日記


9月中旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/09c.html#20
2002/09/20

出社途中、交差点で信号が変わったので発進しようとしたらいつもより多めにアクセルふまないと加速しなくなってしまった。で、パンクしたのかと思い路肩に寄せて見てみたけどそーではないっぽい。エンジンルーム見てもとくにおかしなところは見あたらず。

パンクしてないならゆるゆるとでも走るかと思ったら、普通に加速して普通に走る。
はて、なんだったんだろう。謎。路肩から発進するときにやっぱり走り出さず焦ったけど、実はサイド引いたままだったのはここだけのひみつだ! でもさっきはサイド引いてなかったんだけどなー

で、遅刻するかと思ったよ。

ファイルサーバは今のところ落ち着いているっぽい。

ぬー、結局ActivePerlのperlccはまだだめなんか。

最新版をインストールしようとしたらRelocating ActivePerlのあと一向にインストールがすすまん。

2時間待っても変化なしだったのでインストール断念。旧版消したのに……

今夜のPSO@DC。
2ndでいつもの場所に行ったら誰もいなかったので検索。あ、本拠地にいたのか。てことでいちごたん、LEINさんと合流。した直後にMemoたんが帰還。わざわざFOにキャラかえに行ってたのか(^^;

GC版どーなるかんねー、なんて言ってたらしゃちょーのコメントが出たらしい。修正版作成中でサーバは別運用、キャラデータ引継なしで考えているらしい。覚悟はしてたけど、その通りになると悲しいものがあるねぇ。
もっとも、私はまだほとんど進んでないからダメージは少ないけど。

ひとしきりチャットしてから坑道へ。
ぬぬ、アングルフィストで3段目が出せない……どのタイミングだったかなー。

とくにいいアイテムが出るわけでなし、平和にクリア。
少しチャットした後離脱。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/09c.html#21
2002/09/21

今日も仕事。

そーか、あれはできんのか。

ファイルサーバにつけているLANカードと同じ物の新品が一枚余っていたので交換して様子見。

GC版公式フリーは荒れてるねぇ。
ギルドカード、キャラの容姿、経験値、ストーリーの進行状況を引き継いで問題がないなら引き継いでほしいけど、今回の件に関する疑心暗鬼を払拭するにはやっぱり全リセットしかないよなー、とは思う。
けど、ギルカと容姿くらいは引き継いでほしいよね。私の1stキャラはDC版のをてきとーに再現しただけだから別に引き継ぎなくてもいいけど。あと、失敗したマグの育成をリトライできるのも密かにラッキーとか思っていたり(^^;

そういえば、つい最近発覚したDC版キャラメイクでの髪の色再現方法はGC版じゃ無理みたいですね。

そーいえば思い出した。
逮捕しちゃうぞ実写版
中嶋クンが……(TT

で、誰が誰役なのか写真だけじゃさっぱり分からん。というかキャスト紹介のページもないというのは一体どうしたものか。ソレっぽいリンクをクリックしたら掲示板しかないし。しかも書き込み削除されまくったらしき書き込みが。とりあえず、自分の中ではなかったことにしとこう。

SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI
で、車関係の談義をしてるよ。じっくり聞きたいけど聞けない。けど、断片的に聞いてると、8月で生産中止になった車を惜しむのがメインで昔話ばかりっぽいのでやっぱりどーでもいいや。

っと、放送内容の一部は見れるみたいですね。
なるほど、そういう話をしてたのか。

そか、ギルカデータには一部のクエストがらみのフラグとかも入ってるから、万が一のことを考えるとこれも引き継ぎしないほうがいいのか。さらにクエスト進行状況もアイテム全ロストだとソウルイーター取り直せないからリセットしたほうがよいと……

デオデオに寄ってCD購入。

今夜のPSO@DC。
いつもより遅めの時間だったけど誰も来てないだろうなー、と思ったらNoji'さんが寂しそーな部屋にいたので合流。しばらくしていちごたんとめめさんも合流して森クリア。

でもって未来へGO!。
ボスまで順調にたどり着いたのに、あろうことか前哨戦で死んでしまいSS失敗確定。なんてこったい。
その後、殺人事件が発生したりしなかったりで合計死亡回数4くらいでS。

ロビーに出てチャットしてから解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/09c.html#22
2002/09/22

