ダイアルアップの接続先をmoperaからメインで使っているTiKiTiKiに変えてテストしてみました。全然、ダメだった「geocity」のサイトもとりあえず含めてみます。まずは順調な滑り出しでスタート、
ン?、「geocity」のサイトもOK?、次々とクリアしていきます。
そして、ついに全てのサイトが巡回できました。
上流側の問題だったようです。ただ、通常は地元のTiKiTiKiでも構わないのですが、出張などではmoperaを使いたかったので残念です。
◆PCでいつものようにPalm関係のサイトをみていると「www.palmfan.com」に「ぱ〜む・だいありい」の文字が・・・
ちょー、有名なミリオン・サイトに紹介されるとは夢のようです。
廣瀬さん、紹介ありがとうございます。 (^^)(__)
フラッシュ4Mは「J-OSIIIx」などの 日本語環境と標準アプリのバックアップ
バックアップには「FlashPack」を使う事にしました。「FlashPack」は自動でバックアップを取る機能があります。バックアップの対象は標準アプリのみですが、フラッシュにバックアップがとれます。(FlushPro必須)
「MENU」->「Optoin」->「Preferences」に「Never」/「Daily」/「Weekly」があり、それぞれ「自動バックアップなし」/「毎日」/「週間」になります。
fujiは「Daily」の8:30に設定してあるので、毎日8:30にバックアップされます。
ふふ、べんり、便利!
何故、自動バックアップの時刻が8:30かと言うと会社の始業が8:30なのです。「FlashPack」の自動バックアップ機能は電源OFFでも設定時刻になると電源ONになりバックアップ実行後、再び電源OFFになります。ただ、もし電源が切れなかった事を考えると電池の損耗が早くなるので会社の始業時刻に設定しています。 −>小心者のfuji
これで、ハードリセットの運命になっても標準アプリのデータはすぐ復旧できるハズです。
fujiのPalm3は大名Palmです。何せRAMが12M、Flashが4Mあります。
メモリは大いに越したことはないと思うけど、Palm/WPJでは最強のメモリ構成だと思います。(使い手は最強ではないけど...) なぜ、このメモリ構成にしたかと言うとRAMが2Mでは巨大PalmwareやTRAINのデータを複数入らなかったからです。で、フラッシュにはJ-OSやフォントの日本語環境を入れるのはもちろん、標準Palmwareのバックアップをフラッシュに取りたかったからです。だって塩釜に出張に行った時に
フラッシュ4Mの使い方は、「明日の日記で」
◆The Palm/Pilot Webring[Japan]に登録完了しました。
◆「ぱ〜む・だいありい(ひすとりい編)」は今後の構成を考えて分割しました。
◆「ぱ〜む・だいありい(ひすとりい編)」に99-09を追加しました。
◆The Palm/Pilot Webring[Japan]に登録中です。
「巡回中に回線が切れる」ではどういう状況か分かりづらいですね。
全然、巡回出来ない訳ではないのです。
あとはダイアルアップの接続先をmoperaからメインで使っているTiKiTiKiかマスターネットに変えてテストしてみるかな〜。
何か心あたりのある方はいますか?
(1)ショルダーストラップ(付け根)がしっかりしている事。
fujiは通常でもPalm3の他に、HP200LXやPCカード類、デジカメ、予備電池、NM207などを持ち歩いているのですが、これに場合によりVAIO PCG-505SX/4GとACアダプタや雑誌などをいれます。出張時にはこれに衣類が加わわります。
全てがPalm3だけで出来れば良いのですが、そうも行かないのでこんな装備になっています。まー、休日はPalm3とNM207だけで外出しますが。
◆WebAround
◆「ぱ〜む・だいありい(書庫)」に'98-02〜'99-03の頃を追加しました。
に使用しています。
(elisaフォントは後藤 俊也さんの「pfmg08」で丸ゴシック風スモールフォントにしています。)
山田達司さんの「J-OSIIIx」(辞書、ラージフォントを除く) 約199.7K 後藤 哲司さんのラージフォント「ナガ10」 161.4K
桂川 敬史さんの辞書「dic-tk ME 1.0」 541.8K バックアップ 170.8K FlashRestore 16.3K 合計 1090K 空き 1782K
(今まで、自動バックアップの後電源OFFにならなかった事はないのですが……)
うーん、でも「FlashPack」を入れてからはハードリセットしたことがないな〜
(ン?、こうゆうのってなんかの法則にあったっけ?)
