ぱ〜む・だいありい

For Mobiler & Palm/WPJ Users
Last update: 2000/07/22 fuji       
[最新の日記]
  

■2000/7/22(土) KX-HA10の納期?
Vis-a-VisKX-HA10が販売開始になったのが19日でした。会社の帰りにセルラースポットに寄って聞いてみるとやはり取り寄せらしいです。しかも定価販売だと言うのです。これでは購入意欲が薄れてしまいますね。

そこで20日に明け方にVis-aVisを見てみたらなんと、もう既に在庫無しになっているではないですか。販売開始のニュースにみんな殺到したか、もともと入荷が少なかったのか分かりませんが残念ですね。(まー、まだ機種変更していないしスナコネもあるので困らないんですがね。)
でも、一応、他の物と一緒にオーダーしてみました。 で、注文確認のメールが来たのを見てビックリしました。納期4週間だそうです。

これはしばらく待ちだな・・・。


けーすばいけ〜す」にマサ村上さんSlipperIIIを追加しました。>マサ村上さん、ありがとう。
 
■2000/7/21(金) MiniJam予約
この間、Visorの飼育記録を見ていたら、InnoGearの「MiniJam」の予約受付開始らしいです。
でも64Mで$259は高いですよね、MP3プレーヤーが買えてしまいます。 んー、でも欲しいんでよね。Visorの可能性を試してみたいし。 MP3が使い物になるのであれば、荷物が減るしね。
って、考えているうちにPre-Orderをどんどん進んで 昨日の朝、「 MiniJam MP3 Player - Ice (64mb)」予約してしまいました。 でも、英語でしょ、記入方法がよく分からなかったので住所や電話番号の記入方法は大阪PalmIIIの「海外サイトでシェアウェアを買うゾウ! 」を参考にさせてもらいました。
で、8月のいつ発売なんだろう・・・。

グラファイトかアイスか迷った結果、アイスにしたんですが結果的に良かったのかもしれません。


「Peacemaker」って前は上手く動かなかったんだよね。<ひらぱーさん
祝!、3万アクセス。>シーさん
 
■2000/7/20(木) フリマでVisor?
って、言っても売ってた訳ではないですよ。
すももが会社の行事でフリマを出店するらしい。
で、
すもも「Palmだったら売った物とか金額とか簡単に入力できる?」
fuji「簡単!、でもシロートには日本語版の方が入力が簡単かも」
すもも「それって家にあるの?」
fuji「あるけど修理中・・・」
fuji「Visorオレンジ買おうか?」
すもも「えー!、使いこなせないよぉ〜」
ふふふ、いい口実が出来た。
オレンジが欲しかったんだよね。で、Visorは日本語版もいいかな〜って 思っていたんです。J-OSの分だけRAM容量が稼げるし。
って訳でセブンドリーム・ドットコムにはオレンジんの在庫有りですねぇ・・・・。
とりあえずはメンバーズセブンに登録しちゃおう。


新しいiMAC、PalmDesktopをプリインストール・・・。う〜む
少年サンデーGX(?)の裏表紙にVisorの広告を発見
あ〜ん、PalmBookが近くの書店で見あたらない・・・。
メディアテックのPalmマシン徹底活用マニュアルもあるし、通販で買おうか・・・

京都で見たときには、あれがジョグとは気が付かなかったゾウ。
でも、白と緑の電源ボタンの違いは・・・・?>NAS芹沢さん
 
■2000/7/19(水) VisorにCF?
すごいですねー。まさかCF対応のスプリングボードを自作してしまうなんて。 TTRMKRさんのサイトにCF対応のスプリングボードの制作しています。さらに驚いたことにP-inComp@ctで通信も成功しているようです。
Visorの泣き所でもある通信環境もP-inComp@ctで可能になるのはすばらしい事ですね。
あとはAutoCFのようなアプリが出来れば・・・って、これは8Mフラッシュモジュールがあるから、メリットって少ない?
って、事で当サイトではこのCF対応のスプリングボード&ドライバ開発応援します。
って言っても財力はないし、Palmwareを作成する力もないのでバナーを設置して応援する事しかできませんが。あ、後で激励メールもしとこ。

でもVisorでもTRGproでもいいからH"にスマートに繋がらないかな〜。


ぁあ〜、見ていただいているとはビックリした……>Hiroseさん
ん〜と、Vxのキャラ似ているの? >百鬼丸さん
ジャーンケーン、グー。あ、後出しはダメだかんね。>ゲル・ショッカーさん。
 
■2000/7/18(火) PalmVxの異変(?)終章
PalmVxが昇天してから、ズッと気になっていたんです。そうずーと
ほぼ復旧したのに最後で動かなかったのはFlashPROでJ-OSをフラッシュに移動させていた時でした。
だからフラッシュまわりが逝ってしまったと納得していました。
フラッシュ無しでの運用も考えましたが、英語版PalmVxを新たに買い直そうとネットをさまよったり、PalmVx日本語版やWorkPadc3も考えていました。
PalmVx日本語版やWorkPadc3(50J)では、最近買ったスナコネが使えないかもしれないので、ボツです。<実際はどうなんだろう。