昼前に起きてNに電話。
GC版は修正版作成中ではやくても二ヶ月後に完成予定、修正版はキャラ引き継ぎナシらしいよー、と伝えとく。

昼食後、ちとぐるぐるしてから今日のPSO@GC。
1stでN遺跡へ。時間がかかるのはしかたがないので、あきらめてテクメインで突き進む。TP切れたら町に戻って病院へ。って、ほぼ一部屋に一回の割合で戻ってるよ。今回はベルラパンチが正面に立ってたら当たるのがつらいね。ULTのアレはどーなるんだろう。今から恐いよ。
あと、やっぱりトラップ/サーチとステイト/メンテナンス欲しいねー。混乱トラップにひっかかったり凍らされたりしたところを一斉に攻撃されて昇天したりしかけたりでストレスたまりまくりだよ。こんなんじゃ森以外周回する気せんなー。

何時間かかったかよくわからないけど、多分三時間以上かかってやっとボス前に到達。
ノーマルなのに妙に人形が出たため、現在の手持ちは6個。レベルも24になってどの攻撃にも耐えられるHPがあるので恐いのはラバータの連続ヒットとか、凍ってるところにラフォイエとかだけ。まあ大丈夫でしょ。

いざボス戦へ。
運良くリヴが無敵にしてくれたので前哨戦は楽勝、と思ったら前哨戦始まって間もなく無敵切れて死にそうになってしまった。むむー、シンクロが下がってるから短いんかなー。
それでもなんとか第一形態は撃破。第二形態でラバータの連続ヒットで二回死亡したり、せっかくPBたまったのにパイラ外したりしつつ撃破。もーちょっとレベル低くてもクリアできたっぽい。

ついでにH森に行ったけど、途中で睡魔に襲われてうたた寝しつつものろのろと進んでいたら、森2で赤箱出たーーー! さっそく鑑定したところ、軍のレプリカDBらしい。むー、なんかへぼちっくだ。

赤箱出たので目が覚めたかと思いきや、やっぱり眠くなったので少し進んでから寝る。

目が覚めると22時前。がびーん。

一味ロビーに4人部屋と一人あぶれ部屋発見したので、いちごたん部屋に合流。そこ、いちごハヌゆーなーっ

しばしチャットしてから森の残りをクリア。町には森では出ないアイテムが転がっていたので聞いてみたら22時半ごろきて4人部屋があったので一人坑道で時間つぶししてたらクリアしちゃったらしい。
みんな0時付近から集まるのかと思ったから起きてからのんびりしてたのに(^^;

4人部屋メンバーはロビーに出ているようなので移動してだらだらチャット。みんな箱かー。

箱組が離脱したので、いちごたんと森一周して何も出ず失意のまま解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/09c.html#23
2002/09/23

10時前におきて、ひとまずてきとーにぐるぐる。
おや、早くもGC新マグの作り方が解明されたのか。すげー。
んでシャトはうちの1stじゃ作れないのね。

そーいえば今日EP2クリアしようと思ってたんだ、てことを思い出したので今日のPSO@GC。
まずは神殿。
暗くて狭くてごちゃごちゃしてる部屋でちょっと酔いつつαはクリア。続いてβへ。
しばらく進んだところで行き止まりに遭遇。他の場所に行っても行き止まり。全体マップを見つついろいろ調べてみたけどロック解除スイッチが見つからず、きっと意地悪なところに隠してあるに違いない、と暗くて狭くてごちゃごちゃした部屋を丹念に探していると、徐々に吐き気がしてきたのでひとまず中断して休憩。

ちとぐるぐるして攻略マップがないか探して見るものの見つからず。まあしかたないか。
しばらくしてマシになったのでまた探索。今度はさっきより酷くなったので一旦昼寝したり雑誌読んだり。

なんとか復帰したのでまた探索。……うう、きもちわりぃ。神殿なんか嫌いだ。
にしても、解除スイッチは一体どこにあるんだろう。さっき調べてた時も別に分からんというような書き込みは見つからなかったしなー。てことは、そう難しい隠し方じゃないんだろうなー。むむぅ。
カメラ視点を動かしたらヒントが見えるかもと思って、2Pコントローラーを動かしたけどDCのたいにはできないのか。まいったなー。今日EP2を全部クリアする予定だったのに、このぶんじゃ神殿すらクリアできなさそうだ。

ふと、VR端末からフィールドデータを見てみたら重大なヒントを発見。がびーん、あそこかー。怪しいとは思ってたんだけど、ロックオンカーソルは出なかったし、撃っても反応しなかったから別の所からたどり着けるのかと思ってたよ。なんてこったい。
というわけで、めでたくβ突破。Finalも時間はかかったけどさくたる問題もなくクリア。くそー、もっと早く見とけばよかった。2ndで来たときにαでデータ見て満足してたのに。でも神殿が嫌いなのは多分かわらなさげ。

夕食はさみつつ宇宙船もさくっとクリア。宇宙船は楽しいなー。
ところで、宇宙船のボス倒しても低い視点が戻らないのは仕様ですか、バグですか?