◆「PalmVの飼育記録」のお散歩コースに追加されました。
O-Yanさん、感謝です。 (^^)(__)
【コラム】
◆「MobileCentral」で「Muchy's Palmware Review!」でおなじみのMuchyさんの
「Muchy's Palmware Review Digest」というPalmwareの解説コラムが始まりました。
ハードリセットを強いられ、
と言う
データが出張中に飛んでしまった
悲しい思い出が...。(ToT)
この時に「フラッシュが4Mになればなフラッシュにバックアップがとれるのに」と思ったのです。
(だって、急いで書くとネタが無くなっちゃうから)
◆「ふふふPalm」にリンクを張って頂きました。
ふふふさん、感謝です。 (^^)(__)
なんか、本格的にこのコミュニティに参加した実感が出てきましたね〜。
【コラム】
◆
塩田紳ニの「週刊Palm通信」
内蔵ソフトを探る 〜標準アプリケーションの紹介〜
◆
BitMap Family Syndicate
発想の転換! 貼って剥がせるキーボード「ThumbType」
最近、読み物系のサイトをよく見に行きます。一度、読むと最初から読みたくなったり、続きが気になったりして毎日、お邪魔しています。それぞれDOC版もあり、Palm/WPJでも読めます。(通勤、出張のお供にどうでしょう。)
特にお気に入りは
○ふふふPalm
○PalmVの飼育記録
ふふふさんの職場にPalm/WorkPadを広めようとする日記風な物語です。
真実7割、創作3割らしいのですが、読んでいると情景が目に浮かぶ様です。
今後、社内旅行での出来事やY子、お義父さんをどうやってPalmな世界に
引き込むか楽しみです。サラリーマンの方はとてもハマると思います。
○WorkPadでござる!
O-YanさんのPalmVの購入前からの記録です。使用PalmWareの詳細な説明や日々の記録が楽しく読めます。また、「うちのPalm/WPJはこんなやつだ! 」ではいろんな方の使い方や使用PalmWareの紹介(fujiも登録させて頂きました)や「お父さんのためのわーくぱっど講座」などもあります。特に飼育記録は必見です。
ilovemacさんの日本一のモバイラーになるまでの物語「WorkPadはじめて物語」は独特の口調が非常に楽しい読み物です。日本一のモバイラーまでの日数はこれから減るのでしょうか。読み物サイトが好きな方は絶対ハマリます。
とりあえす、ダイジェストなので完結です。
WebAroundで巡回中に回線が切れる問題ですが、
Palmscapeでも同様に途中で回線が切れる事が
分かりました。Palm3の設定かNM207の設定があやしいですね。
modemの設定で初期化コマンドはAT&FX4がデフォルトですが、どこかのサイト(どこだったか失念)に「初期化コマンドは無しの方が良い」とあったので、試してみたが、やはり巡回中に回線が切れる状況は変わりませんでした。
何サイトか巡回していると突然NM207が
のです。WebAroundはログを見ると「通信読み込みエラー」となっています。「NM207が通信を遮断したからWebAroundは通信読み込みエラーになったのではないかな」と想像しています。WebAroundはエラーのあとも回線は確立していると思っているみたいで巡回を続けようとしますが、ダイアルアップは切れているのでその後のサイトはDNSの名前解決でエラーになっています。
データ通信から待ち受けに戻る
もし、心当たりのある方はfujiへメールをお願いいたします。 (他力本願モード (^^; )
◆「ぱ〜む・だいありい(ひすとりい編)」に99-08まで追加しました。
Palmとは直接は関係のない話ですが
9/25に主に使用していた通勤用のバッグのショルダー・ストラップの付け根がとれかかっている事に気がつき、以降、サブのバッグを使用していたのですが、やっと、手頃な価格(\6,370)で用途に合うバッグを見つけたので購入しました。
購入時に気を付けたのは、今までの経験からこんな所です。
(2)前面に大きなポケットがあること。(Palm3やMP3プレーヤー、
その他小物が取り出しやすいもの)
(3)後面に雑誌などが入るポケットがあること。
(4)ある程度の衝撃には耐えられる構造(VAIOやlibrettoを保護するため)
(5)メインポケットは立ったままファスナーを開けると中身が取り出しやすいこと
(6)1,2泊程度の出張にも使えれば尚良いかな
どうも、何をやってもダメなときはダメみたいです。WebAroundはNM207の回線切断後も処理を続けようとしているので、何かが原因でNM207が回線を切っている様です。
日記をはじめて、早くも迷宮入り事件発生(?)かも…