† ミサイル当たらんなぁ。
† ちまちまと動きだしたかなぁ。
† がびん、添付書類見てくれと書いてメール出したのに書類を添付し忘れてた。
† うっかりYs6注文しちゃった。
† 今夜のBG3。
なんとなくマシに走れた。タイム更新には遠くおよばなかったけど。
† ミサイルあたった。
† 今夜のSegaGT。
ひたすら簡単なコースと、1/4マイルレースの繰り返しで資金稼ぎ。そしてついにELISE EXiGEを購入。うっとり。
† 今夜のPSO@GC。
sielaさんがいたので合流して坑道の続きをクリアして解散。
勇者だったか解放者のディスカ、赤限定DBの剣が出ました。
† SegaGTで賞金稼いだり島いじったり。
† Nと合流したところで、オイル交換しようと思ってたことを思い出したので戸田レーシングへ。このところずっと気になってた左後輪あたりからの異音も調べてもらったけど、聞こえる条件が整わなくて原因不明。すぐ確認できるところを見たかぎりではとくにおかしなところはなかったらしい。
ついでに、これまた異音が気になるので交換したいと思っているバネ・ショックの値段を聞いてみたら、パーツ代は約22万くらいらしい。あ、思ってたより安い。ボーナスがちゃんと出たら交換してもらおうかなぁ。
† オイル交換代を払おうとしたところで、BG3のインテグラの鍵がなくなっているのに気づく。車のシート付近にはなかったので、どこかのゲーセンか駐車場にでも落としたんだろうか。85のキーならまだしも、よりによってインテグラのキー落とすとは。キー作り直してももうあんなタイム出せないよ。星とりも頑張ってたのになぁ。はぁ、ショックだ。
† ソフト買おうと思っていたのを思い出したので、ベスト電器行ってB's RECORDER GOLD7とWinDVR3を購入。もしかしたらソフトには使えなかったかもと思ってたけど、ちゃんと商品券使えたのでよかった。
† 青江のAmiParaでキー落としてないか聞いてみたけど、私が落としたキーはなかったよ。
会社帰りに寄ってるゲーセンにもなかったらもうありそうなところは思い当たらないよ。
† そんなわけで、気晴らしにS2000のキー作ってちょいちょいと走ってみた。中級はインテグラで散々走ってるのと、最近FCばかり使っているだけあってそれなりのタイムで走れたよ。上級〜超上級は散々だったけど。
† 何か食べて帰りたかったけど、どこにどんな飲食店がるか知らないので、だらだら走っているうちに手遅れになってしまった。
† あー、今日は花火大会だったのか。
ぎりぎり見れなかった。
† 今夜のPSO@GC。
誰もいなかったので、放置してファミ通DVDの本のほうをぱらぱらめくってたらひるださんが合流。バルディッシュが出たらしい。さっそくEXを見せてもらうべく洞窟へ。
今回はチャージじゃなくて専用EXでPBゲージを使うらしい。というわけでしばし進んだところで目撃。ええのう。ゲージのたまり具合によって威力やエフェクトがかわるらしい。
ずんずん進んでいると、ゴバルマから赤箱が出た。んーと、ゴバルマって確か赤ソードだったような気がするなぁ。あー、赤ソードだ。しかも属性が初めて拾ったときのと同じで未鑑定D25だよ。DCの時は散々探しまくって末期にやっと一本出ただけだったのにGC1.1になってからはや3本目かぁ。出ないよりははるかにいいんだけど、どうせ出るならもっと他のがよかったなー。
同じの二本もいらないので赤ソードはひるださんにひきとってもらってボス倒したところで解散。
† なぜか8時前に目が覚めたので、だらだらとSegaGT。
どうにも90'CUPの敢闘賞がとれないので、ちょっとぐぐってみたら箱版SegaGTの攻略情報が見つかりゃしねー。あれこれキーワード変えて一時間ちかくかけてやっと発見したのはセガBBSの古い書き込みでした。敢闘賞は二周目に突入してから3台以上抜かないともらえないらしい。
ドラッグレースや、その他一周だけの場合は3回優勝でもらえるらしい。だから1/4マイルは何度も敢闘賞もらえたのか。
敢闘賞の情報を探しているときに、一周目でHot Hatch Event、Group B Monsters、Touring Car Raceに出てしまうと二周目にそれぞれのレースに勝つことで解禁されるはずのチューニングメニューが条件を満たしても解禁されないという情報を発見。まだ該当するレースに出られる車種もってなかったから助かったけど、これは仕様に昇格したんだろうか。
