† ねむいっ
† 今日は車で病院へ。
しかし、朝から前に車がいるのに煽ってくるイプーや、信号無視して大外狩りかます軽四やら、ウインカー出さずに車線変更しまくるCR-Vやらいて萎える。
† @病院。
ひとまず、腕に関してはもう通院しなくていいらしい。
うれしいけどちょっと寂しいのー(^^;
† はて、津島モール前の交差点で警備員が何人かでて交通整理してるけどなんかあったんかな?
† そいや、昨日は会社に届いてたけど忙しくて放置されてた
ばんぺいくんVAIO RXを先輩が起動させようとしたけどWin2000起動中にブルーサンダーで惨敗らしい。やっぱり、いくら忙しくても起動するかどうかの確認くらいは届いたときにやっとくべきなんかなー。
† ホテルジャンキーズクラブ掲示板で起きたこと
掲示板に書いた内容が無断で本に掲載されたそうです。関連リンク見ると、こういうのってけっこうあるんですね。
そういえば、その昔Niftyの侍魂関係のパティオで勝ちポーズの選択法を見つけた人が表にまとめて公開したのが無断でゲーメストに転載されてたってこともあったなー。
† あちぃ…
† 先にやっとかないといけないものをちまちまと。
ぐー、うごかねぇ。
† 動いた!
やっぱりだれてると、救い用のないよーなタコミスしてしまいますなー。
† くーっ、コーヒーじゃなくて果物系のジュースにしとけばよかった。
† 大学アカウント宛に postmaster@mail3.9netway.com からSPAMがきた。
You can now access, import and export information about contacts forもう何度となく似たような内容のを受け取ってる内容だからいまさらどうということはないんだけど、なんとなくヘッダ見てみたら
nearly 12 Million domain names worldwide. All of the domain owners have
registered at least one .com, .net or .org domain name, which makes
them serious prospects for Internet related business.
Our newest database on CD-ROM contains the Names, Contact Information,
Physical Address, SIC, Phone #, Fax #, URL (Domain Name), and Contact
E-Mail Address which allows you to efficiently target companies
Worldwide.
Received: from ..............................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................! ..........................................なんてことになってた。そーかー、最近のはこんなことになってるんだ。ながらくSPAMがきたらSPAM収集箱直行(←集めるなよ)だったから知らなかったよ。
Message-Id: <200106200759.QAA02327@asic.korea.ac.kr>
† 一時間ちょっと残業で今日は離脱。
† なぜか初心者マークつけた車にほんのり煽られたりしつつ、久しぶりに東川原のデオデオへ行って劇場版女神さまっのDVD(箱)とメイド隊3巻を購入。こんだけで税込み約19,000円は痛すぎ。もっと安くならんかなー。
† そしてーっ!
ひとまずメイド隊を見る。なんか、ちょこちょこと顔が崩れてないかい?
† 女神さまっは見てるとPSOできなくなるので今日のトコロは保留。
† ちょっとぐるぐるして、Perlのスクリプト修正したけど動かなかったのであきらめて今夜のPSO。
OnlineのN遺跡をうろうろするものの、経験値の入りがよろしくないのと、スイッチ踏んでもロックが解除されないのとで中止。あれ、船にはどーやって戻るんだ?まあいいや、ゲーム終了させよ。
徘徊してるときにレベルが28になって、みっちょんにもらったヴァリスタ+9を補助アイテムの力を借りて装備できるようになった。めでたい。
というわけで、Hなもりを徘徊。
ヴァリスタ+9のおかげでこの前は苦労してた敵もけっこう楽に倒せるようになったぞ。
うろうろしてたらモノグラインダーを拾ったのだけど、ヴァリスタはこれ以上パワーアップできないのね。
気がついたら0時だったけど、明日は電車だしまだエリア2ほとんどまわってないしってことで続行。何度か死にそうになりながらも、エリア2をだいたい制覇したあたりでレベルは29になった。もうOffline N遺跡クリアできるかな?
