† 今日もだるい。体が重い。
† またp2入れてる鯖にアクセスできない。なんでじゃー
† と思ったら会社からだと普通にアクセスできた。
関係ないかもしれないけど MaxRequestsPerChild を10000に、imgcache2とp2を意識してphp.iniで最大実行時間を30秒から300秒にしてみた。さて、どーなるかねぇ。
† カンコックからてきとーなIDでログインしようとしまくってた痕跡があったよ。
† 書き忘れ。
土曜日はantecの550W電源も買ってたんだった。
今まではAOpenの静音400Wだったんだけど、12Vだったか5Vだったかの電圧がちょっと低いのが気になってて、電源交換してこれで一安心かと思ったらASUS Probeによると12Vが11.5Vしか出てなかったよ。
† どうでもいいけど、↑の電源と交換するときHDDにさしたコネクタがなかなか抜けず、思いっきり引っ張ったらぬけた拍子にグラフィックカードの角にぶつけた指がまだ痛い。
† NetFrontが試用期限切れのため、しかたなくPocketIEを使ったけど激しく使いにくい。ストレスたまりまくり。
† Vectorで支払いしようとしたら、同じ内容の請求メールが二通もきたのはなぜだろう。
† 今夜のPSOBB。
ロビーからいつもの場所に移動しようとしたら転送中に画面がブラックアウト→映像信号途絶。しかたがないので再起動してもう一度ロビーに出たら画面の一部がチカチカして応答停止。今まで普通に遊べてたのになにゆえ? さっきあたったパッチのせい?
† クロックが上がってるのかと思ってATItool立ち上げてみたけどかわってなさげ?
とりあえずOverDriveタブの温度を表示させつつPSO起動。今度は普通にいつものロビーまでたどり着けたよ。ただ、H遺跡ちょろっとやったあと坑道をうろうろしてたら時々処理落ちしてたのが気になる。1600x1200ハイエンドはきつい?
† だるいー
† あ!コンクリートが透けてる……
おもしろそう
† ケース内スッキリ、ケーブルの外れるAntec製電源 (MYCOM PC WEB)
がびーん。でも高いし電源容量もこの前買ったのより少ないからいいや。
† それにしてもだるい。かなりへろへろ。
† X800の2D時クロックを350/350に下げてみた。
† なんとなく、URL貼ってあったからGF6800用のNaluデモを入手してみたけど動かせる環境がないんだよなぁ。X800のrubyみたいに他のボードで動かせるようなwrapperないんだろか。
† いまさらRADEON 9800XT 256MBを4万も出しては買いたくないよなぁ。4万あればGF6800無印買えるしなぁ。あと1万出せばクロシコX800 Pro GOLD(?)だって買えるし。
† まだまだだるいですのう。
† mod_sslにセキュリティホールが見つかったそーなので対策版に入れ替え。
† 修理した携帯に他人データ紛れ込む 三重のドコモショップ
ガクガクブルブル
† 缶ビール一本でさらにへろへろになってしまった。
† 2ch見る→眠くなる→風呂入ってちっとはマシになる→やっぱり眠くなる。というわけでいつもより一時間早く寝る。
† やっぱりだるいなぁ。だいぶマシにはなったけど。
† perl5.8で日本語扱うのがよーわからん。まほーの呪文だらけじゃ。
† げふん、openする前にbinmode使ってた。
† 今日からDL開始されたらしい人口少女ベンチを落としてみた。
分身が増えるごとにfpsが低下していき、最後のほうのは7fpsしか出てなかったよ。
† 明日も仕事だよ。だりーーーーー
† だるいよー、暑いよー
† やっぱり弁当一人前はちとまだ多い。
† sshで鯖の反応がなくなったと思ったらcoregaのルータがまたハングしてやがった。
† リネIIは30日無料チケット組がそろそろ終了?