やっぱり、英語版PalmVxを探すしかないのかな〜を考えていました。 そんなある日の事、ふと気になる事を思い出したのです。

復旧するときにインストールした「FlashPRO」最新のバージョンでした。 そうあの時はたしか・・・

・・・・・・・
さらには1度だけフラッシュの初期化に成功したので
「J-OS」と「FlashPRO」の最新版をインストールしてJ-OSを
フラッシュにコピーしました。
・・・・・・・・


フラッシュまわりで不具合が出る・・・。
フラッシュ・・・

もしかして、最新の「FlashPro」フォーマットをした方がよいかも。
と考えてみたら、1回か2回、UPDATEをさぼった様な気が・・・・(^^;

早速、FlashPROをインストールして、「FlashSetup」を実行します。 さらに、J-OSをインストールしてフラッシュにコピーしてみると、何事もなく成功。J-OSをenableしても正常です。
あとはPalmwareを復旧して問題がなければ、取りあえずはOKです。

「ぴろり〜ん♪」

Hack系も大丈夫みたいです。 PalmVxはみごとに甦生したのです。
めでたし、めでたし。

甦生はしたものの、今回の事故の原因はハッキリしません。
それまでは好調だったので、「駅すぱあとPDAシステム」と他のPalmwareと相性が悪かったのかもしれませんが今となっては定かではありません。
 
■2000/7/17(月) 自己完結型Palmのススメ
今回の事故には関係なく、以前から考えていたのですが出張や旅行の多い人には自己完結型Palmが望ましいのではないでしょうか。<fuji的には絶対だな。
方法は以前から模索していました。
PalmPilotから大名PalmIII(RAM:12M+Flash4M)にしたのはそのためです。
この時は「FlashPack」を使い、フラッシュに標準アプリのDBをバックアップしていました。(現在のFlashPackは標準以外のDBもバックアップできますね。例えばPEMのデータとか)
PalmVxになってからはフラッシュ2MにPalmOS3.3+J-OSでは標準アプリのバックアップさえ不可能だったのです。今回の事件までは一度もハードリセットは無かったので安定していたのですが、単体でバックアップ出来ないのが不安要素の1つでした。
最新のHotSyncManagerはフルバックアップがとれるので母艦さえあれば、 例えハードリセットしても復旧は可能です。でも何故か母艦が無いときに限って 起こるんです。「備えあれば憂い無し」と言いますが、備えていない時に限って事故はおこるんですよね。
VisorTRGproを購入したのもこの不安要素を取り除くタメでした。 つまり、自分でバックアップを持てるPalmです。fujiは勝手に「自己完結型」と読んでいます。PalmwareのインストールなどはPalmだけで出来るわけではないので、本当の意味での自己完結ではないのですが、障害復旧がかなりの確率で単体でできるのは Visor+BackupモジュールかTRGPro+CFだと思います。
仮に旅行中にハードリセットして、手元に母艦がなくても、BackupモジュールやバックアップしたCFがあれば即時に復旧が可能です。

後は「Palmの母艦はPalmだぁ」計画を実行すれば、出張や旅行にVAIOを連れ出さなくても良くなるかも。


あちゃー、うちのVxに続いて、ひらぱーさんまで。
マサトレのイラストおちがスキ。
 
■2000/7/16(日) VisorとVAIO
VAIOをVisorの母艦にするにはVisor付属の「PalmDeskTop」をインストールして日本語化しなければいけません。(英語版Visorなので)
まずはCD-ROMから「PalmDeskTop」をインストールします。 次は昨日、用意した「Palm Desktop 3.0.1 日本語化パッチ Release 1(pd301j.zip)」を使い、日本語を通るようにします。 pd301j.zipをを解凍します。 解凍して出来たpd301j.comを実行するだけです。

addr20.dllが違う
date20.dllが違う
memo20.dllが違う
todo20.dllが違う
pdcmn20.dllが違う
pdcmn21.dllが違う
palm.exeが違う



「あれ?、DLLの日付が違うのかな?
って事は日付だけ騙せれば良いハズです。 「Palm Desktop 3.0.1 日本語化パッチ Release 1」のreadme.docを 読むとあるではありませんか。
WSPのオプションスイッチ -Tを使えば良いのです。
Vectorからダウンンロードしたwsp150.lzhを解凍してwsp.comを「PalmDeskTop」と同じディレクトリに置いておきます。

wsp -T pd301j.com


これで「PalmDesktop」の日本語化は成功しました。 後はHotsyncManagerの「Custom」で「Datebook」〜「MemoPad」を 「Desktop overwrites handheld」にします。 おぉ、そうだ、backupディレクトリの整理しなければ。 使わないPalmwareやデータベースは削除しておきます。
あとはHotsyncするだけです。

ピロリ〜ン♪

これで、データの移行は完了です。

これで、Vsiorにデータが移行できたので日常にこまる事はありません。 だけどPalmVxはどうしたんだろう・・・。
 




[前の週へ]     [最新へ]     [次の週へ]

ご意見・ご感想は、こちらまで。
初めてごらんの方はぜひ、ご感想をお聞かせ下さい
Powerd By fuji