日記


7月中旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07c.html#20
2001/07/20

9時すぎに起きる。

Sからメールが来てたので電話してみる。
12時にSの家集合らしい。

朝食を食べてからPSO。
なんとなく、オンラインにつないでとってもえっちな森初体験。
固い、かたいよ。何度か死にそうになりつつボス前まで到達したところで終了。
レベルがちょっと上がった。

時間になったので出発。
ずーーーーーーーーーーーっとペースカーが出ていたのと家を出るのがちょっと遅れたので5分ほど遅刻してしまった。

どうするのかと思ったら、今日もボーリングのオファーがあったらしい。
とりあえず東岡山の万歩書店へ。ネオジオポケットカラーが3,700円だったので思わず買ってしまった……

平島のメディオ!でカートリッジのみ980円というのにつられて、ネオジオポケット用GalsFighterを購入。

んで、Sの会社の元同僚さんたちと合流してボーリング。
1ゲーム目、なんか知らんがG連発で自己最低の39をマークしてしまった。139じゃないよ。そしてSも絶不調らしい。

2ゲーム目はなんとか70。まあ、自分のスコアとしてはこんなもんでしょ。

3ゲーム目は親指の皮がごく一部めくれて痛かったのと、腕に力が入らなくなっていたのに72。よく3ゲーム持ったなー。

そして二番館でコーヒー飲んで、なぜかゲーセン行くことに。

@平島のセガワールド。
ガンダムを一回。ガンタンクで出撃してジオングのレーザーに貫かれて爆死。
Sはガンダムでけっこうすすんでた。

元同僚さんたちはここで離脱。
こっちもこのまま移動するのかと思ったら、この前来たときにもやった中華鍋振って玉を輪に通すゲームでSがけっこういいスコアを出して二回も景品取ったので、私もチャレンジ。

しかし、何度やっても景品取れず。
Sがやるのを見て、振り方を変えたら惜しいところまではいくようになったのでしばし粘ってぎりぎり景品ゲット。

うみにん巨大巾着に敗北したので移動。
ハローマックでBIT CHAR-Gを発見。銀のS2000を購入。

Sの家前で解散。
明日も12時にSの家集合らしい。

帰宅してBIT CHAR-Gを組み立てていざ充電……艦長、充電中を示すLEDが点灯しません。
電池も+-間違ってないし、新品だから電圧も大丈夫なはずだし。買ってきていきなり壊した?(;_;)

とりあえず、電池をNGPに入れてみたけどちゃんと動く。ってことは電池は問題ないはずだよなー。むー、なんだろう。

あれこれ試しても一向に充電できない。
ふと、アルカリ電池だけど4個100円の安物だからか?と思い、PocketRacerと一緒に買っていたプロポに入ってたPanasonicのアルカリ電池を入れてみた。ぉぉ、充電できるー。走るー。すげー。犯人はダイソー電池だったのカー。

というわけで、うれしさのあまりNに電話してみたり。

しかし、何もないところを走らせても最初は感動したけどイマイチ面白くないなー。
やっぱり何人かでジムカーナもどきみたいなのやりたいなー。ジムカーナじゃなくてもいいけど。

今夜のPSO。
坑道のクエスト×2をクリア。
そういえば、シノワビートの右手をみっちょんにもらってたんだっけ。てことで、フラグ立てるべく遺跡のクエストをやったらいきなりNPC死亡でクエスト失敗×2。出入り口付近まで待避して戦いたいのにNPCが動いてくれないよ。NPCかばおうにも囲まれてどーにもならなくなってしまうし。

というわけで、HはあきらめてNのクエスト制覇に乗り出す。
なんだ、本編を一回クリアしてもクエストのクリアフラグはリセットされないのか。まあ、そうだよなー。

さすがに、N森の敵はほとんど一撃で倒せるよーになっとりますな。
てことでさくさくと進めて森のクエストを2つクリアしたところで眠くなったので寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07c.html#21
2001/07/21

10時半ごろに起きる。
朝食たべて、メールチェックしてぐるぐるしてたらもう出ないといけない時間だよ。

エスティマに煽られつつペースカーについていって途中で離脱してSの家へ。
今日はほぼ時間通りかな。Nはまだ来てなかった。

BIT CHAR-Gを見せていたら、Sの携帯にNから電話でエンジンがなかなかかからなかったので遅れるとりことらしい。

あー、そういえば、Nはスーパーの駐車場で当て逃げされたそーで。右側のテールレンズが割れて、バンパーがヘコんでリアフェンダーもテールランプ周辺が変形してたよ。
警察曰く「軽トラの近くには停めるな」らしい。

