† @電車。
ぽかぽかと太陽が照っていて気持ちよく眠れました。けど時間が中途半端なので眠いことこの上ない。
† みっちょんとこの掲示板からZDNN:86時間連続ネットゲームで死亡?
店の人もとめろや(^^;
† 無茶苦茶久しぶりのしょーもないプログラムネタ。
Perlで $a = ($b eq $x) + ($b eq $y)*2; とかいうのって普通に使ってもいいんかなー。手元の環境だと普通に動いてるから別にいいかな。
† Web日記ぐるぐる中にたどりついた、フォントいじりについてのはなし。
PSOの公式BBS見てて、やたらフォントをいじっている書き込みの一部で萎えたりしてたところにこのページに辿り着いたので、私の場合を少しだけ。
最近でも地味に使うことがあるけど、基本的にはなるべく使わないようにしています。
いつごろからだったか、大げさに文字装飾するのがこっ恥ずかしくなったのもあるし、私がいくらフォントをいじったところで元から面白いネタならともかく、そうでもないはどうなるもんでもないよなー、なんて思いはじめたというのもあるかな。いやまー、うまい人がやればつまらんネタでも面白くなるかもしれないけど。
だからといってネタで勝負なんてことを思っているわけでもなし、こうしてだらだらと日記を書いているだけですが。
フォントいじりといっても「ここで笑え」と言わんばかりに文字を大きくしたりといったものはサテオキ、読みやすくするために色をつけたり太字にしたりというのはいいですね。たまに背景と同系色使ってて読みにくいったらありゃしないようなのも見かけますけどね。Operaじゃ文字を選択して反転させても読みにくいし。
関係ないけど、最近の文体はみっちょんの影響をモロに受けとります。ってのはわざわざ書かんでも両方見てる人には分かるか(^^;
† ちょいとぐるぐるしてたら、何かが視界のすみで動いた。なんだろうと思ったらちんまいムカデだよ! 急いで火箸もってきてつまもうとするものの、のらりくらりとかわされ、最後はふとんカバーの中に逃げ込まれ追跡不能になってしまった。うう、よりによってそんなところに逃げ込むなよ……(TT
† 今夜のPSO@GC。
知り合いはいなかったので、てきとーにウロついてから一人坑道へ。
がしがしと進んでいたらお初な方が入ってきました。どんな人かなと思ったらフォマさんでした……と思ってたけどフォーマーかも?
それはどっちでもいいとして、がしがし進んでエリア2で移動砲台からダブルセイバーが出ました。おおー、GC初だよ。譲っていただけるそうなのでありがたく頂戴してさらに突き進み最後の部屋で2体出てくる移動砲台からもう一本出土。というわけで仲良く一本ずつ分けてボス撃破。途中Leinさんからメールがきてたのでギルカ交換してから解散。
Leinさんとこ行ったら鍵なし部屋で知らない人が一人いたよ。さっき入って来なかったから鍵部屋でやりたいのかと思ってたのにそうでもなかったのね。それなら誘えばよかった。
そんなわけで、Leinさんとこにお邪魔して森の残り少しをクリア。ここでブーマの右手を初めて見たよ。本日2個目らしい(^^;
さっくりボス倒してアイテムの一部を分配。杖の素敵が出てると思ったらここLeinさんが作った部屋じゃなかったのね。IDはピンカルで杖はラコニウムらしい。
次どこへ行こうかと言っているところに知らない方が合流して坑道へ。
1の途中でラバータアンプと杖の素敵。しかし素敵は精神力が足りず装備不能。ユニット借りたりマグのレベル上げたりしてやっと装備したけど、グラフィック見ても何か分からないんですが(^^; というか、ユニット漁りに町に戻ったんだからそこで鑑定すりゃ良かったのに。
鑑定はあとにしてさらに進んでいくと今度は剣の素敵。しかし誰も装備できず不明。
その後はとくに何が出るわけでもなく平和にクリア。素敵はそれぞれラコニウムの杖とガエボルグでした。そーか、これがラコニウムの杖だったのか。ずいぶんとかっこよくなったもんだ。
