日記


2月中旬の日記へ


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2004/02c.html#20
2004/02/20

TCP 8866ってなんぞやと思ったらW32.Beagle.B@mmなのかー。またの名を

W32.Alua@mm, Win32/Bagle.B.Worm [Computer Associates], Bagle.B [F-Secure], W32/Bagle.b@MM [McAfee], W32/Bagle.B@mm [Norman], WORM_BAGLE.B [Trend Mirco], W32/Bagle.B.worm [Panda], W32/Tanx-A [Sophos]
というらしい。

今日のBG3
いつものように85でいつものコース走ってがっくり。

重い腰を上げてリネIIをインストールしたものの、すぐに始められるのかと思ったらアップデートで二時間以上待ち。やっと起動できると思ったら、ユーザ登録はWebブラウザからやらないといけないのを知り登録。しかしここまでの情報を入力する必要あるんかね。

まずは某さんがいるらしいサーバでエルフメイジを作ってみた。PSOと比較しちゃいけないんだろうけど、パーツの種類はもちょっと欲しかったなぁ。名前は「すでに登録されています」攻撃をくらいまくりでもっと早く始めていればとほんのり後悔。

操作方法はまったく知らないので、最初に表示されるガイドのまま適当に動かしてみたあと最初のクエストをやって必要以上に狩ってみたり。たのしー
ついでにオプションで画質関係は最高にして解像度を1280x1024 32bitに変更。おー、すげー。

村へ行こうと橋を渡っていたらなぜか途中で引き返してしまう。謎。まだ行っちゃいかんてこと? なんて思いつつ何度か試したあとマウスで行き先をクリックしてみたら入れたよ。なんでだろう。それにしても重いな。AthlonXP3200+・メモリ1GB・RADEON9800PROでもこの解像度には無理があるんだろか。悔しいけど解像度落とすかなぁ。

とりあえず犬(?)をひたすら狩る。途中、ゴブリンにちょっかい出してみたら近くのもう一匹まで襲いかかってきて死亡。むむう、犬はこんなことなかったのに。

そして気がついたら7時前。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2004/02c.html#21
2004/02/21

起きたら昼過ぎ。眠い。

そうそう、朝スクリーンショットをいくつか撮ったもののメニューが邪魔だなーと思い、解像度上げてメニューを端によせたあと必要なトコだけトリミングすりゃいいかと1600x1200にしたらモニタが対応してなかったのかどうやっても左上から1280x1024部分しか表示されず、しかも解像度を帰るためのウィンドウが行方不明でその他メニューも表示エリア外にいってしまってアクセス不能で何もできなくなってしまったためやむなくアンインストール→再インストール→パッチあてコンボ発動したんだった。このあたりだけ初期化できたらよかったのになぁ。
そしてあとからALT+Hでメニューの表示・非表示を切り替えられることを知りました。遅いよ……

だらだらしたあと出かけようと思ったら天気が良かったので車に積もっていた砂ぼこりを洗い流してみた。そーいえばこんな色だったなぁ。

元気が出る食堂となりのゲーセンでちまちまとBG3。やっぱりインテグラはよく曲がるなぁ。FTOつらい。

寄り道しつつ帰宅。
今夜のリネ2。
がんばってレベル7まで上げて、1レベル上の魔法を修得。これで犬は楽勝。ゴブリンも一匹なら問題なし。引き続き犬やゴブリン狩りをしてたら某さんと遭遇。初パーティーで今までは恐くて手を出せなかったオークを狩ったりしてほんのりレベルアップ。二人だと楽だねー。

某さんが離脱したあとも少し狩りをしてヒールを修得したりお金ためて1ランク上の杖を買ったり。これでさらに楽になったよ。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2004/02c.html#22
2004/02/22

そして起きたら昼。

久しぶりに表町をうろうろ。クレドのCD屋も紀伊国屋もHMVもバトルギアのサントラは見つからず。かすりもしなかった。まあ、あったらラッキーくらいにしか思ってなかったからいいけど。

AmiParaで少しBG3。インテグラ@中級順でいまさらラップタイムのみ更新。

駐車場に戻ろうとしたら雨降ってるよ。
だらだらと走ってると徐々に雨足が強くなってくるし暗くなってくるし対向車のライトはまぶしいしで運転しにくいったらありゃしない。しかも一回だけだけど盛大に空が光るし。嫌だねぇ。

あと5,6分で自宅というところで自宅から携帯に着信。なんか嫌〜な予感がしつつ帰宅したら祖父の容態が急変したとのことで病院へ。しかし時既に遅し、すでに他界してました。

