日記


10月中旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/10c.html#20
2002/10/20

6時前に目が覚めたけど、今から起きてPSOやったら確実に昼前には眠くなって寝てしまい層だったので二度寝して9時すぎ起床。

今朝のPSO@GC。
1stでVH坑道クリア。シノワゴールドからラストサバイバーが出ました。ついでに遺跡1のおわりまで行ってみる。ソーサラに凍らされたところにデルセイバーに斬られて死亡とか、同様に複数のディメニアンに殴られ死亡とか、追加で出現したクローに逃げ道を阻まれてデルセイバー他に囲まれ死にそうになったところにPBゲージがたまってなんとか脱出できたりとか、苦労したけどクリア不能なほどではないみたい。ラスボスは別だけど。

Nに電話して14時集合に決定。

ちょっと時間があったので今日のPSO@GC。
マグにPBを覚えさせるために作った3rdレイマールでN森へ行ってみる。ぬおおおお、楽だ! ブーマにHHHがけっこう当たるよ。蚊もH一撃で倒せるし、狼もダメージこそ落ちるものの苦戦するほどではない。むむー、このキャラ消してレイマー作り直そうかと思ってたけど、このまま行こうかな。

1の最後までいったところで中断。

ふにふにとPSOがらみの話をしつつ岡山へ。いやー、リアルでPSOの話ができる人がいるのはええねぇ。しかし、ゴリ頭のみならず青ゴリ頭まで出てたとは。ええですのう。

ひとまず中山下に移転したメディオ!へ。
うろうろと見てまわり中古で逮捕しちゃうぞのよくわからんDVD購入。

紀伊国屋でSD購入。うにまがは見つからなかったよ。

で、細瑾社跡地でひたすらPSOフィギュア収集。レイキャストはもういらないんですが……(;_;)
ン千円使って内容物をほとんど買い占めたのにコンプリートできず。惨敗。二回も両替してもらいに行くのはかなーり恥ずかしかったことを書いておきます。

途中のゲーセンにテクニクビートが入ってたのでちょこっとやってみた。けっこうおもしろいけど、NORMALの曲選んだらクリアできなかったよ。EASYでもJUSTは20〜30%というていたらくなんだけどね。

古本市場に寄ったけどPSOのはなかったよ。

PSOフィギュアのレイキャシを組み立ててみたけど、いまいち。彩色済みとクリアのセットなんかやらなくて単体のみでいいから、もう少し大きめで作ってほしかったなー。せっかくついてきてるマグもつけるところがないし。まあ、マグはピアノ線とかでてきとーにつけときゃいいんだろうけど。

今夜のPSO@GC。
3rdでN森をクリア。洞窟に行ってみたら、ライフルでシャークに一桁ダメージしか行かず。たまに 0 とか表示されてるよ。こりゃだめだと思ったけどふとEXがあるのを思い出し、ヒートライフルのEXを使ってみたらシャークには41もダメージがいくよ。しかもそこそこ当たるし。
というわけで、EXを中心にずんずん進む。うはー、こりゃいいや。ナノノやら黄色シャーク(←名前忘れた)はHでもEXでもたいしてダメージかわらなかったので、時間をかけて倒さないといけないけど、それでも楽だ。(と、これを書いている時にゾンデ1を修得していたんだからそれ使えばもっと楽だったのになんてことに気づいてみたり。がびーん)

順調にボス前まで到達。途中、アドスロットを箱から1個拾ったくらいで他はこれといったレアはなし。
試しにボス戦に挑んでみたけどレスタがなくてモノメイトをケチってたら触手につらぬかれて死亡。EXもあまり当たらなかったからもちょっとレベル上げてから再挑戦しよう。

いつもの場所に行ったら、VH三人部屋とH一人部屋を発見。どっちにしようかと思ったけどH部屋のLeinさん(の2nd)に合流。チャットしてからロビーに出てVH部屋にいるひーちゃんにメール送ってしばし待ち。