分配でラコ杖もらって解散。
にしてもアンプやら杖やらあんなに出るもんなのか? DCで愛着があるIDだったからSKYLYにしたけど、これならもうちょっと考えてもよかったかなー。まあいいか、修正版出たらやりなおしだし。
#修正版出てもやっぱりSKYLYにしそうだけど(^^;
† 逃げたムカデが気になったけど睡魔には勝てなかった。
† ムカデに噛まれることもなく、無事起床。
† @電車。
さすがに冷房はかけなかったっぽいけど、送風はしてたかも? 日陰に入ると寒かったよ。
† むむ、一味ロビーって結局どこなんだろう。
† ZDNN:クレードルはなぜ付いた?――シャープ「MURAMASA MM1」
ぬあ、むちゃくちゃ欲しい。
でもうちのデスクトップはUSB2.0なんてものは装備されていないし、チップセットがVIAのだからUSB2.0のPCIカードは相性問題があったりして増設は難しいんかなー。マザーボード、メモリ、CPU交換は面倒だしお金もないしなー。ぅぅ、ほしいよー
† Broadband:NTT東西、フレッツ・ADSL モアの伝送距離を延長
TT東西の12Mbps ADSLサービス「フレッツ・ADSL モア」も伝送距離の延長を発表した。これにより、個々のNTT局に収容されているユーザーカバー率は、約96%に達するというおお、ついにうちにもADSLが来るかも! っと思ってNTT西日本のエリア情報を見てみましたらば! ……うちは残りの4%ですか。
† Mobile:ドコモ「ワン切り着信拒否機能」を10月31日から提供
登録方法がちと面倒だねぇ。
† 消える〜っ(謎
† うーん、つぎはぎだらけで汚いなー(;;
† 今夜のPSO。
RENさんとGCロビーでギルカ交換する約束をしてたので待ち合わせ場所に行きつつ、DC版の一味ロビーで部屋作って放置。
しばらく待っても来ないのでDC版で検索してみたらzo3発見。んが、部屋に入ってくる気配がないのでロビーに出てみたけど反応がない。どうやら放置され中らしい。
暇なのでDC版で森行ってたらざんざんが合流。しばらくしてNojiさんも合流してふにふにと森を散策。途中、GC版が賑やかになったので森クリアしてから放置→めめ隊長が来たのでロビーへ。
順番は忘れたけどGC版に聡美たん、Leinさん、Lunaさん、TBCさん、type_pさん、RENさんが来たのでギルカ交換してからロビーアクションで遊んだり写真撮ったり。GC版ではスロット2に入れたメモカに撮影用ファイルを作らないと視点移動ができなくて、さらにファイルを作ってても視点移動するとPCでキャプチャさせんぞと言わんばかりのエフェクトが出るので鬱陶しいことこのうえない。
気がついたら巨乳撮影会になっていたような気がしないでもないけど、楽しくチャットして3時前くらいに解散。
† DC版にまだ一味がいるらしいのでそっちに移動。
まだ未来中だったようなのでしばし待って、少しチャットして解散。
† 途中何度か目が覚めたけど寝直して、昼過ぎ起床。
† Nに電話して進捗状況を聞いてから出かけるのも面倒になったので今日のPSO@GC。
2ndでN坑道をクリア。赤箱が出たので喜んだら、用途不明のアレでがっくし。
坑道をクリアしてついでに遺跡1の最後まで行ってみる。このまま行けばクリアできそうだったけど、面倒になったのでここまで。
1stでVH坑道1をうろうろ。ギルチックから赤箱が出たので嬉々として近寄ったら重力板鎧S1だよ。その後もS0を2個拾ってしまった。この前出たときはすげい嬉しかったのに、まさかこんなに出るものだったなんて(TT
† 夕食後、ちょいぐるぐるとか明日の準備とかして寝る。
† 3時半起床。
準備して4時出発。
† 東方面へ行く時にいつも寄ってたコンビニに寄ろうと思ったら閉まってたよ。……てかつぶれてる?
