† 午前中は打ち合わせとか。
† どうする牛丼業界 米国産到着にスタンス分かれる
よし、今度すき家に行こう。
塩見の難波清孝社長は同社が柱の代わりに耐震壁を使う手法を採用しているとし、「鉄筋量が少なくても安全性は保たれている」と強調した。うそくせーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中山構造研究所は偽造や耐震強度不足を文書で強く否定し、「バランスのとれたデザインにすれば耐震強度を満足する建物が(1平方メートルあたりの鉄筋量)60キロ程度でも設計できる」と説明している。姉歯元建築士については「勉強不足の建築士がきちんと検討されている合理的な設計の結果をまねしただけ」と批判した。
† 「駅街ガイド.jp」開始
たとえば「岡山駅.jp」にアクセスすると周辺施設や乗り換え情報、その他諸々にアクセスできるらしい。けどこれってJPRSがやっちゃだめだよなぁ。どうしてもやりたいならサブドメインかディレクトリ名やGETの引数なんかでやるべきだよなぁ。
あと人名辞典.jpのためにドメインをJPRSに押さえられてたなんてのも権利の乱用風味で嫌だなぁ。ってか人名辞典.jpも「人物名.jp」ドメインをとりまくってるのか。リダイレクト先は個人(や事務所・所属会社とか)のサイトっぽいけど料金とかどーなってんだろ。もしかしてJPRSが無料でやってんのかな。なんか納得いかん。
どうでもいいけど、「大江千里.jp」はこっちの人じゃないのか。
† 朝起きようとしたら頭痛とのどの痛みと鼻づまりで起きれず一回休み。
† 引き続き症状が改善しないのでもう一回休み。
† 祝日なのに一日ぐったり。
† どうしても会社に行かないといけなさげだったので出社。
頭が痛い。
† iPod持ってくるの忘れたけど頭痛いからいいや。
† 鯖設定しに本社に来いというメモが貼ってあったけど見なかったことにしよう。
† 入れろと言われたのでノートソIS2006をインストールしてみたら一段とウザくなっとりますよ。
† ふらふらと帰宅。飯→風呂→ばたんきゅー
† 基本は一日ぐったり。
† 昼過ぎにちょっと年賀状の宛先リストを更新。
睡魔に負けて夕方まで睡眠。
† 夕食後、素材集からてきとーによさそうなのを選んで年賀状作成。
裏面一発目は上下逆だったorz
そして表面は市町村合併で住所の一部がかわったのを忘れてて2枚出してしまってやりなおし。早く気づいてよかった。
† M1グランプリやってたみたいだけど、やたらうるさいだけっぽいのがたまにいて頭が痛かった。誰だったかはほとんど画面見てないし内容も聞いてないので不明。
† そして夜ぐったりなのになかなか眠れず。
† ちょっとはマシになったけどやっぱりぐったり。
† 精神論ばっかじゃなぁ……
† 寒いよー頭いたいよー
† そういえばデザイン料ってどーやって決めてるんだろう。
† 伊藤園のビタミンレモンはいまいち。カルピスのほっとかりんとか、ほっとレモンはおいしいんだけどコンビニでしかみかけないのが痛い。
† 寒い中てくてく歩いて歯医者。
終わったと思いこんでた歯は実は一時的なもので今回つけるやつが完成品らしー。
にしても、歯医者に行く原因になった歯は基礎治療したまま放置なんだよなー。
次は来年。
† バス停まで歩いて時間を見てたらバスがすぐそこまで来てたよ。ラッキー
† しかし携帯を家に置いたままだったので最寄り駅から自宅まで徒歩。寒いよー頭痛いよー
† うはwwwwwwwwwwwwwww悪化してるwwwwっうぇwwwwっうぇwww
† 酔っぱらいのおっちゃんにぼらり8のDVI出力が最強らしいと聞いて、さらに値段調べてみたら思いの外安くてほんのり欲しくなっちゃった件はわりとどうでもよくて、ちょっと動いただけでも頭がガンガンする件はどうにかならんものか。
† 朝起きたら鼻水がたれたまま固まっていました。ちっくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
† 相変わらず頭が痛いわけですが、バスが路面の凹凸をひろって揺れるだけでつらいですよ。
でも座ってじっとしてるぶんにはわりと楽。でも思考能力がいつもにも増してへっぽこぴーですよ。
† 【東京オートサロン06】ホンダ…「運転に集中」するための後方カメラ
ドアミラーのかわりに後方を映すカメラを設置、カメラの映像はメーターパネル脇のモニタに映し出されるらしいんだけどこれって道路交通法的にはどーなの? ちゃんと暗いところから明るいところまで映し出せるんだろうか。後続車のライトで画面真っ白とか、目視ならなんとか見えるけどカメラだと真っ暗だとかいうことはないのかなぁ。
コンセプトモデルだからそこまでは考えてないんだろうか。
† 雪の塊と間違えて、酔い潰れていた人をはねる
ひいちゃったほうはたまったもんじゃないよなぁ。というか轢かれてなくても凍死してたなんてことになってたり? んなこたーない?