でももう1時前だよ…
あとはボスだけ、というところで終了。
† サーバにたまってるメールを取り込んで寝る。
……うー、目をつぶったら森のモンスターが(^^;
† ねむい、ねむくてたまらん。
† @電車。
隣に座ったおばさんがけっこう贅沢にスペース使ってるなー。そのせいで前に立ってるきれーなおねいさんが座れないじゃないかー、と思っていたら次の駅で乗ってきた仲間をそのスペースに座らせやがった。そして延々とぺちゃくちゃしゃべりまくりでたまにエルボー喰らわされて、眠いのに眠れやしねー。やれやれ。
† ひとつりディレクトリに5,000個以上のファイルを置いてたらWin2000ファイル窓がちょっといやんなことになるのでスクリプト書き換え。まあ、最終的にはディレクトリ分ける予定だったんだけど。
† どこだったかから経由して、満開製作所夜逃げらしい。
満開製作所ができた時点で「こんな日陰ハード(失礼)専門の会社なんて作ってやっていけるんか?」と思ったくらいだから、このご時世じゃつぶれてもしかたないよなー。しかし夜逃げとは…どこかの金持ち会社が道楽の一部門としてやってたんならよかったんだろうけどねぇ。
そしてうちの030Compactは置物状態……
† GSJ:「ぐるぐる温泉2」に時事通信ニュースを配信
これはうれしいですね。ぐるぐる温泉はやらんけど。
† ZDNN:ボタンのないPDAは,“実世界指向端末”だった(1/2)
たのしそうだ。
† ことわざテスト
86.7点でした。
間違ったのは[1]-(5)と[3]-(15)でした。(5)は聞いたことはあったし、(15)は知ってたはずなのになー。知らなかったけどたまたま当たっちゃったのもあるけどひみつ。
† 帰宅したら22時でございますよ将軍さま。
† この前注文した某は不在だったため明日受け取りになってたらしい。
† ちょっとぐるぐるしてから今夜のPSOffline。
遺跡エリア1を徘徊。レベルが上がって武器も変わってるのでずいぶんと楽だ。
エリア2をほんのりうろついたところで時間切れ。
† そして今日も放置……
† ひたすら単純作業。ねーむーいーぞーーーーーー
† 気分
転館転換におうちサーバをいじる。
ScriptAliasの罠にハマってさあたいへん。いろいろいじってみるものの進展なし。
ふと思い立って一行追加してみたけど変わらず。なんで表示されんのじゃーと思ったら設定ファイルをリロードしてないだけだった……
† むー、tcupのってどーなってんだろ。
† がび〜ん、エクスポートには反映されないのカー(;_;)
† さらに単純作業。
† 現実逃避中に見た日記経由で「巨人が猛批判!イチロー調子に乗るな!渡辺オーナーに続いて仁志も爆発」
おおー、すごいぜG!
ぜひアメリカ行ってかる〜く優勝してきてくれ。
ていうか、アメリカいったら帰ってくんな。
† GSJ:PS2とDVD-Video2本のセットが限定発売
DVDの在庫処分?(ぉぃ
† ゲーセン行くには時間が足りないのでホームへ出て某ご隠居に電話。
鉄ちん引き渡しは今日は(「も」かも)無理らしい。
† モバイルワンダーゲートが到着してた。
さっそくつないでみる。ぉぉぉー、ちゃんとWebページを見れるぞ。モノクロだし、バッファが少ないから一度に4画面分ずつしか見れないけど。
† ちょいとぐるぐるしてからPSOffline。
遺跡エリア2→3と制覇して、スケープドール二個もってディメイト、ディフルイド、トリフルイド10個もって、Dark +35%のレールガンもっていざボスへ。
ボタン間違って、忍法変わり身の術を一回使ったものの、楽勝。なんだ、もちょっと早く来ててもよかったのか。
† そしてHARDでクエストを二個こなしたあたりで寝る。
† 何度か目が覚めたけどそのたびに寝直して、結局起きたのは12時。
† Nに電話して14時集合。
† やめときゃいいのに、2ndキャラでPSOffline。
森のエリア1を制覇してレベルは2になった。けど出発予定時刻を5分ほどオーバーしてしまった(ぉぃ
† 小雨が降る中ゆるゆると走って集合場所へ。ほどなくNと合流。
その直後からざんざか降り出す。むー…
† 実はSから「チップス行ってみ」という謎のショートメールが入っていたので行ってみると赤いビートのチョロQが入ってた。これは前買った黄色の色違いですな。というわけで自分用と某ご隠居用の二個購入。
† この後の予定はまったく立てていなかったのでどうするかなー、と思いつつゆるゆると走って西市のベスト電器へ。ほほー、二日間限定販売とな。てことでソニックアドベンチャー2を買ってしまった。
† メディオ!へ行くものの、欲しい物はあっても買うお金がないので何も買わず。
† 青江のAmiParaへ。
顔のところが光るらしいASIMOらしきロボがあったので取ってみる。あ、一発で取れた。
ドリルGは先客が居たのでドリル2@エジプトは1,000mちょっとで死亡。2,000mなんてムリだって。
† ニノミヤに寄ってから帰る方向に走る。
† バイパスの合流地点で追突事故があってほんのり渋滞。
† さらにブルーラインとの分岐でいつもの渋滞。
† そして原因不明の渋滞……(--;
† 一時間後、信号がある合流地点で大型トラック三台が玉突き事故やってた。なにも、こんな迂回するところがない場所で事故らんでも(;_;)
† 結局、給油しようと思っていたのに時間切れ。
† 平島のマルナカでちょっとつまむものを買い食いしてからメディオ!へ。
エクスドライバー4巻が出てたので、閉店間際までDVDタイトル見たりしてからWSC用スペースインベーダー(980円)とともに購入。
† 帰宅したら23時だったよ。
† メールチェックしたら某御代からメールがきてた。なにかなー、と思ったら原稿の依頼だった(汗)
すっかり忘れてたよ。
というわけで書く。
† ……
† お、やまさんから召還された。
ふにふにチャットしつつ、たまに原稿書く。
† 明日は降水確率10%らしいので、いよいよ無限足をつけるぞー!