† しかたがないので、高速ふにふに走っててきとーなところで飲み物買ったり休憩したり。養老SAで朝食。養老ラーメンを注文して、席まで運んでたら箸の上(?)がスープに沈没しちゃったよ。も一回箸取りに行くのも面倒なので妙な持ち方しつつ食べました。
† 順調に走ってかなり久しぶりの岡崎ICで降り、国道1号を走って交差点を右折。あ、緑のデルソルだ。って福岡ナンバーだよ。むこうも気づいたようで、手をふって三河湾スカイライン入り口へ。途中、黄色い360モデナスパイダーとすれ違ったよ。いやー、でかいねぇ。あんな車でよくこんな道通ろうって気になるなー。
† 坂本ICで半額券あるからと呼び止められてる間に置いて行かれたため、ゆるゆると走って遠望峰PA到着。えーと、右はロータス軍団で左はその他諸々で、デルソルはいづこへ……?
っと一周したらロータス軍団の奥にいたのか。
挨拶して、にゃんにゃさんにトロのマグカップもらったりたれぱんだあげたり、きれいに作ってあるガンプラ見て感心したり。いやー、すごいねぇ。
† いろいろ見て回ってたらカイさん登場。さっき探したときはみつからなかったのに。
しかしまー、こんなところで会うとはねぇ。
† Copenも来てたのでじろじろと見物してみたり。屋根を開閉するときの音が軽やかなモーター音で「うぃぃぃぃぃん」て感じだよ! デルソルのは「ぐぉぉぉぉぉん」なのにっ。ホンダにはつまらん家庭用バスから脱却してまたデルソルみたいなヘンな車作ってほしいのう。だからと言って買い換える気はないからどうでもいいといえばどうでもいいんだけど。
† 何やら古そうなエンジン音が聞こえると思って見てみたらオート三輪ですよ! すげー、走ってるとこ見るのなんて何年ぶりだろう。確かデルソル買った少しあとに走ってるのを見てびっくりしたんだけど、まだ大事に乗ってる人もいるんだねぇ。
† デルソルとCopenの対決見たり、エスプリええのぅとかエリーゼほしいなーとか思ったり、デルソル本買ったりして13時ごろカイさんと離脱。
† 上郷SAで給油してひたすら走ってたらカイさんがピットイン。どうしたのかと思ったらクラッチが滑り出したらしい。ゆっくり踏むだけなら大丈夫らしいのでそろそろと走って、大津SAだったかで遅い昼食。
なんかここ特殊な構造になっとりますな。あやうくガソリンスタンドに入りかけちゃったよ。
† 心配した渋滞もなく、足がつりそうになりつつ帰宅。
久々の遠出は疲れたよ。往復で720〜740kmくらいかな。
† 疲れたけど写真チェックしてから今夜のPSO@GC。
1stで坑道1の終わりまで行ったけど今回は何も出ませんでした。
一味ロビー候補地付近に行ったらVH部屋があったので合流。森をクリアしてしばしロビーでチャットしてたけど、睡魔に襲われて何度か意識不明になったため離脱。
† 9時すぎに起きて今朝のPSO@GC。
1stで坑道1だけクリア。やっぱりスカ。あー、生マグが一匹出たか。
† 昼食後、Nに電話したら出かけたらしい。
† ぐるぐるしてたらSから電話。
今日は昨日行こうと言われたまま連絡がなかった人たちとボーリングだから気を利かせてくれて私は誘わなかったらしい。そーか、Nがいなかったのはそっち行ってたからか。
† そういうわけで、イーサネットケーブルとCD買いに岡山へ。
† 平和に走っていると、なんとなくゴッサムやりたくなったので資金調達してトイザラスへ行ってみた。だがしかし、高かったので古本市場へ。ここで中古の本体19,800円と新品のゴッサム2,980円を購入。買ってみないのにDOA3のキャラがでかでかとプリントされたハズカシイ袋に入れてくれやがりました。
