■2000/6/03.(土) Piloweb |
昨日から帰省しています。家にいる時みたいに自由にネットに接続出来ないので、各サイトを見て廻れないので
「PiloWeb」で巡回して、後から「CrsMeDoc」でオフラインブラウズ(とはちょっと違う?)しています。
巡回には「Life with PalmPilot」の「Palmチャンネルの最新版」を
使用しています。あとアーカイブに含まれている「おまけ」も便利ですね。感謝!!<みちろうさん。 NM502iやスナコネでオンライン・ブラウズも便利ですが、「PiloWeb」の巡回後にHotSyncして、外出先でブラウズってのが Palm/WPJの設計思想に合っているのではないでしょうか。 ◆本当はフォントネタと続けたいんだけど、家に帰ってから。 ◆EmCmのロボットを許可するタグを追加しました。そのうち、テストしてみようっと。 ◆「うら★ぱ」をPilowebで切り出ししたい人っていますぅ? |
■2000/6/02.(金) 小遣い帳 |
fujiは「PEM-J」を小遣い帳として使っています。最近、家庭の買い物や子供の病院のお金を4月からずっと立て替えていたのです。 先日、「PEM-J」のサマリーで4月のある日から立替金の合計を出して、「すもも」に請求したので。 たまりにたまって、\6,200。その場でもらいました。サマリーがあったので特別に計算もしないで 済みました。へへへ、、、 今日から2泊3日で帰省しています。 |
■2000/5/31.(水) moco(モバイル・フリーメールサービス) |
この人やこの人が「リモート・メール」を絶賛しています。多分、i-mode版のWEBメールですよね、これ。
i-modeだと250文字以内という制限があり、長いメールは切れてしまいますが、リモート・メールはPOPサーバーにメールを取りに行き、WEBメールとしてi-modeに見せるので
この制限がなく、さらにフルタリング機能があるので余計なメールは見なくて良く、月\200で使い勝手が良いのが評判です。
確かに月\200なら苦にならないですね。 でも、fujiは「moco」を利用しています。 フィルタリング以外は「リモート・メール」と同様です。しかもPCからもWEBメールとして使えるハイブリッド・アクセスなのです。<いいでしょ、百鬼丸さん。 唯一の弱点だったフィルタリングも6/1からフォルダ振り分け機能が追加されるので これを代用すれば、ほぼ「リモート・メール」と同様に使えると思います。 しかも、「モバイル・フリーメールサービス」なのです。 実はfujiは「moco」と「EmCm」を併用しています。 「EmCm」はメール転送サービスですが、i-modeなどを考慮し長いメールは分割して転送できます。 分割されて複数のメールになるけど全文、受信する事が可能になります。圧縮機能でムダな部分をカットする事も可能です。 しかも、公開実験として運用中で無料なのです。これは使わない手はないでしょう。 この「EmCm」からi-mode、会社、自宅のメイン・プロバイダ、「moco」に転送しているので、 どこにいても「EmCm」経由でメールが受信出来ます。i-modeは着信通知と割り切っているので 分割されてもメールの内容が把握できれば、後は「moco」で見るなり、VAIOでプロバイダから 受信するなりするわけです。 ただ、「EmCm」はPOPメールで外部サーバーからメールの吸い上げが出来ないので 「Moco」と併用する事で満足するメールのインフラは完備していると思います。 でも、そんなに個人的なメールって来ないんですけどね……。 Life With PalmPilotでPiloWeb切り出しデータ「PAL定期便全集 2 」が公開されています。 あらためて読んでも、定期便って面白い記事が多い。 【私信】 ピンポンパンポ〜ン♪ Rinnoskinのアルミ・モールド・ケースをお持ちのホソノさん、お読みでいたら、掲示板かメールで連絡を頂けないでしょうか? ◆「うら★ぱ」更新!! |
■2000/5/30.(火) J-OS IVスモール・フォントの変更 |
ラージ・フォントを変更したついでにスモール・フォントも変えてしまう事にしました。 ただ、スモール・フォントはダウンロードしてインストールすれば良いってものではない様です。 公開されているのはelisaフォントの差分として公開されています。差分を当てるには「くわがたのぺーじ」の「J-OS(ラージ)フォントコンバータ」を 利用するのですが、このコンバータはPerlで書かれているのでPerlが実行出来る環境が必要です。 通常、MACやWinにはPerlは入っていないので、まずはこれから準備しなければいけません。 MACは「MacJPerl五」から MacJPerl_5.2.0r4_J1.sea.hqx (5.4 MB)をダウンロードします。 