† 中途半端な時間に目が覚めて二度寝したので眠い。
† openssh 4.0が出たのかー。とりあえず一台にだけ入れてみよう。
† Solarisでコンパイルできん。gcc3.3なのがだめな予感?
† 罰則、CM導入も検討課題 NHK受信料で総務相
なんだこりゃ。支払い拒否されて不正流用する金が足りなくなったの?
† PSO BB EPISODE IV ダウンロード販売のお知らせ
この前パッケージ買ったばかりなのに……未開封なのに……
† 2.67Tbit/secを達成した光ファイバー伝送実験
5年後にはうちにも光がきているといいな。
† また仕様変更かよ
† 頭が痛い。
† はー、つまらん。
何もやる気になれない。
† 帰りの電車は隣に座ったおっさんがうざかった。
† だらだらしてたらかつみんがオンラインになったので久しぶりに挨拶してみた。
遊びに行きたいけど時期が難しいなぁ。
† だるだる
† まだ頭がいたい。ずっと痛いわけでもないんだけど。
† 7時ごろに起きる予定が二度寝、三度寝で結局9時すぎ。
† 朝食たべて、エンジンの暖気もすませて免許の更新に移項と思ってふと案内のハガキを見たら土曜・祝日は休業なんて書いてありますよ。ナンテコッタイ
† がっくりしつつPC立ち上げて酔っぱらってるのかそうでないのか不明なおっちゃんとチャットしたりNに電話したり。
† 14時前にNと合流して市内へ。
会社帰りにふと目についたタラバ蟹パスタが食べたかったのでジョリーパスタへ。
うまかったけど、見た目のわりに蟹の身が少なくてがっくし。ファミレスだからしかたないか。
† ながらくエアクリーナーを交換していなかったので探しにいったけど今まで何度もないのを確認していたジェームスはやっぱりなかった。通り道だからと、その昔Sの車に「あきらかに左右ズレてるだろ」という状態でフォグをとりつけたオートバックスへ行ってみたらあっさり発見。
† AmiParaの駐車場でエアクリ交換。これでアイドリングが不安定になるのとか燃費ガタ落ちがなおればいいんだけどそんな都合よくなおるわけないよなぁ。
† ニノミヤへ行ってロードオブザリング トリロジーボックスを購入。ついでにマイアヒCDとかPac-PIXとかも買ってみた。
まいあひは音が聞けない環境でflash見たので意味が分からなかったんだけどこんな曲にあわせられていたのか。
† 帰宅してとりあえずPac-PIXやってみたけど、いまひとつハマれない。ぷよぷよとかドリラーみたいな中毒性はないなぁ。
マイアヒはflashが入ってるのかと思ったらmpegだったよ。別にいいけど。
でもなんとなく以前みたflashのと違う気がする。と思ったら売り物にしてもいいようにいろいろと作り替えてたのか。
† 初回公開版がどんなだったか気になったのでぐぐって発掘。こっちのほうが勢いがあってわけわからなくて好きだなぁ。
† 明日こそ免許の更新に行こう。
† 7時に起きようと思っていたのに(略)で10時すぎ。
午前は11時までらしいので昼すぎまでまったり。
† のろのろと出かけて14時前に到着。
豪遊費交通安全協会費って500円だったと思ったらいつの間にか1500円になってるのか。
† はっ、お金が足りない! ぎりぎり足りるだろうと思っていたからお金おろさなかったのにさっきの1500円が誤算だった。
受け付けのおねいさんが「協会費を返してもらって足りるならそうしたらドウデスカ」と言ってくれたので、そのようにして視力検査もぎりぎり通過。そいや右目がほとんど見えないってのはどこにも書いてないんだったなぁ。最初、なんで検査官が困惑したのかわからなかったよ。
† 講習までたっぷり時間があるのでiPAQでぐるぐる。
† 講習開始。ガビソ、免許の更新は誕生日の前後1ヶ月になってたのか。そういえば前回の更新のときぎりぎり改正に間に合わなくて悔しかったんだった。無事更新できたから別にいいけど。
† 寄り道しようかと思ったけどこれといって行くところもないので素直に帰宅。
† 今夜のロードオブザリング。
これって前編・後編にわかれてるのか。まさか片面2層で2枚なんてことはないよね?
