日記


5月下旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/06a.html#01
2001/06/01

@バス。
窓際に座ってたらおねーさんが来たので、隣に座るのかと思ったらずーっと空いた席の横に立ってた。すぐ降りるから座らないのかと思ったら別の席が空いたところに座った。そして次のバス停で降りてった…私の横に座りたくないならそりゃかまわんけど、なにも空いてる席の真横にずーっと立ってなくたっていいやん。そこに立ってたら誰も座れんし。
思わずいらんこと考えてちっちゃい螺旋が形成されてしまうじゃないか。

関係ないけど、電車に乗ってると男性は勢いよくイスに座るけど、おねいさんはおとなしーく(ゆっくり)座る人が多いような気がする。おばさんは勢いよく座る人が多い気がするなー。おじいさん、おばあさんになるとどうだったかな。高校生は男女問わず勢いいい人が多かったかも?

@病院。
昨日よりは待たされたけど、セソセイ可愛かったからまあいいか。
とでも思ってないとやっとれん。

失うものなど何もない。死ぬのはおまえらだ~超弩級PCアクションゲーム「MAX PAYNE」近日リリース予定
一体推奨スペックはどのくらいになるんだろう。CPUはともかくグラフィックカードはG400じゃ力不足なんだろうなぁ。買う予定はないからいいけど。

EAがまたオンラインゲームの世界に新提案(GT+UO)×1970年代=「Motor City Online」
これはおもしろそうだけど、登場する車が「いかにも」て感じでいやん。

ぬー、60mmかぁ、それはつらいなぁ…

恐怖タイピング新聞~決してミスは許されない~
イヤスギ

256MBのSDRAMが5,000円?512MBは?

kakaku.comだとPC133 512MB CL=3で最安値16.560円かー。メインメモリ1GB、無駄だけど楽しそう。

<そういえば>
おとといの帰りの電車で、いつもは乗らない電車に乗った。ちょうどボックス席の通路側が空いてたので座ったんだけど、隣の人が貧乏揺すりを頻繁にしだしてそれが気になってしかたなかったのでカンジ悪いかなぁ、と思いながらも立ち上がってしまいました。
すると、ちょーど横に立ってたおねーさんと顔を合わせてしまったので思わず「どうぞ」と言ってしまった。そのおねーさんはしばし躊躇してから座ったんだけど、わるいことしたかなぁ、なんて思ってました。あのときのおねーさん、ごめんね。
</そういえば>

PSO洞窟エリア2をぐるぐると歩き回っていたら、視界もぐるぐるしてきたので船に戻ってマグ外してからちょっと一休み。

…気がついたら2時だった。
眠いのでそのまま寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/06a.html#02
2001/06/02

昨日、風呂に入らなかったのでシャワー浴びてから病院へ。

@病院。
さっくり終了。時間外受け付けの娘がかわいかった。

Nに電話したら話し中だったのでSに電話してみる。
ちょうどNに電話してたところらしい。

しばし雑談して、14時Sの家集合に決定。

帰宅したら13時すぎ。
かる~く昼食をたべてからPS2+GT3持って車で出発。
腕はかなり楽になってきた。

せっかくだから、片方切れてるバルブの交換を開始。
がび~ん、ヘッドライトユニットを売ってもらったときについてたバルブ、左右でメーカーが違うよ。

………「艦長、バルブのコネクタが外れません。」

あがいたけど外れなかったので、がんばってバルブごと外してからコネクタを外す。

とりあえず、切れてたほうをスペアのバルブに交換…うーん、色があからさまに違うなぁ。交換するのに苦労したから片方だけでいいかと思ったけどこれじゃだめだなぁ。

さらに苦労してもう一方もなんとか交換完了。
新しいバルブ買ったらもう一回この作業するんかー…

クラッチとブレーキのオイルを見たら茶色になってた。ぬー、交換せねば。

Sも気になって自分の車のクラッチオイルを確認しようとしたらタワーバーが邪魔してたらしい。で、タワーバー外してたらやっかいな場所にボルトが落下。しばしの悪戦苦闘の末なんとか救出できたらしい。

そんなことをやっていたら、集まってから一時間経ってたよ。

Sの部屋に入ってPS2つないでたら、どうやらAVケーブルを忘れてきたらしい。
取りに帰るのも面倒なので、ここ用に一本買ってこよう。ということになりかけたところにSがPS用のケーブルを発見。ナイスだ。しかし今度はX68kディスプレイのスピーカー死亡で音が出ない。

