■2000/7/15(土) PalmVxの異変(?)移行編 |
ぐぐ、PalmVxは昇天してしまったのです。 こうなるとずっと考えていた計画を実行を早める事にしました。 Visorにメインを移行する事です。一度データは移行しているので 5月までのデータは入っています。 ただ、その時はiMACを使用していたのですが最新のデータはVAIOにあります。 移行方法としては (1)LANでVAIOからiMACにデータを移してからHotsyncする。 (2)VAIOにVisorのPalmDeskTopをインストールしてHotsyncする。 (1)の方が手間が掛からないのですが、今回は今後の事を考えて(2)の方法にしました。 但し、この方法は母艦の日本語化から始めなければいけません。 用意するのはDancin' on the Palmの「Palm Desktop 3.0.1 日本語化パッチ Release 1」とVectorにある「WSP」です。 祝!、500萬アクセス >hiroseさん。 祝!、20萬アクセス >ふふふさん。 祝!、5萬アクセス >百鬼丸さん。 |
■2000/7/14(金) PalmVxの異変(?)昇天編 |
復活、そう復活したのでした。
そこで気をよくして、「Liberty」を入れたのです。レジスト前は32Kまでのろむしか動かないみたな事を書いていますね。幸いにも32Kのろむも手元にあります。(なんでだぁ?)
おぉ、動いた。感動ッス。
でね。下キーを押すとスクリーンが大きな+が現れ(分かるかな?)、ハングするんです。 まま、いいっしょ。リセット、リセット♪。 何度やっても下キーでハングっちゃう・・・・ またまた、リセット、リセット。 そして、最大の事件が起こったのです。 ガァ〜〜〜ン。また起動しなくなっちった。(ToT) 夜中についにハードリセットには成功しました。 後は先日の要領でJ-OSをenableにしてHotSyncしればまた、元通りになるハズです。そう思っていたんです。 なのに、なのに、HotSyncの途中でスクリーンは消え、VAIOのデスクトップでは むなしく「HotsyncManager」が空回りしています。 「あぅ、なんで・・・」 何度やってもHotsyncが成功しません。 クレードルにつないで電源も供給しています。 次の日は昼間から復旧をこころみます。 メモ帳リセットでフラッシュを初期化する事にしました。 なのに初期化中でハングしたり、出来たと思っても起動しません。 さらには1度だけフラッシュの初期化に成功したので「J-OS」と「FlashPRO」の最新版をインストールしてJ-OSをフラッシュにコピーしました。 これでなんとか復旧できると言う確信の元に。 結果は 「・・・・・、Fatal Error」 ここに至っては打つ手はありません。 「もうダメかもしれない……、出来るだけのことはした……。」 思わず声にでてしまします。 すもも「私に、お金以外でできることがあれば……。」 fuji「お金をかける(代替え機を買う)しか……ない。」 最近、ついていない。りぶりぶのHDDは飛ぶし、PalmIIIcは故障、ついにPalmVxまで。 今回の出張まではほとんど「Fatal Error」もおこさず、ハードリセットも無かったのに、どうも年貢の納め時のようです。 そうです。愛機PalmVxは昇天したのです・・・。 いやー、昨日はビックリ!! 23:30の「ニュースJAPAN」で「そにぱ」と「PocketPC」を扱うなんて。 あ、そうそう、「うら」にあるMP3聞きながらメールは「PocketPC」の方だかんね。 「そにぱ」の話題に乗り遅れてしまった・・・・。 でも、なんだかんだ言っても買うんだろうなぁ〜<自分。 WPJc3が余ったら声かけてね。>ふふふさん。 |
■2000/7/13(木) PalmVxの異変(?)復活編 |
出張の当日は復旧を諦めました。新幹線の中ではどうにもならないし、帰りは遅かったので翌日に会社で仕事のかたわら、復旧する事にしたのです。 そして翌日、朝起きるとある事に気が付いたのです。 「J-OS IV」で脱力フォントをいろいろ入れていたことです。幸いフラッシュは初期化していないのでJ-OSは生きています。 上ボタンリセットを根気よく行います。起動すればなんとかなるハズです。 そして、ついにその時が来たのです。起動してprefが表示されています。 ここで赤外線HotSyncして復旧をおこないます。 「・・・・・・・」 でも、なぜかHotSyncが出来ないのです。 しばし考えると理由はわかりました。 そうです。上ボタンリセットして起動したので赤外線が使えないのです。 と言う事はJ-OSを使わずに通常リセット出来れば復旧可能なハズです。 って事は、Prefでenable&resetをすれば良いハズではありませんか。 早速、やってみました。そして正常に起動したのでここで赤外線HotSyncします。 「ぴろり〜ん♪」 見事にリストアされていきます。 そして数十分待つとHotSyncは終了しました。 無事、復旧完了です。\(^^)/ 出張前に状態に戻ったのです。 でも、更に過酷な受難が待ち受けていようとは。 つづく・・・・ 「うら★ぱ」更新しました。 |
■2000/7/12(水) PalmVxの異変(?)地獄編 |
新幹線の中でPalmの電源を入れると砂嵐状態だったのです。
