日記


12月中旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#20
2003/12/20

今日は29日(?)を休日にするための代替出勤。だりーー

そして外は真っ白。さむいーーー

で、岡山市内はスカっと晴れてますよ。40kmも離れてないのに……

鯖のログに"fin scan detected"とかいうのがあったので何かと思ったらポートスキャンの一種ですか。

『グランツーリスモ4“プロローグ”版』に不具合。12月23日より交換を実施
めんどくせー

News:RealNetworks、MSに「10億ドルの損害賠償」求める
どこかで見たような申し立てだなー。それはそれとして、RealPlayerはすっかり使わなくなったな。気がついたらWindowsMediaPlayerのゴテゴテとした装飾をとっぱらって使うようになってたよ。

今日のBG3
弩級逆TAを何度か。順走でそれなりに走れたから逆走もそれなりに走れるかと思ったけどそんなことはなくてぶつかりまくりで。★5クリアできるのはかなり先になりそう。

キディ・グレイド4巻の続きを見る。そして続きが気になる。続きは来月でいいかと思ってたけどやっぱり今月中に買おうかなぁ。

今夜のPSO@GC。
いつもの場所に行ったら、はまーがノーマルで期間限定ラッピー探しをしていただけだったので、メール送ってから私もULTで周回。7,8周ほどしたところでがんだむちゃんからメールがきたのでロビーで合流。
せつかくだからサンタラッピー周回のコースを教えてみたけど、あまりこっちには来れないみたいだから期間内に会うのは難しいかなぁ。

ロビーでだらだらしているところにナイちゃがきたのでほんのりチャット。開口一番「ギルカくれ」って、がんだむちゃんのはともかく、なんで私にまで言いますか。

眠くなったので離脱。

タスクバーに青色部分があると思ったら、ゴッサム2やろーって書いてあった。けどすでに3時間以上経過していたのでワールドシリーズを少しだけやって寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#21
2003/12/21

二度寝して起きたら昼前でした。よー寝た。

Nに電話して13時半ごろいつもの場所で合流。
ふらふらと市内をうろついてAmiParaでBG3Tuned。てきとーに新コースやら新車種やらやってみた。現行Zで中級やってみたけど、止まらん。ヘアピンでアウトにささりかけたよ。
インテグラで上級順走を匠モードで走ってみる。ちまちまと壁にぶつかってしまい思いの外悪いタイムだったのでリベンジして同車種全一より先にゴールしたものの、ペナルティもらいすぎで負け。

イニDの隣に人だかりができていたので何かと思ったらOutRun2ですよ。もう出てたのかー、てことで空くのを待ってから100円投入~。がびん、見知らぬ人と対戦になってしもた。キャンセルできないので、平謝りしてスタート。画面は綺麗だけどゲーム自体はなんだかなつかしい感じがするなぁ。GTやらBG3やらのリアル志向とは違ってかなりアバウトになってるけど、そのぶんスカっと走れて気持ちいい。イニDのデフォルメ具合は個人的に受け入れられなかったけど、こっちはすんなり受け入れられたよ。いやもー、楽しいですな。

てきとーに寄り道しつつ、本屋で改蔵の最新刊が出てたので購入。

改蔵読んだりぐるぐるしてたらPSOやる時間がなくなってしまったので寝る。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#22
2003/12/22

5時ごろに寒くて目が覚めてから眠れず。

WORDが吐き出したHTMLをスクリプトで一部修正したらしいページが、ブラウザの幅を縮めると一部レイアウトが崩れるらしいのでちょっと調べてみたら一箇所だけセル内のマージンとインデントの指定が違っているのが原因っぽいことが判明。しかしなんで一行だけ枠線がズレますか。

20インチで1600x1200、D-SUB15ピン、DVI-I、コンポジット、S端子入力がある液晶モニタが115,000円かー、いいなぁ。んで、PCとセットで125,000円だったか135,000円だったかいうのは単に法人向けの特売品だったらしい。もしかして私んとこにもDMきてたんかいのう。ずーっと前から読まずにゴミ箱行きだったよ。

がびん、テープ交換頼んでたのを思い出してどうなってるか見てみたら、バックアップ用なのに一部「読み込み専用」てあんた……しかも余ったスロットにわざわざ古いテープ残してくれたりしなくたっていいのに。さらにさらにラベルで管理してたのに交換したテープとは別のラベルになってるから、このままだとバックアップできないよ。書き込み禁止になってるもの以外は全部修正したけど、古いテープのラベルが変更できんかった。同じラベルのテープが複数ある場合はどういう動作になるんだろうか。

GT4Pの不具合について
ハンドルがとられるってそういうことだったんか。

ナムコ、AC「湾岸ミッドナイト MAXI BOOST(仮称)」ロケテストを12月27日より実施
セガがイニDならナムコは湾岸ミッドナイトですか。でも湾岸ミッドナイトは読んだことないなぁ。