いろいろ配線をイジってミニコンポから音が出るようになったのは部屋に入ってから30分後。なにやってんだか…

19時すぎまでひたすらおちゃらけ対戦。
COMPLEX STRINGで対戦するのはヤメよう…

てきとーに解散。

ICQつないだらみっちょんがいたのでちょっとだけチャット。
途中からPSOの続きを開始。

今夜のPSO。
洞窟エリア2~3の途中までやったところで酔った。
久しぶりに飲んだビール効果か?

吐きそうになる前に船に戻って放置して寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/06a.html#03
2001/06/03

8時半ごろ起きて朝食たべて、今日は車で病院へ。

油断してたら病院の正門前を通過してしまった。

ちょっと待たされたけどさくっと終了。
実は、時間外受け付けで駐車券をもらえたらしいのでもらう。

かなり久しぶりに岡山のジェームスへ。
てきとーに見てたらEK9用のアーシングケーブルを発見。B16BもB16Aも同じだよなぁ…でもB16Aでも車種によって製品番号が違うのがちょっと気になるなー。でもアースだしなぁ。長さが足りてれば問題ないよなぁ。長さもそんなに違うとは思えないし。

なんてことを思いつつもお金がないので買わず。

バルブは、黄色っぽい全天候型のにしようかと思ったものの、選択肢が少なかったのとやっぱり白がいいよなーってのとで結局、前付けてたものの効率アップ版にした。

天満屋ハッピーマートで「高いなー」と思いつつたこやきを買う。え、税別なの?がび~ん。

ちょっと物足りない気がしたのでパンも買う。

たこやき食べてからSの家へ向かう。

13:15ごろSの家に到着。
Sの準備ができる間、パン食べたり雑談したりしつつ待つ。

まだちょっと時間かかりそうだけど、バルブを交換する時間はないなー。と思ったけどなんとなく交換できそうだったので作業開始。ちょっと手間取ったけど昨日よりははるかに早く交換できた。光軸調整はあとでいいや。

青江のCityLightにあった無限顔の青いデルソルと、セルフスタンド近くにあった18万円プレリュードSi VTECがなくなってるなー。とか言いつつヒコ7へ。京商の1/43ランチア・ラリーにかなり心惹かれたけど耐える。

続いてチップスへ。
ここにもあったけど、耐える。

なぜかトイザらスへ。
今日は何も買うつもりはなかったのにトミカのコスモスポーツとスカイライン2000GT-Rを買ってしまった。

そのまま帰るのかと思ったらどこかに寄るらしい。
途中通った上道のCityLightに無限顔のデルソルが移動していた。
その隣の店には黒いデルソルがあった。ような気がする。

で、どこに行くのかと思ったらベルノ東岡山のとなりにあるおもちゃ屋だった。
んで、なぜか峠仕様(と箱に書いてある)サイバーCR-Xのプラモデルを買ってしまった。
Sはトミカを何種類か買っていた模様。

さらに寄り道するらしい。
てことでホームセンターで家具をちょろっと見るが、お気に召すものはなかったらしい。

結局、20時ごろ解散。

ちょっと走ったところで前を走ってたNが路肩に停まったので何かと思ったらまぶしいらしい。どれどれ、と見てみたら…あはははは、こりゃまぶしいわ。てことでミラーごしに見てもまぶしくないくらいまで光軸を下げる。こんなもんかな?

今夜のPSO。
洞窟エリア3の残りを制覇してレベルも17になったのでボスに挑むものの、モノメイト→ディメイトへとショートカットの変更中に機雷に囲まれていたのに気づかず爆死。

預けていたメセタを全部引き出してアイテムを買いリベンジするも、やっぱりアイテム切れでショートカット変更中にレーザーみたいなのに焼き殺される。

どうやら、私の腕ではまだ勝てそうにないらしい。てことで洞窟をまた最初からやり直すことにした。

エリア3の序盤で0時がきたので船に戻ってマグを外して放置。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/06a.html#04
2001/06/04

うらない。
今日は人生が変わるほどの出会いがあるらしい。ホントカー?