30分ほど遅れてN到着。
今日はSのいつものコースを巡回するらしい。

というわけで、まずはCHIPSへ。
クボタのトラクターのチョロQがあった。よくできていてみょーにツボにハマってしまい、Sが買わないというので購入。

あとは、チョロQの峠シリーズと湾岸シリーズなんてのがあったけど、ごく普通のチョロQのボンネットに「峠」とか「湾岸」とか書いてあるだけだった。こういうのでもコレクターは買わざるを得ないんだろうなー。ぼろい商売だよなー。

Sがもらったミニカーニュースを見ていると、エリーゼ赤/白のダイキャストモデルが出る(出た?)らしい。む、それは欲しいぞ。でも個人的には青か黄色がいいだけどなー。深緑は基本?

HIKO7へ。
Nがエリーゼのダイキャストモデルを発見。もう出てたんか。
んで、見てみたら、赤と白がそれぞれあるんじゃなくて、赤白のツートンだった。これはちょっと……

トイザらスでSが頭文字DのチョロQセットを発見。86,FD,FC,R32GT-Rのセットだった。けど、FDは黄色いボディに「Red Suns」て書いてあるだけで、エアロはナシだよ。FCもリアスポイラーがちっちゃいし。いや、そこまでは期待してないから別にいいけど。

これからどうするのかと思ったら吉備町のエラヤへ行くらしい。

てことで、エラヤ。
ぅぉ、またデルソルのプラモデルが入ってるよ。でも今日は買わない。
外のガシャポンにすいんぐあずまんががあったのでチャレンジ。結果はそれなり。

おかし市場へ寄り道。
はじめて来たけど、いろいろ安いねー。でもSは買いすぎだと思うんだけど(^^;

あとは寄り道せずSの家まで戻って、ちょっとだべって解散。

今夜のPSO。
Nのクエストをふにふにと。
敵が弱いのでらくちんぽんでデルセイバーの剣げっとだぜ。
あとは遺跡のクエストをふたつ(とダウンロードクエスト)残すのみ。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07c.html#22
2001/07/22

10時半ごろ起きて朝食たべてNに電話してからPSO。
残ったクエストをクリアする時間はないので、H遺跡をうろうろ。最初にボス前まで行ったときに「DBの剣」が出て喜んでたけど、ぼろぼろ出てくるね。もう5本くらい売ったよーな。ヴァリスタもけっこう出てきたし。これが噂のVer.1レアアイテム大量放出なのかー?

PSOはてきとーに切り上げてちょっとぐるぐるしてたら、たんた君にICQで捕捉されて20分ほどチャット。

時間になったのでそそくさと出発。

Nと合流して岡山方面へ……向かう途中に放置車両の惨状を見てみた。
フロントガラスに「この車両放置してるやつぁとっとと処分しやがれ」という内容の張り紙があったけど、処理する気があるならもうなんとかしてると思うんだけど。車体番号とかからオーナー探したりはできないのかなー?

山陽マルナカに寄って資金調達と飲み物調達して平島のメガマートへ。
ミニマックでBLBダブルとポテト買って食べて宮脇書店でうにまがと改蔵12巻を購入。

中山下のデオデオでSDとなまず本を購入。

表町のゲーセンでドリラーG@アメリカステージをおやじで。むー、いいかも。
すいんぐあずまんがのにゃもセンセげっと。

いろは堂は閉店セールじゃなくて改装売り尽くしだった模様。

高島の古本市場でCD二枚ほど購入。

平島のメディオ!に行ったらメイド隊4巻が出てた。すっかり忘れてたよ。出てるの知ってたらCD買わなかったのに。と思いつつメイド隊4巻購入。しくじり。

今夜のPSO。
N遺跡の残りクエスト一個目クリア。伝説の刀はもらえないのカー。しかし、あんなところに放置されてたら心ないハンターやらモンスターやらにいいように荒らされると思うんだけど、どうだろう。などと無粋なことを思ってみたり。
レベルは48になった。

H遺跡をほんのりうろついて今日はおしまい。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07c.html#23
2001/07/23

ねむい。暑い。だるい。(←……)