ひーちゃん、Lunaさん、Akuさんが登場。Akuさんは誰かと思ったらないぶずさんだったらしい。
ちゅーわけでギルカ交換してしばしチャットした後ひーちゃん離脱。Lunaさんは呼ばれたとかでRush君のところに移動。そろそろ寝ようかと思っていたら、ないぶずさんがRush君とギルカ交換したいそーなのでそっちに移動。でもRush君は今4人部屋にいるんだけどね。
しばし現地のひとたちとチャットしてから先に離脱。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/10c.html#21
2002/10/21

むちゃくちゃ眠いんですが。
車の中で居眠りしそうになってしまった。

Excelでセルに入力したメールアドレスを普通のテキストにするのはどうやればいいんだろう。勝手にリンク張られて激しく鬱陶しいんですが。

そーいえば、土曜日の朝番町手前でやけに混んでるなーと思ったら、ロードスターがひっくり返ってたよ。いったい何がおこったのか謎だけど運転手はどうなったのかも気になる。

WEBポトリス FORTRESSの「ポトリス1」終了のお知らせ。
「ポトリス1」サービス終了日時:2002年11月18日(月) 15:00
だそーで。そいやいつからかみっちょん日記でポトリスがらみの話をみなくなったけど忙しくてやってる時間ないんかな。

ちと打ち合わせに。PDFでいいらしい。助かった。かも?

Web日記から「さようなら
せつないねぇ。現状のGCPSOも一部は似たようなことになってるんかなー。すでに知り合いとしか遊んでいないからどういう状況なのかよくわかってないけど。

本屋に寄って仕事で使う参考書を購入。

うにまがをまだ買ってないのを思い出したので、別の本屋へ寄ったけど発見できず。
せっかくだから車関係の雑誌をちらっと立ち読みしたら、アメリカのホンダでFitベースの次期CR-Xを開発中? なんて記事が載ってました。でもデザインがなー。ほんとに次期CR-Xとして開発中なのかどうかはおいといて、1.5l前後のスポーティーモデルは欲しいよね。この記事から大きくかわらない感じで出るなら私は全然欲しくないけど。

アフタヌーンのシーズン増刊が出てたので購入。

今夜のPSO@GC。
2ndでN遺跡1をクリア。うれしい収穫はなし。
きついというわけじゃないんだけど、敵の足が速いのでちょっと攻撃したら逃げ回って敵との位置を調整しないといけないのが非常に面倒です。1stが拾った武器はまだまだ装備条件に達しないし。

引き続き2ndでいつもの場所からN坑道へ。
さくさくと進んでレベルアップ。あと1でハードに入れるよ。

途中でLeinさんの2ndキャラの sierraさん(つづり違ったかも) sielaさん(←追記:こっちが正しかった)が合流。一気に楽になってさくさくとすすんでいたらLunaさんの何番目かのフォーマー(ごめん、名前忘れた)が合流。さらにスピードアップしてクリア。ボスを倒したところでレベル20になりました。
しばしチャットして解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/10c.html#22
2002/10/22

だらだらとトゥデイを運転していたら、むちゃくちゃスカートの丈が短いじょしこーせーを目撃。ほんのり目が覚めた(←……)

GSJ:D-DIRECTがリニューアル。「セガダイレクト」に!
さすがにDreamcastという名称は消したかー。

ガンホー、アイテム増殖トラブルに関する公式見解を発表
オンラインゲームは難しいねぇ。

ZDNN:富士ゼロックス製プリンタエンジンで発火事故、OEM含む26万台を無償部品交換へ
プリンタから発火かー、想像すらしたことなかったけどありえないわけじゃないんだねー。

ZDNN:ショッピングカートに積まれた金塊
なんとも、世知辛いのぅ。

goo.co.jpドメイン名使用権確認請求の控訴審判決について
あーあ、だめだこりゃ。

……あー、検索のgooが有名になってから悪質なエロサイトにして金稼ぎしようとしたって点で控訴を棄却なのか。そりゃ自業自得な気もするなー。

あれー、今日原稿が来るはずなのに来ないぞ。

今夜のPSO@GC。
3rdでN洞窟2までと3の序盤だけクリア。レベルが9→12へ。よさげなアイテムはなーんも出ませんでした。

いつもの場所からLunaさんとこに合流して坑道へ。途中、sielaさん(昨日のはやっぱり綴り違ってた。ごめん)も合流してクリア。資金源アイテム以外は収穫なしかな。しかしみんなレベル上がるの早いねー。私がだらだらしすぎという気もするけど。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/10c.html#23
2002/10/23