どんべえきつねうどんで口の中をやけどする(;_;)

なんとなくメビウスを持って行くことにした。重い。

@病院。
受け付けしてから45分待たされて処置はさっくり終了。

ふと思い出したので売店へ行って耳にかけるタイプのイヤホンを購入。これで会社マシンでmp3聞ける。

バス停にバスが止まってたので痛いのを我慢して走って間に合ったかと思ったのに置いていかれた。

タクシーにするかと思ったけど、(時刻表通りなら)3分後くらいに次のがくるようなので待つ。

ほぼ時刻表通りに来たので駅まで乗ってチャリで会社へ。うー、暑い…

インポートがうまくできない。
このくらいよきにはからってくれよ…

がーん、やり直そうとしたら「ロックされてる」とかで作業できネー。

昼はチーズグリルビーフバーガー+チーズバーガー+ポテトM+ぷりん。
ポテトはSにすりゃよかった…

ZDNN:ジェニファー・ロペス,服を脱いだらチェルノブイリ・ウイルス
こーゆーのはいつまでたってもなくならんのですねぇ。

@駅のホーム。
電車が来たので乗ろうと思ったらおねーさんが割り込んできたんだけど、小心者のわたしはブロックしてヘンな言いがかりを付けられるのが恐かったので(←考えすぎ)思わず退いてしまったんだけど、乗ってから通路の真ん中に立ってどこに座ろうか迷うなーっ。おかげで列の前から三番目にいたのに座れず。10分も待ってたのに…

さらに、近くの高校生がやたらうるさかった。
友達と電車に乗るのがうれしくてしかたがなかったんだね。

でも話してる内容はメル友で知り合った女の子が可愛くなかったら捨てるとかそんな話ばかりだった。

帰宅したらテレビで鬱病の兆候はこんなのがあります。てな内容のことをやってたのでちょっと見てみたら、三つあげられてた症状のうち二つはけっこうあてはまってたよ(^^;
残り一つも、一部あてはまるところがあるし。

とか思ってたらチャンネル変えられた。

ふらふらとWebをさまよってからPSO。
エリア3の残りを制覇したけど、まだレベル18だったのでボスには挑まず、洞窟を最初からやりなおし。なんだか、ここんとこでてくるアイテムがイマイチだなー。とっととボスを倒して次のエリアへ行ければいいんだけどなー。

エリア1を制覇してエリア2へ行こうと思ってたら間違って船に戻ってしまった。
まあ、ちょうど酔ってきたところだし今日はもう寝るか。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/06a.html#05
2001/06/05

そういえば、昨日のうらないは結局カスリもしなかったなー。いいけど。

@バス。
なんか今日は車内のおっさん密度が高いよーな…

@病院。
……なんでこんなに多いんだ?

こりゃ、今日は処置してもらうまでかなり待たされるなー。と思っていたら受け付けして20分くらいで呼ばれた。思いっきり油断してうとうとしてたので反応が遅れてしまったよ。

今日は女医さんだー、と思ってたら別の仕事が割り込んできて結局ちょっと(?)関西弁が入った気さくな男のセソセイになった。でも手際が良かったからいいや。

昨日置いて行かれたバスに乗れた。

おや、2,3週間はかかるだろうと思ってたとこから返事が来てる。

そういえば最近GT3やってないから、データのバックアップとってNに貸し出そうかなー。なんかもー面倒になったよ。

なんとなく、BGMはYs2E。
Ysはいいにゃー。

最近、油断したらミニストップのCMのBGMが頭の中で流れるのはなんとかならんものか…

ZDNN:NVIDIAがAthlon/Duron向けの新システムを発表
なんかすごそう。

あ、カードの代金また振り込むの忘れてるよ。

今夜のPSO。
洞窟エリア2~3を制覇。レベルは19になった。マグも変身した。
というわけで、ハンドガン +3を持ってボスに挑む。

魔法は回復だけ使って、ひたすらハンドガンでちまちまと攻撃。途中、マグのゲージがたまっているのに気づかずモノフルイドを使おうとして、ボスが近くにいないところで暴発させてしまってがび~ん。とかいうことがあったけど時間をかけて勝利。
ご奉仕 ご褒美のアイテムはイマイチだった…

