日記


1月中旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/01c.html#20
2002/01/20

10時すぎに起きる。

定期買わんとなーと思いつつ走ってたら、駅前を通過してしまったのでそのまま岡山方面へ。

平島の宮脇書店に寄ったけどうにまが他見つからず、次に寄った東川原のデオデオはいつもまにやら本のコーナー自体が消滅していたので、中山下のデオデオへ。
てきとーに本を見てたらほしいものがちょこちょこと見つかってしまったので購入。むー、重い。そして高い……

思い出したので、Smart(以下略)がないか見てみたけど、痕跡すら見つからず。

山陽マルナカでお菓子を買って帰宅。

今日のPSO。
3rdでVH遺跡一周。マテリアル・グラインダー少量とGアビリティを2個拾っただけ。GHP出ないぞー

2ndで森一周してONへ。誰もいなさそうだったので森〜洞窟の行けるとこまで。チェインは6本だったかな。

夕食後、今夜のPSO。
1stと3rdで森一周してから2ndで遺跡へ行くため洞窟2の最後まで。チェインは8本。

いつもの場所へ。
かへどんと合流して森×2。森からはとく収穫なしだけど、かへどんからデバンド15とフォイエ15をいただきました。

そろそろ落ちようか、と思っていたらMcDuさんが合流。
ちょこっと挨拶してから離脱。
かへどんに「最近あっさり落ちてるねー」みたいなことを言われてしまったよ(^^;
とっとと落ちないと、ついチャットしてしまって寝るのが遅くなってしまうからねぇ。アイテムの分配も時間かかるし。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/01c.html#21
2002/01/21

今日も車〜

ソースをMSVにして走ってたらまた画面が消えたよ。一定時間が経過したら、というわけじゃないから故障なんかなー?週末、見てもらいに行くかな。と、その前にマニュアル見とかんと。

Operaじゃ動かなかったよ。

でも、CSSの規定にないのかと思ったら載ってたよ。

JavaScriptからはいじれないのに、HTMLに直接書くと有効らしい。いやん

とりあえずOpera対応。

テストスクリプトがNN4で動くことは動いた。一部画像が表示されないけどな。

さらに試しに書いたスクリプトは予想通りNN4がお亡くなりになったよ。むきーっ

というわけで、NN4切り捨て。

駐車場から出て2,3分でナビの画面が消えたよ。音は出てるのに。そのあとは異状なし。
やっぱり週末持っていこう。

ナビの説明書の「故障かなと思ったら」に一通り目を通したけど該当する症状なし。
ミュージックサーバの項目も見たけど当然そんな記述はない。まあ「不定期に画面が消えることがありますが仕様です」なんて書いてあるわけないけどな。

GPSがらみのところをついでに見てみたけど、やっぱり角度があまりついていないY字の分岐は誤認しやすいみたいだねー。高さの情報が地図にないと、センサーが上り下りを検知しても反映されないから測道に降りたと認識されなかったり。パンフレット見てちょっとだけ期待してたけど、しかたないかー。

今夜のPSO。
1st→3rd→2ndで森一周。鑑定後森15命中30の古代剣を拾いました。1stの森用にちょっといいかも。ただ、森30の赤セイバーがあるからそっちのほうが強いかも?あとは1stの所持金がカンストしました。メセタがあるとつい拾おうとして攻撃を出してしまう……

2ndで森まわってる時に、スペースチャンネル5 パート2を注文していないことを思い出したので、森終わってからD-Directのページへ。昨日だったかも思い出してアクセスしてたんだけど改装中でWebからの注文はできなかったのです。

やたら重いのを我慢しつつIEで見てたらエラーで進めなくなってしまったので、NNに切り替えて在庫がまだあるのを確認してから注文。会員番号とパスワードを入力してひたすら待った結果「ご注文の商品は在庫がないため購入することができません」なんて表示されたよ。あれ?さっきはちゃんと在庫あったはずなんだけど……がび〜ん「うりきれ」になっているよ。IEでエラー出なけりゃ注文できてたのに。ゲイツコロス
ちゅうか、IE使ったバチが当たったか?ヾ(^^;ぉぃぉぃ

通常版はあるんだけど、そっちじゃつまらんので注文しませんでした。
あと、やたら重かったのはサクラ4が原因だったのね。受注生産なので予約してないと買えないんだとか。でもって予想の倍以上のアクセスがあったそーで。そんなに売れてたんか……

