† 久しぶりにHTMLいじったらIMGタグの書式でほんのり悩んでしまった。そして、テーブルうざすぎ。Dreamweaverほしいなー。
† DefaultEncodingがISO8859-1になってたのにいまさら気づいてみたり。p2くらいしか使ってなかったからなぁ。
† 思い出したので、PSOBBのユーザ登録してみた。けど、色々とめんどくさそうなのですぐやめるかも。それ以前に明日ドリマガ買えるだろか。会社帰りに寄れる店には一日以上遅れでしか並ばない気がするんだが。
† 今夜のリネII。
マフム露営地は青文字の敵がかなり増えてきたので、荒れ地南にある海岸で目玉狩り。移動中にマフム将校狩ったりして一時間半で10kAのアデナドロップ。ソードブレイカーの刀身が一本出たけどその他の材料が高すぎるから意味ないんだよなぁ。制作図も持ってないし。というかすでに刀身は制作に必要なだけ出てるんだけど。
† 61.234.253.66からhttpで1サーバあたり313回前後のセキュリティホールつきたそーなアクセスがありました。
† スラッシュドット ジャパン | livedoorがOperaの独占販売権を獲得
いつの間に……livedoorってなんとなくうさんくさいイメージがあったんだけどうさんくさいと思ってる人は他にもいたんだねー。
† ITmediaニュース:「1日1回以上ネットを監視せよ」──不正アクセスの元研究員にACCSが要求
(1)元研究員がACCSのサーバから入手した約1200件の個人情報と、元研究員が作成した資料がネット上に流布・拡散していないか、今後1年間にわたって1日1回以上ネット掲示板やファイル交換ソフトを点検すること、(2)個人情報を見つけた場合、掲示板の管理者などに削除を求め、掲載した人物やファイル交換ソフトに流した人物の特定に向けて情報収集を行うこと、(3)月1回の割合でACCSに点検状況を報告することこれってACCS側には一切が責任ないということにしたいん?
† ITmedia PCUPdate:それは文庫本のようなノートPC──シャープ Mebius MURAMASA PC-CV50F (1/3)
ほしー。けど19万じゃ買えネー
† PSOBBスレがものすごい勢いで消費されていっている……
† 予想通り、岡山駅地下の本屋×2軒にはドリマガ見あたらず。
† 掲示板徘徊して寝る。
† 何回か寝直して起きたら昼。
† Nに電話したけど反応がなかったので、市内へドリマガ探しに出かける。
† 本屋だと一日以上遅れでしか入らない上、今日は土曜日なのでヘタしたら店頭に並ぶのは月曜日かもということで、書店とは別ルートから入荷するらしい電器屋を見て回ることにしてみた。
† だがしかし、なんとなくPC関連のパーツ買い物欲求がでてきたので、値段によっては1GBのメモリを買おうかとDOS PARAへ。一応ノーブランド品があったけど約27,000円だったので買わず。RADEON X800Proも入ってないかったか売れたのかで見つからず。
† OAシステムプラザには1GBのモジュール自体がなくて、グラフィックカードは苦労と試行だらけでその他メーカーのは端っこにちょこっとあるだけ。だめだこりゃ。
† 西市のベスト電器はPC関係の雑誌しかなくてがっくし。それはそれとして、PowerShot Pro1が128,000円だったのが激しく心惹かれた。S1 IS買ってなかったら勢いで買ってたかも……ってことはさすがにないか。
思い出したので
ラストサバイバーラストサムライを購入。
よく覚えてないんだけど、けっこういい役で岡山出身の人が出てるらしい。
† ベスト電器店内でやたらしんどくなったものの、冷たいジュース飲んだら回復したので久しぶりに夢コロへ。一回400円でちっこいラジコンのがあったからやってみたら、プロポは別と書いてあってガビソ。まあ、よく考えてみたらあのサイズにプロポと車体が入るわけないか。プロポ出るまでやるのもばからしいので退散。
† 岡南のニノミヤいったけどここもPC関係の雑誌だけだった。
