日記


8月上旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/08b.html#10
2002/08/10

今日まで仕事。
来週の土曜日も出勤なのがいやん。

電車空きまくり。

昨日のじさんに指摘されてたところを修正。
この部分はずーっと昔から修正し忘れてたのか、いつの間にか修正前のページに最新日記部分を上書きしてしまっていたのか謎。

おー、たまってた一週間ぶんのメールが届いたよ。
普段トロメイルとどーでもいいニュースレターとたまーに激安タオルのSPAMくらいしか届いてないので量自体はたいしたことなかったけど。

そいや昨日はメール送受信できるようになった直後にMASさんからメールが来ました。ぐったいみン。懇親会参加&某セソセイからメールも来たそーで(^^
でもって返信したメールの返事が今朝きてました。そこ、波動でルータ壊したとかゆーなーっ

むー、いちいちタグ入れるの面倒だからスクリプト修正するかのう。

ZDNN:巨大ザク作りをライブ中継 AII
また暇なことを(^^;
でもビットレート高すぎてうちじゃ見れないよ。別にいいけど。

今夜のPSO。
LEINさんはチャレ中だったのでいつものように洞窟の行き止まりまで行ったあと坑道へ行こうとしたら間違って遺跡へいってしまった。まーたまにはON遺跡もいいかなと思ってそのまま続行。やっぱりONはきついなーと思いつつ進んでたらかへどん合流。なんだか、レベルが167になってるんですけど。
まもなくLostさんとめめさんも合流してチャットした後遺跡続行。ないぶずさんにもらったマジピのEXは雷系が効く敵には20くらいいってるよ。補助全快だと3段目のNがたまに当たって5〜7くらいのダメージでした。戦力はありあまるほどある時はこういうのもいいね。

せっかくだから、赤の森へ。てことで久々に3rdレイマーで入りなおして合流。みんなID赤のキャラで森へ行くもののそう都合よく固有レアが出るわけもなし、店売りのD40H-40とN-30M-40だったかのチャージグングニル他を総督に寄付して解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/08b.html#11
2002/08/11

10時すぎに起きて朝食後、ひたすらPSO。
2ndでOFF遺跡2週。1周目はピック3本のみ。これだけ出るのは珍しいかもしれない。
そして2周目。トラップがあったのでラゾンデで一掃してから敵を倒して、となりの部屋にあるワープから行けるところにある箱をチェック、いつものようにはずれだったので元の部屋に4個あった箱をチェック。最初の2個ははずれで次の1個はからっぽ。残り1個に赤点滅の文字が。パープルリングがまた出てしまいました。
とりあえず撮影。VGABOXで液晶モニタにつないでいるので、デジカメで撮ってトリミング、サイズ調整した後一味ページの掲示板にアップしてから続行。さすがにもう珍しいものは出ませんでした。

昼食後3周目行こうかと思ったけど気が向いたので久々6thでVH遺跡へ。
だらだらと周回してたら素敵武器発見。確かこのキャラはにせアギトを拾ったことがあるよーな。てことはまたアギトかと思ったけど装備不可になってる。はて、青のVH遺跡ってアギト以外の剣って何が出たっけ。と思って待ちに戻って鑑定。うわ、ソウルバニッシュだよ。どの敵が落としたのかと某リストを調べてみたところ、ディメニアンかららしい。そーか、カジュ杖よりはかなりで安い武器だったのか。出たことは嬉しいけど目的の物は出ませんなー。

その後、????ストライカーA50なるものを拾う。鑑定したらアレストストライカーになったので鑑定粘ってA60にしてみた。けどULT洞窟じゃ当たらんよな。

2ndでULT遺跡もう1周したけどさしたる収穫はなし。

今夜のPSO。
洞窟のあと坑道へ。LEINさんが合流してしばしチャット。パープルリングは他キャラをレベルアップさせる根性はないのでLEINさんにあげました。あと2000万くらいがんばって稼いでください。

Lostさんが合流して坑道の残りをさっくっとクリアして解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/08b.html#12
2002/08/12

雷雨だよ。停電しちゃったよ。あ、回復した。

停電とは関係なしに、なんだかPCのHDDからやばそうな音がしている。この音は会社のファイルサーバから聞こえてきた音と同じだ。確か会社マシンはあのあとハングしたんだよなー……あ、リセットかかった。やべ。うわ、音なりやまないよ。

