日記


6月中旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/06c.html#20
2005/06/20

どうにも熟睡できなかった感じがするような、そうでもないような。

ははははは、先週末にはすでに残業が入ってるから無理だと言っていたところに「努力してやれ、できないと言うな」なんて言っといて今日になったら残業しすぎるよりは外注に出したほうが安いこともあるからよく考えろなんて言ってるよ。

鶏に乱用、薬が人に無効 鳥インフルエンザで中国
無茶しよんな。

うは、Apacheのopensslが一個前のだった。あぶねー

今夜のナムコ×カプコン。
PSOBBでときどきマグに餌やりながらだらだらとストーリーすすめる。長いなー。

ふとキャプチャボードで録画してみようと思いボタン押したらタスクバー道連れにDigiOnが落ちた。そいや前も落ちたなぁ。
保存先が悪いのかと思って変えてみたけど変わらず、WinDVDとかB'sRecorderとかが常駐してるのが悪いのかと思っていろいろ終了させてみたけど変わらず。ソフトのOEM元サイトを見てみたけど前入れたときから変化なし。再インストールは面倒なのでとりあえず録画できないまま使うかな。どーせPC画面でゲームやりたいだけだったし。
再インストールしてもだめだったら余ってるK8S760Mとパーツいろいろで一台組むかなぁ。このままX800を放置しとくのももったいなさすぎるし。

で、26話をクリアして勝手に進行するストーリーを見てたらいきなり打ち切られてメニューにいっちゃった。一体どーなったんだ?
中断データがあるから明日も一回そこからやりなおしてみようかな。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/06c.html#21
2005/06/21

寒かったり暑かったり。あちー

浜村淳の回りくどい、脇道にそれまくり、妙な芝居まじりのしゃべりかたが嫌いなのに(15分そこそことはいえ)ほぼ毎日聞かされるこのつらさ。

今夜のナムコ×カプコン。
PSOBBでマグ育てつつだらだらと昨日中断したところからやり直してみた。経験値配分考えずそのとき叩けるキャラで片っ端から潰していくと早いね。で、やっぱり今回もぷっつりストーリー進行の途中でメニューにいっちゃったので昨日セーブしたところから次のストーリーをはじめたら中断したところからの続きが始まったよ。

それにしてもちょっと飽きてきた。ストーリー自体は続きが気になるんだけど、敵が多かったりそのステージのボスクラスは行動順が早く回ってきたりしてこっちはひたすらガードばかりとかで戦闘中はちょっと退屈。行動開始・戦闘開始時の待ち時間もうっとうしいし。それにくわえてレベル調整なんかしてるから余計に時間かかってだめだね。

lhaplus,phasa,lhaca,MSの圧縮フォルダLZH対応版は4GB(?)オーバーのlzhはうまく解凍できない?
lhazならちゃんと解凍できるっぽい。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/06c.html#22
2005/06/22

眠い。

昼から打ち合わせ。
なにもできないのがばればれな予感。
それにしても、どこも大変なんだねー。全然ひとごとじゃないんだけど。

帰りの電車で熟睡してしまって、目が覚めたら最寄り駅を出発して町境付近まできたところだったよ。

今夜のナムコ×カプコン。
PSOBBで(中略)昨日の続き。
うっかり最前列にレベル上げさせたいキャラを立たせたら集中砲火をあびて死にかけたよ。あぶねー、自力回復できるキャラでよかった。

途中、テレビ見たりしてたら0時すぎても終わらなかったので中断。
猫はひげで隙間を通れるかどうか判断してるってのはガセだったのか……


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/06c.html#23
2005/06/23

最近、浜村淳タイム限定でiPodの音量を上げてるんだけど、とっても耳に悪そう。でも浜村淳のしゃべり(の一部)は聞きたくない。それでもRSKだったかが垂れ流してる東京弁の放送よりはかなりマシなんだけど。たまにかかってた道上洋三のほうはすきなんだけどなー。

今夜のナムコ×カプコン。
PSOBB(中略)昨日の続き。なんかもーめんどくせー。PARでさくっとレベル上げ・移動量最大とかやりてー。
PSOのほうはPS2コントローラーと決定・キャンセルが逆なので、うっかりリバーサーディスクを買ってしまったorz