坑道エリア1へ。
いきなりギルチックに囲まれてタコ殴りにあい死亡。
慎重にすすめてなんとかエリア1を制覇。うー、気持ちわりぃ…


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/06a.html#06
2001/06/06

@電車。
隣に座って雑談してたおねーさんが妙にくっついてくるのでちょっとドキドキしてしまった。

@病院。
50分待ちのあげく、処置室で呼ばれる。あのー、今日は診察もあるんですけど。やっぱり受付で言わなきゃだめだったか。てことで、さらに待ち。でも初々しくてかわいいセソセイだったので許す。
そして、めでたく毎日通院から週一回になったでござるよ一休さん。

@薬屋。
ちんまいおねいさんかわいー。

今日は午前休扱いになってしまったので、本屋でi-mode用Javaの本と仕事関係の参考になりそな本を買ってみる。

@バス。
座席の窓際に移動する途中、前に座ってたおねーさんの胸元をちょうど上から見下ろす形になってしまい、見えちゃった。

……ひょっとして、今日はいい日?

あー、だめだ。さっぱり分からん。

今日はMLが静かだなー。と思ってたけど、ひょっとして家マシンのメーラ起動させっぱなしだったか?

む、別のところからメールがくるはずなのに来ないぞ。

がび~ん、ジムカーナ人数制限にひっかかって参加不能。
WEIRDのに申し込むかー。

ZDNN:速報:「Athlon MP」国内でも発表,Athlon/1.4GHzも正式リリース
デュアル~

ZDNN:速報:シャープ,キャラ作成ソフト「ちょbit 3D」新バージョン
そういえば、メビウスにこんな名前のソフトが入ってたよーな気がするなー。
気が向いたら使ってみようかな。

あ、返事が来た。

ちょっと残業して撤収。

がび~ん、バスターミナルへ入るのかと思ってたら入らなかった。そうと分かってりゃさっきんトコで降りたのにーっ

@電車。
メビウス広げて過去日記のURLを置換するスクリプトを、昔作った似たようなの使いまわして書いてたら最寄り駅まであと10分くらいというところでバッテリー切れ警告が出た。むー、昨日フル充電してから一時間くらいしか使ってないのになー。やっぱりCrusoe載せたもちょっとちっちゃくて軽いノートがほしいなー。

缶ビールと発泡酒を一本ずつ飲む。
……やっぱりビールのほうがおいしいかも?

今夜のPSO。
坑道エリア2をぐるくる。
シノワビートに殴られ混乱したところをダブチック囲まれてタコ殴りにあい死亡×2。
ダブチックのスイッチを恐そうと近づいたら囲まれてタコ殴りにあい、HP回復のショートカットがレスタしかなくて、レスタが発動する前に殴られ中断を繰り返して死亡×1。
やっぱり回復はアイテムのほうがいいかなぁ。もっとショートカットをたくさん割り当てられたらいいのに。パッドだけじゃこれが限界なんだろうけど。

時間もなかったので坑道エリア2は制覇できず。
0時半ごろ寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/06a.html#07
2001/06/07

@電車。
私の前に立ってた学校の先生らしいおねーさんと、OLさんらしき人が「生徒に告白される」とか先生らしい人の彼氏が生徒に告白されたとか、自分が高校生だったころの先生の話とかをしていて、眠いのに思わずずーっと聞いてしまった。

久しぶりに始業前に出社。
何週間ぶり?

たんたページのタイトルが変わったらしいのだけど、リンクが全部タイトルページになってるけど、わざと?

えーと、ひょっとして今日はPSO Ver.2の発売日?
まだ初代が全然すすんでいないのに。Ver.2をはじめるのはせめてNORMALをクリアしてからにしよう…もしくはVMもう一枚買って新規に始めるか。ってそんなことしたらそうでなくても進展が遅いのによけいに進まなくなりそうだな。

昼休みに発売されているのを確認。ぐー

GSJ:チョロQがラジコンに?コナミ・タカラ新製品発表
なぜコナミ…

結局、しばらくはできないのにPSO Ver.2を買ってしまった。ついでにVMも…

@電車。
日記移転スクリプトの続き。
かなりとほほなミスを発見。これで解決~。
と思ってデバッグ用やら不要になった行やらを削除してったら動かなくなった(汗)
File::Find::nameが空っぽいんですけど…これを代入した変数が空だったのを確認したとこで時間切れ。