原稿は今朝きたー。けど足りないっぽい。

おでかけ。
がびン、データ個数制限があったんか。
それはそうと、初めてWinXPを少しだけさわったけど画面がごてごてしててうっとーしかった。

サイバード、「イース」や「雷電」、「R-TYPE」が遊べる 「ゲームの殿堂!!!」を配信
イース〜クロニクル〜ってなんだろうと思ったらボス戦タイムアタックだったんか。いらん。

ZDNN:君はMSX“公式”エミュレータを見たか?
収録されるゲームにYsI〜IIIがあるけど全部体験版なのがケチくさいなーと思ったけど、そういうものなんだろうか。

ZDNN:3GHzのPentium 4搭載マシン、11月14日登場
一体どんな速度なんだろう。そいやParhelia512買おうと思ってたのにすっかり忘れてたなー。でも思いっきり期待はずれだったし、お金もないからもういいや。

ZDNN:MS、「豪州でXbox販売中止」発言
結局、普通に遊びたいだけのユーザにとばっちりがいくのね。

ZDNN:米司法省、持ち主を識別できる「スマート」銃を開発へ
こういうのは車のセキュリティーにもいいですね。
まるごとキャリアやレッカーでもっていかれたらどうにもならないけど。

Mobile:シャープ、ガラス基板上にCPU「Z80」の形成に成功〜CGシリコンで
X1をぜひ! と思ったけど、いまさら出ても買わんか。

ZDNN:米障害者法、Webには適用されず
視覚障害者支援のための標準が策定されればかわってくるんでしょうね。

あー、ダイアログ出したらスクロールできんやん。
ま、明日別件でうち合わせアリからその時にきこう。

あーもー、いろんなことがごっちゃになっちゃってるよ。
誰か部分的に手伝ってくれないかなー。

今夜のPSO@GC。
2ndでN遺跡をちまちまと進めてクリア。ボス戦はラバータの連続ヒットっぽいのをくらって一度死んだけどとくに苦労はしませんでした。そして収穫は何もなし。

いつもの場所でsielaさんと合流して坑道の続き。バスターM25だとそこそこダメージがいくようで、苦労したけどどうにもならないほどきついわけではありませんでした。
そろそろ解散しようかと思っていたらLunaさんが合流。はじめてフォトンランチャーとギルティライトを見たよ。ギルティライトってギルチックのビームみたいなのかと思ったら違ったのね。

なんだか軽く森をまわるようだったけど0時すぎてたので離脱。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/10c.html#24
2002/10/24

なんか音がする。もう朝か? なんて思ったらどうやらルータからの音っぽい。しかも接続ミスってる時の音な気がする。はて、安定してからはずっと設定いじってないはずだけどと思いながらルータの設定ページにアクセスしてみたら、プロバイダ側が応答してないというようなエラーメッセージがでてる。
メンテあったっけと思って届いてたメールをチェックしたけど今日メンテの予定はなし。

線でも抜けてるのかと思ったけどちゃんとつながってるし、117に電話したら時報も聞ける。んー、なんなんだろう。あーそだ、TikiTikiに繋いでみよう……がびん、だめだー。まさか、はやくもルータお亡くなり?
念のため、電源落として再起動させてみたけど変わらず。むむー、前使ってたルータも修理に出してないからルータの交換もできんしなー。同型機買うかなぁ。うう、お金ないのに。まあとりあえず、ブザーがうるさいからこれだけ鳴らないようにして寝よう。
って、設定どこだっけか……あれ、接続できた? と思ったらPPP処理中のまま進展なし。あ、タイムアウトで切れた。ルータは無事なんかな。まあ、どっちにしてももう寝よう。

う、起きれん。今日は車で行くのはあきらめるか。

一応ルータの状態を確認。あ、普通に繋がってるよ。なんだったんだろう。まあいいや、らっきー

朝からうち合わせ×2。なんだか原稿が増えてるんですががガ。
んで、がんばってくださいって(^^;

ZDNN:「検索順位の操作」めぐり、マーケティング業者がGoogleを提訴
自業自得って気がするんだけどなー。一営利企業が運営するサービスを契約もナシに勝手に利用(しかもそのサービスで得られる結果を憑依的にコントロール)してたらある日突然思うような結果が得られなくなってしまったから訴えましたってバカじゃなかろうか。

むむー、pythonはよー分からん。
というか、なんであれだけのプログラムを組める人がこのエラーの原因を解決できないんだろう。もしかして試されてる?