いつもの場所に行ったけど誰もいないので森へ。
なーんも出ないなー、と思っていたらカットラリと古代剣を立て続けに拾ったよ。属性はほぼなしだけど。
途中、NAIさんからメール。HARD行かない?てことだったけど、時間が中途半端だったので今回はお断りして森続行。最後の方でMcDuさんが合流してボス倒しておしまい。McDuさんが合流する前に鑑定後森30の赤ハン拾いました。4thとかそのへん行きかな。
あと、アンティ15を拾いました。今日最大の収穫かも(^^;

それはそれとして、各キャラの倉庫が一杯になってきたのでテンポラリDCで新倉庫キャラ作ろうかな。今度はないぶずさんみたいに持っとくアイテムごとにでも。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/01c.html#22
2002/01/22

朝、みぞれっぽいのが降ってたのでどうなることかと思ったけど晴れたのでよいよい。

timeサーバを利用させてもらおうと思っていたら、現在準備中とのこと。ふーん、なんて思ったら建物の屋上にGPSアンテナを設置しなければならないので……なんて言い出されてびっくりしたよ。てきとーなとこの下位サーバ置くだけかと思ってたのに(^^;

WORDで作ったページ、最初から作り直した方がいいですよと提案したけど却下されちったよ。しかたがないので強引に修正。

D-Directのページ見てみたらまた「改装中」になってる。
「1月22日(火)17時に開店します。」らしい。

ZDNN:速報:マウス操作も把握するネット利用動向調査 サイバーエージェントなど
これをアメリカ発表したらプライバシー保護がらみの団体さんから一気に攻撃されそう……でもどうやってマウスの動きを調べて保存するんだろ。プラグインかスクリプト?

ZDNN:速報:新「MURAMASA」,メモリ256Mバイトに
ぬはー、欲しいっ
これでnForceとアスロンだったらもっと良かったのに。

今夜のPSO。
2ndで洞窟と森一周。良属性チェインは見つからず。
3rdで森一周。鑑定後M45D30のカットラリを拾ったくらいかな。

そういえば2ndがメセタカンストしたんだけど、たとえば所持金が999,800メセタだったとしてさらに2,000メセタを拾った場合、所持金は999,999メセタになって1801メセタが残るのではなくて、所持金は999,999メセタになるけど残りの1801メセタは消えてしまうんですねー。1stと3rdがメセタカンストしたときにおかしいとは思ってたんだけどね。
というわけで、いつぞやの遺跡で約90万メセタ×2(?)が消えたのはこういうことだったのかも。>某さん

いつもの場所へ。
がんなーがいたけど、すぐ終わりそうな部屋名だったので一人森へ。準備を終えたところでがんなー合流。狙い撃っていたらしい。それはそれとして、レベルの上がりようがすごいね。

雑談していたらNai-twoさんが合流。坑道へ。
順調に何も出ないままボスまで到達。ボス戦始まって間もなくMcDuさんが合流。なんてタイミングの悪い……さくっとボス倒してほんのりチャットして離脱。
レベル130まてあと21万。
レベル171まであと……いくつ?


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/01c.html#23
2002/01/23

さむっ

修正原稿が来てたよ。修正ミスかと思ってひやっとしたら追加の修正でした。

GSJ:タカラが1人乗り電気自動車「Q-CAR」発表!
8時間充電で80kmかー、うちから岡山まで往復できないよ。

久しぶりに元デルソルオーナーさんとこの日記を見たらサイト閉鎖宣言だけが残っていたよ……

むむ「今日のspam」かー。ちょっと楽しそうかも。と思ったけど、携帯に届いたspamならまだしもPCで読むことを前提に書かれたspamは長ったらしくてイマイチかもしれませんね。そもそも、私んとこに来るのは学生時代のアカウント宛の英語メールばかりだから読んでもわからん。
携帯はメールアドレス変えてるから今のところはspamきてないし。あ゛、会社で契約してる端末にはたくさんきてたなー。……めんどくさいからいいや。

Web日記から。
声優・島田さん、自宅マンションで強盗に遭う
700円入った財布をとられたんだそーで……ななひゃくえん?
で、島田香織さんどんな役やってる人なのか知らない……

個人的用途でCGIを一つ作ろうと思っているのに、帰宅したらPSOなのでいつまでたっても手を付けられないというのはいかがなものか。そいや電車の中でふにふにしてたやつは放置して久しいなー。別にいいけど。
電車でふにふにの場合はいろいろソフトを入れないといけないってのも面倒だし。Perlだけでもできるけど、それじゃつまらんしねー。で、結局何もやらない・できない、と(ぉぃ

