† 今日も仕事。
† 消えないって何度言えばわかってもらえますか。
† ものすごく不安になったので様子を見に行ってみたら一部消させたって……そりゃー言ってることはごもっともだけど手段が目的になってるよ。
† 結局原因はノートンかよ。
それはそれとして鯖をなんとかしないとな。
† チャットして2chみておしまい。
† 起きたら昼。
† 13時すぎにNと合流して市内へ。
途中、日本橋へいくという会社の人にオーバークロック用メモリの値段を見てもらった結果を電話で聞いたんだけど思ってたより高かったので断念。256MB×2なら買えてたけど、いまさら256MBはいらんよなぁ。覚えてたらそのうちCrucial直販でBallistixを買いたいな。関税とかカードの確認とかよーわからんけど。
† てきとーにいつものルートをまわってパソコン工房で2,700円くらいのスピーカー購入。
本当はBOSEのMedia Mate IIが欲しかったんだけどお金が足りなんだ。
† てきとーにゲーム用PCにスピーカーつないでバックアップとってた中からてきとーにmp3鳴らしてみた。思ってたよりはマシだったけど、音質がどうこう言える耳をもってないのでよーわからん。サブウーファーがついてるわりに低音がいまひとつ迫力ない気はしなくもないけど3,000円しないやつだからどーでもいいや。
ところでパッケージは英語ばかりだったからてっきりそーゆー言語圏のメーカーかと思ったら中国のメーカーでやんの。なんか騙された気分。3,000円だから(ry
† 久しぶりにPSOやろうかと思ってたけど2ch見たりチャットしたりたまたま放送してたF1見てる間に時間なくなっちゃった。
† また一週間が始まってしまった。だるだる。
† Xbox 360、ハードディスクやワイヤレスコントローラーの価格も発表!
20GBのHDDが11,000円? 200GBじゃなくて????
つーか、本体以外何からなにまで高杉じゃないかい?
† ちょいとOCに挑戦。
HT倍率をx3にして起動。ClockGenでベースを220MHzにしたくらいじゃ普通にSuperPI104万桁2個同時が通ったのでベースクロックを230にしてみたら設定した直後にOSが青画面で強制再起動されてしまった。メモリのタイミングはゆるゆるだったのに230通らないのか、残念。B6U808基板のだともちょっと伸びるんかな?
しかたがないのでメモリのベースクロックを166MHzに落として再度230MHzに挑戦。今度は大丈夫っぽいので240,250MHzと試してどちらもSuperPI104万桁x2完走。調子に乗って260MHzにしたら青画面で強制リセットかかってしまった。電圧定格だと250ちょっとが限界かー。残念じゃ。
ところでCrystalCPUIDのCnQモドキを有効にしているとSuperPIの計算をはじめてしばらくは倍率が5のままなんだけどなんとかならんものか。
† 小雨が降ってるよ。バスが来ないのでそのまま7分ほどまちぼうけ。
† 寒い。
† あーもーわけわかんねー。
† 朝の雨はなんだったんだ。
† PSOBBは今日から新クエスト配信らしい。
† 酔っぱらいのおっちゃんにアイテム移動を頼まれたので部屋入って放置。
途中お金払ってなかった期間があったけどくじびき券が14枚アイテム欄に追加されてたよ。
アイテム拾ってくんね? って頼まれたので拾おうとしたら拾えませんよ。さらに特定のアイテムを拾おうとしたら鯖から切断されますよクソニチさん。
† 拾えないアイテムはあきらめて、おっちゃんが試しに1回くじびきやったらデュランダルをもらったらしい。持ってないけどいらんなぁ。
今日はそのまま落ちる予定だったけど、14枚もあるから1回くらいくじびきしてもいいかと思ってあちこち探したけどクエストが見つからず。何か条件でもあるの?
† 気になったのでPSOBBスレを流し読みしてたら1人用部屋作らないといけなかったらしい。そういえばそんなモードもあったね。今日はもう遅いから明日でいいや。
† 寒気がする。
† なんて思ってたらあちーーーーーーーーーー。エアコン壊れたってまじですか?
