† やたら眠い。土日ひきこもってゲームしてたからかなぁ。
† ITmediaニュース:効率より匿名、プライバシー重視のP2Pソフトに人気
アメリカでもWinnyみたいなのが増えてきた、と。
† 去年買った営業さんのノートPCがお亡くなり。データだけでも待避できないかと何度かの再起動を経てネットワークストレージにコピー中にダウン。それからはエクスプローラすら起動せず。XP修復セットアップも「壊れていますが修復できません」と言われ失敗。
HDD取りだして正常なPCに繋げばデータ移せるかもしれないけど、そんなことをするとメーカー製だから保証きかなくなるし、それ以前にデスクトップならまだしもノートなんて私は恐くてバラせないから無理。データはあきらめてもらおう。
† 葬式やら出張やらでロクにサーバの面倒みれてなくて不安だったんだけど、バックアップ用のテープストレージがしっかり一週間前からとまってたよ。しかもデバイスがロックされたままでこっちからじゃ何もできない。マーフィーコロス
† knoppixならデータ救い出せるかな?
† 650MBのCD-Rしかなくてknoppix焼けず。
† 【特集】自分好みの緊急用ブートCDをつくろう! 〜Bart's PE Builder〜 (1) 「Bart's PE Builder」とは (MYCOM PC WEB)
なんてものがあったけど、ネット接続を有効にするためのファイルを入手するためにはWinXPか2003Serverにリソースキットをインストールしないといけないんだけど、そのPCがなくて惨敗。まあ、営業さんのPCに勝手にインストールして必要なファイルをコピーしたあと消しせばいい気もするけど。
† 結局、こっそりリソースキットインストールして必要ファイルを抜き出しちゃった。
† しかし、起動したけどネットワーク関係のドライバインストールでエラーが出て使用不能。それでもファイル一覧は見れるっぽいなぁ。とはいえ、ネットワーク使えないんじゃ意味ないよ。
† 別部署から700MBのCD-Rをまわしてもらったのでknoppixを焼いて起動〜……先生、途中でkernel panicで起動できません! さらにリブートさせたけど今度は別の場所でkernel panicで起動せず。isoイメージのダウンロードか焼くのかを失敗した?
† あきらめきれず、Bart's PEリベンジ。
今度は日本語対応パッチとプラグインも入れてみたけど、時間切れで明日にもちこし。
† 今日のBG3。
久しぶりだったけど元からへぼいのでこんなもんか。
† 今夜のリネージュII。
てきとーに蜘蛛狩りしつつMP回復のため休憩していたら、如月さんがログインしたようなのでwis投げて近況報告とか。そうこうしてたらみなつきさんもログインしたので二人で蜘蛛狩り。かと思ったら、みなつきさんはペットクエスト中でもう少しで条件満たせるからあとでグルーディン行こうと誘われる。
ペットクエストを受けるのはエルフの村で、条件を満たしてからグルーディン村へ行くのかと勘違いしていたのでしばし話がかみ合わず。エルフの村で受けられる蜘蛛がらみのクエストとペットのは別ものだったのね。
というわけでグルーディン村に行ってクエスト開始。条件を提示されてからエルフの村に戻ってひたすら蜘蛛狩り。いったい何匹倒せばいいんだろう。
ぼーっとしてたらいきなり沸いてきた蜘蛛に襲われて死にそうになったところを近くにいた人に助けてもらったり、蜘蛛二匹にからまれてた人を助けたり、ドライアードに八つ当たりしたりしつつなんとか条件を満たしたので、グルーディン村からあちこちフラグ立ての旅へ。旅と言ってもゲートキーパーに転送してもらうだけなんだけど。
