|  漏斗胸手術について*** まあちゃんの手術メモより *** 
 | 
|    ナス法でのバー挿入手術    | 
| 12年4月 | 大学病院で 診察を受ける | かなり深刻な漏斗胸なので手術の必要がある と言うこと… 7月に手術を受けることを決める 手術法 NUSS(ナス)術 | 胸部レントゲン | 
| 12年7月 | 術前検診 | 地元で取った胸部CT写真を持って受診 予定通り7/25に手術を行うことを決める 育成医療の申請をする 育成医療とは… | 心エコー検査 胸部CT | 
| 7月21日 | 入 院 | 午前中に小児科で心エコーの結果を聞く 『このまま放置しておくと間違いなく心臓に 影響が出ます ぎりぎりラインです』と言わ れる 午後病室に入り 夕方主治医に病状説明と その後 外泊許可が出たため一度家に帰る事 | 呼吸機能検査 心電図 胸部レントゲン | 
| 7月24日 | 手 術 前 日 | 麻酔科の診察を受ける 午後9時以降絶食となる | 血液検査 | 
| 7月25日 | 手 術 当 日 | 午前中 浣腸をする 午後1時 手術室へ向かう 午後4時 手術終了 その後ICUへ 午後5時 ICUでの面会が許される | |
| 7月26日 | 手術後 1日目 | 午前 ICUより病室に帰ってくる 上を向いて寝るように指示を受ける お水を飲ませる  | |
| 7月27日 | 手術後 2日目 | 食事が始まる 上向きのまま過ごす 痛みが強い | 胸部レントゲン | 
| 7月28日 | 手術後 3日目 | 背部から常時注入されていた痛み止めを抜く 横を向く練習をするように指示される | 胸部レントゲン | 
| 7月29日 | 手術後 4日目 | 点滴 酸素が取れる 起きあがって座る事を指示される 痛みが強いので6時間ごとに座薬を入れて | |
| 7月30日 | 手術後 5日目 | 起きあがって車椅子に乗ってみる | |
| 7月31日 | 手術後 6日目 | 歩くように指示される | 胸部レントゲン 入浴許可 | 
| 8月 7日 | 退 院 | 朝の回診の後 退院する | |
| 9月18日 | 検 診 | 術後よりすこし胸の形が変化する | 胸部レントゲン | 
| 12月24日 | 検 診 | 胸骨が出始める 次回の検診まで経過観察 | |
| 13年 3月19日 | 検 診 | 後任の先生への引継 胸骨の突起部分は将来バーを入れ直すか 又は 削り取る事にする | |
| 13年 8月 3日 | 国立病院 小児外科受診 | 左脇のバーの突起部分が耐えられず皮膚を 破る可能性があると言うことで 8月末に バーを抜く事にする | 胸部レントゲン 血液検査 |