† デジカメで撮った写真をPCに移してないことを思い出したので、ちんたら移動。
させようとしたらWin98お亡くなり。がびーん、さっき書いた原稿保存してないぞーっ
何度も暗黒画面とブルーサンダーを行き来してなんとか原稿は保存できた。あぶなかったぜい。
再起動させて無事データ移動完了。
† ノートをかばんに入れたりしてたらもう3時半すぎてるよ。
† まあ、なんというか、一言で言うと「起きれなかった」てことですかね。
目覚ましのスヌーズ使って30分ねばりましたよ、ええ。顔洗っても全然目が覚めねー。
† あれ、雨降ってるぞ。今日って降水確率10%だったんじゃないの?
† というわけで、7:00ごろ出発予定が、20分遅れで出発。
いつものファミリーマートで昼食と作業用の軍手を買って山陽道をむにむに走る。
あのー、土砂降りなんですが……
† それでも三木あたりは降ってないんだろうと思いつつ走る。
あーもう8:00だよ。いまごろやまさんは着いてるのかなー。まあ三宅さんもいるから私が遅刻したって問題ないんだけど。私は今回走れないし。
† ……三木もけっこうな雨なんですが。
† いつものように料金所で割引券もらって会場へ。
お、やまさんだ。車はどこだ……はっけーん。あれ、一台しかないぞ。
† せまいとこで苦労して切り返しして、途中でどうしたいのか分からなくなったりしつつ、なんとか車を停める。やまさんお久しぶりー。で、三宅さんは来てないらしい。むー、まさか寝坊ってやつですか?
三宅さんに電話したけど話し中だった。てことは一応起きてるのか。
† もーちょっと広い場所に車を移動させて、走ってる車を見つつしばし時間つぶしをしてたら三宅さんから電話。
帰宅したのが5時で、そこからつい寝てしまって起きたら8時だったらしい(^^;
やるな。
で、ちょこちょこと話してるうちに「明石焼き喰いにいかん?」との提案がっ。それは、かなり魅力的な提案だけど、足交換どーしよう。雨降ってるから屋根があるところじゃないとつらいしなー。とりあえず、スーパーの立体駐車場は却下らしい。あとスーパーオートバックスはきっと満車でそんなことをやる余裕はないだろうとのこと。むー。
とりあえずやまさんと検討してみることにして切る。
† お、雨が小降りになって日が照ってきたぞ。
このまま止んでくれたらいいんだけどな。
† やまさんは、明石焼きおっけーらしい。あとは足交換をどこでやるかってのと、どこで合流するかですなー。
とか思いつつ、走ってる車の写真撮ってたり(ぉぃ
やっぱり、難しいなー。
† ひとまず、去年明石焼きオフやったときに停めた駐車場にでも集まろうか、てことにして10時ごろ三宅さんに電話。12時〜13時の間くらいに集合ということに決定。
† 今から行っても早く着きすぎるので、ジムカーナ見たりやまさんが撮った写真見せてもらったり。4/8のTIでもりさんが撮ったやまさん号の写真がむちゃくちゃきれいにカッコよく撮れているので驚く。車がピンぼけしてる写真が一台もなく、全部フレーム内におさまっている。もりさんはカメラあまり使わないと思ってたんだけど実はうまいのか?
