† 午前中は打ち合わせとか。
† どうする牛丼業界 米国産到着にスタンス分かれる
よし、今度すき家に行こう。
塩見の難波清孝社長は同社が柱の代わりに耐震壁を使う手法を採用しているとし、「鉄筋量が少なくても安全性は保たれている」と強調した。うそくせーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中山構造研究所は偽造や耐震強度不足を文書で強く否定し、「バランスのとれたデザインにすれば耐震強度を満足する建物が(1平方メートルあたりの鉄筋量)60キロ程度でも設計できる」と説明している。姉歯元建築士については「勉強不足の建築士がきちんと検討されている合理的な設計の結果をまねしただけ」と批判した。
† 「駅街ガイド.jp」開始
たとえば「岡山駅.jp」にアクセスすると周辺施設や乗り換え情報、その他諸々にアクセスできるらしい。けどこれってJPRSがやっちゃだめだよなぁ。どうしてもやりたいならサブドメインかディレクトリ名やGETの引数なんかでやるべきだよなぁ。
あと人名辞典.jpのためにドメインをJPRSに押さえられてたなんてのも権利の乱用風味で嫌だなぁ。ってか人名辞典.jpも「人物名.jp」ドメインをとりまくってるのか。リダイレクト先は個人(や事務所・所属会社とか)のサイトっぽいけど料金とかどーなってんだろ。もしかしてJPRSが無料でやってんのかな。なんか納得いかん。
どうでもいいけど、「大江千里.jp」はこっちの人じゃないのか。
† 朝起きようとしたら頭痛とのどの痛みと鼻づまりで起きれず一回休み。
† 引き続き症状が改善しないのでもう一回休み。
† 祝日なのに一日ぐったり。
† どうしても会社に行かないといけなさげだったので出社。
頭が痛い。
† iPod持ってくるの忘れたけど頭痛いからいいや。
† 鯖設定しに本社に来いというメモが貼ってあったけど見なかったことにしよう。
† 入れろと言われたのでノートソIS2006をインストールしてみたら一段とウザくなっとりますよ。
† ふらふらと帰宅。飯→風呂→ばたんきゅー
† 基本は一日ぐったり。
† 昼過ぎにちょっと年賀状の宛先リストを更新。
睡魔に負けて夕方まで睡眠。
† 夕食後、素材集からてきとーによさそうなのを選んで年賀状作成。
裏面一発目は上下逆だったorz
そして表面は市町村合併で住所の一部がかわったのを忘れてて2枚出してしまってやりなおし。早く気づいてよかった。
† M1グランプリやってたみたいだけど、やたらうるさいだけっぽいのがたまにいて頭が痛かった。誰だったかはほとんど画面見てないし内容も聞いてないので不明。
† そして夜ぐったりなのになかなか眠れず。
† ちょっとはマシになったけどやっぱりぐったり。
† 精神論ばっかじゃなぁ……
† 寒いよー頭いたいよー
† そういえばデザイン料ってどーやって決めてるんだろう。
† 伊藤園のビタミンレモンはいまいち。カルピスのほっとかりんとか、ほっとレモンはおいしいんだけどコンビニでしかみかけないのが痛い。
† 寒い中てくてく歩いて歯医者。
終わったと思いこんでた歯は実は一時的なもので今回つけるやつが完成品らしー。
にしても、歯医者に行く原因になった歯は基礎治療したまま放置なんだよなー。
次は来年。
† バス停まで歩いて時間を見てたらバスがすぐそこまで来てたよ。ラッキー
† しかし携帯を家に置いたままだったので最寄り駅から自宅まで徒歩。寒いよー頭痛いよー
† うはwwwwwwwwwwwwwww悪化してるwwwwっうぇwwwwっうぇwww
† 酔っぱらいのおっちゃんにぼらり8のDVI出力が最強らしいと聞いて、さらに値段調べてみたら思いの外安くてほんのり欲しくなっちゃった件はわりとどうでもよくて、ちょっと動いただけでも頭がガンガンする件はどうにかならんものか。