なんとかWin2kが起動したのでscandiskの予約して再起動。ディスクチェック中にリブート。ぐは、ついにお亡くなりか。

リムーバブルフレームが怪しいのは分かっていたので、ケースあけてHDDを救出。直接接続したらさっきの異音はきれいさっぱりしなくなってディスクチェックも不良クラスタを何個かみつけただけで他は異常なし。このディスクを使い続けるのはちょっと怖いけどOS入れなおして環境設定もやりなおすのは面倒なのでひとまずこのまま使いつづけよう。

朝食後PSO。
6thでVH遺跡1周、収穫なし。

今日は三友会の総会・懇親会があるので時間をチェック。車で行くか電車にするか迷ったんだけど雨が鬱陶しそうだったのと酒飲みそーだったので電車に決定。
までは良かったんだけど、18時ってことは、午後6時。乗り換えのタイミングもあるから2時間前の電車に乗ったらいいかな。と思って時刻表確認。ここで何を思ったか16時==午後4時→14時前の電車でおっけー。と思いこんでしまい、そのように出発。
福山に15時半ごろ着いて、銀行でお金おろして会場へ。しかし、店の人は「この人なに?」てな対応。予約が入ってるはずだと告げると「もう来られたん?」と聞かれたところで勘違いに気づく私(^^;
「すみません、勘違いしてました」てことで逃げ。

しかたがないので、ぶらぶらと時間つぶしてから再び会場へ。途中、池ちゃんと合流。わざわざ埼玉から戻ってきてまで参加するのかと思ったら、単に実家に戻ったついでだったらしい。そーいや実家は岡山だったね(^^;

でもって、総会の後懇親会。MASさんは子ども誕生で車を買い換えたらしい。惜しいなー、時期がもうちょっと遅くて連絡がとれてたらNと交渉できてたのになー。残念無念。

その他詳細は略。

帰宅したのは23時前。
今朝の雷の影響なのか、親PCがインターネットに接続できなくなっているらしい。見るのは明日だね。

今夜のPSO。
ちょいと顔だし。LEINさんはNO TYPEはずれだったらしい。
使えないマテグラをLostさんとGOLDさんにあげてチャットして解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/08b.html#13
2002/08/13

昼前に起床。
昼食後、親PCを見る。いつの間にか買っていたルータを介してインターネットに接続するようになっているらしい。んでルータのログを見るとダイヤルしたらNO CARRIERの繰り返しでした。
設定を見直してみてもおかしなところもなし。TAもエラーコード031とかで切断されている。けどTAのマニュアルはとっとと捨ててしまったらしいのでどういうエラーなのか分からず。ひとまずTAを出荷時の状態にしてみたけど変わらず。次にルータを出荷時の状態にして再設定したけどやっぱり変わらず。

PCにTAを直接接続したらダイヤル失敗。おやおや。でもこのPCはちと怪しいらしいのでWin2kの修復セットアップをやりつつノートから接続を試みてみたところあっさりつながった、てことはTAも回線も無実?でもWin2kマシンからはつながらんかったしなー。
もう一度ルータからダイヤルさせてみたけどやっぱりかわらず。

しかたがないので自分のルータをもってきてチャレンジ。おや、回線がおかしいとか出てるよ。

TAとノートを自分の回線でチェック。つながらん。と思ったらTAの極性反転スイッチかえたらつながりかけた。IDとパスワードがあわないから接続はできなかったけど。

いろいろ試して結局、Win2kのダイヤルのプロパティで回線の種類だったかをppp64kとかいうのにしてダイヤルさせるとPC直づけでも接続成功。もしやと思いルータからダイヤルさせても普通につながりました。むー、なんだったんでしょう。

で、半日つぶれて夕食後遺跡まわってたら睡魔に襲われ敗北。目が覚めたら2時前だったよ。とりあえず遺跡の残りをクリア。

もう誰もいないよなー、と思いつつONに行ってみたらLostさん発見。会いに行ったら「もう寝ますねー」とかいうせりふを発見したので引き留めてみたり。そこからしばらくチャットして解散。

せっかだからOFF遺跡一周してから寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/08b.html#14
2002/08/14

昼過ぎに起床。
また遺跡にでも行くかーと思ったらアイテムいっぱいだったので移動。
一応、ONで誰かいないか探してみたけど見つからず。グラインダーとこの前拾ったソウルバニッシュは1stに、マテリアルと高レベルテクは6thに、ちょっとよさげな銃を4thに。1stと4thの倉庫は性能至上主義的観点からみるとガラクタがかなり増えてるような気がする。別にいいけど。