SBG:あっ兄貴ぃ! EGGに「愛・超兄貴」登場だぁっ!!
ぜひ、安価で単品販売を……といったところで、もし実際に発売されても買わない予感がするからまあいいか。

今日のBG3
弩級逆でほんの少しだけタイム更新。

今夜のPSO@GC。
いつもの場所でぐるぐるとラッピー周回。

Leinさんがいたのでメールしてみたら、がんだむちゃんもきているようなのでロビーで合流してしばしチャット。Leinさんが離脱したあといちごたんも交えてまったりしたあとさらに周回して解散。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#23
2003/12/23

起きたら昼。寝過ぎた。

Nに電話して14時ごろ合流。だらだらと市内をまわってAmiParaで少しBG3とOutRun2。

ニノミヤでキディ・グレイド5巻を購入。

思い出したので、モッツァレラチキンカツバーガーを食べてみた。できたてはうまかったけど、パンがもちょっとふわっとしてたらもっとよかったのになぁ。と、いうことをマクドナルドに期待しちゃだめなのか。

今夜のPSO@GC。
今日はEP3をやるらしいので、急遽キャラを作っていつもの場所へ。
珍しくナイちゃやTBCさんもきたので少しチャット。ロビーで自分のキャラを見ると何か違和感があると思ったら髪の色がデフォルトのままだったことに気づく。EP3にもドレッシングルームはあるらしいんだけど、今までと違ってOff一回クリアにつき一度しか利用できないという理解しがたいふざけた仕様なのでキャラを作り直して再合流。

TBCさんはラッピー狩りへ行くそうなので、ナイちゃ、LeinさんとEP3へ。
マニュアルすら見ていない状態だけど、教えてもらいながらならなんとかなるかと思って始めたものの、何がどうなっているのかさっぱり分からず。あわててマニュアルを開いたけど、カード選んだりするのに時間制限があって見てる暇ナシ。てきとーに操作してハンドガン持たせても攻撃できないし、ソードに切り替えても移動できず、敵が隣にきているのに攻撃すらできない。結局、わけのわからないうちにナイちゃとCPUから集中攻撃を受けて負け。やっぱりマニュアル見ずにやったのは無茶だったかー。けどマニュアルちゃんと読んでまでやり続けようとは思えんなぁ。EP3やる時は観覧だけでいいや。

0時過ぎてたので離脱。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#24
2003/12/24

電車の到着が7分遅れているらしい。

会社バスに乗れなかったので、バス停まで歩いて時刻表見たら、次のバスまで30分もあるんですが……それ以前に路線図がないからどこ行きのに乗ればいいのか分からん。

やっときたので、運転手さんに目的地に停まるか聞いてみたら方向が違うらしい。というか待つべきバス停自体が違ってたよ。

教えてもらったバス停でさらにしばらく待ってやっときたのに乗ったものの、次が降りるべきバス停だと思った矢先に無情にもこのまま一気に終点まで行くとのアナウンス。マジデスカ?

しかたがないので終点で降りて15分ほど待って折り返し。
これなら歩いたほうが早かったよ。てか、素直にタクシー乗りゃよかった。

電車の遅延証明もらったけど、さすがに認めてもらえず。がっくし
しかたがないので半休。しかしうちの会社は月単位で休みを計算するため、半休一回=半休二回=有給一日になる。そこで、今日は一日有給にしようと思ったけど上司にやんわりと却下されてしまった。ちぇー

TCP 4899とTCP 6112へ接続しようとして弾かれたログがあったので何かと思ったらこれこれなんかな? 6112はディアブロでも使ってるらしい。あれ、6112って前も調べたかな。まあいいか。

そういえば、いつの間にかCodeRedが激減したなぁ。会社鯖のログじゃここしばらく見てない気がする。Nimdaもかなり減っているかな。

今日のBG3
弩級逆★1から順にやって★3で勝てず。

久々に酒類をのんでみた。

久しぶりに中断していたR:REのレーシングライフの続きを再開。と思ったら二つレースをこなしただけでスタッフロールが流れて終わっちゃったよ。

今夜のPSO@GC。
いつもの場所に行ったら珍しく普段見ない人がいたのでしばしチャット。
EP3に行く人がいたので、せっかくだから見物しようと思いEP3キャラで入り直して部屋作ってみたけど、どうやって別の部屋を観戦するのか分からずロビーに戻り。マニュアルを見ると「観戦」を選べと書いてあるけどそんな選択肢は出なかったよ。と思ったら戦闘開始してない状態だと観戦できないらしい。なるほどねー。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#25
2003/12/25

寒い。頭も痛い。

だるいー

へろへろ。

今日はPSOせずに寝るかーと思っているところにがんだむちゃんから電話。送付物が無事届いた模様。喜んでいただけたようでなにより。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#26
2003/12/26

動き始めると頭痛いなぁ。

スラッシュドット ジャパン | 5mの鉄の貴婦人・・・ただし材料はうまい棒
木で骨格を作ってはいるものの、すげぇ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#27
2003/12/27

大掃除。
疲れた。
腰痛い。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#27
2003/12/27