本屋でうにまが購入。

そいや戸田レーシングから電話なかったなー。急いでないからゆっくり作業してもらっていいですよと言ってるからいいんだけど。そもそも今日は車できてないし。

今夜のPSO@GC。
久々に1stでVH遺跡へ。……きつい。というよりなかなか倒せなくてつらい。全部屋まわっているとはいえ、1をクリアするだけで一時間もかかってるよ。逃げ回りながらテクで倒すよりはソウルイーターでがしがし攻撃したほうが効率いいっぽいしなー。単体相手だとテクのほうが早くて楽なんだけど。

アイテムを片っ端から拾って属性やスロットを確認してから売っ払っていたら、ソウルエッジを拾いました。属性はどこだったかに鑑定後50(と40もだったかも)ついたよ。2nd用のいい武器は拾えたけど他にいいものはなし。

1の最後のほうでソーサラーが赤箱落とした! ドラスレかラスサバか、と思ったら最近交換できるようになったレイのアレでした。ちぇー

結局、2の最後までで二時間もかかってしまったのでここまで。

2ndでいつもの場所からH森へ。
のろのろと進んでいたらsielaさんが合流。ペースアップして森クリアしたけど収穫なし。
時間になったのでシンデレラる。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/10c.html#25
2002/10/25

さむい。だるい。

風邪ひいたっぽい。
油断してると、はなみずがつつーっとたれてくるよ。

ZDNN:[WSJ] 社員の違法ファイル交換を許すな――米大企業1000社に警告書簡
どこまで求めるんだろうね。注意文書書くとか代表的なポートを閉じるくらいならすぐだろうけど。

Broadband:日立マクセル、セッティングの自由度が高いWebカメラ
そーいえば、車載カメラで編隊走行撮りたいなーと思ってたけど、もうどーでもいいかも。

ZDNN:独仏のGoogle、問題サイトを検索から除外
逆ギレして訴訟おこされたところのサイトを除外したのかと思ったら違ったのね。

すぐできると思ってたらデザイン変更で思いの外手間が増えちゃったよ。

Bフレッツでフレッツスクウェアの速度計測結果が75Mbpsなんていう記述を見て目の錯覚かと思ったけど何度見てもBフレッツで75Mbpsと書いてある。まあそれは別にどうでもよくて、ふと昨日朝の接続断はNTT局舎で工事してたのかも! という妄想のもと対応エリア検索をやってみたけど、そんなことはあるはずもなく相変わらずでございました。

あー、さすがに500件は厳しいかー。

さーて、かえろかえろー。

今夜のPSO@GC。
3rdでN洞窟を突き進む。これといった収穫のないまま30分近くかけてボス撃破。固いだけのボスは嫌いだ。固くて意地悪なボスはもっと嫌いだけど。

いつもの場所で聡美たん、sielaさんと合流して坑道クリア。だったっけ? 聡美たんはルータ壊れてたらしい。
sielaさんが離脱したあとLunaさん合流。……あれ、明日は北海道オフじゃなかったっけ。ないぶずさんも合流してどこか行こうかということになったけど、RENさんが別部屋にいるらしいので、ないぶずさんはそっちに移動。
残りメンバーでしばしチャットしたあとLunaさん離脱。ロビーに出てだらだらチャットしてから解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/10c.html#26
2002/10/26

昼前に起きて昼食後Nに電話したら、Sから電話があってPS2買いに行くのにつきあうらしい。私は用事が済んだら連絡することにして昼すぎに戸田レーシングへいってデルソル受け取り。
インテグラR用の無限ダウンサスキットをつけた時から左前のダンパーからカタカタと音がしてて、てっきりボディーがヤレてるからかと思ってたんだけど実はダンパーが原因だったらしい。で、ぜひうちのを……と勧められちゃったよ。バネとセットだと新品が約24万らしい。やっぱり高いねぇ。

