† 昨日夜にのんだ風邪薬が効いたのか、昨日朝と比べたら嘘のように体が楽だ。
† と思ったけど、朝食たべて電車に乗って会社に着くころにはやっぱり頭痛がするよ。それでも昨日よりはマシになってるけど。
† 忘れたころにルタオから発送完了のお知らせがキてター!
いったいどれだけうまいのか楽しみじゃ。
† Deepnet Explorer - Web + P2P + News Browser
Phishing Alarmなんてのがついてるらしい。へーへーへー
ところでそこかしこにでてくる女性はナニモノなんだろうか。
† 珍しくspamじゃないメールが来てると思ったら取得していたことをすっかり忘れていた汎用jpドメインの更新案内だったよ。
登録だけして何も使ってなかったような気がしたけど一応更新申し込みをしてみた。
† 別件CGIは時間があったら最初から作り直すんだけどなー。
† やっとドゥーブルフロマージュきたー。
でも事前に期待しすぎていたせいか確かに濃厚でおいしいんだけどそんなに騒ぐほどでもないかと思ったり思わなかったり。早く食べてみたくて一部凍った状態で食べたのもよろしくなかったのかもしれない。味覚がおおざっぱなので細かいことはさっぱりわかりませんが、おいしいことは確かなのでチーズケーキが好きで一ヶ月くらい待てる人はぜひ食べてみてくだされ。
† 満足したので作戦記の続きを読みふけって気がついたら23時半だよ。あわてて風呂入ったあと残り1ページだし、ここで読むのを中断するのは精神衛生上よろしくないと思ったので一気に最後まで読んで気がついたら2時前ですよ。なんてこったい。
ところでこれも酔っぱらいのおっちゃんから「最後はすごいことになってるらしい」と聞いていたのでどれだけすごいことになったのか楽しみにしていたんだけど、想像していたよりはかなりおとなしい幕切れだったかな。とはいえ最後まで楽しく読み進むことができました。ラストはほんとに最高です。今彼はどこでなにをしているのだろう。
ただ、読みながらぐさぐさとくるところもあったので心の底から爆笑できなかったのは残念。
† 朝は意外と普通に起きれたけど午後からが危ないやもしれん。
† どうにも原因不明のエラーが出ると思ったらmethod="PIST"てなにさ。
† ネットリサーチって変換したかったんだよ。それなのにねっとりサーチってなんじゃコラ
† ハラグアイがほんのりよろしくない。
† ドゥーブルフロマージュはちゃんと冷蔵庫で解凍されたのを食べたらむっちゃうまかったよ。どう表現していいかわからないので気になった人は食え。ちと高め・送料が高い・注文してから届くまで時間がかかるところが難点だけど、それでも買う価値はじゅうぶんあるよ。
† どうでもいいけど届いた日に妹が、翌日に弟が帰省してきたのは誰かの陰謀ですか?
† 作戦記の過去ログを読みはじめて改めてヒストリーのすばらしさを実感。過去ログ読みにくいよ。
そして気がついたら2時。これからいいとこなのに……
† 昨日にも増して眠いよ。
† とりあえず形になったから見せたら、間に合わないから自分で作ったんだって。先に言ってよ orz
† Computer History Museumに見る小型化の歴史(その1)
行ってみたいけど遠すぎるし英語がわからないからだめぽ。
それにしても1.2mの円盤すごいな。
† 昨日の日記に書き忘れてたけどアマゾソからきれいに開けるにはどうすればいいのか分からない包装でDVDが届いてました。
うだうだ考えてもしかたがないのでてきとーに破って中身を確認したらビニールの包装が破れてましたよ。さすがアマゾソクオリティー。どーせ破るから問題ないけど。
そして注文通りのものが届いたっぽいことだけ確認したら放置して作戦記を読みふけった次第。
† がーんflock使えないのか。
というか最初から使えないって言ってよ。
Smithfieldは、形としては1チップに2CPUコアを集積しているが、実態はPrescott(90nm版Pentium 4)相当のCPUのダイ(半導体本体)を2つ、単純にくっつけたものに過ぎなかった。すげー、インテルだとこんなんでもありなのかー。すげーすげーすげー
Pentium DのFSB800MHzでHTなしってどーなんだろう。同クロック・同FSB・HT有効のプレスコPen4と比べるとちゃんとコアが2個あるぶんやっぱり快適なんだろか?