† 東川原のデオデオは確かPC関係だけだったよなぁ、と思いつつ念のため選ってみた案の定PC関係だけでした。ところで京セラのAirH" Phone欲しくなった。電車の時間待ちにWeb徘徊するの今の携帯じゃ遅いからもちょっときびきび動くのが欲しいんだよなぁ。
† 東岡山の本屋でも発見できず。ていうかいかにもお馬鹿ちゃんですって感じの女の子が本を平積みするところに座って楽しそうにだべってるのを店員は無視かよ。
† かなり疲れたのでこのまま帰宅しようかと思ったけど、マックシェイク100円が欲しくなったので、メガマート内のミニマックにあったら買おうかと平島まで行って玉砕。ついでに宮脇書店に寄ったらドリマガ発見。先月号とかいうオチじゃなくて、ちゃんとPSOBBつきのだったよ。
さらについでに、なつかしい文字列が目についたので「エウレカ マンガ」と「超兄貴完璧版(上下)」を購入。実は2,3年前に完結していたらしい魔狼王烈風伝はカケラも見あたらず。
† ドリマガぱらぱらめくって、コミック三冊読んだら疲れたので寝る。
† 起きたら6時でしたよ……
† 一部では「やめとけ」と言われているっぽいSmartJoyPad3 plusだけど、その2player版が買ったまま放置だったのを思い出したので、ドライバ入れてデュアルショック2の各ボタンを認識していることを確認してからPSOBBインストール。
† キャラ選択のとこがルーレットみたいになるんですが〜。でもそこから先は普通に選択できるからまあいいか。とりあえずDC2nd→GC1stに昇格したフォマを作成。PSOBBは今までのとはセクションID算出方法が変更になっているらしく、今までずっとSKYLYだったのに今回はGREENILになってしまった。なんだかんだ言いつつけっこう愛着あったIDだから動作テスト終わったら作りなおそかな。
ロビーでボタン配置をGCっぽくしてから一人用の部屋作って「戦いのいしずえ」を開始。しかし一人用だと今までのPSOでいうところのオフラインクエストしかできないのかー。XXBOXみたいに一人でも普通に各ダンジョンまわれればよかったのになぁ。
しばらくリネIIばかりやってたせいか、やたら画面が狭く感じるよ。解像度はどっちも1280x1024なんだけどPSOは視点がキャラ寄りでリネIIのようには変更できないからってのと、左上のステータスバーがでかすぎだからかな。そのぶん文字はみやすくていいんだけど。
キリークの旦那と森をうろうろ。はて、なーんか気持ち悪くなってきたような気がするけど気のせいだろか。
† 続いてラグオルの大地主もさくっとクリア。むう、やっぱり気持ち悪い。3D酔い再びか。
† 鋼の心でとどめをさされた。強制チャットで「ばいーーーん」と視点移動するのにやられてもうゲロゲロ。それでもなんとかクリアして休憩。おかしい、EP1部分じゃもう3D酔いは克服したと思っていたのに、なんでだ。
† 回復したのでラストサムライ見た。感動した。予備知識一切なし・字幕なし・日本語音声だけの状態で本編のみ見たら日本映画だと思ってた気がする。この歳になって最後は涙してしまったよ。終盤からラストにかけて「えー?」ってとこもあったけど。
† Nに電話して14時半ごろ合流。合流する少し前に、前方からチャリこいできたお子ちゃまが突然「なんと、ジャッキー・チェンは酔拳も使えるのだ! アチョーっ!」と言って走り去っていったらしい。一体何見たんだ……
† 京ぽん買う気満々で東川原のデオデオへ行ったまではよかったけど、店員がつかまらずうろうろしている時にたまたまPDAコーナーでカタログを見たら、iPAQとイカした折り畳みキーボードが欲しかったのを思い出したので京ぽん購入中止。
† 古本市場→リンゴ堂→ピタゴラスを経由して解散。魔狼王烈風伝は見つからず。
† PSOBBで一味(の一部)と久しぶりに合流。しかしサーバ重すぎでロクにしゃべれなかったり切断されまくったり、ログインすらできなかったり。やっと入れたと思ったら見知らぬキャラになっていたり。って、他人のキャラになるのってヤバすぎませんかソニックチームさん?