今夜のPSO@DC。
いつもの場所に行ったらLEINさん発見。
少しチャットしてから部屋作ってまたチャット。片道350kmくらいだったらしい。おつかれさま。

ひとしきりチャットしてから森をさくっとクリア。何も出ませんでした。

さらにチャットして解散。
GCのバグはほんとに惜しいねぇ。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/09c.html#24
2002/09/24

寒い。寒いのに冷房入れるなーっ>JR西

そーかー、ただはるさんもうすぐやめちゃうのかー。
あの声が聞こえなくなるのはちと寂しいなー。

うにうにと追加修正……

あれ、うまくいかんな。
まーこれは急いでないから明日でいいや。

今夜のPSO@GC。
1stでH森をうろうろ。2でうっかりゴブーマに撲殺されてしまった以外は単純作業の繰り返しでクリア。2の狼(二種類いるどっちかは不明)とボスから素敵が出ました。狼はまた偽DBだろうと思ったら剣士なら誰もがあこがれるらしい某剣でした。ボスのはトライアルでも出た二刀流のあれ。

ついでに洞窟1の終盤まで行って終了。洞窟は何も出なかったよ。

(略)@DC。
いつもの場所から洞窟にでも行こうかと準備しているところにLEINさんが合流。せっかくだから遺跡へ。
ずずいと進んだところでM-10のピックが出たらしい以外はとくに何もなし。普通にボス前まで到達して、ついでにボスも倒して少しチャットして解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/09c.html#25
2002/09/25

寒い。けど、今日は冷房入れなかったようでそれなり。

ファイルサーバの具合がだんだんと悪くなっているような気がする。
LANケーブルさしただけでスカっと落ちるのはいかがなものか。

PSO公式シークレットからRAGOL Watcher
すげ。

むー、ジョージアのヨーロピアンブレンドは個人的に失敗だった。

うにまがとSD買って帰宅。

今夜のPSO@GC。
普通にH森をうろついてたんだけど、しばらく進んだところで気が変わって黄色いフェイクをやるために初期クエスト3個クリア。NPCがいると楽だねぇ。今回のNPCはULTでも足手まといにならなかったり少なくともDC時代よりはマシだったりするらしいので、遺跡でアッシュが勝手に突っ込んでいったくせに、さくっと死んでクエスト失敗とかいうどっかの某ハスラムみたいなことにはなりにくいっぽい。

順調にこなしていったら地主クエストでフォトンドロップを発見。でもどの敵が落としたのかは不明。さらに今のところ用途も不明らしい。

やっと黄色いフェイクが出たので一回だけ。出入り口近くに誘導しつつラフォイエ3発でまとめて倒し、速やかに部屋を出て入ってラッピーが逃げようとしたところにラフォイエ一発。楽だ(^^
途中でラフォイエ3を拾ったけど、倒すにはやっぱり3発必用でした。

クリア寸前でゲーム終了。今回は出ずでした。

@DC
4thでいつもの場所から森へ。
赤ハンN40でさくさくと進んで2の途中でLEINさん合流。そのままボスまでさくっとクリア。素敵は1で拾った爪だけでした。

納得いかないのでもう一周。今度は森にしてはグラインダーが豊作だったものの素敵は一つも出ず。
よく考えてみたらこのキャラって赤のセイバーは一本しか拾ってないような気がしないでもない。100周で一本出ればラッキー、くらいの確率だと思われるはっぱは2本拾っているのに。まあ、森まわってたらすぐ逆転するだろうけど。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/09c.html#26
2002/09/26

寒い。油断してたら冷房入れられて寒かった。
風邪ひかす気ですか?>JR西

GSJ:三菱のカーナビで鉄拳&パックマンが遊べる
車内でゲームといえば平安京エイリアンだと思ったんだけど、パックマンもあったっけ?