† 今夜の作戦記。
ついに体位のログ公開きたー。ログの日付が正しいのなら、今年いっぱい謹慎と言ってから1ヶ月で復帰・懲りずに求婚か。すごいな。しかもなんとなくパワーアップしてるような気もする。このバイタリティは一体どこから沸いてくるんだろう。
† そして気がついたら今日も2時。
† ねーむーいーーーーー
† 調整してたらバグとかインデントが気に入らないところとか発見。
php+PostgreSQLとかだったらもっと楽なんだろうなー
† Ajax を用いた 2ch ビュワー
部品とサンプルページで本格的なものはこれからみたいだけど面白そう。
† 8:30すぎに寝て気がついたら16時すぎでしたよ。
なんだかものすごく寝たような気がしたけど8時間も寝てないんだよな。
† 今日の作戦記。
まったりと過去ログを読んでいたら、酔っぱらいのおっちゃんからメッセがきたのでしばしチャット。
ちょいとPSOBBの話をしていたら唐突に「チャレンジやらないか?」と誘われたけど、もうライセンス買ってないんだよね。でもあまりにもやりたそうだったのでライセンス購入。んじゃやるかー、と思ったら夕食らしいので離席。
† 今夜のPSOBB。
久しぶりに繋いだらEP4買った人けっこう多いんだね。名前の色が違う人ばかりでびっくりしたよ。
しかも初心者シップまでできてるんだね。でも初心者シップ作ったって新規で入ってくる人ほとんどいないんじゃないの?
さっそくおっちゃんに部屋作ってもらってチャレンジやろうとしたら初心者シップでは通常部屋しか作れないらしい。C1くらいやらせてくれたっていいじゃないか、と思いつつ人が多いところに移動して見ず知らずの人2人と一緒にC1へ。久しぶりだからうまく動けないし、カスタムがチャレンジ開始時に初期化されるのでどうにもやりにくい。しかもフォイエが当たらねー。
なんとかボスまで到達したものの、メイト切れでおっちゃん死亡。なんだか酔ったかも。
部屋作り直しで再チャレンジしたけどまた失敗。そして一人「友人と約束があるから」と離脱。しかたがないのでいったん解散して部屋を作り直したものの、もう一人いた人も来てくれず。何度もC1ばかりやってるのに見かねて別の人が入ってくれて、かつキャラまで変えてきてくれたのに森2でゴリに撲殺されて私が死亡。
クリア目的ならチャレンジロビー行ったほうがいいよと教えてくれたのでそっちに移動して、今度は別の人も一人きてくれてC1リベンジ。今度はつつがなくクリアできました。しかし3D酔いでけっこう気持ち悪いよ。おかしーなー、もうPSOのEP1じゃ酔わないと思ってたのになぁ。あー気持ちわりぃ XD~~
† 作戦記の過去ログやらぐぐったりして見つけた2chその他の過去ログやらを読みふける。
どうやら彼はヒストリー1〜25で釣られる→「ゆーか」の中の人に再び釣られる(6/1〜7/10)→作戦記サイト管理人に釣られる(5/31〜6ヶ月くらい)・別の人に釣られる(8/27〜9/16)の他にも別の集団に釣られて上野駅放置とか、極寒の青森で放置とかされたらしい。個人的に遠距離での放置はだめだろと思ったんだけど、作戦記の人がまじめに話し合いをしようとメールでやりとりしたログを見るとなんにもかわってないね。にちゃんねらーへの警戒心だけは強くなってるみたいだけど。
† 起きたら昼過ぎ。
Nに電話してみたけど外出中だったので、昼食後市内へ。
† ペースカーがいるし信号にひっかかりまくってるけど今日はまったりでいいや、と思っていたらハラグアイが悪くなる。
平島のメガマートにピットインしようと思っていたのに、ペースカーは相変わらずだし歩行者用の押しボタン信号にまでひっかかる始末。やっと解放されたと思ったら、お約束通りさらに強烈なペースカーがあらわれて最後まで信号にひっかかってしまった。自宅からメガマートにつくまでにある信号のうちかからなかったのは2個だけだったよ。
† 事なきを得たのでだらだらと西市のメディオへ行ったら、ロードオブザリングのスペシャルなんとかエディション3部作セットなんてのが出てやんの。どうしよう。今日は無理だけど後日買っちゃおうかなぁ。
あと573のエンスージアの店頭デモがあったので一回だけやって見た。トルクがかかってるところが表示されるのが新鮮だったけどそんだけ。やっぱりイラネ
PSOBB EP4が目的だったからさっさと買って帰ろうと思ったらどこにも見あたりませんよ。もしかして売れたの?