がび~ん、EUC_JPじゃなくてEUC-JPだー。

むー、今日の日記は少ないなー。

今夜のPSO。
ライオネルからのメール,セントラルドームの火渦をダウンロード。他のダウンロードクエストって配信終了したの?もしそうなのなら、こんなことならダウンロードだけでもしとくんだったなー。

Hなライオネルらかのメールを攻略本見つつクリア。時間がないと攻略本ってとってもありがたいねぇ。そのかわり自分であれこれ考える楽しみはなくなるけど。
レベルはやっと50になった。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07c.html#24
2001/07/24

某所が唐突に閉鎖されていた。リニューアルしたばかりだったのに、なぜ。

GAMESPOT JAPAN Readers' Voices -Second Hand-
「中古ソフトに関するアンケートの結果」
回答しようと思ってたのに忘れてたよ。中古反対派の意見としては、メーカーには利益がいかないからってのが多いですね。でも直接的な利益はいってないだろうけど、間接的には多少は利益ありそうだけど。それじゃダメなんでしょうね。

いろいろ経由してkid's gooによると、日記トップページは「ごめんね。キッズgooの運用基準(うんようきじゅん=ルール)を満(み)たさないことばがみつかったか、運用基準を満たさないページだったので、 このページはひょうじしないよー。」らしい。

電車の時間待ちにいつもの(?)ゲーセンでプロギアの嵐とドリラーG。
プロギアは1面ボスまでで2機失って2面序盤で終了×3。ドリルはタイゾーでアメリカ400m未満×2,500mモードを1ミスでクリア。なーんか、ぜんぜん掘れなくなってしまっているよ。

@電車。
今年大学生になったばかりっぽいぼくちゃんが、よく通る大きな声で電話してたんでかなりうっとーしかった。

飯→風呂→ばたんきゅ~。
のはずだったのに、なぜかほんのりPSOff@H遺跡。
30分ほどエリア1をうろうろして収穫なし。まあそんなもんさね。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07c.html#25
2001/07/25

ねむい。
それでも電車の中ではうとうとしただけ……

たのみこむデルソル携帯ストラップついに仮注文開始
200人以上が注文しないと販売されないそうなのでみんなで注文しよう。
2セット以上欲しい場合は、欲しい数だけ注文すればいいらしいぞ。

なんとなく、昼は弁当屋のうなぎ丼。
近くのうなぎ屋さんは10人くらい外で待ってたよ。別に今日じゃなくたっていいと思うんだけど……

GSJ:向谷氏の熱い想い詰まった「THE 山手線」発表
すごそうだけど、あのコントローラーはでかすぎ(^^;

なんだか、20日に謎のアクセスがあったみたい。Code Red?

HotWired Japan -- BIT LITERACY
池田信夫の「ドット・コミュニズム」
第8回 インターネットの終わり?
ツッコミどころ満載だそーです。でも私にはよく分からないや。(←それってよろしくないのでわ……)

中村正三郎さんとこのMS Watch7/25日のところを見ると、20日のあった不信なアクセスはCode Redだった模様。そーかー、これでIISが乗っ取れるのかー(?)

ZDNN:Windows XP,出荷延期の恐れ? 米議員やライバル各社が働きかけ(1/2)

自社の利益のためだけにロビー活動を行っているAOLとは違って,Windows XPはユーザーに選択の自由を提供し,パートナー企業にチャンスを与えるよう設計されている
らしいぞっ。

今夜のPSO。
まずはNORMALでバーニングクエスト。む、最初は10人いるって聞いたのに9人しか救助できなかったぞ。しかも二人重傷らしい……

続いてHARDでバーニングクエスト。
ぬおっ、景気のいい音がしたと思ったら丘のくまさんに瞬殺された。リベンジしたけど攻撃が当たりゃしねー。しかも一発殴られたら最低でも3/4、クリティカルヒットされたらHP満タンから残り5とかになるよ。
そして、攻撃が当たったと思ったらダメージ0だって。

さらに二度ほど死んで、装備を現時点で最強のものに変えてリベンジするも、通常ヒットだとダメージ0、クリティカルヒットでやっと1とか2……PBだと300とかいくけどそれじゃ倒せないらしい。マグの無敵を利用しても、たまーにダメージが2くらいいったところで焼け石に水状態でどーにもならず。

そんなことをやっていたら1時前になってしまったので断念。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07c.html#26
2001/07/26