で、帰り道が分からなくなってみなつきさんに助けを求めたり、地図みたりしてなんとかグルーディン村へ帰還。単に直接戻れないだけだったよ。そして最後の試練を乗り越えて無事ペット獲得。それにしても、一連の移動で1ランク上の武器を買うためにこつこつためてた55kアデナがたった6,000アデナにまで減ってしまったよ。
みなつきさんに会いに行って、さっそくペットを披露。ところでエサはどうやって与えるんだろう。と色々やってたら間違って自分が食べてしまった。げぇぇぇぇ
あれこれやっているうちに就寝予定時間を一時間ちかくオーバーしたのでエサのやりかたが分からないまま寝る。
† ねーむーいー
† 昨日に引き続きデータ救出大作戦。
昨日準備したisoイメージを焼いてもらって起動〜。今度はアイコンも化けなくていい感じだけど、やっぱりネットワーク関係のドライバインストールだかなんだかでエラー吐いて落ちる。ネットワークを無効にしたら挙動不審なところはあるものの、それなりに動くんだけどなぁ。
† そういえば、ネットワークが無くてもフロッピーディスクがあるではないか。てことで試しに小さめのファイル一個コピーしてみたらコピー終了後にファイルエクスプローラがハングアップ。一応コピーは正常にできてるようだけど、こりゃだめだ。
† knoppixがあきらめきれなくて自分のPCで起動させてみたら問題なく起動。NTFSパーティションもちゃんとアクセスできるよ。くそう、なんであっちじゃ起動しないんだ。
† Bart'sPEを別の同型PCで起動させてみたらちゃんと起動するし、ネットワークの設定からドライバインストールまで問題なく終了。LAN上の共有フォルダにも問題なくアクセスできているように見える。ということは、ハード自体に異常があるということか。まいったなぁ
† なにかそれなりの容量のメディアはないかと探していたところにPCMCIAのカードが使えるかもしれないと思い試してみたけど認識すらせず。挿したまま再起動してもだめ。
† それならCFはと思ったらPCMCIA用のアダプタがなくて惨敗。
せっかくだからUSBのCF/SM/MSリーダをさしてみたけど認識せず。しかし、挿したまま再起動したら認識してくれましたよ! てことでCFを探し出してもらってようやくファイル待避。
† 喜んだのも束の間、コピー半ばにして不正終了。それでも別PCで見てみたらファイルコピーはできているようなので、不正終了するたびに再起動させてファイルをコピーしていき数時間かけてあらかた終了。疲れた。
他の仕事も入ってるのに全然手を付けれてないよ。
† 今日のBG3。
てきとーに車変えて走る。明日から隠し車種とコース解禁かー
† 今夜のリネージュII。
ペットを鍛えるために、近くにいたオーク サブ リーダーを倒させようと思いまずは自分が攻撃してある程度HPを減らすはずが、間違ってペットをけしかけてしまい瞬殺される。げ、三分以内に生き返らせないとペットロストだよ。みなつきさんがエルフの村に復活のスクロール売ってると言ってたので、帰還スクロールで戻って急いで店へ行ったけど復活スクロールは見あたらず。帰還スクロールはあるのに……結局、わずか一晩でペットロスト。
もう一度チャレンジしようにも、ゲートを通してもらう旅費がないので走って行くことに。確かグルーディン村だったよなーと思いながら地図を見たけど見あたらず。グルーディオ城の村ってのがあるけどここだったっけ? とりあえず行ってみよう。
以前、如月さんがエルフの村まで来ようとして道中何度も襲われて死亡したという話を聞いていたので、周囲の敵にびくびくしながら暗い夜道を走ってなんとかグルーディオ城の村に到着。はて、BGMは似ているような気がするけど前来たときと雰囲気が違うなぁ……ていうか重すぎ。BGMは途切れ途切れだし、一歩歩くのに何秒もかかるよ。通りは個人売買の店で埋め尽くされてるし。むう、ここじゃないのか?