PSOBBはいつまでたっけ……クレカは月末か。
† 27時間テレビをほげーっと見てみたり。
途中、石塚ナントカの沖縄〜九州南部の島めぐり食いまくりツアーみたいのをやってたけどデブ屋じゃなかったのか。てかチャンネルが違うんかな。まーいいや。
† 昼ごろ起床。
あちー
† Nと合流して市内へ。p2ex+imgcache2使っていると鯖その2のメモリがちと心許ないかなーって気がしたので512MB×2と、「ありがとう、そしてさようなら豚コアさん」てことでAthlonXP2500+(バルク)も買ってみた。
† パソコン工房にLeadtekのGF6800無印が入ってて、OAシステムプラザより4,000円ほど安かったのでかなり心惹かれたけど無印だったからやめ。OAにはGTも入ってたけど高かったので、「買ったってちょこっとベンチやっておしまいなんだから」と自分に言い聞かせて耐えた。
† サマージャンボバカの結果発表が気になったので、コンビニ駐車場のすみっこに停めて見入ってしまった。まさか岡山が決勝に残るとは思わなんだ。中継で佐賀は開き直って盛り上がってたのに岡山はしょぼーんな雰囲気たっぷりだったのはいかがなものか。
どうでもいいけど、同じ試験やったらプロより点低そうだと思った今日このごろ。
† 鯖その2を落としてCPUクーラーを取り外していると、なぜか電源が入った。いつもは電源ケーブル抜いて作業するのに今回は忘れてたよ。あわてて電源落としたけどひょっとしてコア焼いちゃった? まあ2500+に交換するからいいんだけど。
CPUはせっかくだから銀グリス塗ってみた。メモリはMicronのバルク買ったらcrucialのシールも貼ってたよ。ちょっと得した気分。
ついでに使わないDVD-ROMドライブは外しとくかー。FDDも外したい気分だったけど、こっちは一応残しとこう。
† BIOSでほんのり設定変えて起動。普通に動いとるっぽい。
しかしimgcache2で一部の画像のサムネイルが作成できない(?)のは変わらずかー。何が原因なのかさっぱりわからん。コンソールからサムネイル生成するようなスクリプトがどこかに落ちてないかなー
† 今日は通院なので欠勤。
ためしに薬を減らしてみるらしい。
† 帰宅してだらだらとぐるぐる。
そーか、一年前の27時間テレビでつるべが……そして何が起こったのか知らず、うっかり問題のシーンをしべりんのノートPCで見ちゃったのか。どうでもいいけど100kmマラソンゴールできずとかSMAPのライブで一人足りねーとかわざとらしすぎてつまらんかった。
† imgcache2.phpをいじってコマンドラインから実行できるようにしてみようかと一瞬思ったけど面倒だったからやめ。
† ねむいなー
† S-ATAのケーブルだけきた。
† httpdがsemwaitになってるのはカーネルパラメータでセマフォ関係の数字を増やせばいいような記述を見つけたので、てきとーにぐぐって家鯖2のカーネルをコンパイルしてみたけど、会社からじゃ恐くて再起動できねー
† 再起動したけど、imgcache使ってるとやっぱりsemwaitになるなぁ。ただ、今まではサムネイルを生成できなかった画像の一部はサムネイル作れるようになってるかもしれない。
† あついなー
† php.iniでmemory_limitを-1にしてみたけど関係なかったっぽ。と思ったら悪化してる?
† 会社の近所にコンビニがオープンしたので昼食買いに行ったら大混雑ですよ。
カレー買ったけど多すぎた……
† 雷が鳴ってるなー、サーバ落としとく? なんて言ってシャットダウンさせた2,3分あとに1分ほど停電したよ。
† 今日はやたら帰りの電車で人が多いと思ったら一本前のが運休してたのか。
† あついなー
† httpdをコンパイルしなおしてみたけど変わらんなぁ。
ぐぐってみてもこれって情報にいきあたらないしなぁ。見なかったことにしようかなぁ
† まだ読んでなかった改蔵をみているときにナイちゃからメッセがきてたけど、気づいたときにはオフラインになってたよ。
† 今朝は比較的涼しいかも、と思ったけどそんなことはなかった。
† みっちょんとこからハリー・ポッターと怒りの鉄拳
なんですかこれは。
† 今週は月曜日に休んで四日しか出社してないのにやたらだるかったなぁ。
† semwaitがいつの間にかなくなってる。謎。でもないか。
† 夜中まで2ch見てたら突然停電。五分ほどで復旧したようだけど、Linksysルータはまた止まっていた。もうだめぽ
† 10時すぎに起きてだらだら。
† Nと合流して戸田レーシングへタイミングベルトの調整をしてもらいに行ったけど、調整の必要はなかった模様。とりあえず鳴き止めスプレーだけふいてもらった。
それはそれとして、今まで「こーゆーモン」だと思っていた音は、実はコンプレッサーのクラッチがどこかにあたってこすれている音だということが発覚。いつかお金のあるときに気が向いたらなんとかしてもらおう。
† 雨がひどくなってまいりました。
日が暮れると視界が悪くなって恐いのであまり寄り道せずに帰宅。
† すっかり見なくなってしまっていたアニメ系雑誌の表紙が女神さまっだったので久しぶりに買ってみたのに、たった1ページしか記事がなくて激しく騙された気分。
† やっぱり久しぶりに買ったVTEC SPORTSにほんのりデルソルの記事が載ってたよ。というか、載ってたから買ったんだけど。
† これまた久しぶりに今夜のPSOBB。
2ndで遺跡へ行って、2の途中で行き止まり。ちょっと気持ち悪くなりかけてたのでロビーに出てチーム情報見たらなぜか4,000点超えてますよ! またボーナス2,000点でもあったんかな。
しかし、見事に知り合いは一人もきてないな。放置しっぱなしの私が言えた義理じゃないけど。
† PSOBBスレ見てたら、土曜日の夜中だというのにメンテ開始らしい。何やるんだろうと思ったら「チームポイントの集計に不具合が発生した為」ってもしかして増えた2,000点は計算ミス?