ねむい。

ぐるぐる先からMainichi INTERACTIVE ゲームクエストへ。

鈴木社長:映画は60カ国で上映する予定。映画はゲームと違ってプレイする必要がない利点がある。PS2がない国もたくさんあるから、そういう国に「ファイナルファンタジー」の名前を知らせる広告効果を期待している。
そう思っているのなら、PS2持ってないよ、とかゲームするのが面倒だという人のためにFFシリーズのムービーを抜き出してつなぎあわせたビデオとかDVDとか出してほしいなー。安価で。

GSJ:任天堂がエンターブレインらを訴える!
ティルナノーグってゲームの名前かと思ったよ。

今夜のPSO。
オンラインでマラカス。
……これって一人じゃクリアできないの?がんばって走っても間に合わないんだけど。

しかたがないので、マラカスはあきらめてVH森へ。
徘徊してたら挑戦者現る!乱入者がっ。と思ったら「すみません、間違えましたー」らしい(^^; 同名の人がいるのかなー?いてもおかしくない名前だけど。

てきとーに殺戮してたら穴四つのドラゴンフレーム拾った。らっきー。
そして丘のくまさんに殺されそうになるものの、なんとか死なずにすんだ。しかし、なんでVH森のくまさんは普通に倒せて、バーニングH森のくまさんには歯が立たないの?なっとくいかーん。……ひょっとして、何かし忘れてたんかな?
レベルが51になった。

そーゆーわけで、1時前になったので寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07c.html#27
2001/07/27

GSJ:速報:ハドソンがコナミのグループ企業に
さよならハドソン(ぉぃ

むー、急に反応が鈍くなったからどうしたことかと思ってたら、ご奉仕お掃除してなかったのが原因らしい。しかし、これだと上書きじゃなくて一度削除してから新規作成じゃないとすぐ反応が鈍くなってしまいそうだ。

と、それは一応原因が分かったからいいとして、もうひとつの不具合はどーしたもんか……設定ファイルをいじったくらいじゃ解決できなさそうなんだけど。

ぬー、MLのログ調べたら同じ質問してる人がいたけどシカトされてるなー。
てことは、現状の仕様じゃ無理なのね。

がびーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、データに抜け発見(T□T)かなしくてなみだがとまんにゃい。おはなしおしまい。

そういえば、昨日電車の待ち時間に北西のゲーセンに行ったらFFXがあったのでチャレンジしてみたところ、5回目くらいでとれそうだったのにバンプレストのよー分からんゲームがひっかかてどーにもならないところに落としてしまいました。

んで、今日はそのリベンジだったんだけど、見事に「どう考えてもこりゃ無理だよ」という位置に移動されていました(^_^;) がんばれば取れるかもしれないけど、きっとそれには普通に店で買うのとたいしてかわらないくらいのお金がかかりそうだったのでさっくりあきらめました。まあ、縁がなかったってことで。

ICQによるとみっちょんがオンラインのようだったので、ヒントもらおうと思ったけど応答なしだったから、ひとまず今夜のPSO。
NORMALでバーニングクエストリベンジ。
さくさくと問題のところまですすんで、いざ……強さ全っ然変わってません。通常ヒットじゃダメージいきません。殴られたらHP3/4以上減ります。そして、囲まれて死亡。

なにかフラグが立っていないからなのかと思ってうろうろしてみたけど、なーんも変化なし。みんなどーやってあんなのを倒してんの?

とか思ってみても落としたヴァリスタは戻ってこないので、ディメイトとトリメイトを買いに船へ戻る。……あれ、テクニック使えるぞ。なんだ、それならなんとかなるかも?
てことで、一応メイト系を買いだめしてリベンジ。……ギバータでやっとダメージ24かー。

……

……

……あ、死んだ。

……

……

……

……また死んじゃった。

……くちょ、また死んだ~っ

……

がびーん、遠くにいるから近づいて行ってたら飛んできたのに踏まれてHPフルから一気に死亡。

その後も5,6回死につつなんとか駆逐成功。Dr.Dのワンポイントアドバイスは喰われた?

