日記


6月下旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07a.html#01
2001/07/01

9時半ごろ目が覚めたけど二度寝を試みる。

眠れなかったのであきらめて10時すぎに起きる。

ちょっとぐるぐるしてから今朝のPSO。
2ndで最初のクエストをクリア。

某原稿をほんのり修正してみた。なっとくいかんけど、どう修正していいか分からなくなってしまったのでこれで妥協。

なんだか晴れてるようなので洗車してみる。
けど、暑かったので水で流しただけ。

Nに電話して13:30ごろ集合ということで合意。

ふにふにと準備して出発。

Nを待っている間に某用の写真を撮ってみた。

Nと合流してちょっと移動したところで再び写真を撮る。が、似たような写真ばかりだったのでオープンにして撮ってみる。ほんとはTI付近を走っているところを撮りたかったんだけど、これから行くのは面倒だったからやめた。

帰宅してM様に送信。

そういえば、Nは足変えたの気づいていなかったっぽい(?気づいててあえて黙ってた可能性はけっこう高いけど)。まあ劇的に変わったってわけじゃないしなー。

昨日買いそびれたS800のトミカを買おうと表町にいきかけたものの、車が多くて嫌になったのでCHIPSへ。なぜかS800の他にサバンナと、1/43のランチアストラトスを買ってしまった。

かーなーり久しぶりに旭川ベンダーショップへ。
ドリラーG@エジプトは1300mちょっと。ボーナスステージでエアを目前に酸欠になったのは悲しすぎる。

リッジVがあったのでやってみる。うひょー、ドリフトがまとらんっ。まともに走れん。
二回目は多少マシになったけど二戦目二位でゲームオーバー。なかなか楽しかった。

山陽マルナカ上にあるダイソーでワンダースワン入れる巾着購入。

ピタゴラスで忘れてたアフタヌーンを買って今日は早めに帰宅。

この前の足交換 & 明石焼きオフのレポートを書く。
セカンダリにつけてるHDDにアクセスしようとしてたまにしばしの間固まるなー。なんなんだろう。HDDの省電力設定はしてないはずなんだけど。

レポート書いてたらPSOやる時間が少なくなってしまったので、少しぐるぐるしてから今夜のPSO。
1stでクエストを三つほどこなす。今回こそはクエスト全部終わらせなければ。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07a.html#02
2001/07/02

久しぶりに電車。
やっぱり、乗ってる間に眠れるのはいいよ。

水無月情報ページのゲーム情報から。
<実験>『ドリームキャスト』に『ハードディスクドライブ』を繋いでみました
すげー、そこまでやるか。

むー、「絶対パスで書け」と書いておきながらサンプルは相対パスとはこれいかに。

ZDNN:米速報:ICQサーバにハッカー攻撃重なる
IISだったそーで。

ZDNN:米速報:ナルシスト? パスワードが秘密を語る
いくら暗号化のアルゴリズムを強化してもこれじゃ意味ネーですね。
という記事ではなく、「ランダムな文字列をパスワードに使っている人はオタクと見なされること間違いなし,と調査担当者」なんて言葉でおわってるのは「オタクと思われたくなければ家族や有名人の名前をパスワードにしよー」ということなんでしょうか?

どいつもこいつも独自仕様ばかり入れやがって……

ちょっとぐるぐるしてから今夜のPSOffline。
1stでクエストをふにふにとやって森のを全部終わらせた。
生体データ採取は一ヶ所行ったつもりで行っていないところがあって、それに気づくまでさんざんウロウロしてたので残り3秒てとこでぎりぎりクリアできた。あぶなかったよ。

レベルはやっと36。先は長いねぇ。記録されているプレイ時間はもう700時間超えてるのに。(←放置しすぎ)