もう一回地図見たら、端のほうにグルーディオ村がありますよ! こんなところまで行かないといけないのか……どうしよう、また来た道戻るのも恐いしかといってグルーディオ村は遠いし。
しばし迷った結果、せっかくだから走って行くことに決定。
ひたすら走ってなんとかグルーディン村に到着。エルフの村を出るときに思っていたよりは早く着いたし楽だったなぁ。途中モンスターにもからまれなかったし。
そしてまた走ってエルフの村付近まで帰って蜘蛛狩りPart2。
途中、如月さんがクランを作ったからグルーディン村に集合とのことで、蜘蛛狩りで少し溜まったお金でゲート使ってグルーディン村へ。クランて何だろうと思ってたら血盟のことなのか。というわけで、血盟に参加。血盟に入るとwis使わなくてもチャットできるし、/friendlist とうたなくても接続中かどうか分かるから楽だね。おまけにメンバーのレベルまでわかるし。
ちょっと狩りに行こうという話が出たけど、そろそろ寝る時間なので解散。
† 午前中は病院。そして明後日もこの前の検査結果を聞くために病院だったり。先生が転勤で変わったのにあわせて診察日まで変わったのが痛い。
† 久しぶりに西市のメディオ!へ行ったり、BG3の新車種を試そうとAmiParaへ行ったらまだ追加されてなくてがっかりしたり。前回同様、追加されてから再起動させないと増えないんだろうね。
† SegaAgesのバーチャレーシングのデキがいいらしいんだけど、しばし迷って買わず。
リネIIβのスターターキットがあったので思わず購入。紙マニュアルはいいね。
† 今日のリネージュII。
転職情報をちらっと見てオラクルとウィザードどっちにするか悩む。オラクルだとアンデッド以外への攻撃魔法はこれ以上増えないようで、単独で狩りをすることがちょくちょくある私としてはちとつらい。しかも本当に回復系メインになってて、戦闘力や防御力を上げ下げするような補助系が弱い。かといってウィザードにすると回復系が寂しいことになりそうだし、どっちかというと回復系やりたい。GCPSOだとフォマールが補助・回復系に強くて攻撃テクニックもそれなりだったからよかったんだけどなぁ。経験値も敵にジェルン・ザルアかけときゃ8割もらえたし。
とはいえ転職はしばらく先なので、ひとまず蜘蛛狩りするためにエルフの村付近まで走って移動。今回は朝〜昼くらい(?)だったのでだいぶ印象が違っていて風景を楽しみながら移動できました。途中「志村けん」という名前のキャラを見つけて思わずスクリーンショットをとってしまった。
あと「Belldandy」「ベルダンディー」「べるだんでぃー」さんを目撃。他のバリエーションもあるんだろうか? そいや「ディードリット」さんもいたなぁ。なつかしー
そして蜘蛛狩り。詠唱をひたすら邪魔され続けて死亡を二度もやってしまった。せっかくたまった経験値がー。ってどのくらい減ったんだろ。死亡前の覚えてないや。
† 今夜のリネージュII。
そろそろ誰か来てもおかしくないかという時間になったので、グルーディオ村まで走って移動。やっぱり明るいうちの移動はいいね。グルーディオ村近郊で狩りをしていると、みなつきさんが合流。てきとーに蜘蛛メインで狩る。二人だと楽だね。
綾っぺ2さんがきたらしいので、エルフの村付近まで迎えに走って行く。メイジよりファイターのほうが足が速いらしくて、すぐおいて行かれるよ。
エルフ村付近で綾っぺ2さんと合流してまた走ってグルーディン村へ。如月さんもログオンしたらしいので広場で合流。ちょっと話したところで、みなつきさんと綾っぺさんが離脱。ちょっと時間があったので二人で蜘蛛狩り。と思ったけど蜘蛛が少なかったのでてきとーに色々狩り。
敵を求めてさまよっていると、
ビホルダーフローティング アイ サーベリアントを発見。ロックしてみたら黄色文字だよ。如月さんは白文字だったので、試しに攻撃してみたら以外とあっさり倒せた上、経験値とSPがけっこうもらえたため蜘蛛狩りから目玉狩りに変更してしばらく狩っていたら周囲にいなくなってしまった。
さらに「うわー」という叫び声を残して如月さんが消えてしまったよ。少し待っても戻ってこないので周囲にいた熊を狩った後、落ちようと思い道ばたへ出たところで如月さん復帰。さっきいた場所がどこだったか分からず合流するのに少し手間取ってしまったものの、再合流して村まで戻って解散。
† ううむ、サーバ設定の催促が〜
† マイクロソフト、「トゥルーファンタジー ライブオンライン」の発売を今冬に延期
ま た 延 期 か !