† 気がついたら、携帯につけてる無限ストラップのピストンが行方不明になってた。
心当たりを探してみたけど見つからず。まあ、しょうがないか。高かったのにな……
† 天気はすっかりよくなった。これなら足交換できるぞ。
† まったりだらだらしてたら11時半になってしまったので、道順を確認してから出発。
う、私が先に行くのかー。道間違えたらどうしよう。
† ふにふにと走っていたら、やまさんより入電。どうやら道を間違えたらしい(汗)
しかし、地図を見直してみるとどうやらこのまま走って別の道を走ったほうが近そうだったので今度はやまさん先導でそのように走ることに。
† 0時半ごろ集合場所に到着。
三宅さんはすでに到着していた。
† 愛さんがくるらしいので、三宅さんは最寄りICまでお出迎えに。
その間に駐車場に停めて足交換作業にとりかかる。油圧ジャッキはええのぅ。
と、その前に足交換する前のタイヤとフェンダーの隙間の写真を撮っておく。
† 私は何も知らないので、ホイール外しただけであとはやまさんの作業を見物。
ほーほー、そうやるのかー。でもボルト固そうだなー。
† 右側が終わって左側にとりかかったあたりで携帯に着信。三宅さんからで、もう着いたらしい。はやいね。
† 誘導して愛さんも合流。ひさしぶりー。
† ひとまずフロントの足を交換してから明石焼きを食べに出発。
駐車場から出るときの段差で「ゴンっ」て……(^^;;
なんだか、「固いなー」という感じですなー。乗り心地わるいー
† そして明石焼き。ここに来るのは三回目くらいなのだけど、いつも玉子焼きばかりなのでたまには別のメニューも。てことで玉子焼き×3とお好み焼きのミックス玉を注文してみる。
そして玉子焼き。やっぱりここのはおいしいなー。しかし、かなり満腹に近い状態になってしまってお好み焼き食べる余裕がないぞ。それでも食べるんだけど。
お好み焼きもおいしいけど、やっぱりここに来たら玉子焼きかなー。ああ、うますぎ。
† そして駐車場に戻って、現場監督が茶々入れするなか、いよいよ後ろの足交換。
……え?ぎんいろ???……がび〜ん、後ろのダンパーも無限だったんかーっ(汗)
まあ、買ってからすでに7万km以上走ってるし、私が買う前にもそれなりには走っているんだろうからヘタりきっていることには変わりないんだけど、まさか無限のダンパーが入っていたとはなー。あはははは(汗)
† しばらく作業してて、あまりにも暑いので買い出し部隊が出動。
その間もやまさんは足交換作業。私はたまに手伝いつつも基本は見物(ぉぃ
† 買い出し部隊が飲料を調達してきてくれたので休憩〜。あー、アイスクリームがおいしい。今年も六甲かき氷オフやろー。という話に。そーなると某女王様がいないとなー。
それはそれとして、そこ、みっちーゆーなーーっ
† 休憩終わって右側を交換して、左側を交換しているときにMr.Xが到着。あれ、デルソルは?
† うだうだやっている間に足交換完了〜。ホイールつけてジャッキおろして落ち具合を確認。なかなかいい感じだ。
† そしてひたすらだべりタイムに突入。
何は話したかは忘れた。気がついたら暗くなってた。
† 今から帰っても渋滞に巻き込まれるだけだろう。ということでさらにだべって時間つぶし。
† 20:30ごろ、そろそろ帰ろうか。ということになったものの、帰りのルートを確認するのに地図見たりしてたら21時になってしまった。
というわけで、帰る方面が違ったり、しばしの別れを惜しんだりする(?)人がいるのでここで解散。おつかれさんでした。
† 交差点で止まっているところにMr.Xから入電。
帰還予定ルートを伝える。
† もうハラヘリランプが常時点灯しているのでガソリンスタンドを探しつつ走る。
ほどなくガソリンスタンドを発見。20リットルも入れればいいや、と思っていたのに、ついクセで「ハイオク満タン」と言ってしまった。いいけど。なんか惨敗した気分。
† なにげなしに道路の方を見ていたら、どこかで見たことがあるような車が三台走っていった。おやおや、あれはご老公のご一行さまではないか。なんでこんなとこ走ってるんだろ?