インプレッサでひたすら賞金稼ぎをやっていたら、エンジンが限界を超えてしまったらしくさっぱり加速しなくなってしまった。消耗してるパーツ全部をオーバーホールしたらなおったっぽいんだけど、今度は0-400でスタートダッシュするときにやたら車体がガタつくようになってしまった。普通のレースでスタートするときはこんなことにならないのになぁ。なんでだろう。
1/4マイルでもらえる賞品のうち、ダッジチャージャーじゃないほう(?)で70's CUPの賞品獲得。しかし、ターボつけて700PSオーバーまでパワーアップしたとたん周囲も速くなっててどうしようかと思った。
† ハードディスクを修理に出し忘れているのを思い出したので、Nと合流してから修理に出しに行く。
USB2.0やIEEE1394接続の外付けHDDに激しくこころ惹かれたものの、ぐっと我慢。
† ベスト電器で1000円引きカードを使って首都高バトル01購入。
† ニノミヤで散々迷ったあげく、コンポーネントケーブルいらんからもっと安くしてくれと思いつつ箱用コンポーネントAVパックを購入。
† ペースカーに割り込まれてだらだら走ってたら、やたら後ろの車が煽ってきたのでどこかてきとーなところで先に行かそうかと思ってたところペースカーが離脱。前方に他の車もいなかったので、これ幸いと加速したらじぇんじぇんついてこないんでやんの。いったいなんのために煽ったんだよ。
† 帰宅して箱の接続を変更。ううむ、音声のケーブルが足りない。拡張AVパックについてたやつを使いまわすかな。
† そしてSegaGT。
おお、ちょっと暗いとこでもコースが見える。逆光のところはどうしようもないけど、ずいぶんと走りやすくなったよ。そしてエスプリ購入。お金がないので、足周りだけ強化してスーパーカーレースに出場。ダメージMAXながら辛勝。レース中のダメージがあるおかげでやたら臆病な走り方になってるんだけど、そんなこと気にせず走ったら気持ちいいねー。
ちまちまとパワーアップして敢闘賞も獲得。
さらに賞金をためてスカイラインRSを購入して80'sの賞品獲得。
† 首都高バトルやろうと思って何カ月ぶりかにPS2の電源入れたらゲームが起動しない。配線たどってセレクタ切り替えて原因判明。メモカがささってなかったよ。むむう、たしかメモカ買ったはずだけど本体にささってないってことはどこにあるんだろう。まったく記憶にないぞ。
なんとなくありそうかもしれないところを探したけど見つからず。むむう、せっかく開封したのにこのままゲームできずに積みゲー化か? と思っていたところでふと何かのゲームのパッケージのなかに入れてたかもと思い探してみたら発見。GGXのケースに入ってたよ。
んなわけで、やっと起動。
店頭体験版だと好きな車を選んで好きなコースを走れたけど、製品版はそんなことできないのか。がっくし。しかたがないのでクエストモードを開始。車種は何にしようかとあれこれ検討した結果、なんで入っているのかわからないピアッツァに大決定。ホンダ車を入れさせてくれなかったからってことなんだろか? まさかこんなゲームにこんな車が入っているとは思いもよらなんだ。
てきとーにパーツ交換してテスト走行。やっぱりアナログスティックに遊びがないのか、あっても私にとっては意味ないくらい少ないのかで走りにくい。
とりあえずてきとーにセッティングしてコースに出て、ライバル見つけてバトル開始。……相手が速すぎて、さらに自分がぶつかりまくっておはなしになりませぬ。何度もライバル見つけて勝負を挑むもののことごとく負け。むずかしー
ちょっとでも有利かと思ってホームは阪神高速を選んだのに、道をさっぱり覚えてないから意味なかったというのも痛いな。
嫌になりかけたところで、奇跡的に勝利。エンジンをほんのりパワーアップさせてさらに二度勝利したところで中断。このゲーム私にはあわんっぽい。いろんな車使って走ってみたかったけど無理そう。
† 今夜のPSO@GC。
洞窟2の序盤までいっておしまい。
ナノノから赤箱出たー! と思ったらアレだった。
† ねむい。
† なんだか午前中は忙しいというわけじゃないけど、ばたばたしたなー。
† ボーナス出たーーーーーーーーー!
