プロ野球選手会って株式会社だったんか。知らんかった。と思ったけど納得いかんのでぐーぐってみたところ社団法人だったのね。でも選手会のページで私が見たところはトップ以外「ご覧頂くには、フレーム機能が利用できるブラウザが必要です。」と表示されるんだけど、ソースみたらJavaScript使ってるよ。
というのは別にどうでもよくて、
これに対し日本野球機構は、選手の肖像権は球団、連盟、機構が試合を実施することではじめて生じるものであり、負担、投資のリスクなどを踏まえると、球団が選手の肖像権を管理するのは当然であると主張。これはこれでまっとうな言い分な気もするなー。だからといって営利企業一社に独占契約ってのはどうかと思うけど。
† 今夜のPSO。
2nd遺跡一周。グラインダーとマテリアルが多少出ただけ。
いつもの場所に行ったらLEINさんが移動ぷりーずだったので、手伝いついでに不要品譲渡。
LEINさんはついにS針をとったらしい。これで探索速度アップですね。
そして赤坑道へ。途中でLostさん合流。さくさくとボス倒して森へ。やっぱりさくさくとすすんでボス倒して解散。
† 沖縄、九州方面は台風がきてたのか。知らんかった。
† GC用のBbAが今日の13時から予約受け付けらしいんだけど、D-Directはエラーでつながりません。(13:40ごろ)
† 無事注文できました。(15時前)
† みっちょんとこ他各所からスラッシュドット ジャパン | オールドゲーム配信の裏にライセンス違反?
おいおい
† どうにもプリンタの調子が悪い。
こうも頻繁にインクが出なくなるというのはどうなのさ。
† 某所ビジュアル日記の過去ログをまとめたものを落として見ようとしたらIEがお亡くなりに。Operaはなぜか最近起動できなくなってしまったのでとりあえずPC再起動。お、IEで普通に開けた。なつかしいなー。あの頃は毎日賑やかだったなぁ。GC版のサービスが始まったらどうなるんだろう。
† 今夜のPSO。
懐かしんでいたら遺跡まわる時間が亡くなってたのでいつもの場所へ行ったところ、すでにLEINさんとLostさんがいたので合流。さくさくと坑道→森をクリア。レイキャシ+扇舞EXおそるべし。一部屋で一万五千って……(^^;
† 今日は車で行こうかなー、と思っていたら異様に眠くて起きれず。なんでこんなに眠いんだろう。
† むむー、ここも違うのか。
† 昼休み中はすかっと晴れてたのに、一時間もしないうちに普通に雨が降りだしたよ。こんなこともあろうかとバスできたからいいけど。
厨レベルは 10 です。らしい。
うっすらと厨の香りが漂っていますが、まだまだ。ヲチ板に晒しても私怨と疑われる可能性は中。
† 今夜のPSO。
2nd遺跡2の途中で三宅さんから電話。週末に予定していたあれはお流れになったらしい。まあしかたないか。
遺跡2の最後までいってからいつもの場所へ行ったけど、べつの場所にめめさんがいたので合流。森を進んでいたらRinaちゃん合流。いつの間にかレベルが130になってるよ。メインが171になってすげーと思っていたら他キャラのレベルまでこんなことになってたなんて。
さらに2の途中でLostさん合流でさくっとクリア。総督地蔵参りをしてからロビーに出てひたすらチャット。一人、また一人と離脱していき、私も寝ようかと思っていたら残った4人で未来へ行くことに。ちゅーわけで未来。森に降りたら目が覚めた(^^;
スンスンスーンずんずんと突き進んで順調に坑道へ入ったところで、カナパインをマシンガンで撃った瞬間DCがハング。ケーブル抜いてもソフトリセットしても蓋あけてもどーにもならないよ。しかたがないので電源切って再起動。S鎌ロストかー。痛いなぁ。
とりあえずONに戻るかとサーバにつなごうとしたら、LANケーブル抜いたままで接続失敗して焦ったのはここだけのヒミツだ。
さっきのロビーに移動してアイテム確認したところS鎌が無事でSマシンガンロストだった。そーか、坑道に入る時は鎌装備してたからその状態でセーブされてたのか。って、マシンガンロストのほうが痛いなー。これじゃ遺跡周回する気になれん。
Noji'さんに挨拶してフテ寝。
† 10時すぎに起きてだらだら。
† 昼すぎにチャレ用に作って放置してたキャラでチャレロビーへ。
ステータス見たら2まではクリアしていた模様。てことでいい部屋がなかったので部屋作ってしばし待ち。メンバーがそろって3開始。ナノノ多めだったけど無事クリア。
† 続いて4。
カニ大盛りナノノ多め、一部ザコ特盛りでヤヴァかったけどなんとかクリア。ハンドガン持てるっていいなー。
† そして5。
シノワ大祭で一回失敗。やり直してクリア。くそう、シノワめ……
† 今度は6。
ギャランゾが出たところにシノワ大祭でメイト消費。とどめのシノワ大祭で失敗。やりなおしてなんとかクリア。おにょれギャランゾ……
† やっと7。
いきなりソーサラー他が沸いてメイト消費。それでもなんとか進んでいたら一人回線落ちのためやりなおすことにして、ほにうむさんが自殺。部屋作り直して待っていたらさっきとは別の人がきてくれたので場所を変えて再挑戦。ほにうむさん曰く、HUcはハンドガンを積極的に使ったほうがいいらしい。とくにデルセイバー相手には当たらずスキも大きいギガッシュよりハンドガンのほうが安全確実なんだそうな。なるほど確かに。
やっぱりちまちまと沸いていたけど、他メンバーのおかげでつつがなくクリア。
† いよいよ8。
敵は少な目でアイテムに恵まれたため楽勝。バスターD40(だったかな?)やらデビル マシンガンD40やらレーザーD30(だったかな?)やら、ユニットもそこそこ出たおかげで約37分でクリアできたよ。一緒に行ってくれた人の話によると、このマップでがんばったら30分きるのも夢ではないらしい。
† 最後の9。
部屋作ってしばし待っても誰も来ず。っと思ったら8でご一緒したレイキャストさんが来てくれました。さらにはぬさんが来てくれたんだけど実はGな方だったらしく、落ちてしまわれました。残念。
† 誰も来ないので部屋名変えて待機。んが、やっぱり誰も来ず。しかたがないので正直な部屋名にしたらあっという間に埋まってしまった。さっきのレイキャストさん入れなかったよ。メールで謝ってから移動して9開始。
敵が沸くけどアイテムもいいのがたくさん。だがしかし、ソーサラー同時3体とかそれに加えて馬2匹、ザコ多数とかどーしろと? という感じでメイト、ドールを消費してしまい、最後はもう一人いたHUcさんがDFラバータ連続ヒットくらって死亡、失敗。
あ、でも第一形態ではじめて氷抜け成功したよ。ちょっと嬉しい。
† 他の人に部屋作ってもらって再挑戦。アイテムの出はよくなかったけど敵も普通か少し多いかな、くらいだったのでなんとかクリアできてロストしたSマシンガンを取り返せました。
んで、タイムが今までで一番いいんですが(^^;
合計で5時間40分くらいだったかな。S武器もらったら消して新しいキャラ作って……とか思ってたけど、このタイム消すのはちと惜しいので残しておこうかと思ってしまった。もっとも、今後DCでチャレンジやるかどうかは怪しいし、やるとしても4thが途中までで止まってるからこのキャラを消すことはないかな。
† 9でメンバー待ちの時にのじさんからメールきてたので合流。
ひたすらチャット。漢温泉イヤスギ(謎