† 給油が終わったので電話して聞いてみたら、いきなり道を間違えて引き返したところでMr.Xと合流したので一緒に走っているらしい。なーるほど、そういうことかー。それはいいけど、地図をさっきの駐車場に忘れてきていることが判明したらしい。そりゃ、後からでもとりに戻ったほうがいいよーな。
† ふにふに走っていたけど、面倒になったので第二神明に乗ることにした。のはいいけど、一個目の入り口へ続く道は気がついたら手遅れで曲がれず。次に見つけたところを曲がったのはいいけど、ほんとにここでいいんだろうか、という道が続いてたのでちょっと不安になってしまった。
トラップにハマって二回ほど入りそびれたものの、無事第二神明に乗れた。
† 三宅さんに電話してみたら、コンビニに寄るといって離脱したMr.Xと別れてから道を間違えて現在迷い中らしい。やっぱり地図がないとつらいよなー。私は地図があっても方向音痴だからつらいけど。
† ふにふにと走っていたら姫路パーキングエリヤに入りそびれてがび〜ん。まあいいや。
† さらに走っていたら、バンパーの下にフラッシュする物体をつけたオデッセイがいて「こんなのの後ろは走りたくないなー」と思っていたら前に入ってきやがった。つつましく光るくらいならまだいいけど、このフラッシュはまぶしいので鬱陶しいことこのうえない。殺意さえ覚える。
† スキをみて左から抜いて平和に走る。
あのフラッシュから解放されたとたん、イライラしてたのが嘘みたいにすっきりしたよ。
† 平和にふにふに走っていたら、ずーっとついてくる軽四がいて謎。
† と思ったらパッシングされた。……あれ?Mr.X??と思ったらそうだった(^^;
走ってたらハイウィングつけたデルソルがいたから確信してついてきてたらしい。
† とかやってたら、バカオデッセイに抜かれた。
今回はMr.Xが私の前を走っていたけど、フラッシュが完全に見えなくなるわけじゃないのでかなりイライラする。我慢して走ってたけど、バカオデッセイとその前の車との距離がどんどん開いてる。それなら走行車線走りやがれ。うきームカツクー。
† しばらーく走ったところでやっとバカオデッセイが消えて平和になった。
というわけで、三石までランデブー
† 帰宅したのは23時前だった。
帰還報告書いて風呂入って寝ようかと思ったけど、原稿を送っていないのを思い出したので写真を二枚添付して送信。
† すぐ寝ればいいのに、デジカメのデータを転送して、しばしドリルをやってしまって気がついたら0時半まえ。なにやってんだか。
† ねむい。
† なんだか今日は高校生が多いような気がするけどなんでだろ。
† こからバイオリズムの応用
バイオリズムは知的所有権で保護されているから個人で使うぶんにはいいけど、商売したり公に配布するにはライセンス契約が必要らしい。
あなたは多少気分屋のところがあります。優しく思いやりのあるところがあったかなとらしい。
思うと急に冷たくなって相手をがっかりさせたりします。
あなたの理想の女性はさっぱりした楽天的な女の子です。動き回ることが大好きな活発
な女の子がよいでしょう。
† そういえば、東京都議会選挙で自民圧勝(?)だったらしいけど、首相に期待できるからといって必ずしも議員に期待できるとは限らないと思うんだけどどうでしょう。というか、森政権のときと同じような人たちなんじゃないの?
† ……蒸し暑くて集中力なし。
† そしてサーバに接続できず。
† たまらんので帰る。
† 某のバグ二匹を退治する。
† 久しぶりに缶ビール二本も飲んでしまったよ。
† なんとなく、2ちゃんぐるぐるぐるぐる……
たまにドリルやってみたり。
† ……
† はっ、もう23時すぎてるじゃないカー。
† うー、暑くて眠れん。
しかたがないのでエアコンつけて寝る。
† 今日は車庫の鉄骨にペンキ塗り直すから車出せ。てことなので車で出社。
† 減衰力をいじる時間はなかったので最大のまま。
小さな凹凸なら吸収してくれて乗り心地は良くなっているんだけど、そうじゃないのはけっこうゴツゴツくるような感じがする。屋根の軋み音はあからさまに増えてるし。帰りは減衰力を5→4に落としてみよう。
† 早く着いたので突っ伏して寝る。
† 電話の音で意識回復。
おお、もう始業7分前か。
† たんたにっきが更新されているぞっ。
と思って見てたらハリウッド博物館とこが途切れてる風味。
アメリカでもクリアテールがはやってんのか。
しかし、日曜日に遭遇したフラッシュオデッセイに比べたらクリアテールはまだかわいいもんかも。バルブまでクリアーだったらたまらんけどな凸(--;
† 昼休みにすれ違ったきれいなおねいさんsが「わたし、メールはじめたんよ」「え、どんなの?」「出会い系に登録してみたん」という感じの会話をしてた。出会い系かー。
† GSJ:頂上カード対決再び「SNK VS. CAPCOM」続編
ネオジオポケットってまだゲーム出てたんかー(ぉぃ
† LYCOSゲーム / ついにプレイステーション2でも発売決定 『ギルティ ギア ゼクス(仮)』 (NTT出版)
WSC版のプチ2ともども買ってしまいそ。
† ZDNN:Microsoft,オープンソースソフトを“ウイルス”呼ばわり
正確にはGPL, LGPL, MPL(Mozilla), Sun Industry Standards Licenseあたりが「ウイルス性」らしい。そんなことより、もっときちんと動くソフト作りやがれ。
† ZDNN:AnchorDesk:IMの統一なんてやめてくれ
そういえば、ICQにSPAMが何度か来てたなー。ICQで受信拒否ってできないの?