ここは慌てず、ソフトリセットするしかありません。ぺんとぴあの先端をクルクルっと廻し、リセットピンを出して「ポチッ」とな。 「んん?」 あれま、砂嵐状態です。 まま、こう言う事もあるかな。 も一回、「ポチッ」とな。 「・・・・・」(--) なんかおかしい・・・ 何度やっても砂嵐状態なんです。 んじゃ、上ボタン・リセットですな。 え〜と、上ボタンを2秒以上押しながらリセットして初期画面が表示されたら上ボタンを離すっと 「あれ?、初期画面が出ない」 何度も繰り返しますがダメなんです。 こうなるとしょうがないです。ハードリセットです。 電源ボタンを2秒以上押しながらリセットします。初期画面が表示されたので電源ボタンを離します。次に上ボタンを押すとハードリセットされます。 意を決して上ボタンを押します。 「Fatal Error!」(ToT) 手の施しようがありません。 後はメモ帳リセットしか残っていません。そうです、フラッシュを初期化してしまう最強のリセットしか残っていないのです。 メモ帳ボタンを押しながらリセットしてみます。 「・・・・・」(グスン) 起動しないではないですか。 新幹線で何回も何回もいろいろなリセットを繰り返します。復活を祈って。 まるでリセット地獄です。 つづく・・・・ 待ってますよん♪ >みちろうさん |
■2000/7/11(火) PalmVxの異変(?)砂嵐編 |
帰りは西中島南方から地下鉄で新大阪に戻る事にしました。 地下鉄を待っている間、 「新幹線は何分かな?」 「時刻表、持ってるからみようか?」 「XX分だね。」 ここでfujiも「駅すぱあと」のPDAブラウザで新幹線の時刻表を調べてみると、○○分でした。 「○○分ですけど・・・」 「え?、この時刻表6月までだった。」 やはり、最新の時刻表を簡単に持っていけるのは強みですね。 ここで電源を切り、カバンのポケットに入れたのです。 新幹線では遅い時間のこだまの事もあり、ガラガラだったのでバラバラにゆったりと席をとり、朝の続きのDOC文書を読もうと思いPalmVxをカバンから取り出してケースを開けたのです。 「・・・・・・・・」 な、なんと液晶には砂嵐が吹き荒れていました。 この時はまだ、リセットすれば良いと思っていたのですが。 つづく・・・ 「けーすばいけ〜す」にTRG PRO用のケースを追加。中村屋のPalmIII用のケースを特注で改造したケースです。<投稿ありがとう、tech-hさん。 |
■2000/7/10(月) PalmVxの異変(?)会議編 |
出張の目的は会議でした。客先やメーカーと打ち合わせです。 会議開始前には初顔合わせなので、名刺交換があります。fujiは名刺入れを無くしてからもう、何年になるんだろう。 <買えってば。(^^; 以前は小型のシステム手帳に名刺を入れていましたが、今は中村屋のレザーに名刺を入れています。 当然、名刺交換では中村屋のレザーに入れたPalmを取り出し、カードポケットにある名刺を取り出して名刺交換(紙ベースですよ)しています。 会議対策として購入した「Decrio」の実戦配備が遅れているので会議では紙のノートにメモを書き留めます。「Decrio」が実践で使い物になるのか楽しみです。 早く環境をつくらねば。 会議後は「駅すぱあと」のPDAブラウザで検索結果から新幹線の時間を調べていたのですが、客先の人を含めて大阪支店の人と食事(飲めないfuji以外は飲みです。)に行く事になりました。これが以外と時間がかかり、9時過ぎまで新大阪近くの居酒屋に居たのです。 そこで客先の人が 「名刺交換の時に気になったのですが、それ(PalmVx)はなんですか?」 と聞いてきたんです。 まだ、Palmなど知らない様子です。本来ならあれこれ説明するのですが、 その場の雰囲気はPalmなど知らぬ存ぜぬの空気なので適当に説明して起きました。 こうして夜も更けていき、帰路に着くことになったのです。 そしてこの後事件は起こったのです・・・ つづく・・・ |
■2000/7/09(日) PalmVxの異変(?)序章 |
出張の朝はいつも読み物(DOC)を用意していきます。新幹線の中での時間潰しには最適ですね。
朝、起きるとまずVAIOを起動して「Piloweb」で巡回します。巡回先が多いとけっこう時間がかかるので、その間にコーヒーを入れたり、出かける準備をするんです。 その他に今回は最近お気に入りのサイト「Upup Palm Load!」のMeDoc版を1話から100話までダウンロードしてインストールしていきます。 行きの電車は7時過ぎの電車ですが始発駅なので座っていけます。 早速、「Upup Palm Load!」の「CrsMeDoc」でMeDoc版を読み始めます。1〜20ほど読んでいると岡山に着きました。続きは新幹線の中で読むことにします。 新幹線に乗り込むとDOCを読む前に「TransExp」で旅費を書き込みます。 出張の精算に使うためです。 新幹線で読みふけっていると、大阪までの残り時間が気になるので、「App/DA Launcher」で「acDateClock」を起動して現在時刻を確認して、「駅すぱあとPDAシステム」で入れた検索結果をみると大阪に到着するまで 後10分でした。「App/DA Launcher」でHOMEからグラフィティエリアにサッとスタイラスを走らせ(注1)、「CrsMeDoc」に戻ると、しばらく「Upup Palm Load!」のMeDoc版を読むことにします。2,3話読んでPalmVxの電源を切って残り時間を利用して一服する事にしました。(^^)y--~~~ このときはこれから起こるPalmVxの異変には気づくハズもなく・・・ つづく・・・ (注1)fujiはApp/DA Launcherは上:アプリ。右上:DA、右:直前のアプリ、右下:DAの履歴、下:アプリの履歴に設定していました。 |