そして久々のデルソルは、かなり変わっていました。でも一週間トゥデイに乗ってたからそこからの違いもあるので純粋に交換前後はわからんけど。たぶん、がっちりしてて安心感があるのはトゥデイとの違いなんでしょうね。
ちっちゃい段差はマイルドになりました。今までは突き上げるような衝撃がきてたからなー。

Sに電話して大元のニノミヤで合流。
なかなか安いのがなかったらしく、だめもとでキャンプへ……だめでした。

東岡山の万歩書店→平島メディオ!→S邸前で解散。
結局PS2は平島で買ったらしい。

今夜のPSO。
DC版に行ったら誰もいなかったのでGCへ。
いつもの場所からいまごろになってハロウィンクエスト開始。んがしかし、途中でRush君@DCと聡美たん@GCからメールが来たので中断してロビーへ出てからDC版でしばしチャット。
Rush君はいつもの場所じゃないなーと思ったらここは挨拶ロビーらしい(?)

しばしチャットしてからDC版は誰も来なかったので離脱してGCで耽美たんとハロウィンクエスト開始。なんだかボスに一撃で殺されたけどなんだったんだろう。謎。
ラッピーの数当てははずれ。

聡美たんが離脱したあとRush君@GCを発見したので会いに行ってみたらここも挨拶ロビー(?)らしい。んが、眠くなったのでチャットせず離脱。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/10c.html#27
2002/10/27

8時半ごろ起きて今朝のPSO@GC。
1stでVH遺跡へ。レイノドロップ以外なーんも出ないままボス前へ。HPが373あるからいけるかと思ってためてた人形5個全部持ってボスへ突入。最初はグランツを撃ってたけど、実はレイガン撃ってたほうが効率よさそうだったのでそっちに切り替えてちまちま攻撃。
第二形態に移行して基本はグラディウス、たまにレイガンとギバータを使って天罰で一回死んだものの第三形態へ。ここでチョップ喰らっていきなり死亡。あれ、さっきの天罰みたいにHP減ってたかな、と思ったらそうでもない?
その後何度かグランツ喰らったあとの無敵でチョップをやりすごすものの、どうにもならず人形全部消費した上死亡。リヴが蘇生させてくれるかと思ってしばらく粘ったけどどうにもならず無念の帰還。あとで攻略本見たらチョップのダメージは390でした(TT

昼食後、Nに電話して14:15いつもの場所で合流。
表町へリベンジに行くも、残りわずかだった内容物を全部吐き出させたにもかかわらず惨敗。

素直に帰ろうかと思ったけど、何か物足りなかったので東岡山のセガワールドへ……ってなくなっとるんかい。

セガコンVol.2を流してたら、セガタ三四郎とか湯川元専務のドリームキャスト販促ソングみたいなのが流れてきてなんともかんとも。3枚目も秋葉原な歌もなんとかしてください(謎

平島のセガワールドで初ソウルキャリバーII。
カサンドラで終盤まで進んだけどミツルギに負け。なんとなく悔しかったので今度はヴォルドでリベンジ……技なんてすっぱり忘れてるのでてきとーにガチャガチャやってたらクリアしちゃった。難易度下げとるんかの。ってそこ、さすが馴染んどるキャラ使うと違うとかゆーな。

ちょびっツのマスコットキーホルダーがあったのでなんとなくコンプリートしてみたり。

平島のメディオ経由でいつもの場所まで戻って解散。

今夜のPSO@GC。
てきとーにアイテム移動。シフタアンプとアシストバリアでシフタマージがかんせー。合成する時って普通のアイテム使う音じゃなかったんだね。
3rdでN坑道1をうろうろ。これといって収穫なし。

いつもの場所からsielaさん、ないぶずさんと合流。遺跡らしい。
がんばって進んでたら銃の素敵発見。装備できそうなsielaさんに確かめてもらったらバズーカでした。おお、DC版じゃ普通には拾えずS武器に手を出したバズーカがこんなところに落ちてるなんて。でも必要命中が142らしいのでまだまだ装備できず。

さらに進んでいると2でジークフリートさんが合流。2の最後の部屋で剣の素敵が出土。なんだろうと思ったら解放者のディスカ……だったか勇者のだったか、そのへんがでした。
っと思ったらバズーカもう一個出たの? すげー。

分配その他でバズーカ一個とカジューシース一本いただきました。装備できるように頑張ってレベル上げねば。

写真撮影を見物して解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/10c.html#28
2002/10/28

ねむっ

結局遅れそうらしい。けど助かった。

ZDNN:NY市、MSに“蝶退治”命令
前もこんなことなかったっけ、と思ったらIBMのLinuxポスターだっけか?