† ここから“IPv6はすべてを包む大風呂敷”--IIJ技術研究所の山本和彦氏
大風呂敷なのかー(^^;;;
† 忘れてたけど、明日はYsI・IIコンプリートが届くはず。楽しみだ。
† VAIO RXが修理から返ってきた。本体ごとまるごと交換らしい。
んで、今度は代理店の方がいる前で起動確認。今度こそばっちり起動した。
† 堕餓死仮死、設置場所に移動してもろもろ接続したらWin2kが起動しなくなってしまったらしい。症状は前回と同じで、Win2kのロゴが出てる状態でバーが右端までいったところでブルーサンダー。電源が悪いのかもってことで動作確認したところで起動させてみようとしたけど起動せず。
一体どーなってるんでしょ???ソニータイマーにしては早すぎるぞ。ぐるぐるしても同じ症状にあったという記述は発見できなかったし。なぞ。
† リカバリCDで出荷状態に戻してみたけど症状は変わらず。一体何が悪いんだろう。
† もう一度、リカバリ。今度はファイルを消してコピーし直すだけ。
† ZDNN:米速報:強い反発受ける電子メール広告の新技術
新種のSPAM認定。
† え?グリーンピアでジムカーナできなくなるの???
そうなったら他に行けるような場所がなくなってしまうよ。いや、ジムカーナはあきらめてサーキットでびうというテもなきにしもあらずだけど、サーキットは高そうだからなー。回数もそう多くはないだろうし。
うー、せっかく足周り変えたし、次はブレーキ(←順番がヘンだぞ)かえてこれからタイムアップ目指してがんばるぜいと思っていたのに。私の早とちりだといいんだけどな。
† 駐車場で減衰力を下げるべくドライバーだして、トランクの内装めくって……明かりがないから作業できないことに気づく。がび〜ん。
しかたがないので帰るかー。と思ったけど、よく考えてみたらこんなこともあろうかとちんまい蛍光灯を常備してたのを思い出す。やったー、これで調節できるぞ。
† てなわけで、後ろを5→4に。前も5→4に……「艦長、左側が4にできません。素通りして3までいってしまいます。」「もう一度確認せよ」
ぐるぐる回してみたら、どうも実際の減衰力と貼ってあるシールがズレてる模様。
というわけでシールでは5の位置になってても実際は1だったらしい(汗)
まあ分かってしまえば実用上問題はないんだけど。明石で見たときは実はちゃんと1になってたのね。で、帰りは左前だけ1であとは全部5にして走ってたと。あぶないねぇ。
† 今度こそちゃんと調節できたはずなのでふにりと走る。
えーと、よくわかりません(^^;
変更前よりはマイルドな感じになったと思うんだけど、確実に「こうなった」ってのはわからない。あと、相変わらず段差とかで左前からは「ぽこぽこ」って感じの音が聞こえてくる。一体なんの音なんだろう。最初は屋根かと思ったけどなんか違うような気がするんだよなー。
まあ、左側はいろいろとダメージを与えてしまっているからなぁ。アーム類とか交換したら工賃含めると高いんだろうなぁ。
† Sの車とすれ違ったような気がしたので電話してみたけど違ったらしい。
† んで、帰宅。
普通に走ってるぶんにはタイヤはフェンダーにはあたってないみたいだ。問題は、ジムカーナだなぁ。
† ちょっとぐるぐるしてからPSOffline@H森を少しやって寝る。
† 今日も車庫の鉄骨にペンキ塗り直すから車出せ。てことなので車で出社。
† 足周りはやっぱりよく分からず。
† こちらからご当地チェック
思わず吹き出してしまった。
けど、個人的にはそれほどあてはまる項目はなかった。
† <書き忘れ>
帰りになんとなく古本市場に寄ってみたらPS2のシルフィードが新品2,480円だったので「この値段なら」てことで購入。でもPS2は貸出中。べつにいいんだけど。
</書き忘れ>
† いろいろまわって「牛乳とは生乳100%、珈琲牛乳はだめ 業界自主規制(http://www.asahi.com/national/update/0627/005.html)」へ。