昼食後、またしても親に呼び止められPCいじる。ゲイツブチコロ

アイテム移動させつつ2nd遺跡2周と6th遺跡1周。古代剣は+45までだったのか。はじめて知った。ような気がする。

今夜のPSO。
いつもの場所から洞窟へ。しばらくしてないぶずさんが合流。なんだか放置してるWinnyのupが7kbpsとか表示してて重いことこの上ない。と思ったらないぶずさんもネットごしにファイルコピーしてるらしい。はははは

2の途中で温泉につかりつつ検索したら、めめさん、zo3、りんちゃんが特訓中だったのでちとメール送ってからさくさくとクリア。そういえば洞窟ボス見るのは久しぶりだなー。ONだと二人以上いないと3まで行けないからなー。
それにしても赤ソード出ないな。いくらなんでももうOFF100周ぶんくらいはカマキリ倒しているような気がするんだけど。

めめさんたちはロビーに出ているようなので移動。したら新たな部屋に入っていたよ。
せっかくだから不要なマテグラを配りに部屋へ。これからULT未来へ行くらしい。でも元気 HPが足りないらしい。

とかやってたら、ないぶずさんから落ちるとメールが来たので返信。

で、ULT未来へ。
鬼装備でさくさくと遺跡最後の部屋まですすんだものの、馬砲につらぬかれてzo3と私が死亡。さらにDFのラバータ→トゲで誰かが何度か死亡。最終形態で暇なときにメギド撃ってたら硬直中にDFメギドくらって死亡。とかそんなかんじで合計10回でSでした。

zo3、めめさんが離脱してチャットしていると、きゅーてぃーやまださんが登場。さらに脈々とチャットをしているとサッカーの特訓をしにきたという謎の人が登場。やまださんが普通にあいさつしてたから知ってる人かと思ったよ。

サッカーの人が去って間もなくまた見知らぬ人が登場。人捜しをしているらしい。名探偵たぶん やまださんの名推理により探し人はさっきまでいたサッカーの人ということが判明。めでたく事件解決してまた来週(違)


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/08b.html#15
2002/08/15

昼前に起きてぐるぐる。ビーチスパイカーズはチームワーク30%以下で総合優勝すると新しいパーツが増えるらしい。総合優勝すらできないのにそんなん無理です。

昼食後PSO。
4thでULT森に行ってみたけど微属性赤ハンが出たくらい。

2ndでひたすら遺跡。途中、リアル墓参りをはさんでやっぱり遺跡。ピックすら出ない。と思ったらデター! でも全0。

そんなこんなで夕食後も今夜のPSO。
6thで遺跡いったけどスカ。レベルが72になりました。箱壊さないように戦うのは面倒だね。VH遺跡の箱からも何かよさげなもの出るんなら箱壊そうかって気になるんだけどなー。

いつもの場所から洞窟すぐ行き止まり→坑道クリア→森クリア→遺跡すぐ行き止まり。で一人で行ける場所は制覇してみたり。

誰も来なかったので一部マテグラを捨てつつアイテム移動。1stにグラインダー、6thにマテリアルとメギド27。

移動がおわって検索したらないぶずさんを発見。移動したら目の前で消滅。も一回検索して合流。ロビーの人たちとしばしチャットして離脱。

盆休み中の強行軍で2ndのレベルが164から167に。経験値はほとんどをULT遺跡で稼いだけどヤスミ2000Hは出ず。むー。目標まであと450万……遺跡30周ほど?


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/08b.html#16
2002/08/16

久々に6時半起き。ねむい。

あつい。

だるい。

うーむー、動かん。

今夜のPSO。
2nd遺跡無。

いつもの場所から洞窟へ行こうと思ったら部屋に入った直後にLEINさん合流。部屋作ってる時に読み込みしてたのはLEINさんだったのか。
その場でチャットしてるといちごたん合流。またレベルが上がってるよ。しかも明日から9連休ですと!? うややましーっ

で、せっかくだから未来最小SSを狙いに行ってみる。氷トラップさいこー!カンスト旦那の攻撃力イカスー!てことでさくっとクリアできました。そして すっかり忘れてたけど 念願のアノライフルをもらいました。属性はM15H5でした。はじめての15属性かも。
ちょっくら店を覗いたらD-40H-40のヴァリスタがあったので総督にお供え。ついでにレジスト/ライトを秘書さんにプレゼント。

さらに、せっかくだから赤の森へ。
Lostさんが別部屋にいたのでメール送ってから3rdにアノライフル他を移動。いちごたんはかなーりお久しぶりのガンナーと交代したところでLostさん合流して森へ。アノライフルは、形はいいけど他はイマイチ。走ると多少ソレっぽいかもとは思ったものの、もういいや。

森1でインコ出現!しかしディフルイドだったらしい。

結局、赤ハン2丁出ただけかな。
レイマーなのについ補助テクやレスタかけたくなってしまう(というか、かけちゃった。さらに言えば補助かかってないと落ち着かない)のは職業病ですか?