そんなわけで、葬儀屋に連絡してもらい遺体を自宅まで連れて帰ったり親戚や近所の人に連絡取ったりなんやらで大忙し。……だったのは親で私は何もできず。せいぜいろうそくと線香が消えないよう見てるだけ。

しかし睡魔に襲われそれすらできず。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2004/02c.html#23
2004/02/23

こういう時って、普段まったく会わない人がたくさんきてくれて誰が誰だかさっぱり分からんよね。

祖母のときは自宅で葬式やったんだけど、今回はセレモニーホールを使うらしい。

12時間もつ線香とか22時間もつロウソクとか始めて見た。すげぇ。

あっという間に夜。
もうなにがなんだかわけわからん。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2004/02c.html#24
2004/02/24

そして葬式。
お通夜の時もそうだったんだけどさ、肝心なところでかまないでよ。そこらのシロウトじゃないんでしょ?>司会の人
とくに企業名かみまくりはどうかと思うよ。

あと、出棺のときに物がないと焦って探しまくるのもどうなのさ。

とはいえ、たった二日(実質一日か)でここまでできるのはさすが本職だね。

どうてもいいけど巻き寿司はしばらく見たくない。おいしかったんだけどね。

はー、何もしてないのに疲れた。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2004/02c.html#25
2004/02/25

片づけやらなんやらでへろへろ。でも家でやることを思えば楽だね。

そして一気に寂しくなった。

今夜のリネII。
いれいれ狩ってがんばってレベル12に。魔法も攻撃系で現状覚えられるものは全部覚えてヒールもレベル3に。そろそろレベル13が見えてきたかと思ったところで三回くらい死亡。某人とさらに別の某人とばったり会ってしばし狩り。蜘蛛を狩ろうてことで二匹ほど狩って一息ついてたら、通りすがりかと思ってた蜘蛛に攻撃され死亡。またレベル13への道が遠ざかってしまった。さっさと逃げなかった自分が悪いんだけど。

風呂入ってログインしなおしたけど、さっきの場所がどこだか分からず某さんたちと合流できず。しかたがないのでてきとーに狩って0時ごろログアウト。知らぬ間にオークリーダーにからまれて逃げまどっているところを助けてくれた方、HPが少ないときにたまたま逃げまどっている人にヒールをかけたのが原因でオークファイター二匹に追っかけまわされているところを助けてくれた方、ありがとう。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2004/02c.html#26
2004/02/26

すごく眠い。

午前中は打ち合わせ。
はぁ、わけわからん。

そしてファイルサーバ設定の催促ががが。まだ余裕あると思ってたのになぁ。

定期代を引き出さないと行けないのに昼はそんな時間なかったので帰りに手数料払って引き出し。東口地下だと定期は自販機で売ってるのかー。

今夜のリネージュII。
ひたすらレベル上げ・SP・アデナ稼ぎ。そして、いらんことして何度も死亡。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2004/02c.html#27
2004/02/27

今日はかなり久しぶりの東京出張。まったく参加する必要性が感じられない講習会受講なんだけどたまにはいいよね。

講習会に開発中ソフト使ってて挙げ句エラーで一部機能が動きませんか……
序盤で使ってたバージョンはタイトルバーのアイコンがMFCのになってたけど、途中から入れ替えたやつはちゃんと専用アイコンになってたよ。そしてマニュアルには掲載されていない「将来実装予定」の機能まで体験。

そして「やっぱり来る必要なかった」と言いつつ帰路に就く。
帰りは諸事情によりのぞみグリーン席ですよ! フットレストがついてますよ。シートにはイヤホンジャックがついてますよ。おしぼりが出るし、ゴミは回収しにきてくれるし、暇つぶし用の雑誌まであるよ。でも東京→岡山で+5,000円は高いよねぇ。せめて+2,000円、個人的には+1,000円くらいじゃないと利用できんなぁ。

今夜のリネージュII
引き続きレベル上げ。今日はみなつきさん・綾っぺ2さんと要塞へ行ってしばし骨狩り。調子に乗って少し奥へいったら囲まれて瞬殺されてしまったので、おとなしく手前の部屋だけにしといたのに、奥から出てきた人を追いかけてた各種骨数体のうち一体に攻撃したら全部こっちに向いてきて瞬殺されたり、乱戦中にソフトが落ちたり。乱戦中のはソフトが落ちなかったらまた死んでたやもしれづ。