GSJ:デジハリでオンラインゲームについての緊急講演
e-sportsって……

週間ゲーム販売本数ランキング(2002年9月9日〜2002年9月15日)
GCPSOは推定65141本らしい。これであのバグさわぎがなけりゃねぇ。

ZDNN:DVD-Rメディアはこうやって作られる――日立マクセルの工場を見てきました
ガラスに刻んで金属を流し込んだものにポリカーボネイトを流し込むのかー。そんなんで何GBものデータが記録できるんだねぇ。すごいねー。

書き忘れてたけど、昨日駐輪場の定期を更新しようとしたら6ヶ月定期もできたよといわれたので、そっちにしました。三ヶ月ってけっこう早く感じてたので嬉しいです。しかも3ヶ月8,400円くらいが6ヶ月だと13,000円ちょいとお得な値段設定。スバラシー!
問題は、半年後にうっかり更新を忘れないようにしないといけないことですね。

今夜のPSO@GC。
1stでHの黄色いフェイクを開始。最初に落ちてくる2匹のラッピーをラフォイエ×3→ラフォイエでさくっと倒し、続いて落ちてくるラッピーもさくっと倒してふと見ると赤箱が落ちてますよ。ひとまずこの部屋のラッピーを全滅させてから確認したら羽でした(^^;
むむぅ、いきなり目標達成だよ。でも、せっかくだからクリア手前までやってゲーム終了。さすがに2個目は出ませんでした。

攻略本で加工できるクエストを確認したら、クリアしたような記憶があるものしかなくてがびん。しかたがないのでNのクエスト制覇に乗り出す。

まずは匠の 魂。最下層のアイテムだといいものがもらえた気がするので、さくさくっと最下層まで行って材料集めて加工してもらいました。いざアイテムリストを見てみるとハブックウォンドALL0……ぐ、いいものをもらうにはULTで最下層まで行かんといけなかったのか。こんなことならすぐ集まる材料でさくっと終わらせとけばよかった。

次に博士のなんとか。
同行のNPCに助けられつつさくさくとクリア。

まだ時間があったので、隠居ハンター。
むむう、じーさんってどんなキャラなんだろうと楽しみにしてたら普通のヒューマーだった。せっかくGC版でキャラパーツのバリエーションを増やしたんだから、じじいパーツも追加しとけばよかったのに。
まあそれはおいといて、こんなんで一万匹達成と言っていいんだろうかとお約束の疑問を抱いたり、ちょっと意地悪なマップ構成にげんなりしつつクリア。うぅ、泣ける。

今夜のPSO@DC。
2ndでいつもの場所から洞窟へ。チェイン不作。出ても属性0かマイナスばかりでつまらん。
1最後の部屋でLEINさん合流。ぽつぽつとチェインは出るけど属性イマイチばかり。さくっとボス倒して早めに解散。

@GCパート2。
2ndで洞窟1の途中までいってレベルが上がったところで終了。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/09c.html#27
2002/09/27

寒い>JR西

VirtualHostでしばしハマってしまった。そーいえばそーだった。

ZDNN:「着メロサイトの歌手名利用はパブリシティ権侵害ではない」──NMRCが表明
何を当たり前のことをいまさら。と思ったら

 背景には、着メロが携帯電話向けのキラーコンテンツとして市場規模が急拡大していながら、歌手には着メロの売上金が還元されていない問題がある。着メロにはボーカルが含まれていないため、歌手本人が作曲などを手がけていない限り、楽曲使用料は作曲者などメロディ部分に関わった著作権者にのみ支払われる。
(中略)
 これに対し歌手からは「実際には歌手が歌うことで曲が認知されているのだから、歌手にも何らかの還元があっていいはずだ」と不満の声が挙がっている。両団体は着メロサイトに対し、サイトで歌手名を検索システムなどで使用している場合、両団体から許諾を得た上で使用料を支払うよう求めるとみられる。
ですか。この両団体というのは、社団法人日本音楽事業者協会と社団法人音楽制作者連盟だそーです。はぁ……

Broadband:兵庫県淡路町、町全体でADSLサービス導入へ
うらやましー
うちはどうなのか再度チェックしてみたところ、NTTは1.5Mのみ連作先を登録で変化ナシ、Y!はサービス開始を検討している形跡すらなし。

ぐあ、しまった。こんなところにトラップが。

ぅぅ、美しくない(;_;)