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/06c.html#24
2005/06/24

久しぶりに82.77.150.112なんてところから/phpbb/とか/forum/とかへの謎リクエストが全鯖にきてた。

hpがOpteron275搭載のワークステーションを発表したらしいので買う気はないけどオンラインで見積もりしてみたら、記事は275x1搭載で46万みたいな感じの書き方だったのに、実際は252搭載でその値段だったよ。騙された。Opteron275x2, 1GB ECC Reg.x4その他てきとーで80万ちょっと切るくらい。純正オプションにはない好みのパーツのことを考えると、たぶん+10万くらい? 買えねーよ
買っても使い道はないけどなー

そいやマザーボードは何だろう。ちょっとまえ出たSuperMicroのH8DCEとか?

なんだかすごいことになりそ。もしこのまま話が進めばこっちは楽できそうだからいいんだけど、そううまくいくかどうか。

今夜のナムコ×カプコン。
だらだらと続き。だりー。えー、まだ敵でてくるのー? めんどくせー。一話が長げーよ。今日はやる気なくなったから続きはまた明日でいいや。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/06c.html#25
2005/06/25

10時ごろ目が覚めたけど起床したのは11時ごろ。

だらだらしたあとNに電話。今日はいつになるかわからないけど電話がかかってくるから出れないらしー。

夕方前に出かけて、てきとーに刺身買って帰宅。
中トロうまー。でもたくさんは食べれんな。

今夜のナムコ×カプコン。
昨日の続き。だるだる。おかわりがきたところでめんどくさくなって中断。

今夜のPSOBB。
ないぶずとマグ育ててる途中に風呂入ってたらないぶずが寝ちゃったようなので、てきとーにマグ育ての続きしてたらまーさんがきたので、せっかくだからずっと放置してた1stのEP2だるだるクエスト最終ステージをクリア。ボスで2回も死んじゃったよ。でもこれでやっとEP2で上位難易度へ行ける。といってもたぶん制御塔くらいしか行かない気もするけど。

まーさんが落ちた後VH森へ行ってみたけど、敵が固くて森1をクリアしたところでだるくなって中止。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/06c.html#26
2005/06/26

10時ごろ起きてだらだら。
先週ZOAで見つけたC3 800MHzマザーの話をないぶずにしたら、DDRメモリが使えるC3マザーは珍しいらしいと言われてちょっと気になったので確認しに行くことに決定。

Nに電話したら忙しくなったらしいので一人ふらふらZOAへ。
確認したらやっぱりDDR対応マザーだった。ないぶずに電話して伝えたものの、改めてみたらコンデンサがSACONとかいうメーカーの(?)ものだし、マザーボードメーカーもJetwayというあまり聞き慣れないメーカーなのでいらんらしい。ちぇー

なんとなく品質はよくなさそうだけど欲しくなってきたのでAria,WDの250GB ATA100,CPU切り替え機とセットで買っちゃった。二万円以上購入で3,000円キャッシュバックとたまってたポイント2,000円ぶんくらい使ったので思ったよりは安かったけど、それでもけっこうな金額になったなぁ。魔法のカード万歳。

光学ドライブはPioneerのスロットインタイプのDVD-ROMがあるからいいやと思ってたんだけど、パソコン工房で改めてAriaを見てみたら蓋がついてたのでそのままではスットインは使えないことが判明。しかたがないのでスリムケーブルとセットでNECのDVD±RW DLドライブを購入。C3マシンにはもったいなさすぎ。

帰宅していろいろ開封。新品はええのう。
がびん、ケースにスリムタイプのATAケーブルが一本入ってたorz

なぜかバックパネルがついてるとマザーの固定がうまくできない。けど強引に固定してみた。そいやITMediaの記事でも似たようなことを書いてた気がしたな。あの記事じゃバックパネル外してたけど。この工作精度がアメリカクオリティなのか? ないぶずが買ったP160もどこだったか精度あまりよくないって言ってたしな。と思ったけどどこ製だろこれ。

なんとか組み立て終わって電源オン! うは、静かじゃ。
すっかり存在を忘れてたアップグレード版Win2kの緑箱を発掘してインストールしようとしたらHDDを128GBくらいしか認識しないよ。とりあえずフォーマットしかけて放置してたけどSP4あてれば129GB以上認識するらしいのでSP+メーカーで統合CD作成。そうこうしているうちにフォーマットは失敗してた。