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07a.html#03
2001/07/03

ねむいです。

あ、時計忘れてきた。

うーみーのーひーっが20日のようですが、そーなると21日は出勤?がび〜ん。

と思っていたら21日を休みにしてそのかわり7日を出勤日にしよう。てことになったらしい。それはいかんですよ!G三木最後のジムカーナなのにっ。というわけで、7日休むかわりに28(土)出勤ということにしてもらえました。ふぅ、危なかったぜい。

なぜ化ける。

ZDNet Broadband:Yahoo! BB“最高速ADSL”の敵は?
高速回線への道のりはまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ遠いですなー。

はじめてのJAVA
らしいぞ。

ばける。原因不明。ぐぅ

とっとと風呂入ってPSOやろうと思っていたのに、つい一度読んだアフタヌーンシーズン増刊をつらつらと読んでしまい気がついたら23時すぎてた。がび〜ん、PSOやる時間がなくなってしまったよ。

それでも0時すぎてからほんのりPSO。
クエストやってる時間はないので洞窟エリア1をほんのりまわっておしまい。
むー、これならとっとと寝た方がぜったい良かったよなー。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07a.html#04
2001/07/04

ねむいです。

GSJ:PlayStation.comで明日からPS2用HDD予約受付
GT3が密かに対応してるってことはないんだろうな。

う、おしごとマシンのIE5.5がヘンだ。
設定をリセットしてもなおらないよ。

たしか、22:2xくらいの電車があったよなー。と思って22時くらいに岡山駅に着くように会社出たら22:12に最寄り駅までいかない電車がっ。最寄り駅まで行く電車は21:51と22:49発だった。がび〜ん(;_;)

しかたがないのでゲーセンいってドリラーGとプロギアの嵐を二回ずつ。
プロギアはどっちも二面序盤で死亡。せめてボスまではいきたかったのになー。
ドリル@エジプトは400mちょっとと41m……そりゃないでござるよ一休さん。

飯・風呂で0時すぎた。でもほんのりPSOやって洞窟エリア1をすこしまわってだいたい制覇したとこで寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07a.html#05
2001/07/05

ねむいです。

今日は夕方以降に一時雨か雷雨らしいのでバスで出社してみた。
しかし、バス停にいく途中の階段でコケてノートPCが入ったかばんを階段のかどにぶつけてしまった。なんてこったい。でもそんなに勢いよくぶつけたわけじゃないし割れるような音もしなかったから無事かな?どうかな??

無事でした。

結局、高槻のSABに行くのは私とやまさんだけ?

むー、たのみこもうにもパスワードが一向に来ないぞ。
登録したメールアドレス違ったかな。

こちらから『クレイジータクシー』がハリウッドで映画化!監督はリチャード・ドナー!
マジデスカ?

とろめいる。
わたしは、男同士で一つの紅茶を二本のストローですするよーなシュミはありません。
にしても、相手が女性だと仮定してるようなメッセージがたまにあるけどターゲットは女性メインなんかなー。初代どっしょのトロもこれでちょっと引いてしまったことがあるんだけど。
だからこねしょ(?)は買ってないんだけど。

そういえば、今週土曜日はジムカーナだけどヘルメットが行方不明だ(汗)
なんとなく「ん〜、ここかなぁ?」というこころあたりはあるんだけど。
あとは天気だけど、なーんか雨っぽいねぇ。

さらにそういえば、某猫嬢のにっきに「たこやき」という単語が何度か出てきていてかなり食べたい欲求がたまりつつあるけど、なかなか食べる機会がないんだよなー。会社の近くにも売ってるところはあるけどそこは作り置きのだし。
んでもってエアコン導入おめでとう。私の部屋のはリモコンが行方不明で毎日「緊急運転」状態で温度調整もスリープタイマーもセットできない状態です。(←探せや)

ふと思い立ってみかか西日本のページをチェックしてみたら、最寄りの交換機があるところ付近が7/11にフレッツADSLサービス対象地域になるらしいけど、うちはけっこう離れてるからダメだろうなー。OKIXの枝がきてるところまででも数kmは離れてるし。
でも、せっかくかったルータがはやくもお役ご免てのは悲しすぎるからこれはこれでいいのかも。