† アプライドでイーサネットケーブル購入。最後に見た時と置き場が変わってて探し回ってしまった。にしてもATA100対応80GBHDDが14,000円ですか。思わず買ってしまいそうになったよ。
† 大元のニノミヤ経由でベスト電器へ。
ふと思い出したのでセガコンVol.2と、目立つよう置かれていたPSO EP1&2のサントラと当初買おうと思っていたCD二枚購入。うむむぅ、こんなはずではなかったのに。
† 普通に帰宅してゲイツ箱開封。
おや、もっと大きいのかと思ってたら案外ちっこいんだねぇ。まあそれでも他のゲーム機にくらべたらでかくて邪魔だけど。でもってDVDのトレイは傷入るバージョンっぽいね。かといって削る勇気はないからこのまま使うけど。
† ふにふにと設置して電源ON。
時計合わせしてから、当然内蔵HDDのデータは消してるよなと思いつつ見てみたら、しっかり前オーナーのデータ残っとるやん。おいおい、こういうのは持ち込んだ側が残してても動作チェックするついでに消しとけよ。と、一瞬だけ思ったけどせっかくだから放置しとこ。
でもってさらっと操作方法見てごさむ起動〜。
操作はLRトリガーでブレーキ・アクセルというセガGTで馴染めなかったものだったけど、これを気になれてみるのもいいかなー。
最初に使える車がごついミニ、MR-S、おベンツ様SLKしかないよ。MR-SはMR2 Spiderって書いてあったから先代がベースのMR Spiderなのかと思って喜んだのに、グラフィック見てかなーりがっくし。
とりあえず、GT3でお世話になったSLKで走って見たけど、ブレーキ・アクセル・シフトアップダウンで混乱してまともに走れませんでした。んでリプレイ見たらちゃんとボディーがヘコんでるのね(^^;
何度か走ったけどどうにもうまく走れないので車をごついミニに変更。おお、こっちは扱いやすいなー。でもやっぱり操作に慣れなくてまともに走れないよ。しかたがないからATにしてみたらずいぶんマシになりました。
† ごんごんぶつかりながら走ってなんとかArcadeの最初のステージでブロンズ獲得。むずかしー。
ちまちまと進めてたらKudosが1000超えたからとかでにうビートルが使えるようになりました。なんだかむちゃくちゃ使いやすいですね。さっそくてきとーなコースを走ってみたら日陰に入ったところでコースがまったく見えずまともに走れませんでした。実はヘッドライト点灯したりできるのかな、と思ったけどそんなものはなかったらしい(^^;
しかたがないのでキャプチャボードで明るさとコントラストをてきとーにあげてしのぐ。だからといってまともに走れるようになったわけじゃないけど。
† あちこちのモードをてきとーにやりまくってRX-8獲得。おおー、これも使いやすい。ちゅーわけで何度か走ってパイロンの間を走るやつでシルバーとれました。
にしても、敵車はやっぱり想定されたコースを無理矢理にでも走ろうとするっちゅーのは変わってないんだねぇ。何度ゲイツコロスと思ったことか。いつになったらこのあたりが解消されるんだろう。
† そんなわけで、それなりに楽しめました。
もっとうまく走れるようになるときっと気持ちいいんでしょうね。
† 今夜のPSO@GC。
1stでOFFVH坑道1行ってスカ。
ONいったら聡美たんとLunaさんがいたので合流。
さくりと森をクリアして解散。
† 昼から雨かも、と天気予報はなってたけどどうなんだろう。
† 謎の番号から着信。間違い電話かと思ったら戸田レーシングでした。そいや携帯変えてから登録してなかったなー。まあそれはそれとして、ついに準備が整ったらしい。長かったねぇ。たまにNとの電話で思いだすくらいで、すっぱり忘れてたよ。
今週木曜ドック入りです。
† GSJ:PR:「PSOエピソード1&2」究極攻略本第1弾発売!