しかし、足周り交換するにはじぇんじぇん足りん。
月給とあわせたら足りるんだけどねえ。どーしよっかなー
なんて書きつつ、内心は交換するき満々なわけですが。
† 今日のBG3。
いつものゲーセンに寄って鍵の落とし物がないか聞いてみたら、探すフリだけして「ないです」と言われたので、そういうものの管理はしてないのかとあきらめて新しい鍵作成。
中級純走で先代に0.1秒くらいのところまでは走れました。けど壁使ってこのタイムなのが情けない。
† なーんもやる気がせず、ひたすらぼーーーーーーーーーーっとする。
† 今夜のPSO@GC。
アイテム移動してから、いつもよりは早めにONいって森をうろうろ。
2をだいたいまわりおえたあたりでsielaさん登場。ボス前でHEXAGONさんも合流してボス撃破。
せっかくだから夢幻3をクリア。あんまりいいもの出なかったよ。
† ネットに接続できないと言われたので調べてみたら、なんだかサーバが落ちてますよ。
そいや今日は代理店の人にいじってもらってたんだった。てことはそうすぐ復帰するかな。
† なかなか復帰しないので、NOCに電話して作業してもらってた人を呼び出してもらおうと思ったら、もう帰っちゃってた模様。てことは、帰ってから落ちたのか?
せっかくだからNOCの方に様子をみてもらったら、コンソールモードで ok プロンプトが出てたらしい。んなわけで起動させてもらって無事復帰。あとでログ見てみたら、作業後に再起動かけたっぽいんだけど、シャットダウンするときにパニックおこしてて再起動失敗してた模様。
起動するまで待たずにとっとと帰っちゃったからこんなことになったんだと思われる。
† 今日のBG3。
久しぶりに北西のゲーセンいったらBG3は誰もやってなかったので、さすがにもうやる人はいなくなったかーと思いつつFCで超上級逆やってたら、待ち人が発生したので交代したら、筐体占拠され状態になっちゃったので今日はやめ。
† 今日もなーんもする気になれず、ぼーっと無駄な時間を過ごす。
† せっかくだから、WinDVR3を入れてみようと思い立ってインストールしたけど、まともに動かない。起動して2,3分は何も操作できないし、メニュー出しても入力ソースの切り替えもできない。最初に買ったキャプチャカードについてたやつは普通切り替えできたのになぁ。
古いバージョンのがまだ残っているのが悪いのかと思い、さっき入れたばかりのとあわせて消して最新版だけ入れ直したけどさっぱり変化なし。相性が悪いんだろか?
何かエラーが出てないかとイベントログ見たら、以前出てたRAIDコントローラのエラーがまた大量に出てたので、再びディスクのシンクロを開始して放置。
† 今夜のPSO@GC。
いつもの場所にいったら、ロビーでチャットしてたのでそのまままったり。
ロボだけで夢幻3とか言ってたので暖かく見送ったのに、結局sielaさんがフォースにキャラかえて戻ってきた。それなら私も行くんだったのになぁ、と思ったけどいまさら行くというのもわるい気がしたので、そのまま見送ってしばしロビーでチャットしたあと離脱。
† これといってネタなし。
いまさらだけど、おうち鯖にwebalizer入れたくらいかのう。
† 今日のBG3。
今度のお題はFC@上級逆走らしいので走る。
インテグラでそれなりに走り込んでいるのでおおまかなコースレイアウトは覚えてるけど、なかなかうまいこと走れませんのう。なんとか50秒きったところで時間になったのでやめ。ふと店内ランキングを見たらライバル発見。負けとれませんのう。
† RAIDはシンクロされたあともエラー出てたので、今度は再構築しかけて放置。
やり方が悪いのかどうなのか、ミラーリングの片側を一気に再構築ってのはできないのね。
† 今夜のPSO@GC。
5thでH坑道をクリア。ついでに遺跡2の最後までいって中断。クローから赤箱が出たのでなんだろうと思ったら属性なしヴァリスタでした。GCじゃいまだにヴァリスタの属性つき拾ったことないよ。
3rdでいつもの場所から森へ。
だらだらとダメージくらいまくりながら進んでいると、2の途中でりゅーきさん登場。なんと、昨日いったクエストでボスからルビーパレットが出たらしい。このところ一味は幸こゆいですか?