あはははははははは、IE4すげーよ。ゲイツコロス

強引にごまかす。
もちょっとおかしいけど、解決法が思いつきません。

ぅぉ、NN6はもっとすごかった……

このへんで許してもらおう。

@電車。
バッグだけ座席において立ってる馬鹿がいた。まわりには立ってる人がたくさんいるのにねぇ。でもまだ死にたくないので見て見ぬ振り……

ゆるゆると夕食たべつつテレビみてたら田代まさしが出ていた。そういえば復帰するようなことを言ってたなー。

ほんのりぐるぐるしてからこんやのPSOff
坑道エリア1の残りわずかを制覇してエリア2へ。
ふにふにとまわって、バリアが一ヶ所解除できずにアイテム回収できずだったけど、どこかで「ヒーロー/アビリティ」ていうのを拾っていた模様。これって★がたくさんついてるけどレアアイテム?

モニュメントにタッチして、エリア2の残りを制覇したところで今日はおしまい。
次からはまたクエストやろう。

しかし、ここのところスターアトマイザー売ってないなー。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07a.html#06
2001/07/06

なんだか頭のあたりに謎の感触があったのでさわってみたら、痛かったような気がした。
なんだろー。と思っていたら、だんだんと痛くなってきた。どうやらムカデにかまれたらしい。うー、いたい……でもまだ4時なので寝る。

起きたら痛みはなくなっていた。

NN6を起動したら妙にスワップするなー。
と思ってタスクマネージャで見てみたら32MBもメモリ使ってたよ。
てことで終了させたら、使用メモリがどんどん増えていって200MB突破してしまった。恐くなったのでタスクマネージャから強制終了。いったいなんだったんだろう。

そうだ、たしか新しいバージョンが出てるはず。
と思ってメビウスで見に行ってみたらPreview版の6.1があったので試してみることにする。んが、「ありがとうございます」とかいうメッセージが出るだけでダウンロードできない。ぐるぐるまわったけどダウンロードできず。もういい。

IIJとかringサーバを見たけど発見できず。

Netscapeのページに戻って、6.01があったのでそれを落とすことにした。
けどサーバに接続できず。

メビウスでringサーバからMozilla0.9.2 for win32をダウンロードしてインストール。
ロゴが表示されたあとしばらくガリガリいってから不正な処理でお亡くなり。再起動しても変わらず。ちぇ

そうだ、雑誌付録CD-ROMに入ってるに違いない。
てことで、発見したYahoo!Japan5月号の付録CDからNN6.01をインストール。
予想はしてたけど変わらねー。まあ不正な処理で起動すらしないよりははるかにマシなんだけど。

先行者のキーチェーン&ケータイマスコット
わはははははははは、思わず注文してしまった。

そういえば、ポポペがまだ届いていないけどどうなっているんだろう。
注文確認のメールは家マシンにしか入ってないから帰らないと確認できないよ。

森永乳業のページ。
いきなり画像だけのページで、なにかと思ったら注意書きが画像で書かれていたよ。
最後の方には「ムービースキップに関しては検討中です」「視覚に障害をお持ちの方への対応も、同様に検討中です」って、検討しなけりゃ決められないようなことか?と思ったけど、こういうのが大好きなお年頃なんでしょう、きっと。

んで、先に進んでみたら音がでかすぎたので即ブラウザ閉じた。
だって、50cmくらい離れたところにあるイヤホンからばっちり音が聞こえてくるんだもん。イヤホンしてなくてよかったよ。

そういえば、ちょっと前にみっちょんから「会社のページができたんだけど」てなメッセージが届いてて、NN4だとうまく表示できなかったのでIE5.5で見に行ったらOSごとお亡くなりになりました。てなわけで閲覧不能でした>みっちょん