今日発売だったんか。しかし、オールカラーとはいえ高いねぇ。
† GSJ:名古屋の「お兄ちゃん」に朗報! メイド喫茶イベント
なんだそーな。次は福岡あたりかねぇ?
† ZDNet エンタープライズ:Outlook Expressにバッファオーバーランのバグ再び
なんだまたか、とか思ってしまったけど実は深刻なバグなんだよねぇ。
† ZDNN:「みかちゃん」フォントが完成
こんなんあったのか。と思ったけど、昔名前だけは聞いたことがあったような。
† 昼過ぎに雨降ったけどすぐやんでしまった。いいけど。
† 昨日の日記に書き忘れてたけど、ゴッサムでアクセル・ブレーキがLRのトリガーだけどこれONとOFFしかない? 昨日やっててアクセルの開け具合を調整できなかったんだけど。コントローラのオプション見てもそういうのはなーんも書いてないし。
† ロード・オブ・ザ・リングのDVDは3巻そろってから買おうかと思っていたんだけど、つい買ってしまいたくなるなー。
† そだ、またしても書き忘れてたことを思い出した。
土曜日の昼はGCPSOの1stでノーマルのEP2をやっとクリアしたんだった。ラスボス攻撃の一部でレベル50近かったのに即死したのにはまいった。よく見てたら回避できるらしいんだけど、とてもそんな余裕なかったよ。
ULTだとエンディングがちょっとかわるらしいけど何ヶ月先になるんだろうねぇ。
† ふいー、こんなもんでおっけーかのう。
てことでかえろー。
† TSUTAYAに寄ったけどPSOGCの攻略本は発見できず。
駅地下の本屋×2でも発見できず。
† 今夜のゴッサム。
QuickRaceをちまちまとやってみた。easyはなんとか全部ゴールドとれました。車が増えたらしいので見てみたらAudiTTだよ。そんなんいらんからエリーゼよこせ。次のレベルはさっぱり。難しいのう。
段々敵車にムカついてきたのでArcadeのeasyで多分一番簡単なコースをくるくるまわる。どうやったらKudosが800とか1200とかいきますか? っと思いつつごついミニやビートルでやってたけど、気分転換にRX-8を使ったらなかなか楽しかったのでずりずり滑っていると一回だけ800超えました。しかしKudosためるのきついのう。やっと5000超えたけどこれ1000超えて使える車が増えてから何も変化ないんだけど、どうなんだろう。
関係ないけどゲイツ標準パッドは私の手には合わない大きさ(orデザイン)らしく、操作しにくいし長時間使っていると小指のつけね周辺が痛くなってくるよ。
† 今夜のPSO@GC。
いつもの場所付近で検索したらLunaさんがいたので移動しようとしたら、聡美たんとこの長女(?)が現れたので一緒に移動してだらだらしたあとVH森へ。さくさくと進んでボス撃破。収穫は偽風呂一本のみだった模様。
なんだか、ないぶずさんが来るとか来ないとかいう話になったんだけど、0時すぎたので結局解散。
† 朝からうち合わせ。
双方ともかなーり内容を忘れています。
† なんだか、あとからあとから要望がふえてくるんですが?
最初の見積もりのままじゃきっと大赤字ですよ。
† 昼休みにTSUTAYAへ行ったらGCPSOの攻略本があったよ。
昨日見た時はまだ入っていなかったのか、他にいた客二人の影で見落としていたのか。
帰りに買おう。
† ロジテック、D端子-アナログRGB変換コンバータ
おおお、欲しい。と思ったらさんまんえんもするんか……
† GSJ:士郎正宗氏&カトキハジメ氏デザインのマウス登場!