大掃除。
疲れた。
腰痛い。

PS2版BG3が届いていたので開封。
おまけのトミカはR34 GTRなのか。そして青鍵はばっちり不良品だったよ。

ひとまずパッドでやってみることにしたものの、まともにやろうとしたらシリアルとパスワードを入れてナンバーも決めないといけないのか、めんどくさいな。というかナンバーは全車種共通なんかい。

最初にA~Dクラスを一台ずつ選ばなきゃならんようなので、A:NSX,B:旧インテR,C:1.8のロードスター,D:マーチにしてみた。一回選んだらバトルギアモードでCPUに勝たないとそれ以外の車は使えないらしいので、さくっとD,Cクラスをクリア。しかしパッドじゃやりにくいなぁ。キーコンフィグもいくつかあるパターンから選ぶだけだし、そのパターンもイマイチだったしなー。

Bクラスも順調に勝っていったものの、最後のレガシーに惨敗。コースを覚えたら勝てそうなんだけど、一応隠しコースってことになってるのでまだ他のモードじゃ使えないから練習できないんだよなぁ。しかもバトルギアモードはリトライも途中セーブもできないから一回負けたらもう終わり。リベンジしようと思ったら今まであっさりと勝ってきたところを全部やりなおさないといけない。非常に面倒くさい。誰だこんな仕様にしたのは。

何度やってもうまく走れず負け続けてしまうので、TAモードで選べるコースを順・逆走で制覇してみたけど、これじゃやっぱり隠しコースは使えるようにはならないのか。にしてもUI最悪だな。TAでいろんなコースやろうと思ったらメインメニューからタイムアタックを選択→コースを選択→順・逆を選択→ゴーストを選択→走る→ゴーストを保存するか選択→メインメニューへ→(以下略)だったかな。しかもメニューでカーソル位置を覚えててくれないのでゴーストなしはいちいちカーソルを一番下まで移動させないといけないし、オンラインになっていない時は選択できないゴーストのダウンロードはカーソルスキップしてくれない。
GTシリーズもメニュー構成でわかりにくいところがあったけど、それよりもはるかに悪い。今までやってきたゲームの中でも群を抜いて悪いんじゃなかろうか。いちいち画面を光らせるのもうっとうしい。とにかくこのUIだけでゲームのやる気を失せさせるに十分だ。

しかたがないのでバトルギアモードをちまちまとやることにしたんだけど、パッドじゃどうにもならんと判断してGT Force Proを接続。ぬー、なんでProだとメニューでの×と△ボタンの役割が逆になりますか。ほんと腐ってるな。
それにしてもハンドルコントローラだとやりやすい。設置場所の都合で体制に無理があるのはしかたがないとしてもパッドじゃとても無理な操作ができるよ。

そんなわけでなんとかBクラスも全勝で制覇。続けてAクラスをやったけど、長いな。Bクラスでも長くてだるかったのがさらに長い。一体何戦あるんだ……13戦もあるんかい。しんどいなー。初戦でいきなり負けた他にもちょこちょこと負けてリベンジで多少カバーしたところで気力が尽きたので寝る。肩こった。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#28
2003/12/28

昼前に起きてだらだら。

Nと最上稲荷に古いお守りを返しに行ってから市内をうろうろ。
PS2版バトルギア3のためにPSBBパックを購入したり、続きがきになってたキディ・グレイドを買ったり。

BBパック開封・設置。
やっぱり、この後ろのでっぱりが許せんなぁ。

PS2版BG3でオンラインにつないでいくつかゴーストを見てみた。しかし、アーケード版のゴーストを再生できるのはいいんだけど、(総合,クラス?,車種別の)全一かキーID指定でしか見れないのは不便だなぁ。PS2版のは順位で指定もできるのに。なんでこんな仕様にするかな。しかも車種別は全車種一覧から選ばないといけない。同車種とかメーカー選択→車種選択だとよかったのに。

ギティ・グレイドの5,6巻を見てさらに続きが気になる。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#29
2003/12/29

昼前に起きてだらだら。

Nと市内をうろうろ。
キディ・グレイド7~9を購入。そういえばワイルドスピード2が出てたんだった。ついでに思い出したNeed for Speedはどこも売り切れか入荷した痕跡すら見つからず。

キディ・グレイドを見てやっぱり続きが気になったり。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#30
2003/12/30

昼ごろに起きてだらだら。

Nと市内をうろうろ。
キディ・グレイド10,11とワイルドスピード2ポストカード入りを購入。

キディ・グレイドを見てやっぱり続きが気になったけど次が出るのは来月末だよ。
おまけの資料集とか、前買ってたネタバレ本を見かえしてみて初めてわかったことがけっこうあったけど、一つ疑問に思っていたことは解決できず。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2003/12c.html#31
2003/12/31

昼すぎに起きてだらだら。

ワイルドスピード2を見てみた。今回は普通のストーリーだったよ。前回は個人的に納得いかない終わりかただったので不安だったけど、普通に終わったのでよかったよかった。

気が向いたので車を水洗い。

てきとーに市内をぶらぶら。

だるかったのでとっとと寝る。


2004年1月上旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。