せっかくだからメビウスのIE5.5で見てみた。
ベクトルグラフィックのプラグインが必要らしいので、なりゆきにまかせてインストール。んで、しばし待つとページが表示された。はて、どこにベクトルグラフィックが?と思ってソース見たら実はそこかしこに!すげー、こんなことになってたのカー。てっきりGIF貼っつけてるものとばかり思ってたよ。
さすがMSですにゃ。

ここから「障害者がパソコン買ったら始末書 福島市」( http://www.asahi.com/national/update/0704/027.html )

 厚労省障害福祉課は「パソコンはワープロ機能のほかにも多くの機能を持ち、障害を補う目的に沿う用具ではない。給付されているとは聞いたことがなく、業者の手違いだと考えられる」と説明している。
だそうです。いやー、すんごい主張ですね。いまはいったいどういう時代のか分かっているんでしょうか。

今夜のPSO。
甘いものクエストを途中まで。

んで、ナイトスクープ見てちょっとぐるぐるして明日にそなえて寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07a.html#07
2001/07/07

6時に起きるつもりが起きれず、6時半起床で朝食たべずに出発。

いつものファミリーマートで朝食と昼食を買ってふにふに走る。

今日は雨って予報だったのに天気いいなー。

グリーンピア三木に着いたのは8:10くらい。ここに来るのも今日で最後かー?
少なくともここでジムカーナやるのはこれが最後だな。

とりあえず、荷物降ろす。
テンパータイヤも降ろそうかと思ったけど面倒だったのでやめた。

受け付けしてコース図をもらう。おお、コースの難易度はさておき、覚えるのは簡単だ。でも鋭角ターンがけっこうあってサイドターンできないとタイムは期待できなさそうだなー。サイドターンできないのに……

んで、ほんとならジムカーナ全日本に出てるプロドライバーが来てくれるはずだったのが急な出張で来れなくなったらしい。うー、せっかくデルソル乗ってもらおうと思ってたのに。

まずはデモ走行。
はえぇ。コースが短いのでタイムは36〜37秒だよ。てことは、まずは45秒切るのが目標かな。

私は44番だったので、しばし他の人が走っているのを見る。
今回はエボは2台でインプレッサが5台くらいか?AZ-1はいなくてカプチーノが一台。ミラが2台で片方はダブルエントリーらしい。あと、サイバーとバラードが一台ずつで珍しくシルビアが3台くらいいる。うち一台はS15顔のS14だよ。すげー、ちゃんときれいに繋がってるよ。

んで、シルビア軍団はドリフトしまくりですごかった。なかでもS14.5(←エントリー表にこう書いてあった)がすごかった。2/3以上は滑りっぱなしだったような気がするよ。次はデジカメで動画を撮ろう。30秒くらいしか録画できないのが残念だけど。

自分の一本目は、まあこんなもんかな。て感じだったけどタイムは40秒xxxだった。おお、これなら30秒台突入できるかも。

そういえば、懸念してたタイヤはフェンダーには干渉しなかったみたい。走る前は緊張してすっかり忘れてたけど。これなら15インチに戻さなくてもいいや。

三宅さんに電話してみる。
仕事終わってこれから爆睡らしい。おやすみ〜。

むちゃくちゃうまいインプレッサが一台。シロウトが見てもうまいのが分かるくらいうまかった。サイドターンもすべるのは必要最小限っぽい感じで減速→すべる・曲がる→加速がスムーズにつながっていてひたすら魅入ってしまった。次は動画を撮ろう。

そして二本目。
多少のアンダーは無視して思いっきりブレーキふんで、丁寧に加速を試みたけど40秒きれず。むー。

ちょこちょこ写真撮ったり動画撮ったりして三本目。
順番待ちしてたら知らない人に「わたし、あそこに置いてあるCR-Xに乗ってるものなんですけど」と声をかけられた。もしや、と思ったらRocket'sの方でした。春にブルーラインでやった10周年ミーティングに参加してたらしい。私は行かなかったけど。
順番待ちしてたので、詳しい話(?)はまたあとで。