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/08b.html#17
2002/08/17

久しぶりに車。
エアコンはやっぱり無茶苦茶気になるってほどじゃないなー。つけてた時間が短かったからかな?

おお、H4HのHIDキットがあったのか。

ZDNN:PCの価格は下がり、ユーザーサポートの満足度も……
必要ないのに大量のバンドルソフトが入っていたり、ちょっと操作ミスったら勝手に設定かわってしまい、しかもメニューが複雑怪奇でどこに何があるのかわかりづらかったり、似たような設定が複数箇所にあって設定を戻したつものでも実は関係ないところだったり、さらに別の設定もいじらないと有効にならなかったり……ゲイツコロス

今さらですが、GSJ:あの「Tomak 〜Save the earth〜」がPS2に!?
やるな、サン電子!

ZDNN:ポップアップ広告に吹き始めた逆風
ポップアップ広告はうざいですね。記事を読んでいてふと思ったんだけど、個人的にポップアップ広告でもまだ許せるパターンがありました。控えめサイズで表示されて一定時間(30秒くらい?)で勝手に閉じるやつ。
自分でウィンドウを閉じない限り居座り続けるのはうざくて嫌ですが、勝手に閉じてくれる、かつウィンドウフォーカスを奪わないんなら少々でてもいいかな。

あー、そりゃ動かんで当然だよ。前の担当者さんに提示された要求を満たしているからいいかと思って一部手抜き仕様にしたところに新たな要求がクリティカルヒットって感じですな(^^;

うー、「おーでぇかけっあーみぃーごっ」のフレーズが妙に頭に残る(謎

Broadband:「Yahoo! BB 12M」商用サービス開始
T-T

……線路情報開示システムによると、線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル)950m、伝送損失20dBとかなってますよ先生! 前調べた時は検索すらできなかったのに。
しかもY!BBは提供(予定)エリアに影も形もなかったのに今調べてみたら(←仕事シロ)1.5Mプランは「連絡先を登録する」ボタンが追加されてるよ!

っというわけで、連絡先登録してみました。まー、気長に待ちましょう。

あーでも、うちISDNひいてるから不安定かも?
まあ今より速度出ればいいや。周囲にISDNイパーイのないぶずさんとこでも500kbpsくらい出てるらしいし。

PSO公式シークレットの「チートして何が悪い」ツリーはまだ削除されてないようだけど、管理者様は盆休みもしくは単に土曜日だから普通に休日だから不在なのだろーか。それとも黙認?
どーでもいいんだけど。

動いたー。

にしても、土曜日だからなのか連休明けだからなのか仕事する気力がわかないねぇ。

今夜のPSO。
遺跡一周できそうだったので2ndで一周。はー……

いつもの場所にいて検索してたらちょーどLEINさん登場。
少しチャットしてからLEINさんはNO TYPE武器狙いでチャレロビーへ旅だっていきました。私はもうすぐ解体されてGC用として再構築される9SHIPのブロックをてきとーに見て回りました。読み込みが長いのでブロック1だけ見て回ったけどいつも通り普通に冒険って感じの部屋が多かったです。明日・あさってはまた変わってくるのかな。

さっきの検索結果では一味がいたけど4人部屋ひとつだったので新たに部屋作って、なんとなくもう一回検索してみたら、同ロビーから部屋作ってるかへどん発見・合流。少しチャットしてから森1入ったところらしいので準備しているとLEINさん帰還。なんと本日一発目でNO TYPEパルチザンを獲得できたらしい。いやー、めでたい。

というわけでさっそく森へためし斬りに行こうとしたところにLostさん合流。まったりチャットしつつクリアしてLEINさん離脱。そーいえばめめさんにHPマテをあげなきゃと思いメール送ってから合流。さっきまで未来行ってたらしい。メールの返事書いてるところにメギドがきて死んだんだそーな(^^; そこまで急がなくてもよかったのに。