† 単独事故を誘発…飛び出したクルマの運転者逮捕
飛び出した車の運転手がつかまるのって珍しいよね。しかも容疑がひき逃げだよ。もし事故ったほうは車が壊れただけで体は無傷だった場合はどうなるんだろう。やっぱり事故ったほうの不注意ってことになって飛び出したほうはお咎めなし?
† ちょっと調べたいことがあってJPNICのサイトを見たのさ。そしたら文字化け箇所多数でメニューも崩れててとてもじゃないけど見れたもんじゃなかったのさ。最初はFirefoxが悪いのかと思ってIE6で見たんだけど崩れ方こそ違うもののぐちゃぐちゃなのは変わらず。ダメモトでOperaでも見てみたけどやっぱりぐちゃぐちゃ。
なんてふざけたサイトなんだと思ってさっさと閉じたんだけど、ふと上司のPCで見たらちゃんと見えた。さっき文字コードがらみのexploit検証ページを見たのが悪いのかと思ってキャッシュを消したりPCを再起動させてみたけど変わらず。で、思い出したのがNIS2006入れたときに広告ブロックを有効にしたこと。さっそく無効にしたらちゃんと表示されたよ!
ま た ノ ー ト ン か
† 明日は大掃除なんだけど大丈夫なんだろうか。
体調がかわらなかったら休もうかなぁ。
† 幸か不幸か体調がよくなっていたので出社。
† 大掃除でへろへろ。
んでも風邪が悪化したって感じじゃなさげ。
† と思ったけど帰宅してぐったり。
† 10時ごろ起きてだらだら。まだちょっと頭痛がする。
† 昼頃Nに電話したら寝てた&:用事があるらしいので、一人で市内をほんのりうろうろ。
これといって欲しいものもなし、てきとーに食料品買って帰宅。
† しようと思ったけど、D-Car magazineを買っていないのを思い出したので寄り道して購入……と思ったら間違ってcar audio magazineを買っちゃったorz
† なんとなくCDコーナーいったらいろいろ出てたので4枚ほど買っちゃったよ。
† おっちゃんに指摘されて気づいたんだけど、この前の日記でぼらり8のDVI出力が最強って書いたけどD端子の間違いだったよ。
日記書いたときにどの端子だったかうろ覚えでうっかりDがつく端子名で最初に思い浮かんだDVIを書いてしまったよ。
† で、だ。
CDは未開封のままだらだらと一日が終了。
† 今日も10時ごろに起きてだらだら。
体調はだいぶ良くなったよ。
† 昼ごろNに電話して合流。
ちょっと思うところがあって回転寿司屋へGO!
はじめてアンキモ食べました。うまー
そして大トロ初体験。すげー、ほんとにとろけるよ。でもあぶらが多くてたくさんは食えませんなぁ。
† 最上稲荷へ行ってお守り返納。帰りにこっちを見ずに合流しようとしたオバハン運転の車に突っ込みそうになったよ。
† 寿司たべすぎて夕食食えず。
† 9時半くらいに起きてだらだら。
† Nに電話して買いそびれたD-Car magazineを買いに行ったら、この前あった店からなくなってるよ。
コンビニ含めてあちこちまわったけどどこにも発見できず。
† 通販で買おうと思ったけどなかなか見つからず。結局7andYで定期購読申し込んだけど来月発売のからなんだろか。
† 酔っぱらいのおっちゃんとチャットしてるうちに年越し。
ナイナイの何かは脱力。なんだあれ。