Winは「ActivePerl」を「ActiveState」から Intel, APi522e.exe,(6,2MB)を ダウンロードします。Win95の場合はDCOM95 for Windows 95をインストールしておく必要があります。 【DCOM95 for Windows 95入手先】 http://www.microsoft.com/japan/com/dcom/dcom95/dcom1_3.htm http://www.microsoft.com/com/dcom/dcom95/dcom1_3.asp ActivePerl 5.6.0.613もリリースされているみたいですが、新機能は関係ないと思います。 とりあえず、今日はここまで……。 |
■2000/5/29.(月) ダメ字フォント/ダサ字フォント |
VisorにJ-OSのインストールも出来たのですが、このままではPalmVxと違う事が少ないのでVisorには
いろいろなフォントを入れて楽しむ事にします。何たってJ-OS IVはフォントをスモール2種類、ラージ2種類の4種類使えるのです。
大字ゴシックも持っているのですが、今回はVisorにふさわしい(どこがだぁ?) あじぽんさんの所にあるダメ字フォントとダサ字フォントを入れて脱力路線で仕上げる事にします。 早速、ダウンロードして来て、解凍するとそれぞれ「dameji-l.prc」と「dasaji-l.prc」があります。 コレをインストールする訳です。 でも、でもなんです。 両方いっぺんにインストールすると後からインストールされた方が上書きしてしまいます。多分、今までのJ-OSはフォントを変える時には別のフォントをインストールするだけで良かったので そう言う仕組みなのだと思います。もしかしたら、フォント作成時に両方同時にインストールしても大丈夫にする仕掛けがあるのな? 仕組みは分かりませんが、両方インストールする方法が「Visorの飼育記録」にあります。 ふむふむ、なるほど、Endoさん作の「DB Explorer」でフォントのデータベース名を変えれば良いのか。 早速やってみようっと。 まずはJ-OSをDisableしてから「dameji-l.prc」をインストールします。 ここで「DB Explorer」で12dot fontを探してタップすると、詳細情報が表示されるので、ここで一番上の 12dot fontとタップすると名前を変える事ができます。分かりやすいようにfujiは「dameji-l font」としました。 同じように「dasaji-l.prc」をインストールして、「DB Explorer」して「dasaji-l font」とします。 これで、pref->J-OS IVのメニューでfont settingを選んでラージ・ラージボールドでそれぞれ、 「dameji-l font」と「dasaji-l.prc」を割り当てると、アプリからラージ、ラージボールドを 選択するとダメ字、ダサ字で表示されます。 あぁ、そうだ。フォントを変えた後で必ずソフト・リセットをしないと有効になりません。 手書きみたいでイイですね。このフォント。 |
■2000/5/28.(日) Visorの日本語化その2 |
Visorには「Datebook+」と言う「Datebk3」のサブセットが標準で入っています。 J-OSをインストールしても「Datebook+」の手帳のような週間表示とリスト表示は日本語が化ける事があります。 この問題は既に周知の事実で既に解決策がありました。富永さんの「Palm/Pilotのページ」にある 「Visor Datebook+用ツール」です。早速、ダウンロードして解凍してみます。 中には2本のソストとreadme.txtがあります。2本のソフトの1つが「dbprefsfixup.prc」で 上記の問題を解決してくれるとあります。早速Hotsyncでインストールします。 ランチャーには「DB+Fixup」と表示されているので、これをタップして起動します。 "Non-Roman Preference SET"と表示されるので、OKをタップすると前述の問題は解決され、 「Datebook+」の手帳のような週間表示とリスト表示で文字化けはなくなります。 もう1本のソフトは「DateBk3」をインストールした場合に「DateBk3」と「DateBook+」の動作がぶつかってしまう 問題を解消する物だそうです。 fujiはPalmVxでは「DateBk3」を使用していますがVisorでは「DateBook+」でいいかなっと思ったので「DateBk3」はインストールしていません。 こちらは必要がありませんねぇ。 おそくなりましたが、 祝、祝、祝!、30万ヒット&1周年 おめでとうございます。<研修医yashimacさん。 祝!、連載200回、おめでとうございます。<ふふふさん。 |