† 久しぶりにspamの本文を見てみたら
C1ALI_S & LEV1T_RA is taken about ha1f an hour before any sexual1 ACTIV1TY begins!なんてことになっていたよ。
(中略)
V^1^S^I^T Our S^1^T^E and 0^r^d^e^r h^e^r^e
† 今日のBG3。
インプレッサが追加されたはずだけど、似たような名前のがたくさんありすぎてどれかわかんねーよ。しかも車種切り替えがゆっくりモーフィングしやがるもんだから見た目で判断する気になれない。
結局、時間切れでProdriveになってしまったり、C Limited選んだけど実は今回の追加車種じゃなかったりで、結局三回目にしてやっとSTi Tunedに辿り着いたよ。やれやれ。
せっかくだから新コース走ったけど難しいね。
† 今夜のリネージュII。
グルーディン村付近で蜘蛛やらオオカミ男やらを狩っていると、目玉を発見。昨日の感じじゃもしかしたら勝てるかも? と思ってちょっかいだしたら詠唱を邪魔されまくって死亡。地図落としてしまった。悔しいのでリベンジするも返り討ちにあい、三度目でなんとか勝利。地図は取り戻したものの、失った経験値は大きかった……てか素直に地図買えばよかったのか。
みなつきさんたちがきたので、いつもと違うところで目玉狩り。二人じゃ危険だけど四人いればなんとかなるね。
† 診察は12時からの予約だったけど、ちょうどいい時間の電車がなかったので一時間早めに行ったら一時間早くおわった。そして次は来週の水曜日ってのがなんとも……
† ちょこっとBG3。
インテグラで新コース走ったり新インプレッサのキー作成したり。これで何本目だろう。
† 今日のリネII。
誰もいないだろうと思ったら如月さんがいたので、一緒に目玉狩りしていると見知らぬドワーフさんに声をかけられたらしく、しばらくして合流すべく移動……していたら強い方の蜘蛛と熊二匹ずつ引き連れて逃げていたので援護したら熊二匹にこっちが追いかけ回されたり、最寄りのレス ウェアウルフにからまれたり。蜘蛛二匹は自力で倒した模様。すげー
そんなわけで、ドワーフさんとそのお連れさんとでしばし目玉やら蜘蛛やら狩る。途中、蜂の群に襲われて如月さんが死亡。蜂強すぎ。魔法撃ってもHP減りゃしない。それでもなんとか各個撃破できたようでひと安心。
さらにお連れさんも合流してナントカ脱走兵を倒しまくり。今まで使ったことがなかったけど、ソウルショットよさそうだなぁ。魔法の場合はスピリットショットだけど、今度使ってみよう。
ぱらぱらと離脱していって、最後は三人で狩り。ヒール使いまくってたら敵の怒りをかったらしく、たこ殴りにあい死亡。再合流して場所変えてネズミ男狩り。途中、蜂の群を目撃してこっそり逃げたり。
最後は海を見て離脱。
† 昼頃起床。眠いー
† 久しぶりに2chぐるぐる。リネIIスレでも見てみようかと思い探していたら「リネIIはクソゲー」スレを先に発見。言われてみれば戦闘関係以外のスキルってないよなぁ。釣りもできないし。あ、ドワーフは制作系でなんかあるか。ただ、その制作系て作れるものも結局は戦闘関係な気がするけど。
FFとかの話を少し聞きかじったところによると、食べ物や釣り竿やその他いろいろと作ったり農作物を育てたりできる(?)らしいけど、それに比べたら戦闘以外することって限られてるよなぁ。PSOも戦闘ばっかりだったけど。
† 今日のリネージュII。
ちまちまと経験値他を稼いでレベル19になったので、Wiz転職クエストを開始してみた。
最初はピンセットスパイダーの毛採取らしいんだけど、近くにいたリレインにからまれて死亡したり、なかなか道沿いにピンセットスパイダー単体で出てこなかったりで時間がかかったけどなんとか成功。