気になったのでてきとーにぐるぐるしてみたところ、どうやらNORMALもULTIMETもあれの強さは同じらしい。ULTに行けるようなレベルのキャラクターならまだしも、作ってそう経たないレベルの低いキャラなんかだとクリア不能やん。そんなんアリ?なんのための難易度選択なのさ。

みっちょんから応答が。風呂入ってたそーで。
赤のハンドガンほしいけど、前もらったヴァリスタみたいにしばしおあずけだったら寂しいなーと思って必要能力値聞いてみたら、命中が30ほど足りませんぜダンナ。てことで今回は断念。
そいやマラカスは4人用と書いてあったらしい。そりゃ無理だわ。(←見てなかったんかい)


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07c.html#28
2001/07/28

久しぶりの土曜日出勤。
さすがに電車は空いとりますなー。

一部データの手直しをする準備をしてみた。

そういえば、昨日はPSOのファミ通カップVer.2がダウンロードできるようになっていたので落としたけどVMの容量不足でセーブできずがび~ん。なんてことがあったんだっけ。

定時撤収。

今夜のPSO。
NORMALで一つやり残しているクエストを片づける。あー、こりゃHARD以降はきつそうだなー。まるでハスラム状態だよ……NARMALはそれでもまったく問題なかったけど。

セントラルドームの火渦をVHでやるためにH遺跡をクリア。レベル的には余裕のはずなんだけど、要領が悪くてラスボスで4回も死んでしまった。

セントラルドーム~をやる前に、とってもえっちな森をうろうろしてたらボス前まで到達たので、せっかくだからドラゴンをしばき倒してみた。
というあたりで睡魔に負けて寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07c.html#29
2001/07/29

二度寝して起きたら11時すぎ。

朝食たべて選挙行ってNに電話してからPSO。

洞窟へ。PSO関係のページ見てたら滝の裏がどうこう書いてあったので、それっぽいところに行ってみたら……おおお、すげー。よくこんなところを見つけたなー。そこでオール/レジストを拾った。

ボス前まで到達したけど、ボスを倒すにはちょっと時間が足りなさそうだったのでほんのりぐるぐるしてから出発。

むー、予定より10分も早く着いてしまった。今日はWSC持ってきてないから暇つぶしできないなー。と思ったけどi-modeぐるぐるで時間つぶし。

5分くらい経ったところでNと合流。
岡山方面に向けてゆるゆると走る。

どこに行こうかなー、と思いつつ大元のニノミヤへ。がび~ん、WSC新品が3,980円だよ。さすがに三個目は買わないけど(^^; MYKさん、どお?

西市のベスト電器経由でメディオ!へ。
ちょっと迷ったけど500円引きのスタンプカード使ってメモリカード4X購入。

バイパスをふにふにと走って平島の宮脇書店でアフタヌーン購入。

マルナカでちょっとつまむものを買って帰路に就く。

今夜のPSO。
洞窟ボスを感電死させて坑道へ。洞窟ボスは寄生防具を持っていた。けどスロット0じゃいらないなぁ。あ~、そいやナル・リリーも倒したけどディフルイドだった……

M&A60ナントカ(名前忘れた)を拾った。おおー、レアアイテムだー(^^)と思ったのも束の間、そのあと3個くらい拾ったのでレアじゃないのかな。
さらにうろうろして、初めてスペシャルウェポンを拾った。何かなー、と思って鑑定したらダブルセイバーでした。やったー。

ボスを壊してからやっとセントラルドーム~を開始。
ふにふにと進めてたら、ラグ・ラッピーの青色発見。倒したけど、他のと混じっててアイテム何落としたか不明。ただ、どれにしろ珍しくともなんともないアイテムだったことは確か。珍しいモンスターだからってレアアイテム落とすわけじゃないのね。

問題の丘のくまさん登場。トリメイトを使う間もなく2秒で殺された……
その後、たった一撃で何度も何度も殺されつつも、ちまちまとダメージを与えてなんとかぶち殺すことに成功。ここでなんとしてでも殺しとかないと落としたM&A60なんとか+9が回収できないところであった。

そして、お子ちゃまにアイテムもらう。えーと、これをなんとかするんだよなぁ。てことでふにふにと調べてみる。ふむー、鑑定士かー。店にいる鑑定士じゃないんだよなー。……そんな奴ぁいねぇ。……なんだ、森とシティを往復してたらそのうち出てくるのか。

3,4回往復したけど出てこない。探す場所は合ってるよなぁ。クエストもこれで合ってるよねぇ。なぜに?やりかた悪い?

と、みっちょんがオンラインになっているのを発見。場所その他を確認してさらに往復しつつ掲示板もチェック。

ノーマルで始めたら出てきたとの書き込みを見つけたので、いったんクエスト終わらせてノーマルで開始。………………出てきません。

むー、テレポーター使うとけっこう面倒だな。……そか、テレパイプ使えばいいのか。ぉぉぉ、ばっちりだ。相変わらず尋ね人は出てこないけど。

10往復以上したけど出てきません(;_;)
眠いよー。

みっちょんが解説ページを見つけてくれたのでそこを読む。
場所もやり方も合ってる。なのになぜ出てこない?