なるべくアンダー出さないように早めに減速して曲がって加速、余裕があったらサイドブレーキターンを試みたのだけど早めに減速しすぎていたり、サイド引いてもまったくタイヤがロックせず惨敗。だめやん。
まあ、歩行速度より遅いスピードでサイド引いてもほとんど減速しないような状態だからしかたないか。荷重移動なんてできてないし。

そして午前の部が終了。
午後はすなおにグリップ走行しよう。

ポポペでちょっとぐるぐるしてみたり。
液晶が見にくい。

え、午後はコース変わるの?
……午前のコースをベースに後半に180度ターンと270度ターンが増えてる(;_;)
デモ走行は47秒くらいだった。55秒きれたらいいか。

午後一本目。
最初の方で、午前はうまく曲がれなかったところがあまりにもスムーズに曲がれたので「あれ、ミスコース?」と思ってUターンしたけど、その途中で実は間違っていなかったことが判明してがび〜ん。せっかくうまく曲がれてたのに。
結局、タイムは57秒xxx。

むちゃくちゃうまいインプレッサの人、45秒台だしてる。でもパイロンタッチ×1らしい。にしても46秒きりますか。実はプロ?

午後二本目。
前半は午前と変わらず。さっき勘違いしたところもスムーズには曲がれず。
後半の270度ターンのところで、ブレーキを思いっきり踏んだつもりがアクセルもついでに踏んでしまい、ちょっとオーバーラン(;_;)タイムは52秒78x。甘い目標はクリアしたけど惨敗ダー。これが最後なのに。

しょんぼりと撤収準備。
悔い残りまくりだよ。

Rocket'sの方ふたたび。
思いっきり勧誘されてしまった。車自体が古いし、ミニバンブームが追い打ちかけてるしでメンバーが少なくなってきてるのかなー。とりあえずは、ミーティングやツーリングの時には案内を送るから来れたら来てねー。てことになりました。

三宅さんに電話してたら表彰式・閉会式が始まった。
結果発表のあとはしょぼーい(スタッフ談)プレゼントと豪華なプレゼントの抽選。しょぼーいほうのプレゼントが当たりました。

結局、ここでもうジムカーナできなくなった原因は語られず。「お察しください」てやつですか?
次の場所を探してはいるけど再開の目処はたっていないそうです。

とゆーわけで、撤収〜。

駐車場を出たとこで「涼しくなったなー」と思い久しぶりにオープンで走る。

デスクトップに今日撮った写真を転送。
あまりいい写真はないなー。

今夜のPSO。
甘いクエストを終わらせる。レベルは40になった。

Nに電話して意味もなくだらだらとしゃべる。
Sは明日休みらしい。

すっかり忘れてた名刺をほんのり修正。しかし納得いかなかったのでフテ寝。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07a.html#08
2001/07/08

9時すぎに起きる。

ぼーっとしつつSに電話。
12:30にSの家集合らしい。

朝食たべて名刺をちょっといじってたら時間になったので出発。

最後の方までペースカーに阻まれゆるゆると。5分くらい遅刻。

ひとまず市内へ向けて走るらしい。
Sの携帯に着信。会社の元先輩からボーリングに誘われたらしい。のはいいけど、私に「どうする?」って聞かれてもねぇ(^^; お好きなよーに。と答えたらボーリング行くことになった模様。

でもミニカー屋二軒まわるらしい。いち一軒は駐車場がいっぱいで寄れなかったけど。

元先輩たちと合流してボーリング。
ボーリングやるのは一体何年ぶりだろ。とりあえず私は戦力にならないのでそのつもりで。

ふにふにと転がして2ゲーム終わったころには腕に力が入らなくなっていた。すべてはシナリオ通りです。
てことで3ゲーム目は目も当てられない惨状が。

その後、なりゆきにまかせてたら喫茶店へ。
なんだか姫路へ焼き鳥食べに行こうとかいう話が一部で出てたみたいだけど、こっちには関係ないらしい。今から姫路なんて行ってたら帰る時間が何時になってるとこやら。