† シャツがしっとりしてますよorz
† てきとーにテレビのチャンネル変えてたら友近が呪われた家だったかに潜入レポートしてたのでしばらく見てたけどなんか変。風呂にたまっていた薄茶色の水を抜いたあと排水口を調べてみたら海草がつまってたけど腐ってなかったっぽかったり、廊下の鏡に顔らしきものが映りこんでたけど妙に不自然だったりとすんごいヤラセくらい。そもそもTV番組で心霊現象があるようなところを霊能者が同行せずうろうろするのっておかしくないかい? なんて思ってたら罰ゲームみたいに押し入れから水が大量にでてきたよ。いくらなんでも無理があるだろこれ。しかもそのあと壁にでっかく人の顔が投影されたみたいにでてきたり。なんだこりゃ。
あまりにもおかしいので番組名調べてぐぐってみたらドラマかよ。やられた。
せっかくだから最後までみたけどオチがよーわからんかった。
† GIGABYTEのRAM DISKカード「i-RAM」の予約受付がスタート
こんな高かったっけ? この値段ならいらね。
† やっと金曜日かー。
† とくにネタなし。
† ちょこちょこっとOCしてUCベンチやってみたり。C3マシンじゃいつまでたってもまっくら画面でベンチ起動しないんですが……
PSOマシンは2.7GHzだと途中で落ちちゃったよ。
† 今夜のPSOBB。
チケットでくじびきしようかと思ってたけど眠くなったので結局なにもせず。
† 起きたら昼前。
Nは忙しいらしいのでまったり2chぐるぐる。
† 雪風5巻がついに出たらしい。しかも奇跡的にまともな終わり方をしたらしいので急遽買いに行く。
せっかくだから久しぶりに夢コロへ寄ってみようかとおもったら駐車場がいっぱいに近い状態だったのでスルー。ZOAに寄ろうとしたらこっちも満車で断念。別に買いたいものがあったわけじゃないからいいけど。
† ベスト電器で倉木麻衣のFUSE OF LOVEと雪風5巻を購入。
† ふと思い出したのでファミリーマートに寄って浜ちゃんと!の企画弁当のエビピラフとチーズマヨおむすびを買ってみた。
両方一度には食べれないのでおむすびだけ先に食べてみたけど特別おいしいっていうほどでもなかった。コンビニ弁当としてじゃなく食堂とかでにぎってもらって食べるとおいしいのかもしれない?
† 雪風見た。すげー、相変わらず説明不足でわけわからんものの、ちゃんと終わってるよ。天地無用6巻よりひどいことにはならないだろうけど、それでもずいぶんと悲惨なことになるんじゃないかと思ってたのでびっくりだよ。FAF航空史は買わないつもりだったけど出たら買っちゃうかもしれない。
† FUSE OF LOVEを取り込もうと思ったらcd2wavその他をまだ入れてなかったのでインストール。別にiTunesでおまかせリッピングでもいいんだけどねー。ついでにiTMSのアカウントも作ってみた。無料曲を一曲落としてみたけど、何か設定が悪かったのか音質を気にしない私でもえらい音が悪く感じられたのでさっさと消しちゃった。
† 10時すぎに起きてだらだら。
Nは見込みが外れて今日も忙しいらしい。
† 昨日買ったエビピラフを食べてみたけど冷蔵庫に入れてたのを暖めたせいか、いまいちだった。
† 今日のPSOBB。
チケットでくじびき一回。らっぴーのまゆげってどこだよ(謎)
じっくり見てもさっぱり分からなかったのでてきとーに選んだら赤のスライサーでした。他のが何だったか見たらこれが大当たりっだったっぽい?
† ふらっとナムコ×カプコンを再開しようかと思ったけどめんどくさくなったので5秒で考え直した。
† 結局、いちにちだらだらと2chみておしまい。
† 午前中は病院。
最近やたら疲れやすかったり頭痛がしてたのは鉄が最低値の半分くらいしかなかったからっぽい?
ので、増血剤げっつ。これって磁石にくっついたりするんだろうか? そこまで鉄が多いわけないか。
† 久しぶりにメディオ!にいったらまた配置がかわってた。「また」といっても前来たのがいつだったか忘れたけど。
† 夢コロにいってみたけど心惹かれるものはなし。
ZOAも寄っただけ。隣のファミリーマートで浜ちゃんと!のちりちり焼きおむすびを買ってみた。想像してた味とかなりかけ離れてたけどそれなりにおいしかった。ただ、これもほかのをさしおいてこれを選ぶってほどじゃなかったよ。
† PSOマシン用にAudigy2ZSを買ってみようかと思ってたらZOAでみたリテールパッケージしかなかった。
前はDOSPARAにバルクがあったと思ったんだけど、今日見たらAudigy2ValueかSB Live!しかなかくてがっくし。Valueで妥協しようかと思ったけど、どうしてもサウンドカードが欲しいってわけじゃないので何も買わず。ところで、パソコン工房にParhelia APV-Eが入ってたけど買う人いるんだろうか。
† うは、車検と任意保険の支払いが非常にやばいことになるかもしれん。車両保険はずっと切ろうと思ってたからちょっとは楽になるとして車検がやばいなぁ。
† ノートソをAntiVirus2004からInternetSecurity2005にしたんだけど、3ヶ月ほどのこってたAntiVirus定義ファイルとかの購読期限がきれいさっぱりなくなるのはちょっと納得いかん。
† 酔っぱらう前のおっちゃんとチャットしてたら0時半になってしまった。
† 眠い。
† Operaが10周年を記念してライセンスキーを無料配布、本日22時開始
1ライセンスもってるけど、せっかくだからもらっといた。
† 三菱重工業の発電所検査情報がWinnyで流出、Antinny亜種に感染
懲りないねー。
† オープンソース版ゴースト・ストーリー
そりゃこういうこともあるだろうね。
† 「テロ記念日だから」投票日は9・11 山崎拓氏明かす
あふぉですか?
† 21時すぎだったかにも一回Operaのライセンスキー発行サイトにいったらまだもらえたよ。何時ごろまでやってんだろう。