一気にペースアップしてボス撃破。おや、赤箱から転がってますよ。レイのアレだったら悲しいなーと思いつつ確認したらドラゴンのツメでした。ほんとに最近は幸まってますなー。
未だにクエストすすめてないので、りゅーきさんに加工依頼して解散。
† 電車は人が少なくて快適。
† 今日のBG3。
トータルは更新できなかったものの、ラップタイムは更新。そして理論値だけが速くなっていく……
† 今夜のPSO@GC。
卵周回以来すっかり放置していた4thでオフをすすめてみることにして、さくっと森から洞窟をクリア。
3rdでいつもの場所から森へ。
だらだらと進んでいると、2の途中でごっついパルラッピー発生。これは記録せにゃならんでしょうってことでキャプチャカードで録画しつつ慎重に倒して、ギゾンデで追い打ち。そして赤箱げっつ! なにかなー♪ とドキドキしながら確認したら「ヒーロー/アビリティ」でした。なんてこったい、無駄運つこてしもーた。がっくし
しかし、このところ幸まっているので最後まで行けばもちょっと何かあるかもと思い、時間オーバーしてるけど最後までクリア。しかしその後は何も出ず。まあこんなもんさね。
† 起きたら電車が止まってた。
しかたがないので車で出たら、思わぬところで渋滞。ふと横を見ると川。あれ、こっち側も川だったっけ? とボケたことを思ってたら一帯が冠水してた。これ以上進めないのかと思ったら、冠水してたのは一部だけだったようでその先は普通に通行できたけど、川の水位がすごいよ。
なにやらまわり道をしなきゃいけないらしく、他の車についてったら鉄橋の下をくぐるために低くなっているところが完全に水没してる。普通車なら屋根までつかりそー
† しかたがないので引き返して別ルートで行くかーと思い引き返してたらまた渋滞。
なにだろうと思ったら、さっきと同じような鉄橋の下くぐるところがさっきのところ以上に水に浸かってるよ。なんでこんな時にデジカメもってきてませんかとか思いつつ、ふと台風上陸前にこれだったら上陸したら別ルートで会社行けても帰れなくなるんじゃ? と思い今日は有給とることに決定。
しかし、かなり昔に排水工事してからはどっちの道もここまでつかることはなかったのになぁ。
帰宅したところ、何やら通ろうと思ってた別ルートも冠水してるらしい。つーか、備前はすごいことになってるな。
† 上司が確実にきてそーな時間まで待って、休むと伝えてからしばしニュースに見入る。
どこもえらいことになってるな。
† ニュースがループしはじめたので今日のPSO@GC。
4thでオフをだらだらと進める。遺跡で回復ケチってたら何度か死んでしまったけど、とくに問題なくクリア。H森もあと一撃で倒せるからと強引にテク撃って一度相打ちになったくらいで、あとは普通にクリア。ラッピーの羽はもういらん。
洞窟もてきとーにクリア。なーんも出ないなーと思ってたらボスからタリス無属性。そういえばマフは持ってたけどタリスは初かも?
坑道でシノワと{ギル|ダブ}チックビームで何度か殺されつつなんとかクリア。生マグ拾っちゃった。あと、途中で睡魔に襲われ夕方まで寝てた。
† ところで、朝あれだけ雨降ったのに昼前からはたまに雨は降るけどけっこう日が出てるんですが。風も全然強くなくて台風がきてるのがうそみたいだ。
† 今夜のPSO@GC。
メッセンジャでしべりんをPSOに誘ったらおっけーだったので、いちごたんにもメッセージ送ってあとで合流することに決定。そのままチャットしてたらりゅうきさんもきたので巻き込む。
りゅうきさんのキャラがまだレベル20超えてないそうなので、しべりんが来る前までになんとかレベル上げようってことで、遺跡行ってスパルタ。途中、しべりんも合流してさくさくっとボス撃破。あと一歩のところでレベル20に届かなかったので坑道に行ってさくっとレベル上げ完了。
いよいよハードへってところで、いちごたんがマグ移動で一時離脱。私もちょっとつまむものをとりに行ってたら、いつの間にやらやる気出ずの人がきてた。しばしチャットしたところでメインゲストのしべりんが離脱。
私も時間なくなったので離脱。
† 今日は会社の大掃除。
疲れた。明日は筋肉痛確定。
† 今夜のPSO@GC。
4thでH遺跡へ。死にまくりつつ進んでいたら、ディメにゃんから杖素敵。なんだろー、バトルバージかな? そして少し先でソーサラーから赤箱出たーーーーーーーーー! 杖素敵だーーーーーーーーーー、ひゃっほう! 何かな〜何かな〜……がびん、これもバトルバージかい。
いろいろ装備を変更してボス撃破。
3rdでいつもの場所に行ったらまーさんを発見。クエスト中だったので、てきとーに部屋作って森へ。途中sielaさん、クエスト終えたまーさん、いちごたんが合流して森クリア。
まーさんがアマガサまだ持ってないらしいので、とりに行こうってことでVH東塔へ。しかしそうそう出るわけがなくスカに終わる。でも、なんだかんだで放置してたぱぱりんイベントこなせたからいいや。
いちごたんが西塔まだ行ったことないらしいので、せっかくだから西塔へ。
プラントで迷いつつ、ぱぱりんイベントその2をこなして西塔をずんずん進んでいると、アマガサ出た〜。さらに少し進んだところで犬から銃素敵。犬ってなんだっけ? と話してたあとだったので、確認するまでもなくツインサイコガン確定。念のため拾って確認しようとしたら、はぬなのに装備できる? あれ? ああ、はぬでも装備できるのか。
しかし、性能はガトリング+9とかわらんのね。
あとはこれといった収穫もなく終了。
幸こゆいとやる気が出ますなー。