「牛乳」と表示するには「生乳100%で一定以上の乳脂肪分、無脂乳固形分を含む飲用乳に限られる」らしい。それ以外は「牛乳」と表記できなくなるそうで。じゃ、それ以外はどういう表示ができるのかというと「ミルク」「乳」ならいいらしい。コーヒー牛乳→コーヒー乳かー。まぬけだ。
そういえば、今朝聞いてたラジオでもそんなことを言っていたような気がする。そのラジオでは「牛乳」ってのを英語で言うと「milk」なのになんでそれぞれ別の物と規定するのだろう。と言っていた。
英辞郎 on the webによると
milk 【名】 ミルク、牛乳、樹液、乳、乳液、乳汁
牛乳 cow // cow juice // cow milk // cow's milk // lac vaccinum // milk // moo // moo juice
なので牛乳=milkではないんですね。
† ZDNN:AnchorDesk:怖い話:Officeが機能しないモードになります
ハードの構成まで逐一MSに報告せよとな。ナニサマですか?(A:ゲイツ様です)
† グリーンピア三木でのジムカーナは7/7のWEIRD CUPを最後にほんとに続けられなくなってしまって再開の目処はたっていないらしい。詳しい話はまた別のときに、だそうです。
† ほんのりぐるぐるしてから今夜のPSOffline@H森はテンション上がらず30分ほどやっただけで寝る。
† なーんか、今日もペンキ塗り替えやるらしい。いったいいつまでやんねん。
† すかいらーくが「バーミヤン」の低価格業態「Sバーミヤン」展開へ
バーミヤンってすかいらーく系列だったのかー。どーりで。
† 体がだるいので早めに撤収。
† のわりには23時ごろまでだらだらしてたり。
† 最後に時計見たのは23時すぎ。
むー、22時には寝ようと思ってたのになー。
† 今日もペンキ塗るらしい……
† 減衰力4はイマイチだなぁ。
† たんたにっきが更新されてる。
博物館の続きは、ひとことでいうと「つまらん」なのかー。
ICQは単に忘れてただけ。ていうか、まだ使ってたとは思ってなかったよ。
そもそも、今回入れたのもPSO合流用のつもりだったし。てことで、帰国したらPSOやるべし。
† こちらからYahoo! - <差別的名称>生物名でも追放、「標準和名」改名の動き(毎日新聞)へ。
えーと、「わたしは(元?)被差別者に配慮している善人ですよー。差別をなくすために頑張っているんですよー。」とでも言いたいんだろうか。
† BASTARD!!の22巻を買ってみた。すでに買ってたやつじゃなけりゃいいけど。間隔が長くて買ったかどうか分かりゃしねー。
† PS2とDC同時発売! セガ「Rez」画像大量掲載!!
セガ「れず」画像大量掲載!!
……べたでごめん。
† ここ読むと、ソニックアドベンチャー2って難しそうだなー。なんたって私は初代ソニックすらクリアできなかったくらいだからなー。まあ90%以上はおまけ目当てだからいいんだけど。
† しまったーーーーーーーーー、このサーバにはsendmail入ってなかったんだ。くぅ、しくじり(;_;)
そしてBGMはちょーどYsIIEのゲームオーバー……
† うまくいかんなー。今日中には終わらせたいのになー。
† ぅぉ、こんなところに「データのインポート」がっ。……カンペキダー!
† おおー、そんな簡単な操作だったんかーっ。すげー。
† むー、こんなところに落とし穴があったとは。のーみそ腐ってるな。
† にゃ、こんな感じかのう。
† ……がび〜ん、全然カンペキじゃねーっ。ゲイツコロス
† ……あにょ〜ん
† ……ほえ〜
† ……愛とぉ〜
† ……勇気のぉ〜
† ……まっするぼんばーーーーっ
† ……にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃっ
† ……いんほしーくは12万件もヒットしやがった。そういえば、普通にキーワード並べたらorになるんだけ?