4:3のモニタでみたらえらく横長でこぢんまりとしててしょんぼり。45インチの液晶テレビほしー
そして1巻はその昔小説版で挫折した付近まででしたよ。でも1回しか読んでないからあまり覚えてなかった。登場人物の名前・種族・性別なんか頭の中でごちゃまぜになってるし。アルウェンはエルフの男だと思ってました。ごめんなさいごめんなさいごm……
† 昨日まで忘れていたんだけど、実は通院する日だったので病院へ。
† なんだかんだで検査は秋に延期。
病気とは関係ないんだけど、アナタお金使いすぎと言われてしまった。だってさー、他にストレス解消の手段がないんだもん。明るい未来なんてありゃしない。つまらない日々を無駄にすごしているだけ。
† 元気が出る食堂にいってみたけどこれといったものもなく、夢コロにも行ってみたけどいっただけ。
† D-CAR Magazine買って帰宅。
† そーいえばアイドリングが不安定になるのはさっぱり直ってなかったよ。前言われてたO2センサーとかほかにも何かおかしなところがあるのかなぁ。
† 今夜のロードオブザリング。
第2部。序盤はなんとなく小説で読んだようなそうでもないような。
21時ごろから見始めて風呂中断とかで見終えたのが1時。さらになかなか寝付けず最後に時計を見たのが1:40くらい。明日つらそー
† いまごろになってとんでもない修正がきてるよ。間に合うのか?
† と、人ごとのように思っていたらこっちにも別件の修正依頼がキタ。なんでいまごろになって……
† さらに別のもキタ。
† さらにさらに思いもよらぬところから別のがキタ
† えーと、何から手をつければいいんだろう。
† ドリフなつかしー
† 今夜のロードオブザリング。
3巻の前半が終わったところでわりといい時間だったから残りは明日にしようかと思ったんだけど、誘惑に負けてつい見ちゃった。
クライマックスはなんだか「え? そーなの?」という感じで拍子抜けだったよ。
そして見終わったのが1時半ごろ。あーうーだめだこりゃ
† とっても眠い。
† あー、まだバグ残ってたのか。
† PSOBBはイースターで神殿の序盤周回祭りかー。あれはもうGCで懲りたからいいや。
† たまってた録画を消化してたら1時前になってしまった。
† もうずっと眠い。
† 昼は久しぶりにポプラで弁当を買ったんだけど、せっかくごはん領域が小さめなのを買ったのにごはんがおかずエリアまで侵攻してたよ。
† くるしー
† まったりとテレビを見ていたらないちゃんからメッセがきたのでしばらくチャット。
大航海時代や ら な い か ? と誘われたんだけど、大航海時代そのものが好きこのんでやりたいと思うゲームじゃないのとリネIIがちょっとトラウマになってるのとでお断りしたんだけど、言いかたが悪かったのかねばられてしまった。
† ところで昨日だったかにiPAQでPSOBBスレを見ていてふとたどった画像にPSOBBはPS2とPCで発売されるRPGだと出ていたんだけどマジデスカ? どこを見てもネットゲームとは書いてなかったような気がしたんだけど、もしかしてふつーのオフラインRPGなんかじゃないよね? 違うと言ってくれー
† すっかり忘れてたけど保留になっていたCGIを作ることになったらしい。
† またつまらんミスの連続だよ。
† ねこカメラはにちゃんねら達のトラフィックが思いの外多くて回線・サーバとも増強を余儀なくされたため有料化らしい。一応無料でも見ることはできるけど、1回の接続は5分までで回線が混雑しているとさくさくと切られるらしい。詳しくは見てないんだけど月額525円で納金方法は今のところ銀行振り込みだけの模様。カードとかWebMoneyとかそのへんで支払いできたらよかったのになぁ。
† よっぱらいの神にいろいろと教えてもらいつつ謎作業してたら3時になってしまった。
† 起きたら昼前。
† だらだらしてから散髪へ。
前染めてもらったときはたった一人にしか言ってもらえなくて寂しかったのでもちょっとだけわかりそーな色にしてみた。会社から何も言われないんですか? って聞かれたけどもっと派手な人がいるから大丈夫。
† HDDが残り数MBになってたので、DOSPARAでHGSTの250GB IDEのを購入。すっかり忘れてたけど、なにやら1000ポイント当選してたぶんがあったのでせっかくだから使ってみた。
† USBハブがかなり昔に買ったUSB1.1のだったのでベスト電器でサンワサプライのUSB2.0対応のものを購入。エレコムのは買わねー
† そーいえばPC8001シリーズとかそのへんをなつかしむ本が出てたらしいのでちょっと探してみたけど見つからず。
† ずいぶん前にシステム用に使ってた60GBのHDDを入れたまま放置してた外付けケースに今日買ってきたHDDを入れててきとーにデータ移動したりしなかったり。どうでもいいけど、今使ってるPCのCPUはCGコアだとばかり思ってたらC0コアだったよ。そいやーどっちがいいのかよく分からなかったからL2が1MBあるC0にしてたんだっけ。
3400+がもちょっと安くなったら交換したいなー。お金があったらマザーボード交換でSocket939にしてデュアルコアに備えたり、K8WEと90nmになったOpteron狙ったりしたいんだけどなー。無駄遣いしなけりゃ買えてたのになぁ。我慢できないんだよなぁ。もうだめぽ