次はドライアードリベ狩りなので楽勝。と思ったら、狩り場にユニコーンがいるよ。ためしにロックしてみたら字が真っ赤だった。恐る恐る通過して狩りをしていると、そのユニコーンを一人でさくっと倒した人がいてびっくり。一体どのくらいのレベルなんだろう。
……と思っていたらユニコーンの死体が消えない。ユニコーンて何か特別な敵なんだろか。おや、別の人が倒したオークの死体も消えないぞ。どうしたんだろ。みなつきさんも倒した時の死体が消えないらしい。
モンスターサーバ落ちかけかな、なんて話していたら「これから緊急メンテ」の案内のあとほどなく落とされた。
しばらくして接続しなおしたら敵がいないよ。さらにしばらく様子を見ていると敵出現。
ドライアードリベ狩りも無事終了して残すは要塞深部の敵だけ。こりゃ一人じゃ無理だな。
というわけで、しばらくは要塞南部で経験値稼ぎ。……がびん、ここにもピンセットスパイダーがいたのか。もちょっと早く知っていればリレインがいるとこでなんかやなかったのに。
だらだらと狩りをしていると、如月さんから「グルーディオ城の村で動けなくなった」との知らせが入ったので、てっきり露天がおおすぎてPCの処理落ちがいつもより激しいだけかと思っていると、どうやらそうでもないようなので様子を見に行ってみたら、空中に浮いた上、建物の軒にささってたよ。私が走っている間にGMコールしたらしいので、GM降臨までSS撮ったりして待ち。
ふと、村の中で帰還スクロール使ったらどうなるんだろうと思って試したところ、村の中でも移動するのか。てことはこれで脱出できるかもと思って元の場所に戻っている間にGMがきて移動させてもらったようで、無事動けるようになってました。てっきりGMは専用キャラクターとして目の前に現れるのかと思ったら「少し移動させておきました」だったかいうメッセージが出て移動しただけだったらしい。つまんねー
せっかくだからペットクエストを進めようてことになって、まずはグルーディオにいるキャラでフラグたて。次にディオンまで走って移動してフラグ立て。最後はギランなんだけど、ここは遠いし周囲の敵も強いらしいのでゲート使って移動。前回は目的のNPCがどこにいるのか探し回った上それがどこだったか忘れていたのに、今回は一発で発見できました。前回の苦労は一体……
グルーディンまで戻ったところで離脱。
† 昼頃におきてだらだら。
† 今日のリネージュII。
いつも重いので、試しにサブ画面にタスクマネージャを出してクライアントを起動させみると、ログインの画面が出たところでメモリ100MB以上くってるよ。ログイン後はしばらく読み込みがあるからログインくらいじゃたいした処理してないように思うんだけど一体どうなっているんだろう。
そしてゲーム画面が出るころには360MBも使っている。まあ村の中だからしかたないか、と思わなくもない。それはそれとして、CPUパワーを常に97〜99%消費しているのはなぜだろう。他のゲームやってる時のは見たことがないんだけど、これが普通なんかな。
まあ、それはそれとして二度目のペットクエストが無事終了。ペット復活。
如月さんがいたのでペットのレベル上げすべく目玉やら熊やらいろいろ狩り。しかし経験値は遅々としてたまらず。一匹倒して0.0x%てどういうことよ。ペットが死なないように手出ししまくってるから? ペットが死なない程度に弱い敵を単独で倒させればちっとは違うんだろうか。
なんてことを考えつつやってたら、目玉のターゲットがペットにいって死亡。こんなこともあろうかと復活スクロールを用意しておいたので無事復活。時間かけて稼いだ数%の経験値がパアか、と思ったら減ってない。おお!? ……がびん、レベル下がってるよ! てことは死亡ペナは経験値100%ロスト? こんだけ経験値稼ぎにくいのに100%?