元先輩たちは嵐のように去っていった……いったいなんだったんでしょ。

17時過ぎてたので、今から岡山方面へ行ってもなー。てことで、平島のセガワールドでガンダム。
二台あるうちの片方は空いてなかったので単独プレイで出撃。なぜかガンタンク……そしていいとこなしに最初の面で散る。

Sはガンダムで暴れてそれなりに進んでた。

というのを何度か繰り返して、プライズものに買ったり負けたり。

このままSの家に戻って解散かと思っていたらマルナカへ行くらしい。
ゲームコーナーでUFOキャッチャーのアームの弱さに驚愕してからダイソーで電池購入。

Sの家の前で解散したのは20時半くらい?。

今夜のPSO。
クエスト二個クリア。面倒だったので、アイテムはほとんど漁らず目的達成したらとっとと撤収した。

ちょっとだけぐるぐるして今日は早めに寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07a.html#09
2001/07/09

早めに目が覚めたけど、うとうとしてたら眠くなってしまった。

@電車。
5人座れそうなところをおっさん三人で占拠。すげーぜ。

ほんにょり打ち合わせ。う、あれはできないのか。でもよく考えてみればできなくて当然かもしれづ。深く考えてなかったからな。

そういえば土曜日は七夕だったんだねぇ。
なんだか、こういうイベント(?)とはすっかり縁がなくなってしまったなー。

あれ、今日はトロメイルが同じ内容で二通きてる。

@電車。
最近、帰りの電車の中でメビウスでぐにゃぐにゃとほげほげしているのですが、今日もいつものようにほげっていたら斜め向かいに座ったきれいなおねーさんがほんのり挑発的なポーズをたまにとるので、気が散ってあまりほげれませんでした。
でも、完成しても結局使わなさそうな感じなので気が散ってくれたほうがうれしいかもしれづ。

ちょこちょこと見てる日記のそこかしこで話題になっているPUREGIRL付録のベンチマーク体験版が気になっていたので、金曜日に買ってたのを忘れてた。てことでインストール。ぬー、これってエロゲー雑誌だったんか。……よく考えてみりゃ当たり前かも。

起動しただけじゃベンチマークできんらしい。
しかたがないので、君望(正式名称失念)体験版を開始。声が出るのか。でも棒読みじゃないぞ。すんばらしー。

……もーちょっとメッセージの表示速度上がらんかな。お、CTRL押したらどんどんメッセージスキップしてくぞ。こりゃ便利。てことで押しっぱなしでがーーっと進む。選択肢もてきとーに選んでひたすら早送り。

うはははは、なんじゃこのナレーションは。これはスキップできなくても許す。(←ナニサマ?)

んで、ひたすらスキップしてたらベンチマークが始まっていた。ぐぅ、前半数えてないよ。タイトルに戻ってもベンチマークだけは見れなさそうだねぇ。もー一回やらないとだめなのかー。こんなことなら途中でセーブしときゃよかった。

というわけで、二周目。今度はひたすら早送りじゃなくて、ところどころちゃんと文章読んでみる。ほーほー、なんか面白そう。セーブしつつあらすじがわかる程度に早送りして進めてみる。そしてラスト。こんなところで、こんな終わりかたかいっ。これじゃ続きが気になってしょーがないじゃないかーっ。
でも、本体発売日付近になったら忘れてそうだから別にいいや。

と思ったけど、これを知ったそこかしこの日記に「買った」とか書いてあったら思い出すだろうからよくないぞ。なんてこったい。

肝心のベンチマークは23にほんのり届かず風味だったっぽい。またしても油断してたので+1くらいだったかもしれず。まあうちの環境だとこんなもんかな。

で、気がついたら1時前だよ。


7月中旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。