これも高っ
† TOTOでトイレのうたとかいうのを作ってCD出すらしい。
ホームページのKid'sコーナーで公開しているらしいのでアクセスしてみたところJavaScriptを有効にしていないとページが開かないらしく、しかたなくIEでアクセスしたらば勝手にウィンドウサイズ変えやがった挙げ句、Flash内のリンクをクリックしたらIEがエラーで落ちたよ。もういい。
† ZDNN:携帯電話でWebをフル表示――Operaの新技術
んー、表示結果がどうなるのか分からんのだが。
† やおい女度チェック(やおい男でももちろん可)!!
えーと、設問の対象が男だと思うとどれにもチェックしたくないんですが……(^^;
あなたはパワフルかつ自己主張溢れる人間です。自分を包み隠すことが嫌いなので、常にありのままの自分を見て欲しい、その気持ちで一杯です。本当の自分を知ってもらうことはいいことですが、あんまり熱血だと暑がられます。らしいぞ。
† なぜかあるはずのデータがないとのエラーが出るのでおかしーなーと思ってたら、古いデータ入れてたよ(TT
† がびーん、予定がバッティングしてしまった。
営業さん経由で調整してもらおう。ぅぅ、不覚。
† GCPSO攻略本購入。これで1600円かー。たかいなー。
† 今夜のゴッサム。
アーケードで苦労してmediumをクリア。やっと車が一台増えた。なにかなーと思ったらスピードスターとかいう車らしい。GTで見たことあるよーな、ないよーな。さっそく使ってみたらパワーありすぎてたいへん扱いづらてくてまともに走れませんでした。
さらに上のランクをちょっとやってみたけど難しかったのでeasyで気晴らし。
サンフランシスコでずりずり滑る。それなりに走れるようになったところでスピードスターを使ってみたらなんかむちゃくちゃ楽しいですよ。デジタルかと思ってたアクセル・ブレーキはやっぱりアナログだったようで、ちょっとアクセルゆるめてまた開けると簡単にテールスライドしてぐるぐるまわるので、がんばったら滑りっぱなしでまわれるかもしれん。と思ったけど私は正確な操作は苦手なのでそこまでは無理でした。
† 今夜のPSO@GC。
いつもの場所からひーちゃん(聡美たんの1st)、Lunaさんと合流。
森2のボス直前だったのでさくっとクリア。ひーちゃんはここで離脱。とくに行きたいところもなかったのでゴッサムやることに決定。LunaさんによるとKudos Challengeをクリアすると車が増えるらしい。がびーん、ずっとアーケードでKudos集めやってたのに。どーりでなかなか増えないわけだ。
† そーゆーわけで、ゴッサム。
ちまちまとKudos Challengeやってボクスターともう一台何だったかが使えるようになりました。全部銅メダルクリアだけど。しかし、いつになったらエリーゼ使えるようになるんだろう。
† うー、眠い……そして寒い。
† そーいえば今日からGCで新クエスト配信かー。DCは?
† マイクロソフト、「マックからの乗り換え体験談」をでっち上げ?