しばらく重い状態が続いたあとマシになったので、洞窟の続きから参加。私はまだ初期クエスト3個やっただけなのでレベル3だったのが途中で4に。そのままボス戦突入して死にまくり。全滅したあと有り金はたいてムーンアトマイザ買って死ににくそーな人に持ってもらってリベンジしたものの、やっぱり死にまくってムーン切れ。Nojiさん、nai-twoさんも死んで残るは苺神さまのみ。しばし激闘の末、なんとか勝利。しかし、洞窟ボスってこんなに強かったっけ?
坑道へ行くのに総督府クエストやろーってことになったけど、私が一つもクリアしてなかったので、1-1から開始。さくっと終わらせてしばし雑談したところで苺神さまとnai-twoさん離脱。Nojiさんと1-2クリアして私も離脱。1-2って森2からかと思ってたら森1からなのね。めんどくせー
† 車内アナウンスの声がやたら頭に響いてくるのと、途中から載ってきた女の子二人組のうち片方の声がやたらでかくて頭痛くなってきた。話の内容はよく覚えてないけど「ありえない」を連呼してたのだけは覚えてる。
† うむう、朝食にインスタントの焼きそば食べたのがマズかったのか、気持ち悪い。微妙に吐き気がするよ。
† 1.3.31が出て何日かたったけど、www.apache.jpは更新とまったままだなぁ。
† 頭痛+寒気がしてきたので早退。
† バス停についたら、1,2分待っただけでバスがきてラッキーと思ったら電車50分待ち。しかも寒いよ。
† やっと電車が来たと思ったら、ほんのり冷房入っててガクブル
† 帰宅してぐったり。
† ちょっとマシになったので、掲示板ぐるぐるしてたらPSOBBメンテが「終了時刻未定」のままいつまでたっても終わらないらしい。PSOってゲーム自体は面白いと思うんだけど運営で損してるよねぇ。
† 引き続き頭痛に加えてお腹がピンチで一回やすみ。
† ひたすらぐったり。
† 夕方になってやっとマシになったので、だらだらとごそごそ。
結局PSOBBは深夜一回メンテ終わったあと一時間ほどして再メンテ突入で、終わったのは朝5時ごろだったらしい。で、今日から毎日10時から13時までまた定期メンテらしい。
† だいぶ楽になったのでPSOBB。
PTでガシガシやるにはまだつらいので、一人でのろのろと森を進んでみる。
2の途中で神さま降臨。そのままボス撃破して総督クエスト1-3→2-1クリア。1-2をやった時も思ったんだけど、1-1は森1、1-2は森1,2、1-3は森1,2,ボスってのはだるすぎ。てっきり1-2は森2からボスまでかと思ってたのに。ノーマルでこの面倒な作業やったらハード以降やらなくてよくなったのはいいような悪いような。
† 今夜のPSOBB。
4人部屋しかなかったので、てきとーに洞窟を進むことにしてみた。
最初の部屋で苦戦しているとZANさんがきたので、どんどん進む。そしてボス突入→時限爆弾で二人とも一撃死。しかたがないのでボスはあきらめてヅラクエスト1-3をクリア。
夕方やった時は神さまが「クエストアイテム何度でももらえるんだ」って言ってたけど二度目はもらえんかったぞ。初めてクリアした人がいた時はその場にいる人みんなもらえるバグなんてオチじゃないだろな……
† 型落ち鯖にNetBSD1.6.2をインストールして起動。先生、ネットワークが使えません!