今夜のPSO。
坑道エリア2を制覇。エリア3へ、と思ったら坑道はエリア2までだったのかー。
このままボスに突入して勝つ自信がなかったので坑道をやりなおし。

マグをひろった。けどこれを育てるのは今のをレベル最高にしてからかなぁ。

オートガン+5をひろった。実は今までハンドガン+3でちまちまとやっていたのでかなり楽になった…あれ、オートガン+4持ってなかったっけ?なくしたか間違って売っちゃった?まあいいや。

ファンタジー系のRPGでいうところの、バスタードソードとかグレートソードを拾った。
けど、反撃をくらいにくいところからちまちまやりたいので、オートガンを使うのであった…いや、たまには刀系も使うけど。

坑道エリア2で巨大ロボのミサイルで死亡。
その後、間違って森に入ってしまって武器とメセタ消滅?と思ったけど無事だった。ゲーム終了(とかクエスト開始?)じゃないとリセットされないのね。よかったー。

坑道エリア2の途中で時間切れ。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/06a.html#08
2001/06/08

@電車。
寝てた。

たんたページのメニューのリンクは張り直されているようだけど、日記へのリンクが間違っているもよう。

シグマはどこへ消えた?
内容はアレのパクリではないです。たぶん。

ぐー、めんどくさー。

PSO、ひょっとして、とっととVer.2に移行した方がいいのかなー?

Set hoge = Server.CreateObject(hige)
じゃだめなんかー?

GT Force改
すげー

今夜のPSO。
坑道エリア2を制覇したものの、ボスには挑まず。

ちょっとぐるぐるしてたら、みっちょん参上。
少しチャットしてたら坑道へ。

つつがなく坑道エリア2を制覇。みっちょんが見た攻略本によると坑道ボスはレベル18あればいいらしい。今レベル22だから楽勝だね。と思って挑んだら油断したスキに檻に閉じこめられてガシガシ攻撃くらって死亡。
リベンジしてあっさり勝利。

森と洞窟もー一回まわって坑道をクリアせんといかんのか。めんどくさいなー。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/06a.html#09
2001/06/09

10時すぎに起きてだらだらぐるぐる。

今日は13時ごろSの家集合らしい。

12時半ごろ出発。
ローソンで飲み物とお菓子を買ってたら時間オーバーしてしまった。

さらに普段とは違う道を通ったら迷った。

そしてSの家の前で左フロントタイヤを縁石ヒットさせてしまい修理不能なパンク。

ひとまず車を平らなところに移動させてジャッキアップしてタイヤを外す……艦長、ホイールナット周辺が狭すぎてクロスレンチが入りません!

どーにもならないので、クロスレンチ探索の旅に出る。

山陽町のナンバ→タイム→高島のモンテカルロと移動して980円で購入。
この店で買い物したのすげー久しぶりな気がする。

Sの家に戻ってタイヤ外してタカラへ。

新品M7R購入。くちょ…

岡山のジェームスでSplitfireのEK9用アーシングキットを購入してSの家へ。

なんとかタイヤ交換完了。
予定狂わせてしまってもうしわけない>S

ハラヘリなので、なにか食べに岡山方面へ。
Sは疲れて運転できねー。らしいのでNのインテグラで。

ウロウロしてたらクラッチが滑り出したらしい。なにゅーっ

そろそろと走ってたら飛び出してきたオヤジカローラ(っぽい車)と衝突しそうになる。
あぶねーーー。

結局、ガストへ…
Sはラーメンリベンジ成功らしい。

解散したのは23時すぎてた?

途中、もうれつに煽られる。
が、レーダーが反応しまくりでスピードあげるのが恐かったので50km/hで走行。
赤くてくるくる回ってるランプは見えなかったから大丈夫だとは思うんだけど。

サークルKでやりすごす。なんだ、普通のVIPカーじゃないか。

今夜のPSO。
PCの画面見たら、みっちょんから0時ごろからオンラインに行く。というメッセージが届いていた。けどどこのサーバに行くのか不明でギルドカードも交換してないので連絡とれず。ま、いっか。と思ってひとまずVer.2データにコンバートしてからオンラインでびうしてみようかと思って行ってみたけど、まわりはレベル100前後の人ばかりだったので、恐縮して落ちる。

オフラインで森エリア1→2→洞窟エリア1→2。
あとは坑道をもう一回クリアかー。


6月中旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。