………………がび~ん//
衝撃の事実を知ったので、そこのところを解決したらなんとかもらえました。みっちょん、ありがとう。& 遅くまでごめんね。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07c.html#30
2001/07/30

ねむい。ねむい。ねむい。ねむい。ねむい。ねむい。ねむい。ねむい。ねむい。

自民圧勝ですかー。そーですか。景気が良くなるといいですね。
しかし、投票率56%ってのは思ってたより低いですね。

とろめいる。
ぎゃふン。お願いだからその名前はもう忘れておくれ……

ZDNN:米速報:地名のついたドメインネーム販売は違法か
そういえば、岡山も.com.org.netは全部ソレっぽいところに取られてたなー。okayama-city.orgも取られてるよ。

メールが来ないぞ。まあ今日来るかどうかは分からないんだけど。忙しいんかなぁ。

そういえば、昨日は西市のメディオでフリープレイになってたみんなのゴルフ3をやってみたらけっこう面白かったので、新品で買ってもいいかなーと思ったんだけど、PS2は貸出中だし、それ以前に今はPSOをずっとやっているので買うのは先かなぁ。先延ばししてたら忘れて買わずというパターンもありそうだけど。

今夜のPSO。
モニュメントめぐりのついでにアイテム漁ってボスもぶち倒そう。というわけでまずはとってもえっちなもりさんVH森へ。なんの問題もなく終了。これといったアイテムは出ず。

洞窟。ジェネラル/バトルと二個目のスーパー/レジストが出たくらいかな。デロるンはロクなもん持ってなかった。

坑道まわる時間はなかったので今日はここまで。
このところPSOやってて寝るのが1時前になってばかりだったので、今日はそれよりは早めに寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2001/07c.html#31
2001/07/31

早く寝たらそれだけ早く目が覚めたよ……そして二度寝したから眠い。

暑いねー。

J-SH07でマイリンクに登録したページのリロード方法が分からず、あれこれいじってたら消してしまった。しかたがないので、またURL入力して今度はBookmarkに登録。なんかいろいろ登録するところがあってよー分からん。

ながらくSSIのアクセスカウンタが動かないまま放置してたんだけど、かなりハズカシイミスをしていたのが発覚したのでそそくさと部分的に修正と場当たり的な対処。いやー、まいった。

いまさらだけど、Code RedってWindows Updateのサーバの一部にも感染してたんですね。
Windows Updateを通じてバラまくようなウィルスだったらどーなってたんだろ。

tanomi.comからメールがこない。
tanomi.comの名前を解決しているDNSにつないで mail.CRX-delSol.net を調べてみたら見つけられていない模様。type=anyでcrx-delsol.netなら引っかかるのに……なぜに?

ちまちまと設定ファイルを書き換えてみた。

ぐ、ミス発見やらなんやらで三回も書き換えてしまった……でも変わらんかもしれんなー。

so-net,iijのネームサーバでは mail.crx(略) はちゃんと引けるんだけどなー。

む、これが各所に伝搬したらおっけーかも?
しかし、Serialの最後の桁がすでに5だよ(汗)

なんだか、これでもだめかも?

そういえば、うちにはさーかむこないぞ。
ていうか、I love youあたりで一気に広まったマクロウィルスのたぐいも来たことないし。いや、そのほうが平和でいいんだけど、ちょっと寂しい(ぉぃ
大学アカウント宛のSPAMはほぼ毎日きてるのになー……(--;

今夜のPSO。
坑道のボスを懲らしめに行く。
2,3回死んだりしつつボスに到達。一回、ボタン間違えて回復失敗で死んだけどあとはそれほど苦労せずお仕置き完了。にしても、今回はロクなアイテムが出てこなかったな。

引き続き遺跡へ。……うわ、敵が速い。赤くないクセに速いよ。ってなわけで、あっという間に囲まれてタコ殴りされて死亡。ぐぅ。

慎重にすすむ。敵一体を倒すのにけっこう時間かかるな。……あ、また死んだ。と思ったらスケープドールを拾っていたらしく、忍法変わり身の術だった。しかし、けっこうつらいな。

結局、遺跡エリア2の途中まで徘徊したところで1時前になったので中断。
レベルは60になったよ。


8月上旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。