† ぐぐったら日本HP_*BSD_サポート_FAQ_ NetBSD_ハード、ソフト等(a)なんていうページを発見。そして「Broadcom BCM5701/5702/5703の全てで、利用ができることを確認できませんでした。別途、Intel系コントローラをご利用ください。」というあんまりな記述も発見 orz
† あーでもNetBSDでサポートされている PCI ハードウェアの ネットワーク・インターフェース見たら Broadcom BCM570xってのがあるなぁ。Genericでは使えなくなってるだけ? ……と思いたいがいかに。
素直にLinux入れたほうがいいんだろうなぁ。
† GENERIC見たらコメントアウトされてませんよ。もうだめぽ
† 明日はOpenBSD試してみるかー
† 今夜のPSOBB。
坑道に二人いたので合流。途中でてびしさんも加わってボス撃破。今日は落ちなんだ。
3-2リベンジ組とわかれていちごたんと1-2〜1-3をクリア。洞窟・坑道やってる間にずいぶんと森は楽になったなぁ、なんて思ってたらもうレベル19だよ。そりゃ楽になってて当然だね。にもかかわらず、未だに自力じゃ坑道以降行けないのが悲しい。総督府クエストめんどくさすぎ。
† ノートソでシステムの完全スキャン開始……スワップしまくってうぜーーーー
† SBG:VISUAL アニメ・映画・ビジュアル情報 【 トップをねらえ2! 】INDEX
そういえば、1の最終巻まだみてないぞ。2はどーでもいいや。
† OpenBSD3.5でもインストーラの段階でunknownとかで認識してくれませんよ。
† NetBSDのsrc/sys/dev/pci/if_bgereg.hを見たらBCM5704までしか記述がなかった。やっぱりもうだめぽ
NetBSDで認識するNIC買ってもらおう。
† 今夜のPSOBB。
ラフォイエ1のディスクもらって2-3クリアしたかもしれない。
† 8時ごろに目が覚めたけど寝直して起きたら昼すぎ。
† Nと合流して市内うろうろ。途中で頭痛にみまわれたりしつつ21時ごろ帰宅。
† 今夜のPSOBB。
坑道とか遺跡についてったり。
総督クエスト3-1から3-3をだだだーっとクリア。
† 9時ごろおきてだらだら。頭痛いー
† 頭痛がなおらないけど掲示板徘徊したあと今日のPSOBB。
2ndで一人用とか総督クエスト1-3までクリアしたり、いちごたんを発見して2-1クリアしたり。
† 頭痛が治らないけどマシにはなったので今夜のPSOBB。
めめさんと4-1に挑戦。ベルラ落ちが心配だったけど無事クリア。
神と4-2に挑戦。むっちゃ惜しいところで時間切れ。まーでも今回はどんなものかまずやってみるのが目的だったからいいや。
† 今日は病院。
せっかく予約した時間に間に合うように行ったのに呼ばれたのは予約時間の40分後でした。
最近の体調不良を鑑みて、入院時から中止してた薬をちょっと胃にやさしいものに変更して再開。
† 昼は久しぶりにモスバーガー。カツオバーガーがおいしそうだったので、モスチーズ+オニポテだけにしとこうかと思っていたのについ注文してしまって後悔。量多いよ。
† 帰りはやたらペースカーが多かったけど雨だししかたないか。
それにしてもこの頭痛はなんとかならんものか。
† PSOでもやるかーとPC立ち上げたら、ないぶずからメッセきたのでだらだらとチャット。
実は昨日iPAQ2210を注文したので、純正の折り畳みキーボードを買おうとあちこち探してみたけど、販売終了品だけあってどこにもないよ。ふがしかし、ふとUSのhpサイトを見たらあっちじゃふつーに売ってるよ! てことで通販しようとしたら国外発送してなくてがっくし。
あまぞーん日本・USとも見つからず、CompUSAは英語でメールやりとりしないといけなさげで断念。つかCompUSAのはCompaq製になってるよ。別のとこは私が持ってるカードだと決済できなくて断念。
ふと、USあまぞんで検索しなおしたら発見したのでさっそく申し込み。……はて、次の画面に進みませんが。と思ったら「おまえんとこには送ってやらネー」なんて表示されてるよ。なんでじゃー、わざわざアカウント登録までしたってーのに。
† 謎の店で「近日入荷」となっていたので問い合わせメール送ってみたら、自動返信で怪しさ満点の名前と電話番号だったので激しく後悔してみたり。
† 今夜のPSOBB。
遺跡に行ってみたら2部屋目で行き止まり。しかたがないので坑道へ。全部屋まわって片っ端からアイテム拾って売ってボス前に到着。粘れば倒せるかもしれないけどフルイドの消費が激しそうなのでやめとく。
も一回坑道ボス前までと、遺跡1の途中まで行ったところで神を見つけたので合流。
昨日のリベンジで総督クエスト4-2へ。今度は4分ちょっと残してクリアできたよ。
時間が中途半端なので、まったりマグ育てて解散。