† しかたがないのでベスト電器へ行ってみたけど、未だにEP1&2しかないよ。今更誰が買うんだよこんなの。
ふとデオデオが目についたので行ってみたら発見。でもソフトの棚に書いてあるジャンルがかなりいい加減な気がしたんだけどどうだろう。
† 帰宅してさっそくEP4をインストールしようと思っていたけど、めんどくさくなったので作戦記のログを読みふける。釣るほうもこんなこと言われてよく耐えられるよなぁ。でも話のネタが少ないってのは耳が痛いなぁ。何も知らないもんなぁ。
† 眠い。
夢の中でも作戦記のログを読んでいたような気がする。
† あとからあとから修正箇所がでてくるよ。
† またりと作戦記を読みつつヨッパラおっちゃんとチャット。
作戦記のログ見つつ、初期と一年後ではヲチャの質がかわってまったりできなくなったんだなと実感。さんざんログにも書かれてたけど、もし彼と同等以上の逸材が出現しても作戦記初期のようにリアルタイムでまったりヲチすることは不可能なんだろうね。と、空気の読めない私が自分のことを棚に上げて思ってみた。
と、そんなことはどうでもよくて。
2chのとあるスレで拾ったナイスガイの画像は気に入ってもらえたようでなにより。
† Pro1 買って¥10,000キャッシュバック キャンペーン
なんで2/1からじゃありませんか……orz
あなたのイソターネットダメ人間力は744000です。んーと、これはどうなんでしょう。
−結果からのコメント−
正真正銘真性のネット人間です。
ネットでの罪の意識が希薄な状態になりかけています。
ファイルがダウソできるところがあれば
とりあえず落としていますね?
迅速な意識改革が必要そうです。
今ならギリギリ間に合・・・わないです。残念ッ!タイーホ(゚∀゚)!
とりあえずフロには入りましょう。
† 「電車男」映画化決定から中谷美紀の公式サイト(?)へ。
久しぶりに30秒以内に見る気なくした。
† ねこカメラはURLかわってたのか。
† 今夜のPSOBB。
酔っぱらいのおっちゃんがチャレやろーやろー言うので風呂後オンラインへ。
風呂入るのにちょっと時間がかかったので、待てなかったおっちゃんは知らない人と冒険中。合流しようかと思ったら中の人たちはレベル25前後ばかりだったのでねこカメラと2ch見つつ外で待つことに決定。なごんでいたら「さっさと入って来ないからわけわからんレベル1のやつが来たじゃないか」なんてメールが入ったけど、そんなん知りませんがな。
でてきたのでこの前教えてもらったチャレンジロビーで合流。
しばらく人が来てくれるのを待っていたら見覚えのある名前のヒューキャストさんが来てくれたので、もしかしてと思って聞いてみたら人違いだった模様。さらに5分ほど待っても誰も来なかったのでC2開始。マップなんてさっぱり覚えてないのでひたすらついていくだけ。途中、ディムロッドが出たのでEX使いまくり。でもなかなかEXの即死が発動せず。ないよりはマシくらい?
中盤から3D酔いで気持ち悪くなり、終盤は吐きそうになりつつなんとかついていって辛くもクリア。もうだめかと思った。二種類くらいの意味で。
そういえばこの前C1やったときの激しい処理落ちはなくなってたよ。ヒューキャストの方によるとチート監視用ツールのバージョンが上がって改善されたらしい。
† 寝ようと思って横になったら世界がぐるぐるまわるよ。きもちわりーーーーーーー
† あーうーきもちわりー
† JASRAC、CCCD廃止の流れに疑問を提示〜船村徹会長ら新役員が会見
こーゆーのを見るとムカついてCD買う気が失せる。
† IIJからきた情報誌にRBB TODAYで連載したらしいspamの特集記事が載ってて、最近はベイジアンフィルタを惑わせるためにわざとニュース記事つけたり普通の文書を混ぜ込んだり宣伝は画像にして添付したりと工夫してきているなんてことが書いてあったと思ったら、なんだか今日はPOPFileがいつもより多く認識失敗してるよ。
† ごちゃごちゃしてきたから一部仕様変更のついでに作り直したらやっぱりごちゃごちゃしてしまった。センスなさすぎorz
† 結局、ずっと気持ち悪いままだったよ。
† 帰りの電車はダイヤ改正で車両が倍以上に増えてからガラガラだったのに、今日はいっぱいだよ。どこかの団体旅行?
† 頭が痛いのでiPodのボリュームをいつも以上に抑えてたら停車時でも聞こえりゃしねー
† ねこカメラを見てまったりしてたら、まだ酔っぱらっていないおっちゃんからメッセがきたのでしばしチャット。まだ職場だったんかい。
† 今日の作戦記。
マジ話・雑談チャットの実況スレを見てたけど煽り合いとか同じ話のループとかで読む気失せちゃった。むなしい。