† ……ぐぅ
† ……ぎゃふン
† ……もういい。帰る(;_;)
† 減衰力を3に変更。
おお、乗り心地がさらによくなったぞ。
† 今日は覚えてたのでナイトスクープを見る。
タウナギきしょく悪い〜。大西ゆか(字忘れた)の元親衛隊すげー。物理ってすごいね。
† みっちょんから「ポポペ再入荷」との報が入り、ふらふらとアクセスしてみたら気絶してポポペ×2とN用iボードを注文してしまっていた。iボードはともかく、ポポペは何に使うんだろう(ぉぃ
あと、eggyほしい。
† 今日もペンキ屋がくるらしい。
というわけで8:30ごろ追い出される。
† 戸田レーシングにクラッチを見てもらいに行くが、異常はないらしい。
もっと車の構造を勉強しないと、と思った。
† 三宅さんに電話。
白いナニを打診してみる。
† 青江のAmiParaでNに電話して13:30ごろ拉致りに(?)行くことで合意。
† ちょっとプロギアの嵐をやってから出発。
降りるときにバンパー擦るかと思ったけど、だいじょうぶだった。
† ふにふに走ってたらなんだか早く着きそうだったけど、もはや時間をつぶすところはないあたりまで来てたのでそのまま走る。
なんだか、前の車に道を譲られてしまったよ。あおったりしてなかったのになー。あと、こんなところで譲られてももーちょっとで目的地なんだけどなー。と思ったけど、せっかくだから厚意に甘えてみる。
† やっぱり早く着きすぎたのでNに電話して早めに合流。
あ〜、さっきの車が通過してったよ。
† この前行ったときは閉まってた表町のメディオ!へ。
ゲームは二階に移ったのかー。……はっ、こんなものがっっ。ぅぉ、こんなもんまで。おお、これは。というわけで、ワンダースワン用の充電池セットとかアレとかソレのガレキなんぞを購入。
† AmiParaに寄ってみたけど収穫ナシとっとと撤収。
† なんだか、店じまいセールみたいなことをやっていたので、いろは堂へ。
ワンダースワン用ファイナルラップ新品が100円だったので、対戦用に二つ買ってみる。けどモノクロなんだよなー。
そして本命は二階、と思って上がってみたけどここは関係ないらしい。
にしても、レジで3,800と打ったあと-3,700と打っている(×2)のを見るとヒジョーに心苦しいものがありました。
† なんとなく、久しぶりに高屋のタイム横にあるセガワールドへ行って心惹かれるものがなにもないのを確認するかー。てことで行ってみたらセガワールド自体が消滅していたよ。
† しかたがないので、平島の潰れたのか改装中なのか分からないタイム横のセガワールドへ。まあ、ここと高屋の二ヶ所にあったこと自体が謎だったんだけど。でもつぶすなら客の入りが悪そうな平島のほうだと思っていたよ。
取っ手がついた中華鍋をふって、中に入ってる玉を小さい輪に10回以上通すと景品がもらえるというやつがあったのでやってみたけど、6回までしか通せず。落ち着いたらいけそうなんだけどなー。
そして、誰もやっていなかったガンダム。
なにをトチ狂ったかガンタンクで開始。ボコボコにやられたよ……
† 平島の宮脇書店へ。
CARTOP 8月号にデルソルがちょこっとだけ出ているらしいので見てみる。
偽SLKの電動ルーフと比較されていた。パフォーマンスはデルソルの勝利らしい。あと、センターコンソールの加工記事も載ってたけどこっちは興味なし。でも予備のがあったら加工してみるのもいいかもしれない。私はやらないけど。
で、300円だしってことでCARTOP 8月号と、そういえば出てたんだっけということでちょびっつ2巻を購入。
† 平島のメディオ!へ。
なんとなく、ガシャポン景品のヴァンパイアハンターだかセイバーだかのフィギュアセットが売られてたので買ってみた。
† マルナカの上にあるダイソーに寄ろうかと思っていたけど面倒になったので帰路に就く。
† ヴァンパイアのフィギュアを組み立ててみる。相変わらず、このメーカーのはよくできてるなー。と思ったら一部部品がきちんとつかないや。べつにいいけど。
† 今夜のPSO。
洞窟をうろうろしてたら、なんとなく行けそうだったのでボス戦突入。あっさり勝っちゃった。そのまま坑道へ突入して三回ほど爆死したもののボスまで到達。まあここのボスには勝てるでしょ。てことで念のためスケープドール用意してボス戦へ。ぐ、誘導ミサイルから逃げ切れん。けどあっさり撃破。ひょっとしてレベル上げすぎてた?
現在、レベル34。そして時間は3時すぎ。ねむねむにゃ。