今夜のPSO@GC。
1stでNのクエスト制覇続きでハンターの右腕。
途中ビジュアルシーンが追加されてたのでエンディングはどうなるのか期待してたらDCの時と同じでがっくり。こまかーいところは違うんだけどね。

鋼の魂をやろうかと思ったけど、ちょっと時間が足りなさそうだったのでやめてH黄色いフェイクでラッピーしばいたけど何も出ず。気が向いたので10回ほどリューカーで行き来してみたけど青ラッピーも出ず。別にいいけど。

@DC。
2ndでいつもの場所に行ったけど、これといって行きたい場所がなかったので1stで森へ。
ヤミガラスでざくざくと進んだけど、途中で面倒になったのでN50ピックでざくざく進んで森クリア。ボスはメセタすら落とさんかった。まあフレガが出ても困るんだけど。

妙に眠かったので今日はここまで。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/09c.html#28
2002/09/28

いつものように眠い。

今日は車。
土曜日だから遅く出てもいいだろうと遅めの時間に出たら、途中でペースカーにつかまりどうなることかと思ったけど普通に到着。

GSJ:NEOGEOカートリッジ版「KOF2002」発売日決定!
NEOGEO用ROMカートリッジの新作が出るというのも驚きだけど、値段も驚きですね。

GSJ:シャア専用の“バイクヘルメット”が登場!?
さすがにツノはないんか(^^;

GSJ:Loppiでソニックのペーパークラフト販売中!
作るの難しそう。
ところで、赤いペンギンを見てレアラッピーかと思ったのはここだけのひみつ。

ZDNN:TDK、HDDの耐衝撃性を1000Gに強化
すげ。

popをopoと打ち間違っててがびーん

アフタヌーンを買おうと本屋に寄ったらちょびっツ7巻も出てたので買おうと思ったんだけど、何巻まで買ったか忘れてたので別の本屋で確認してから購入。ちゃんと6巻まで買ってたよ(^^;

アフタヌーンをちょっとだけ見てからのつもりが、それなりに読んでいるもの全部とちょびっツ7巻まで読んでたら22時すぎてしまったので今夜のPSO@GCはなし。

今夜のPSO@DC。
いつもの場所から検索で一味ロビーに行っていちごたんと合流。まだ他は誰も来ていないらしい。
それはそれとして、昨日濃い赤森(謎)でセキュアフットが出たらしい。いやー、めでたいですな。次は傘ですね。

その他、GCどう? とか話してたらNojiさん合流。さらにチャットしているとMyaちゃんも合流。延々チャットしてたらいちごたんは明日免許更新に行かないといけないらしいので離脱。いちごたんに代わってLostさんが合流してひたすらチャット。

しばらくしたら隊長が来たらしいのでロビーへ移動してひたすらチャット。
むむーん、True Fantasy Live Onlineに心惹かれるけど箱買うのはちょっとなー。回線もISDNだしねぇ。でも話を聞いているとやってみたくなる。うむむむむー

途中、母船が行方不明中のNYUIさんが合流したり離脱したりで3時ごろまでチャットして解散。結局今日はチャットだけで終わったよ(^^;


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/09c.html#29
2002/09/29

8時半ごろ目が覚めたんだけど、このまま起きるのはもったいないので二度寝。

たまに目が覚めては寝直し、を繰り返していたら11時半になってしまったので起きる。

朝食後、今日のPSO@GC。
まずはEP1ノーマルのクエスト残り二つをクリア。鋼の魂はキリークルートだったので偽end(?)
淵より来るものも普通にクリア。アッシュが役に立ってるよ! で、鎌も入手成功。

そして羽を加工。99個までストックできるんでは? とか噂されていて今のところ用途不明のアイテムを所持してたら属性つくかも? とか愚かなことを考えて先にそのアイテムを渡してみたけど反応ナシ。しかたがないから素直に羽を渡して加工してもらいました。
当然、属性なし。それは別にいいんだけど、この武器の装備に必用な攻撃力が400いくつかで装備できず。やっと攻撃力が200になろうとしているところなのに。鎌は装備できるからまだいいけど。

EP2ノーマルの中央管理区へ。ふにふにとかけずり回っていたら酔った。ぅぅぅ、このステージも嫌いだ。
最後のエリアの途中で頭が痛くなってきたので休憩。

ちょっと休憩のつもりが三時間も寝てしまっていたらしい。
ということで、そそくさとクリア。ここのボスは攻撃しにくいのう。

物語がちょっと進展して新たなステージへ。むー、敵が固い。犬に何度か殺されつつさらに奥へと進んだけど暗闇でレーダーにも写ったり写らなかったりする敵に殺されまくって嫌気がさしたので撤退。