みなつきさんがきたので三人で狩り。相変わらず経験値はすすめの涙程度。ただ、PCを攻撃させている間にペットにとどめをささせるようにしていたのでSPはそこそこ稼げました。
途中で如月さんがもってるエサが尽きたらしいのでペットはペンダントに戻して普通に狩り。如月さんがログアウトしたあとみなつきさんは転職クエストの続きを開始。私は綾っぺさんに転職クエストは寸前まで同時進行できると教えてもらってたので、オラクルの転職クエストを開始。Wizのに比べたらむちゃくちゃ簡単だよ。二度目の戦闘だけ死にそうになったけど、ほんとにこんなので転職できていいの? ってくらい楽だった。
あとは要塞付近に移動して経験値稼ぎ。リレインは逃げながら魔法撃ってれば(一匹だけ相手にするぶんには)簡単に勝てると教えてもらったので試してみて無事勝利。そうか、逃げればよかったのか……
† 今夜のリネージュII。
如月さんがきたのでグルーディンに移動。ペットのレベル上げをちまちまとやっていたけど、あまりにも効率が悪いので狩り場を変えようということで、昨日転職クエストやってる時にみつけたエルピーを狩りにいってみる。
しかし、いざペットに倒させてみるとやっぱり0.03%くらいしか経験値が入らない。おかしいなーと思ってレベル調べたら1だったよ。今うちのペットはレベル14だからそりゃ経験値もSPも入らんよなぁ。
そんなわけで、ちょうど定期船も着いたことだし話せる島へ行ってみようということになり、初乗船。そして出港。なんかMMOやってるって気になるね。FFだと釣りができたりモンスターが襲ってきたりってのがあるらしいけどリネIIにモンスター襲撃とかないのかな?
船が方向転換するときにキャラが少しズレるというバグ(?)もしっかり体験したり、なぜか甲板で帰還スクロール使って魔法陣ごと後方にすっ飛んで行く人を見たりしつつ、もう2,3分で到着? と思っていると突然船消失。自分だけが座った姿勢で宙に浮いてる。げ、これって昨日如月さんが陥ったのと似たような現象?
とりあえず立ち上がってみると一気に海底へワープ。するとさっきまで近くにいた人たちを発見。よかった、私だけじゃなかったんだ。一人海に放り出されたかと思ったよ。
どっちに行けばいいのか分からないので、とりあえず周囲の人についていく。名前の下にゲージが出てたのが消えてからは3ずつダメージをくらうようになってしまったので、時々ヒール。ヒールを使えない人も「たすけてー」とか言ってる人にはヒール。移動中、以前ここで溺死した人のものと思われるメイジイヤリングを発見して拾おうか一瞬迷ったけど拾わず。
なんとか浜にたどり着くと、どうやら死者二名出してしまった模様。
それにしても一体何があったんだろう。仕様として織り込まれている海難事故なんだろうか?
話せる島にたどり着いたところで予定時刻をオーバーしていたため、近くにいた敵をペットに倒させ、やっぱり経験値がほとんど入らないことを確認して落ち。
† 眠い。
† 朝はPCの設定、午後はサーバの設定。
† なぜか最初に設定した時には問題なくsambaにアクセスできていたのに、本番環境だとアクセスできない。設定ミスったかと思ったけど、おかしなところも見あたらず。
† あれこれ調べた結果、「原因不明だけど、hostsにIPアドレスと名前書いたら一応解決」と書いてあるページを発見したのでその通りやったら解決。げいころ?
† 今日のBG3。
にうインプレッサで中級B順、85で匠・弩級B逆を走って85は完走できず。むずかしー
† 2chその他を見てWizとオラクルどっちに転職するかさらに悩む。エルフのWizってMPも魔力も低くて苦労するのか……オラクルはオラクルでやっぱり苦労するようだし、どうしよう。
† 今夜のリネージュII。
一瞬ONへ。如月さんはとっとと大陸へ戻ってしまったらしいので、とりあえず海から見えた塔を見に行ったけど、想像していたよりかなりショボくてがっくり。エルフの遺跡へも行ってみたけど、中はレベル17前後のアクティブモンスターがたくさんいるらしいので入り口までで引き返して、船待つ時間もないのでゲートでグルーディンへ。片道18000は高いなぁ……
MP尽きるまで数匹狩って落ち。
† 午後からサーバ設定の続き。
今度はrsync用のポートがあかない……どやるんだっけ。
† 今日のBG3。
インプレッサでてきとーに走っておしまい。
† 今夜のリネージュII。
ヴァンズさんからwisきたので、如月さんも誘って悲嘆の廃墟へ。はじめて入るんだけど、ずっとすすり泣きのような声がきこえてて気味悪いね。頑丈な前衛のおかげでそれなりに経験値たまりました。