今夜のPSO。
アイテム移動させないと倉庫・手持ちアイテムの量がいっぱいなキャラがいるので、テンポラリDCで3キャラ作ってひたすら移動。倉庫4キャラと現役5キャラで入り替わり立ち替わり移動させてたので1時間以上かかってしまった。やっぱり読み込み速度がネックですなー。

移動が終わって1stで森一周してからいつもの場所へ。
がんだむちゃんとNai-twoさんがいたので合流。森かと思ったら遺跡らしい。

遺跡に降りて間もなくがんなーが合流して4人で突き進む。3チェインマイラ・4チェインマイラをやってみました。4チェインだとフォースでも攻撃力3000超えたよ。さくさく進める〜。と思っていたら二名死亡でシフデバかけなおし。

エリア2の途中で時間切れ解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/01c.html#24
2002/01/24

雪印、またか。
そしてとばっちりをくうのは今回の件とは関係ない従業員。

むー、連絡こないなー……

今夜のPSO。
2ndで洞窟→森一周。洞窟ではチェイン5本。うち一本が未鑑定D35。森1で微属性の赤ハンと今まででほぼ最大の付加つきネルガルS0、さらに森2で未鑑定A5H40の手斧……この属性が赤ハンについていればよかったのに。
森ボス倒してレベル130に。131まであと約48万。

3rdで森一周。収穫ナシ。

いつもの場所で森へ。
1のおわりごろpoXethさん合流。
さくさくっと森クリアして遺跡2のおわりまで行ったところでおしまい。

そういえば、某氏の某所は未だにトップページが404だけどこのまま放置?


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/01c.html#25
2002/01/25

さむっっっ

へ?九州の某氏結婚???マジデスカ?

あらら、ニッサンはGT-Rだけかと思ってたらシルビアも生産中止だったのか。
でもってシルビアが使ってたプラットフォームは消滅で2Lクラスのスポーツカー消滅?

そういえば、ナビのユーザー登録カードまだ出してないぞ。

大阪オートメッセは来月8〜10だったんか。モーターショウはすっぱり忘れてて行きそびれたけど、こっちは行きたいなー。

GSJ:Win版「PSO」に新たな冒険が25日に登場

 今後セガでは,Windows用「PSO」にも1カ月ごとにクエストを配信していく予定。新しい冒険に,シナリオに今夜も眠れない!?
「にも」てことは、DC版もちゃんと一ヶ月に一個クエスト配信してくれるんでしょーか。今月のは???

GSJ:カトキザクや巨乳見事・舞も! バンプレプライズ2(←タイトル文字中の半角「・」を全角に修正)
なんちゅータイトルを……(^^;

GSJ:「覇邪の封印」「スキーム」などがEGGに登場!
スキームの音楽だけ聴きたい。

GSJ:メガドラやSSの実物大デスクマット欲しいよ〜
当然注文でしょー。

ラジオで着メロ特集してるけど、いちいち鳴らすのでかなりうざい。

マライヤキャリーCD売り上げ不振で解雇?
という話は個人的にはどーでもいいんですが。レコード会社の居関ら今回の解雇やらで百数十億円支払われたらしい。ちょっと想像できません。

ューキャスト ステータス
ここに、レベルアップに必要な経験が載っているのですが、レベル171になるにはあと3500万ほど必要のようです。遺跡を350周……今のペースだと半年〜一年かかるよ(^^;

会社のエアコン、異様に効きが悪かったのでフィルターを掃除してみました。結果、効きすぎ(^-^;
今まで室温26度に設定していても18度か、せいぜい20度くらいまでしか上がらなかったのに、今日はなんか暑いなーと思ったら29度まで上がってたよ。

入室許可申請の書式が来たけど、禁止事項に書かれている内容がなんとも。一部「こんなことするやつおるんか?」というようなことが書かれていたよ。

今夜のPSO。
2ndで洞窟一周、3rdで森一周。
洞窟ではエリア1でスティングティップ(A-5)、エリア2でサプレストガン(M20)、エリア3でアングルフィスト(属性なし)が出ました。スティングティップは初めて拾ったしサプレストガンも坑道の属性がそこそこなので嬉しかったけど、赤ソードはいつでるのだろう。