ZDNN:「J-フォン」ブランドは「ボーダフォン」に
むー、J-フォンのほうがいいのにー

ZDNN:「シコタホア」の意味が分かった
(・∀・)シコタホア!

関係ないけどふと思い出したこと。
PO@GCの1stがレベルアップしてPOWが320を超えたので偽DBが装備できる! と思いさっそく倉庫にしまってあったのを出そうとしたら攻撃力が水色の文字でした。……がびん、今装備してるグラディウスより攻撃力低いんかい。
そしてまたレベルアップでカラドボルグが装備できるようになったので倉庫から出そうとすると、今度は赤字だったものの属性を考慮するとやっぱりグラディウスに負けてる。まあこれは同じ属性ならカラドボルグの方が攻撃力は高くるなのでまだいいんだけど、ネタ系ではない素敵武器は同系統の通常グラフィック武器より強力にしといてほしかったと思う今日このごろ。

さて、某所の会議は終わったんだろうか。

ふいー、一部できたー。

ライトノベルファン度調査
一巻でも読んでいれば既読ということなのでつらつらとチェックした結果、

とゆー結果になりました。でも最後まで読んだのって「ロードス島戦記」の最初のストーリーと「風の歌 星の道」だけかも? 卵王子はどーだったかなー。冴木忍さんのはいくつかのシリーズが同時進行だったので途中でいろいろごっちゃになってわけわかりません。
にしても最近は系統問わず全然小説読んでないけど、いつごろから読まなくなったんだろう。

今夜のPSO@GC。
1stのレベルを上げねば、てことでなんとなくOFFのVH洞窟2までクリア。なんとなく、このまま最後まで行くのはめんどくさかったので森へ。途中まで進んで町へ戻った時にふと倉庫の中にマークスマン/アーム+、ジェネラル/アーム+、エルフ/アームがあるのを発見。バズーカまではあと14くらいだったのでこのユニット全部つけたら装備できることに気づきさっそく装備して森へ。
おお、強い。シフタ13込みで総合攻撃力が800超えるよ。命中も手持ち武器の中では高いほうなので森ならHHHがそこそこ当たるよ。こりゃ楽だ。ちょい属性つきのレイガンより攻撃力高いしモーションも速いのでハンドガン系武器を使う理由がなくなっちゃった。

さくさくと進んでいると、2のボスゲート下の部屋で箱から赤箱が出ました。箱からってことはどうせレイのアレだろうと思ったら銃の素敵だよ。でもって装備できるようなのでさっそく装備してみたところヴァリスタでした。属性は未鑑定でA30。だがしかし、鑑定ねばってA40にしてもバズーカのほうが使えるよ。とりあえずこれは3rdに渡しとくか。

ボスからは何も出ず。
ついでに遺跡にちょろっと行ってみたら、ベルラパンチをまともにくらって死亡したのでやめ。

いつもの場所でsielaさんと合流。レイのアレとゴブーマの腕が出たらしい。おお、すげ! ハロウィンクエストの話をしてて、ちょうど聡美たんの話(といっても、一緒にやったってだけだけど)になったところで本人登場。

森に降りたら赤箱が落ちてるんですが(^^; sielaさんによるとクラバレらしい。ふにふにと2へ進んでなかほどのところでブーマの腕発見。……このままジゴブーマの腕も出たり? さすがにそこまで一気には出んか。

アメリカ帰り 北海道オフから返ってきたLunaさんが合流。しばし雑談。いろいろあったんだねぇ。
Lunaさんが離脱したあと森の続きをさっくりクリア。聡美たんは別メモカのキャラ用のギルカが欲しいそうなのでロビーに出て待機。……きません。あれ? どうしたんだろう、なんて言ってたら再び本人降臨。間違って別ロビーに行ってたらしい(^^
ギルカ渡して、見てはならぬもの(謎)を見てしまってから解散。

あ、そだ。レベルアップでHPが390超えたからVHのボス行けるようになりました。さて、いつ行くかな。バズーカが思いの外強力だったから平日でも行けるかなー?