あらためてSP4CDでインストール開始。またしても128MBまでしか認識できてないけどとりあえずこのままインストール続行。今度は無事フォーマットもできて思ったより早くインストールも完了。オンボードVGAのドライバだけ入れて放置。

今夜のPSOBB。
ないぶずと2ndでEP2だるだるクエストの続きやって宇宙船クリア。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/06c.html#27
2005/06/27

一日引っ越しの手伝いでへろへろ。

自分で移動させるのを了承しといていまさら棚がないと困るとかぬかすなボケが。棚が欲しいなら棚があるところまで移動しろ。とは口が裂けても言えない。

あやうく今日も電車で寝過ごすところだった。

C8マシンでWindowsUpdateしかけて放置。

今夜のナムコ×カプコン。
まれにPSOBBでマグを育てつつきのーの続きをだらだらとやっていたら中盤で敗北条件が満たされてしまってゲームオーバー。だりーだりーだりー。せっかくここまでやったのにー。と思ってやりなおしてたらさっきのところは実は中盤ではなかったことが判明。だりーだりーだりーだりーだりーだりーだりーだりーだりー

結局、今日中には終わらず中断。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/06c.html#29
2005/06/29

引き続き腰がいてー。でも昨日よりはかなりマシだけど。

あの元気のよさは理解不能じゃ。いったいどーなってるんだ。

うは、まだ原稿あったんか。あぶねー

ふと席に戻ってスクリーンセーバーのロックを解除したら死のカウントダウンが開始されていたのであわててデータ保存したり鯖からログアウトしたり、スクリーンショットとって保存したり。いったい何が原因なんだろう。どうも一部挙動がヘンなんだよなぁ。

だるだるにつき今夜のナムコ×カプコンは中止。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/06c.html#30
2005/06/30

眠い。

DreamWeaverが起動中にハングアップしたのでタスクマネージャからぬっ殺そうとしたらタスクマネージャも起動せず。これは、ログアウト・終了処理がシカトされる兆候かと思ったらやっぱりログアウトすらできず。タスクマネージャを起動させようとしてもタスクバーにアイコンが増えていくだけでウィンドウは出てこず。しかたがないので電源強制切断して再起動。念のためディスクチェックをさせてみたけど異常は見つからず。また再インストールですか? ゲイツコロス

というか、一体なにが原因なんだろう。再インストールしたあとわりとすぐに画面の描画がおかしくなることがあったしなぁ。やっぱり青筆GeFo5700U(とドライバ?)が原因?

今日もだるだるなのでナムカプやらず。
PSOBBのEP4がアイテムドロップ2倍らしーけど、どうせノーマルしか行けないしかんけーないや。
というか、EP1だけしかない状態で調整されていたゲームにあれこれ継ぎ足してるからおかしなことになるんだよなぁ。EP4ノーマルをクリアしようと思ったらEP1でVHレベルのキャラじゃないとつらかったり、そのわりに出てくるアイテムはしょぼかったり。EP1→2→4とクリアさせたいならそれに見合った経験値とドロップアイテム用意してほしいよなぁ。といってもEP4はロクにやってないからどんなアイテム出て経験値はどのくらい入るかなんて覚えてないけど。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2005/06c.html#28
2005/06/28

腰がいてー

うはwwwwwwwちょームカつきんぐwwwwwwwwwwwwww
てゆーかあれって朝早くでてきてタダ働きしろってことだよなぁ。まさか明言するとは思わなんだ。

ネットワークが繋がらんと言われてハブの接続を確認したけど異常なし。いろいろ調べた結果、別のところにあるハブを繋いでないからだった。すっかり存在を忘れていたよ orz

いろいろ知らなかったことが聞けた。すげーすげー。

ひたすらだるだる。
あのひとたちはなんであんなに元気ですか?

今夜のナムコ×カプコン。
昨日の続きをだらだらやってクリアしたあと、まただらだらと長い戦闘が続くのかと思うとげんなりしてやる気になれず、しばし放置。

しばらく見てなかった天地スレ見たりしたあと次のエピソードを30分ほどやって中断。まだ32話だよ……zo3はPS2お亡くなりで今のところクリア不能みたいだけど、私はだるすぎてクリア不能かもしれない。


7月上旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。