ロビーに出てゆるゆるとチャット。……ひたすらチャット。
かへどんは9連休を利用して一気に171達成するつもりらしい。しかも赤森でセイクリッドクロス探しつつレベル上げするそーで。前回は161になった直後にパープルリング拾ってたり、武器狙いうちでけっこうな戦果をあげているだけに本当に171達成前後付近で拾ってしまいそうだ。

徐徐に人が減っていくなかチャットし続け、4時ごろ力つきて解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/08b.html#18
2002/08/18

起きたら12時だった。

昼食後、ちょっとぐるぐるしてから今日のPSO。
2ndで遺跡無。ピックくらい出てほしかった。

続いて2nd遺跡無。ピック……

さらに2nd遺跡。
途中、車の入れ替えしたついでにあまりにも汚かったので洗車。疲れた。

引き続き遺跡。やっとピック出た。N-5D-5のが。

夕食その他をはさんで遺跡の続き〜坑道。生マグでそうで嫌だなーとか思ったら最初の部屋で箱から発見(T-T)

いつもの場所から洞窟へ。なーんか重いなー。Winnyは今ファイル転送してないのに。
油断してたら花メギドで死亡。さらに武器・メセタ拾ってレスタかけて逃げてたら別の花のメギドくらって死亡。不覚。

2に行けるマップだったのでずんずん進んでいると、またしても射程ぎりぎりで当たらないと思っていたら花メギドくらって病院送りに。走って戻ってSマシンガン拾おうとしたらなかなか拾えず焦ってボタン連打しちゃったよ(^^;
軽い時もあるんだけどなー。Webサーバのほうにいつも以上のアクセスがあるんだろうか?

スイッチ×2を踏まないと先に進めないところにさしかかったので、かまきり倒してメセタ落としたのを確認して坑道か遺跡へでも行こうとパイプを出したところにめめ隊長が合流。移動したいそーなので、ついでに余ってるマテグラを献上してから移動のお手伝い。
洞窟に降りたところでLEINさん合流。町に戻ってしばしチャット。それでは洞窟行きましょうか、とパイプに入りかけたところでLostさん合流。みんなタイミング良すぎ。

さくさくと最短ルートでクリア。だらだらチャットして0時半よりは前に解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/08b.html#19
2002/08/19

はー、月曜日だよ。

ちまちまとデータ入力。めんどくさいよぅ。

ZDNN:AMD、Athlon XP新版とFSB高速化で巻き返しへ

 AMDのプロセッサの製品名には、クロックではなくチップの実性能を反映する数字(モデルナンバー)が採用されている。つまり、新チップのAthlon XP 2400+と2600+の場合、実際の性能は、Pentium 4の2.4GHz版または2.6GHz版と同程度かそれ以上だということを示している。
これって実質そうなのかもしれないけど、表向きは2400+なら無印Athlon2.4GHz相当(以上)の性能ってことじゃなかったっけ。まあ、どうでもいいですが。

ZDNN:IBM、ドイツ最大のスパコン構築へ
未だに「スパコン」という略りかたに違和感があるけど、ほかによい略しかたも思いつかず。

ZDNN:ゴジラがMozillaを提訴?

投稿サイト「Davezilla」の運営者に「ゴジラ」の商標権を侵害しているとの警告書簡を送った。このことから、次は「Mozilla」が標的になるのではないかとの懸念が強まっている。
らしいけど、なぜいまごろ。

今夜のPSO。
2nd遺跡一周。久々に未鑑定M30D20というよさげなピックが出ました。
しかし、ピック以外何も出ません。

いつもの場所に行ったらLostさんがいたので合流。扇舞EXで森をまわっているらしい。扇舞EXは経験値吸収で敵を倒した時に入る経験値の12%を吸収できます。が、アンドロイドは効果が3倍だったか4倍だったかになるらしい。ただし経験値を吸う上限が80になっているので、ULTでは実質一発あたり80点の経験値が入ることになります。なので、アンドロイドの中で唯一扇舞を装備できるレイキャシがこれを使うのは効率がいいのですが、生身キャラはULTだと一発26〜28くらい。さらに一撃のダメージもたいしたことないので、レベルがあがり良い武器もそろってくると普通に突き進んだほうが効率がよいです。
が、まあせっかくだから私もEXで突き進むことに。殴られると痛いのでジェルンとデバンドだけかけてひたすらEX。

2に入って間もなくLEINさん合流。やっぱりEXでボス前まで。ボスをさっくり倒して今度は未来へ。さくさくと進んで死亡5回でクリア。途中レベルが168になりました。んで、次のレベルまで123万ちょっとらしい。それでも遺跡10周しなくていいんだよねぇ。


8月下旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。