ほんとにMacから乗り換えた人は見つけられんかったんかのー
† Project EGG、ゲームアーツが参入決定!! 「テグザー」や「シルフィード」が蘇る
単体販売してくれたらいいのに。
† ZDNN:米特許庁長官、「過剰認定」の過ち認める
ついでにサブマリン特許もなんとかしてほしいなー。
ところで、この記事中の例にあるZDNN:IBM、トイレの順番を決めるシステムの特許を放棄というのは一体なんだったんだろう。行列に並んでいる人の平均所要時間とか、我慢できる時間とかを入力したら順番決めてくれるとかそんな感じなんだろうか(^^;
† ラジオで一回限りのバイオリン教室体験レポートみたいのをやっているんですが、なんというか、頭の中がかき乱されるような音をFMラジオで流すのはいかがなものかと。
† 戸田レーシング行って車預けて代車のATトゥデイでゆるゆると帰宅。
軽四はのんびり走れてええのう。
† 風呂入ろうと思ったら親にさきこされたのでゴッサム。
Kudos ChallengeをひとつクリアしてFordのなんだったかが使えるようになりました。
次のチャレンジをこの車でちょろっとやってみたけど、なかなか速いねー。
† 今夜のPSO@GC。
いつもの場所からひとまずガロンの店クエ開始。
フォトンドロップがらみのイベントがあるらしいので、武器に属性つくかもと思いフライパンとフォトンドロップ1個持ってイベント発動。……属性つくかもという考えは甘かったらしい(^^;
クエスト中にLunaさんからメールきてたので合流。Rushいちみ(?)のみなさまとチャットしてたらLeinさんが合流。しばしチャットしたあと軽く潜るらしいけどあまり時間がないので私はここで離脱。
† トゥデイでのんびり出勤。
しかし眠い。
† がびーん、設定ミスだった。
でもあのエラーは設定ミスとは関係ないから対処してもらわねば。
† ちょいとお出かけ。
癒されて帰社。
† スクリプト追ってたら原因判明。そりゃエラーになるってば。
† 昼から別の場所で打ち合わせ。
ぐはー。つか、なんでもっと早くそれ言ってくれませんか……
† せっかくだからDOA3でも買うかと思い古本市場へ。
新品が980円だから中古は580円くらいになってるかもと思ったら780円もしやがったのでやめ。
† 今夜のPSO@DC。
おや、誰もいない。とりあえず放置しとこ。
† 今夜のPSO@GC。
Leinさんとこの2nd(?)がいたので2ndに交代して合流。チャットしてたらZAN!さんとWiLねーさん合流。やおいたんは却下されてしまった。
DCのほうにNojiさん、ないぶずさんがきたのでたまにチャットしつつ基本は放置。
さくっと森の残りをクリアしてチャット。
GCのほうはこれから新クエストをやるらしいけど私は多分クリアまでする時間はないので離脱。
† DC版でしばしチャットして離脱。
80x60・無音・1fpsでどーしろと(謎
† 今日もしごと。
だるらりーだりー
† 気がついたら12時半だったので定食屋はあきらめてマクドナルドへ、行ったら客が多かったので断念してモス。
ハンバーガー食べてからオニポテを取り出そうとしたら袋の中にぶちまけてしまってたよ。やっぱりオニポテよりオニオンリングだけのほうがよかったかなー。
† ZDNN:富士写、世界初の有機色素塗布型青紫レーザー追記型ディスクを開発
片面で23.3GBらしい。すげー
あなたは 15.48%らしい。普通すぎてネタにもなりませぬ。別にいいけど。
ダメ人間です(厚生省調べ)
ダメ人間には遠く及びません。
これ以上、上を目指すにはハードルが高すぎます。
まずやめたほうがいいでしょう。
普通に生活している分には何の支障もありませんので、
余計なことを詮索せず、一般人として生きることを推奨します。
もしこれ以上足を踏み込むと失うものがかなりあります。
立ち入らない方が貴方のためでもあります。
真面目に生きて行くのがいいでしょう。
† ガシャポンのPSOフィギュアがもう出ているらしいので、ちょっくら細瑾社跡地に寄ってみたけど100円玉が5枚しかなかったので2回。彩色済みレイマー&クリアレイマールと彩色済みレイキャスト&クリアレイキャシールでした。
† 古本市場にはあるかなー、と思って寄ってみたけど駐車場に停める場所がなかったので断念。
† 今夜のゴッサム。
Kudos Challengeをちまちまと。うきーっムカつく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ。ゲイツコロス
† だるかったのでPSOせずに寝る。