いつもの場所で森一周してロビーに出たら、三人集まってしとーりしていたので、テンポラリDCの倉庫キャラで入り直してしとーりノーマルの旅に。

森から坑道ボスまで通してレベルが1から10まで上がったよ。必至にフォイエ当てた回がありました。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/01c.html#26
2002/01/26

11時ごろ起きて朝食たべて、ちょっとぐるぐるしてからかなり久しぶりに散髪。はー、すっきりした。

ジェームス行く予定にしてたけど、散髪に時間かかったので明日に延期。

とゆーわけで今日のPSO。
2ndで坑道をクリアして遺跡へ。おお、1stより楽かも?
ずんずん進んでボス直前まできたところで収穫は鑑定後N30とD15のピックとマテリアルいくつかくらい。森ピックは赤ハンN50あるからいらないけど、遺跡ピックはほんのり楽になるかなー?

エリア1の途中で、安全地帯からクローに扇舞のEXあてて経験値吸収するというのを試してみました。効率はそれなりによさそうだけど眠くなりますね。14万くらい吸収するのに居眠り含めて2時間くらいかかったかなー?
マクロでやるならともかく、手動でこれやるなら素直に探索した方がアイテムも拾う可能性があっていいですね。

今夜のPSO。
3rdでOFF森一周してからいつもの場所経由で森へ。2の途中でNojiさん合流。少ししてForceさん合流。ボス倒してからpoXethさん合流。チャレ5へ。

一回目、惜しいところまでいって失敗。しのわつらすぎ。でも遺跡の馬はもっとつらいらしい。むむむ、クリアできるんか?

ロビーでしばしチャットしてからNojiさんとForceさんはMeMeさんzo3とチャレ9へ。
私とpoXethさんはキャラ変えてVH部屋に合流。坑道クリアして解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/01c.html#27
2002/01/27

11時ごろ起きて朝食後、ちょっとぐるぐるしてからNに電話。

13時ごろ合流して倉敷方面へ。途中、マニュアル類を忘れてきたことに気づいて引き返してから給油。44.86リットル入ったよ。タンク容量45リットルなのに。でもって549km走ってたよ。もーちょっとでガス欠で止まるとこだった。あぶねー

バイパスの西大寺の合流付近でナビが混乱。ここ通るといつもこうなるんだよなー。ここは知ってる道だし迷いようがないからいいけど、大阪市内とかでこんなことになったらかなり困りそう。
混乱はブルーラインからの合流付近でおさまりました。つーか、この道でさえ高さデータ入ってないの?どーなの、メーカーさん?(←ここに書いても意味ないって)

ジェームス到着。深緑のデルソルSiR発見。後期型かのう?
症状を伝えてしばし待ち。むー、さんまんえんかー……

店側では原因不明だったのでメーカー送りになってしまったよ。なんてこったい。
でも、本体だけでいいのかな?再現せずでそのまま返ってきそーな気がするんだけど。

ナビ買った時の商品券7枚と今日が期限だった一枚を足しにして、さらに魔法のカード併用でモニタのカバーとアーシング用コード25cm,40cmとOZレーシングのハンドル(え?)を購入。アーシングコードは25cmでよさそうだったけど、足りなかったら悲しいので40cmのも購入しました。

駐車場で取り付け。
六角レンチで今のハンドルについてるボルトを緩めて……はっ、そういえばこのボスって無限のハンドル用だから他には使えないかも?くぅ、またボルト締め直し。
前使ってたボス取り出し……ボルトが三本足りません。しかたがないのでトランク内大捜索の末なんとか発見。無限ハンドルとボス外して旧ボスつけてハンドルつけて……がびん、ホーンのボタン先につけるんかーっ。また全部ボルト外して……ん?ミョーに固いな。……ぐはー、今度はこの金具いらんのかーっ。