夕食はさみつつ、過去に戻ってEP1ハードの洞窟をクリア。エリア3で偽風呂剣拾いました。それにしてもEP2ノーマルのあそこを苦労してまわるより、EP1のハード洞窟のほうが楽だしいいもの拾えてレベルも上がりやすいというのはどうかと思う。
EP2クリアはまだまだ先になりそう。

今夜のPSO@DC。
あらら、今日もSHIP5,6が消息不明かー。一度こうなると引きずるよねぇ。

とか思いつつ、2ndでいつもの場所から坑道へ。
Sマシンガンでさくさくと進んでクリア。ボル戦でPB撃つタイミングが遅れてレーザーで死んでしまったのが無念。おにょれボルめ……

洞窟は面倒だったので森へ。こっちもさくさくと進んで2へ。ラッピーがセレスティアルシールドを落としてくれやがりました(泣)
途中でLEINさんが合流。チャットしてたら0時すぎてしまったので解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/09c.html#30
2002/09/30

なんとなく今日も車。

山陽町を過ぎたあたりからクラッチがまたおかしくなってきて、ついに地方裁判所前の交差点でクラッチがきれなくなってしまい救援を求めることに。
昔、板金屋さんに紹介してもらったレッカーサービスに電話したら「お客さまがおかけになった番号は現在使われておりません」で、別の窓口も同様。がびーん。

しかたがないのでJAFに電話してしばし待機。
レッカーが到着したのでどう移動させるんだろうと思ったら、エンジン切った状態でおもむろに1stに入れてエンジンスタート。ぬおおおお、そういうテがあったんかー。でも激しくノッキングするんですが(^^;

なんとか裁判所の駐車場に移動させてひとまずボンネットあけてみてもらったら、どうもクラッチフルードが流れているパイプにヒビが入っていてそこから漏れていたっぽい。ああそうか、それでか。去年の熊本行ったときあたりからじわじわと漏れていたってことかー。
しかし、漏れてたのがクラッチのでよかったよ。もしブレーキのだったらまた事故おこすとこだった。

フロントバンパーの位置が低くて車輪固定用の台が車体下に入り込まないので、あれこれ苦労してなんとか固定成功。JAFのおにーさんすごすぎ。

戸田レーシングはまだ誰もいなさそうだし、そもそも遠すぎるので初事故の時と無限エアロつけるときお世話になったところへ連絡してそこまで移動。けっこう乗り心地悪いのね。牽引してるからかな。
私はよく分かってないんで、JAFのおにーさんに怪しげなところを伝えてもらってあとはおまかせ。
代車は用意できないけど、会社方面に行く便があるとのことで送ってもらって10時前に出社。あー、疲れた。

午前中に納品があるのをすぱっと忘れていたので、営業さんに連絡して納品へ。
これでおっけーかと思ったら実はそうではなかったらしい。

さて、いつ治るかなー。

そういえば先週末に健康診断の結果がきました。酒に弱くなったらしい(^^;
退院して以来ほとんど飲んでないからなー。入院前は一日ビール大瓶一本は最低でも飲んでたのに。

今夜のPSO@GC。
1stでH坑道へ行こうかと思ったけど、気が変わってノーマルEP1でフライパンをもらうためクエスト一部やりなおし。さくさくとこなして無事譲り受けました。でも装備条件POW260かー。あと50ちょっと足りないよ。あと、ラッピーファンはPOW480が条件でした。一体いつになったら装備できるんだろう。

ちょい時間があったのでH坑道へ。
ゾンデ・ギゾンデをちょっとあてたくらいじゃ倒せんかー。TP消費激しくて赤字だよ。
1の途中まで行ったところで中断。レベルは33のままかわらず。

今夜のPSO@DC。
いちごたんがセキュア出したということで、それにあやかるべく3rdで森へ。
しかし、というかやっぱりというか現実はそんなに甘いわけはなく2周半して出たのはマテグラと普通武器だけ。カットラリや手斧すら出ず、3周目の森2を1/3くらいまわったところでZAN...さん合流。さくさくと進んで結局何も出ず解散。


10月上旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。