2004 Michiyo's 日記 2月 毎日の生活の中で気づいたこと、感動したことを書きとめようと思います。(2004.01.01) |
2004年2月29日(日)2月の最終日 |
きょうで2月が終わり。 外もだんだん春めいてきました。 ウメの花も咲き、ブルーベリーの花芽も少しずつ大きくなってきています。 小学校は卒業まであと16日。 中学校はあと12日。 ブルーベリーの枝のカマキリの卵のう。 はっちの散歩の途中で田んぼにレンゲの花が咲いているのを見つけました。 |
2004年2月28日(土)鳥インフルエンザ |
鳥インフルエンザが発生しています。 養鶏家だけでなく、うちのように庭先で飼っているぶんにもその病気にかかる可能性は同じようにあるわけで。 小学校でも飼育をやめてしまったところもあるらしい。 にわとりさんもたいへんだ。 まずはうがい、手洗い。 農家の庭先でにわとりが草をついばむ・・・なんていう光景は昔の話になってしまうのでしょうか。 |
2004年2月27日(金)書くことが見つからない。 |
書くことが見つけられないのできょうはお休み。 |
2004年2月26日(木)賢いはっち |
あいくるはっちは賢いか? 家に帰るとワンワンと大きな鳴き声。 まだ晩ご飯をもらってないのかと思ってエサをやった後で、 「お母さん、うち、もうハナにエサやったんで。」 「えーっ、そんな〜。」 結局2食分食べてしまいました。 こんなことでは、肥満犬になってしまいます。 これは、犬が賢いのか、飼い主がばかなのか??? 何事も確認が大事なのでした。 |
2004年2月25日(水)冬の扇風機 |
何か日記に書くことはないかと部屋を見回すと・・・。 いかにも横着な季節外れの扇風機。 でも、冬のあまりぱっとしない天気の日の洗濯物の乾燥にはちょうど良いです。 ファンヒーターをつけて扇風機で空気をかき混ぜれば早く乾きます。 あたたまった空気を循環させるにもちょうどよし。 というわけで我が家では1年中扇風機が活躍しているのです。 |
2004年2月24日(火)こたつ考 |
日曜日の新聞記事にこたつのことが書いてありました。 こたつといえば日本の冬。 こたつにみかん、ねこ。 いい感じです。 我が家でもそれを夢見て掘りごたつにしたものの・・・。 子どもが小さいうちはゴミ箱と化していました。 あれこれ散らかったものがいつの間にか吸い込まれていく・・・。まるでドリーネじゃ! そんな状況からしばらくこたつと離れていましたが、 子どもたちが大きくなってくるとまた復活しました。 こたつでうたた寝って、気持ちいいんだよね〜。 でも、こたつみかんでうたた寝できるのはいつのことだろう。 |
2004年2月23日(月)大荒れの天気? | |
北海道はどうやら大荒れの天気らしい。 JRも飛行機も動いてないようです。 そちらに住んでいる人たちにとっては大変なことだと思います。 でも、たまに本州から行ってそんな目に遭ったとしたら、 たまにはそういうこともあるぐらいに思っていないとね。 あたふたしても始まりません。 止まない雨はない。 止まない雪もない。 |
クリスマスローズの花 |
2004年2月22日(日)きょうは曇り | |
午後からは雨になるようです。 日曜日の朝はゆっくり新聞に目を通すことができます。 女児連れ去りで警官逮捕!! なんてこった!!! 餞別の秘訣・・・もう、そういう時期が近づいてきました。 投書欄には「神様はそれに耐えられる人にしか試練を与えない。」 なるほど。 広告には、ダイエットやスキンケアに「○○が効く!」 何事もほどほどに。 「遊びはアソビ、即ち余裕があってこそ楽しめるもの。 気合の入れすぎが良くないのは遊びもビジネス、人生も同じだ。」 とは志村けんの本「遊び術」の広告。 そうだそうだ。 と思いつつ、残した仕事に追われる日曜日。 |
やっと咲いた福寿草です。 |
2004年2月21日(土)春の陽気 | |
とても暖かい1日でした。 今日の最高気温は21℃。 つくしも砕石の間から顔を出していました。 クリスマスローズも咲きかけました。 福寿草もついに花が咲きました。 もうすぐ中学校に入学なので制服や体操服を購入しに行ったら・・・。 すごい出費でした。 姉のお下がりが使えないというのが悲しい・・・。 なんでいきなり変えるのかな??? |
砕石の間から顔を出したつくし かなりボケてますね・・・。 |
2004年2月20日(金)ついに風邪が!!! |