っとゆーわけで、何度もボルトを閉めたりゆるめたりしてなんとか装着完了。

次、コード。
エンジンヘッドからヘッドライト近くへの純正コードを外して交換。
はっ、コード裏表逆だった。ぅぅ、なんで今日はやり直しばかりなんだろ。

とりあえず、装着完了。40cmのは、まあどこか使うとこあるでしょ。

モニタのカバー、でかすぎ。惨敗ちっく。
薄型モニタ用のカバーが欲しいなー。とか、カバーくらい標準でセット内容に含めてくれたっていいやん。と思った強固の頃。

あー、ハンドルいい感じ。今回は350φです。今までの無限のは370φでした。
OZと無限共同開発のホイールがあるんだからハンドルも出してほしいなー。

ナビ本体はメーカー送りだけどモニタは残っているのでテレビくらいは見れるだろうと思っていたら、何も見れなかったよ。がっくし。

平島の宮脇書店でアフタヌーン他購入。
カートップのデルソルいじりコーナー(?)は今回チルターギア交換でした。

ずーっと出し忘れてたナビのユーザー登録カードをやっとコンビニのポストから出しました。

今夜のPSO。
2nd,3rdで森一周してからいつもの場所へ。VH以下の部屋しかなかったので一人で森二周。だーれも来ないのでキャラ変えてKnifeさんとこに合流。坑道クリアしてそろそろ落ちようかと思っていたらMyaさん合流。少しチャットしてたら海升さんも合流。
ほんのりチャット後解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/01c.html#28
2002/01/28

入れ替えが面倒だったので車。車で行く方が面倒という気もしないでもないけど、気にしない、きにしない。

あーうー、山陽町のあずまやの交差点で左折専用レーンから経由とガソリン積んだJOMO-Shell共同配送車なんて書いてある「岡山88 か 5608」なトラックが直進してきて割り込んできたよ。ヤン車ならともかく、こういうトラックが割り込んでくるのは。油断してたぜい。道知らなかったわけではないはずなので、分かっててやったんでしょう。困ったちゃンですなー。
しかし、ブランド名をでかでかと書いたトラックでよくあんなことできるなー。

RENさん、二個目のハンターズシェル拾ったらしい。すげー

あれ、連絡来ない……

今夜のPSO。
1stで森一周したあと2ndで洞窟一周。
洞窟1では付加が少ないレンジャーフィールドS0が出たくらいで収穫なし。2でも収穫なし。このままチェイン0本はそれはそれで記録だなー、なんて思いつつ3をまわっていたらついにチェインが2本一緒に出てしまった。残念(?)
属性確認したら、片方は洞窟25くらいと他二ヶ所マイナス属性でもう一方がN40A20M30なんていうイカス属性でした。むはー、鑑定頑張ったら森50だよ。レンジャーなら当たるよ。坑道は微妙だけど。

さらにしばらく進んだところで箱からブレイブナックル(アングルフィストだったかも?)が出ました。属性見るとM45D15H25なんていうすてきな属性。当然、両方とも鑑定ねばって+10しました。ただ問題は、これらの武器を使う予定がないことかのぅ。赤ソードにこの属性ついてたら完璧だったのに。

そういえば、スライムはできるだけ分裂させて倒すようにしているけど赤は一向に出ないなー。赤ソード狙いだから別にいいけど。

2ndがアイテム持ちきれなくなってきたので移動。ついでに1stにピック二本渡しました。

いつもの場所から森へ。
降りて3部屋目くらいでpoXethさん合流。針はまだ出ないらしい。3rdのレベル追い抜かれるかも……

つつがなくボス倒して今回も収穫なし。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/01c.html#29
2002/01/29

さむっっっっっ
耳の感覚がなくなりかけたよ。

雪印、まだあるか。
そして雪印以外も。

GSJ:GBA,2月1日から8,800円に値下げ!
うほ、はやまって買わんでよかったー

CNET Japan Tech News:CNET Japan発:オリンパスが「遺伝子解析用DNAコンピューター」を開発
オリンパスって光学機器以外にも作ってたのか。

ずーっと放置されていたので、もう更新しないのかと思ってたページの更新依頼がきました。でも、ここのページのその他の部分はけっこうマメに更新されているし、掲示板も賑わっている数少ない例かも。

今夜のPSO。
2ndで洞窟、3rd、1stで森を一周ずつ。
洞窟の収穫は微属性チェイン三本、アングルフィスト1個。森は経験値とマテリアル微量だけ。しかし、ここのところのチェインの少なさは一体どうしたことだろう。1〜3まで全部まわってたった三本てのは少なすぎるよ。

いつもの場所に行ったら、ないぶずさんと海升さんがいたので合流。ちょーど森ボス中だったらしい。ボス倒したあとチャットしてたらpoXethさんが合流して海升さん回線落ち→復帰、ないぶずさんは離脱。

とりあえず遺跡へ。
ほとんど寄り道せずボス前まで。収穫はマテリアル・グラインダー・Lv.26くらいまでのテクディスクくらい?
ギゾンデ26が白かったので、それだけいただいて離脱。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/01c.html#30
2002/01/30