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/10c.html#29
2002/10/29

さむひ

昨日夕方にIE5でスクリプトエラーが出ますなんて報告がきました。んで、今朝詳細を送ってもらったけど原因はさっぱりわからず。IE5はないけど4ならVMWAREのWin98に入っていたので試してみたところ、見事に再現。というわけで色々調べていたら原因判明。ゲイツコロス

とり急ぎパッチをでっちあげてひとまず回避。

とかやってる間に新しい原稿が入ってきたり。

今週のがんばれゲイツくんからZDNet エンタープライズ デベロッパー: Windows Tips - フォルダに読み取り専用属性がついている?

 WindowsXPで、フォルダ上で右クリックして「プロパティ」を選択すると、「読み取り専用」属性のチェック部分に色が付いている。これはWindowsXPの仕様で、「■」は「Off」という意味で、実際には読み取り属性は付いていない。
……

Nikkei BP Network | BizTech | ミニ解説:コピー防止策でCD売り上げは回復するのか?
あーもー、まったくもって同意でござるよ。

あたらしいスクリプトがきたので更新。

ちゃちゃっと仕上げて納品した帰りに、さっき更新したスクリプトは今朝あてたパッチが含まれていないことを思い出したので確認。あー、やっぱりだめだったのね。てことでパッチ再適用。

実はパッチを適用しなおす間に、先方からエラーが出るんですと報告があったそうで(^^;;;

忙しいようで、じつはそうでもないんだろうか。なんだかよく分からん状況だ。

今夜のPSO@GC。
1stで遺跡2の途中まで。たぶんディメニアンから赤箱。どーせアレだろうと思ったら素敵でした。てことは、ラスサバかドラスレか……と思って鑑定したら無属性のウォルス-MK2だったか、そんなのでした。こりゃ3rd行きですな。

さらに2の途中でクローから赤箱。こっちはラスサバ無属性でした。いらん。

いつもの場所に行ったらH部屋だったので2ndでないぶずさん、sielaさんに合流。ケーキ食いたいらしい(事実誤認)のでクエストへGO!。順調に進んでボスで二名死亡。こんなこともあろうかとあらかじめボスから離れていたのでちゃちゃっと行き返してボス撃破。私の攻撃はあまり役に立っていなかったみたいだけど気にしない。
今度はクイズにあたりました。
これでケーキは自分のを含めて4種類。こうなったらケーキ集めたくなるなー。

さくっと森をクリアして解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/10c.html#30
2002/10/30

病院。まあ、ふつうに。

だから、勝手にリンク張るなーっ。ゲイツコロス

おおおおおおー、消えたー!
そーか、右クリック→ハイパーリンク→ハイパーリンクの削除でよかったのか。
メニューの一番下にあったから気づかなかったよ。ゲイツコロス(←なんでこんなに少ないの?)

うわ、けっこうな変更ですなー。
この前作ったのはほぼ水の泡だよ。

……なんかおかしいと思ったら、同じものが3枚も重なってるよ!

今夜のPSOは帰宅したのが0時前だったのでおやすみです。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/10c.html#31
2002/10/31

うーーーーん、謎だ。
にしても、いまごろになってIE4と5.0の外部スクリプトがらみのトラップにはまろうとは。

別件で渡された原稿はそのまま使えるのかと思っていたら、実は内部がすごいことになっていた模様。いやはや……

先方のサーバの謎のトラブルに巻き込まれてどうにもならん状態になってしまったよ。
さらにページそのものにも修正ががっ

結局、別サーバを使うことで妥協。にしても謎だ。

そして今23時前。これからさっきの仕事の残り+別の仕事だよ。うわーん

今夜のPSOは帰宅したのが二時半だったのでありません。


11月上旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。