我が家にもついに風邪ウイルスがやってきました。 とりつかれたのは下の子ども。 小学校でも流行っているようです。 約2年ぶりの病院行きとなりました。 朝起きると38.5度の発熱。 仕事よりもまず病院ということで連れて行きました。 病院で計ってみると37.5度。 インフルエンザではなかったので出席停止ではありません。 「ま、インフルエンザが流行っているときなので、注意してください。」と言われました。 そして「この子の体力や抵抗力でかかるかもしれないしかからないかもしれないし。」とも。 3種類の薬をもらって帰りました。 それにあわせて、 「この人は2種混合を受けてないですね。体調が良くなったらぜひ受けてください。破傷風はかかったらこわい病気ですからね。去年の秋に案内があったはずです。」 という話になりました。 何も熱で弱気?になっているときに言わなくても・・・。 あとで調べたら破傷風にかかる人は年に50人程度というデータもありました。 さて、どうする? それよりもまず、風邪をはやく治さなくては。 抵抗力と体力の結果は??? ということで、今夜はこどもといっしょに早く寝よう! って、いつもそうなのですが。 |
2004年2月19日(木)春の陽気 |
きょうの最低気温はマイナス3.3度、最高気温は19.8度でした。 午後は春の陽気。 夕方になってまた冷えてきましたが、 確実に春が近づいてきています。 クリスマスローズのつぼみが大きくなってきました。 |
2004年2月18日(水)転落記念日 |
階段から落ちた日からちょうど1ヶ月がたちました。 そろそろママさんバレーに復帰するかな。 冬のスキーマラソン大会に参加することはできませんでしたが、 様子を見ながら秋のハーフマラソンには挑戦したいと思います。 |
2004年2月17日(火)新しい年 | |
今日で一つ年が大きくなりました。 新しい年の始まりです。 体脂肪計の年齢を一つ大きくしてチェックです。 仕事で帰宅が遅くなったら、 子どもたちが晩ご飯を作ってくれていました。 助かりました。 ありがとう。 なんていい子どもたち!!! 火の元だけには気をつけてね!! |
あいくるハッチと散歩です。 |
2004年2月16日(月)新しいページ |
野の花写真館というコーナーを作ってみました。 近くで見つけた野の花をときどき載せていきたいと思います。 「おー、こんなところに!!!」 と思えるようなものが見つけられるかどうか。 |
2004年2月15日(日)春一番 | |
きのうは関東、北陸、近畿、中国、四国、九州で春一番が吹いたようです。 やはり春の嵐。 突風が吹きました。 春といえばタンポポの花。 春以外の季節にも見かけます。 なかなかたくましい花です。 枯れ草の間にタンポポの花を見つけました。 |
2004年2月14日(土)のどかな1日・・・かと思いきや!! | |
朝から春の日差しののどかな1日。 久しぶりのハッチの散歩です。 近所の田んぼでは枯れ草を集めて燃やしていました。 背中に降り注いでいるのは春の光。 犬を見た小さな子どもが「ワンワン、しっぽ振ってる。」 「ワンワン、かわいいなあ。」 と言えば、おばあさんが「散歩はうれしいと言よーるんかなあ。」 と答えるのが聞こえたりして。 と思っていたのですが、午後から怪しい雲行き。 風がきつくなってきました。 やはり気象情報は当たっていたようです。 |
2004年2月13日(金)大荒れ予報 |
14日以降、低気圧で大荒れの天気という予報。 本当ならば今頃は明日の準備で大忙し。 そして明日の早朝、空港へ・・・。 のはずが、思いがけない転落によりキャンセル。 大荒れの天気ということは、飛行機も予定通りには行かないかも。 となると、月曜日の帰り便ももしかしたら?という状況も考えられるわけで。 もし遠方に行っていたらたいへんな状況になっているかもしれないということで、 今年の大会は諦めるのが良いようです。 でも残念・・・。 |
2004年2月12日(木)光の春 |
「まだ冬の盛りだが、明るさは確実に増している。時にはまぶしくもある。 そんな日差しだけの春を名づけて『光の春』。 2月ごろをいう。 光に敏感な動植物がうごめく。」 (農業新聞のコラムより) というわけで、光の春。 木々の芽も少しずつ変化しているようです。 |
2004年2月11日(水)緊急事態 |
久しぶりに街に買い物に行きました。 ふだんは行かないデパートで買い物をしていると・・・。 なんか大きな物音。 買い物客の一人が急に意識を失って倒れたようでした。 ショーケースの角で顔のあたりも打ったようでした。 しばらくして車椅子が用意され、救急車も来ました。 知り合いか家族の方がそばにいらっしゃったようでよかったです。 もし一人でいるときに急に意識が無くなったり倒れたりしたら・・・。 デパート内だったから店員の人もさっと動いてくれましたが、 これがもし路上だったら・・・。 自分がなってもたいへんだし、そういう場面に出くわしたとして、 いざというときどういう対処ができるかというと、 救急法を習ったことがあるとはいっても、落ち着いて手助けをすることができるでしょうか。 |