午前中は病院。
いち、にの、さん……ぷす。むむ、回線重いのか?(違

大橋巨泉辞任。はやっ

W32/MyParty@mmなんちゅーウイルスが蔓延しているそーな。
一見してURLのように見えるリンクをクリックすると、Webサイトを見に行くのではなく .com ファイルが実行されるらしい。そのURLっぽい文字列というのが www.myparty.yahoo.com らしい。おおお、すげー。こりゃ盲点だったよ。

ZDNN:ネットゲームにお金を払うわけがない?(1/3)
無料で利用できるゲームもあるということを知っていると、少々のことじゃお金を払おうとは思わないよねぇ。

GSJ:マジっスか!? 生首育成ゲームの購入特典は……
昨日見たんだけどあえて無視してたら、みっちょんとこの掲示板に名指しでURL書いてあったんで……
んで、記事をよく読んでいなかったんだけど、今見てみたらソフト同梱のハガキを送ったら先着5000人がもらえるのか。面倒だなー。気が向いたら、かな。それ以前に買うのか?

うひょ?
Webにっきから「積木くずし
なーるほど……みんながんばれ!
最近の日記を見てると、特にみっちょんがんばれ!

さらにWebにっきから……SH51らしい。
値段、スペック、付属アプリなんかはまだ公表されていないけど、そんなことはどうでもよくて言いたいことはただひとつ。「人様のブラウザのウィンドウサイズを勝手に変えるなっ」

何気なく買ってみたマガザンXをてきとーに眺めてから今夜のPSO。
2ndで洞窟一周。未鑑定N15H35のチェイン拾ったくらいかなぁ。

いつもの場所に行ったら、めざせ141てな部屋に二名いたので合流。何かいいもの拾ったのかと思ったら、なんとなくらしい。なんだつまらん。(一応、交換で入手したトリポリックシールドはあるらしい。)

遺跡2から合流で途中McDuさんが合流してボス直前まで。
素敵うぇぽむは無属性ピック一本だけらしい。あとはマテ・グラ・テクそこそこ。ゾンデ28、グランツ26、マインドマテリアル5個をいただきました。
次のレベルまであといくつだっけ?あさってくらいには上がるかな?


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2002/01c.html#31
2002/01/31

WindowsUpdateが異様に重い。

ノートンIS入れてから Navigator でのアクセスが重くなるサイトが出てきたような気がするんだけど、どうなんだろう。重くならないところもあるし、同じサーバでも重いときとそうでない時があるんだけど。謎。

水無月情報ページのゲーム情報より。
<ナムコキャラが総出演するS・RPG>『ナムコスーパーウォーズ』情報
PS2かと思ったらワンダースワンだったのか。値段によっちゃ買うかも。

ZDNN:MSNゲームサイトでまたもPassportによる不具合
いつものことですね。

なんで「雑誌に記事を載せてもらうのは非常にお金がかかる」→「賄賂を連想させる」なんだろう。謎。

WindowsUpdateのダウンロードがいつまでたってもはじまらないので中止したらIEを閉じれなくなってしまった。
別のウィンドウは閉じれるし、他のページを見たりもできるんだけどなー。

久しぶりにサーバをちょこっといじってみたり。
なんで違うとこが表示されるんじゃー、と思ったらhttpdを再起動させてなかったよ。

命中は低いけど攻撃力は高いアンシェントセイバーと、命中は高いけど攻撃力は古代剣より劣る赤のセイバー。アンシェントセイバーに命中属性がつけば赤のセイバーより使えるかと思っていたのに、実はグラインダーの限界使用量の関係で、双方限界まで強化したら赤のセイバーのほうが強いらしい。
アンシェントセイバーの立場って一体……ちゅーか、メインキャラ三体のIDじゃ赤のセイバー出ないんですが。別にいいけど。

今夜のPSO。
サーバいじってたら遅くなってしまったので、OFFは1stで森一周のみ。
鑑定前D-5H35の赤ハンを拾いました。いやっほー、これで遺跡でも初段ノーマルアタックならほぼ確実に当たるぜい。でもOFFならピック使いそうだけどね。

いつもの場所に行ったら誰もいなかったので森へ。
森2の終盤でNai-twoさんとMcDuさんが合流してボス撃破後、坑道へ。

エリア2の後半で銃の素敵うえぽむ発見。AARですな。属性見るとN-10M-10……(T-T)

ボス直前でNai-twoさんが睡魔に負けて離脱。ボス部屋前の敵ラッシュで何度も死んだものの、ボスは死亡なしで撃破して解散。


2月上旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。