みなつきさんたちが離脱したあと少しがんばったけど、骨は一番弱いやつじゃないとつらいし、それが沸く間隔が少し長くてあまり狩れないし、狩っても経験値・SPがそれほど入らないのでここでの狩りはやめてドライアード狩りに切り替え。
そして気がついたら6時。おかげでレベルが少し上がって1ランク上の杖も買えました。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2004/02c.html#28
2004/02/28

起きたら昼。

今日のリネージュII
1ランク上の杖を買ったり一部スキルのレベルが上がったおかげで、ガブー オーク ファイターやアーチャーもけっこう楽に狩れるようになったので、サブ リーダーやドライアードもちまちまと狩ってみることに。
いらんことしてレベル14と15を行ったり来たり。ムキー

今夜の(略)
攻撃系2種のスキルを現状の上限まで上げたので、ガブー オーク ファイターとアーチャーは一匹なら楽勝。サブ リーダーとドライアード、ドライアード リベも一匹ならまず勝てるようになりました。

蜘蛛から逃げてた人がいたので、試しに蜘蛛に魔法撃ってみたらけっこうダメージ与えられたので、そろそろ蜘蛛狩りできるかも。


http://www.CRX-delSol.net/~maguna/diary/2004/02c.html#29
2004/02/29

起きたら昼。

今日のリネージュII
しばらくドライアード系を狩ったと蜘蛛狩り開始。クリムゾンスパイダーならなんとか狩れて経験値・SPもけっこう入るようで、めでたくレベル16に。SPもちまちまとためてほんのりパワーアップ。
気が向いたので、最初に何をすればいいか教えてくれたNPCに話しかけてみると「そろそろ転職を」なんて言われたよ。人間の町へ行けばウィザードかオラクルになれるらしい。ウィザードはともかく、オラクルってなに? RMDB?

みなつきさんがいるようなんだけど、どこにいるか分からず、こっちから連絡とる方法も分からなくて合流できず。しかたがないので、一人蜘蛛狩りの続き。二人組でさくさく狩ってる人がうらやましい。

今夜の〜
公式ページのコマンド一覧見たけどそれらしいのないなぁ。偶然どこかで会うかゲーム外で連絡とるしか合流する方法ないんだろうか。PSOならギルカ交換したあとはシンプルメールでONきてたら連絡とれるのになぁ。

NPC,モンスターの不具合検証のためだったかで一時的に敵消滅。ログアウトの必要はありませんと言われたのに落とされてしばらくログインできなかったよ。別にいいけど。
そして敵出現と同時に「急に沸くなー」という悲鳴が聞こえてきたり。

ひたすら狩ってたおかげでレベル17になったけど、チャットウィンドウに流れてくるパーティー募集で「wisください」とか「wis plz」の wis ってなんだろうと思いちょっと調べてみたら、どうやら「ウィスパー」といって「"相手のキャラ名 メッセージ」で相手キャラにメッセージを送れる機能のことらしい。なんだ、ちゃんと連絡とれる手段あったんじゃないか。
てことで無事みなつきさんと連絡が取れたので、あとで合流することにして風呂その他でしばし放置。戻ってみると「不具合修正のためメンテします」で落とされてたよ。

ドライアード×3に追いかけ回されてた上、途中から蜘蛛にまでからまれてる人を助けようとしたら、いつの間にかドライアードが4匹になってて、それが全部こっちにきて返り討ちにあい死亡。かっこ悪。

みなつきさんと合流して蜘蛛狩り。リレインという敵がいたので試しにちょっかい出してみたら強かった。けど二人なら勝てない相手じゃないことがわかった。一人じゃまだ無理ぽ。

リレイン×2に追いかけ回されている人がいたので助けようとしたらリレイン×2が私に向かってきて抵抗むなしく死亡。何度同じ死に方をすればいいんだろう。学習能力なしかい。

休憩していると、通りすがりの高レベルメイジ(?)さんが補助魔法をかけてくれたよ。PSOでいうところの「シフタ・デバンド」の単体版「マイト・シールド」のレベル1は今でも使えるんだけど、多分そのもちょっと上のレベルのに加えて「コンセントレーション」という攻撃を受けても呪文の詠唱が中断されにくくなるものもかけてくれました。これいいね、早くレベル上げて覚えたいな。

どうでもいいけど、PSOでいうところの「ジェルン」単体版「カース ウィークネス」はレベル1だからだろうけどいまひとつ効果のほどが実感できない。詠唱はほんとに呪ってそうでかっこいいのになー。


3月上旬の日記へ
日記トップページへ
ホームページにもどる
このページについてのご意見、ご感想や記載事項についての間違いの指摘などは
maguna@CRX-delSol.net までお願いします。