2004年2月10日(火)冬の星 |
冬の夜空の星と言えばなんといってもオリオン座。 小学校の頃天体の勉強をして初めて覚えたのがオリオン座、北斗七星、北極星、カシオペア、さそり座ぐらいだと思います。 それからすごく増えたということはないけれど、 寒い夜に空に輝く星はきれいです。 |
2004年2月9日(月)インフルエンザ |
インフルエンザにかかる人が身近に出てきました。 うがい、手洗いでしっかり予防しなくては。 明日の朝もかなり冷え込むそうです。 ブルブル・・・。 凍結注意!! |
2004年2月8日(日)標高差 |
ふと近所の花壇を見たら・・・。 黄色の福寿草が綺麗に咲いていました。 うちではまだ花芽が顔をのぞかせたばかり。 もしかしたらニワトリがつついているのかもしれませんが、 あまり美味しそうには見えません。 なので、ニワトリのせいではなさそうです。 (ニワトリになったつもりでつついてみたことがないのでわかりませんが) 我が家と下の大きな道とでは標高差が20メートルはあるのと、場所的に日当たりが違うのでこういう差が生まれるのかもしれません。 そういえば雪の量もいくらか違うようです。 うちの庭の福寿草が咲くのはいつになるやら。 きょうも雪がちらついていました。 |
2004年2月7日(土)講組の葬儀 |
近所で不幸がありました。 朝から集合してその日の昼食と夕食の準備や片づけをしました。 30人分、50人分の献立の材料の買出しも分量の見当をつけて買うのはなかなか大変です。 そしてまた、ふだん顔を合わせることのない人が多いと改めて気付かされます。 田舎といっても、朝仕事に行って夕方家に帰る暮らしでは近所の人とあいさつすることもできにくくなっています。 |
2004年2月6日(金)峠を越えると・・・。 |
仕事で吉備高原リゾートホテルへ行きました。 岡山県の山間部と平野部の境は加茂川町あたりのようでした。 雪の舞っていた久世町から南下して落合町へ。 そして旭町から加茂川町へ。 吉備高原のあたりは春の空でした。 帰り、逆コースで加茂川町の峠を越えるとまた雪が舞っていました。 もちろん空には黒い雪雲。 一つ山を隔ててこうも天気が変わるものか・・・と不思議です。 |
2004年2月5日(木)腰痛その後 |
転落の日から約3週間が経過しようとしています。 骨折にはすぐ治るという治療法もなく、ただ日が過ぎるのを待つのみ。 大抵の動きはほとんど抵抗なしにできるようになりました。 でも、ときどき急に背伸びをしたりひねったりするとキュッと痛みが・・・。 重いものを持つときも要注意。 かなりの回復力&自然治癒力かも。 でも、今無理をすると何年後かにまた出てくるよと言われては、 あまり無理をするわけにもいきません。 まだ先は長い・・・。 |
2004年2月4日(水)自転車のパンク |
通学用の自転車がパンクしてしまいました。 仕方がないので車に積んでいき、仕事帰りに修理をしてもらうことにしました。 6時に自転車屋さんに行くともう明かりを消して暗くしていましたが、 奥の事務所に人がいるのが見えたので声をかけたら、 快く修理してくださいました。 ありがたいことです。 さあ、これで明日の通学はOK! と思ったら明日は学級閉鎖で休みだそうな。 あっちこっちでインフルエンザが猛威をふるっているようです。 うがい、手洗いをしっかりして、気をつけましょう。 |
2004年2月3日(火)運命 |
整形外科の治療室で隣り合わせた人と話したこと。 「私が転んだら主人は『不注意じゃ。』と言うたけど、 そんなこと言っても、そういう運命だったんじゃからしょうがないわなあ。」 と、その方は言われました。 「そうそう、そのとおり。」 と思ったことでした。 もし転んでいなかったら別の悪いことが起こっていたかもしれないし。 |
2004年2月2日(月)春の雨 |
朝から小雨が降っていました。 ぼんやりとかすんで降る雨は、春の訪れを感じさせてくれます。 一雨ごとに春が来るといったところでしょうか。 (でも、明日はまた寒くなるらしい。山地沿いは雪マークがでています。) |
2004年2月1日(日)脱走したにわとり |
昨日の夜、ニワトリが2羽小屋に帰っていませんでした。 夜の間にタヌキにでもやられたら・・・と思っていましたが、 朝起きて下の畑でなにやらゴソゴソ音がするのでのぞいてみたら、 のんきに草をつついていました。 無事で何よりです。 それにしても、どこで一夜を明かしたのでしょうか。 |
過去の日記 01 02 2004年1月 2004年2月
indexへもどる